【東洋経済】 漫画の進化系「ウェブトゥーン」市場を席巻する訳 スマホ時代に適応した“新しい形式”として注目 [10/15] [仮面ウニダー★]at NEWS4PLUS
【東洋経済】 漫画の進化系「ウェブトゥーン」市場を席巻する訳 スマホ時代に適応した“新しい形式”として注目 [10/15] [仮面ウニダー★] - 暇つぶし2ch1:@仮面ウニダー ★
24/10/15 12:40:36.03 Z/8v9xII.net
『鬼滅の刃』の経済規模は約1兆円といわれるなど、いま漫画ビジネスは、日本の次なる輸出産業として活況を呈している。
今回は、漫画の新しい姿ともいえる「ウェブトゥーン」について、漫画専門のシンクタンク代表である菊池健氏の著書『漫画ビジネス』
から、一部を抜粋してお届けする。
ー中略ー
■成長中だが、いまだ発展途上な部分も
 ここで、どのようにウェブトゥーン作品を伸ばしていくかが、日本も含めた各国のウェブトゥーン制作サイドの課題にもなっていきます。
 2024年現在の状況は、韓国勢やDC/マーベルなどの北米の動きといえば、ウェブトゥーンを無料かサブスクなどで広め、
作品認知を取ったり、作品を連載する媒体としてプラットフォームを使い、映像化や紙コミックの販売につなげるかたちが、
ひとつのモデルになっているようです。
 言い換えると、世界のウェブトゥーン・電子コミックプラットフォームは、現状作品を広げる点においては力強く成長中ですが、
プラットフォーム単独として収益を上げるモデルとしては、いまだ発展途上な部分が多いという現在地かなと思います。
 日本の電子コミックの成長は、ウェブ広告手法の発展と錬磨、SNSの台頭とクリエイターの発信の進化、さまざまな課金モデルの開発や、
そしてなによりそこに載せる世界中を席巻した社会的大ヒットの存在があったと思います。
 『進撃の巨人』(諫山創/講談社)『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴/集英社)などが、この社会的大ヒット作品にあたると思います。
菊池 健 :一般社団法人MANGA総合研究所所長/マスケット合同会社代表
全文はソースから
10/14(月) 11:02配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
※関連スレ
【国際】ウェブトゥーン産業、大ブレーキ 8兆円などと予測された2030年の市場規模も激減 [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)
【東亜日報】 「漫画強国・日本、今や韓国にウェブトゥーン学びに来る時代…製作からグローバル市場目標」[09/27] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
【縦読み漫画】 第1回国際アワード 「俺だけレベルアップな件」が大賞受賞 [9/27] [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch