【NHK】中国 襲われた日本人学校に通う10歳の男子児童の容体は「深刻な状態」現地日本総領事館 [9/19] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
【NHK】中国 襲われた日本人学校に通う10歳の男子児童の容体は「深刻な状態」現地日本総領事館 [9/19] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch1:昆虫図鑑 ★
24/09/19 08:17:09.26 dge4g/CP.net
中国南部・広東省の※深センで18日、日本人学校に通う10歳の男子児童が刃物を持った男に襲われた事件で、現地の日本総領事館は児童の容体について「予断を許さない深刻な状態」だと明らかにしました。
※「セン」は「土」へんに「川」
18日午前、中国広東省の深センで、日本人学校に通う10歳の男子児童が保護者と一緒に登校中、刃物を持った男に襲われて病院に搬送されました。
現地を管轄する広州の日本総領事館は、19日未明、男子児童の容体について「予断を許さない深刻な状態」だと明らかにしました。
事件の発生から16時間以上が経過した日本時間の午前1時半の時点では、手術が続いていたということです。
地元の警察によりますと、容疑者は44歳の男で、その場で当局に身柄を拘束され取り調べを受けているとみられますが、動機などについては明らかになっていません。
一方、広州に駐在する貴島善子総領事は18日夜、深セン市政府の幹部と面会し、真相の解明や丁寧な説明、それに再発防止策などを求めました。
深セン市政府側は「みんなで回復を祈っており、病院ではできうる限りの治療にあたっている。真相の解明については承知した」などと述べたということです。
男子児童が通う深センの日本人学校は今週いっぱい休校となり、その間、日本総領事館は学校側と連絡をとりながら男子児童の家族のほか、学校に通う子どもたちとその家族のケアなどを行うことにしています。
中国ではことし6月にも東部の江蘇省蘇州で日本人学校のスクールバスが刃物を持った男に襲われ、日本人の親子がけがをしたほか、男を止めようとした中国人女性が死亡する事件が起きていて、相次ぐ事件に現地の日本人社会では不安が広がっています。
深センに駐在の男性「駐在員の配置など影響避けられない」
深センに駐在する日本人の40代の男性は、NHKの取材に対して、中国で日本人が巻き込まれる事件が続いて起きたことに懸念を示しました。
男性は「何もできない子どもが狙われたのは本当に痛ましく残念です。無事に回復してほしいです。蘇州に続いてこうした事件が起きると日本人が対象になっている気がして怖いです。自分の身にも起こりうると緊張感を持って生活しなければと感じています」と話していました。
男性は妻と子どもを日本に残して中国に5年間単身赴任で駐在しているということですが、事件を受けて「家族と一緒に駐在するという人は一段と不安が増すと思います。私も家族を呼び寄せることを考えたことがありますが、やはり不安があります。駐在を希望したり、検討したりしている人にとってはブレーキがかかる形になるので駐在員の配置など会社の計画への影響は避けられないと思います」と話していました。
その上で中国当局に対しては「中国にいる外国人はこの事件をきっかけに不安が強くなっているのでもう一度、外国人の安全について意識を向けてほしい」と訴えていました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
*関連スレ
中国大使、再度の日本人襲撃に「じくじたる思い」「満足できる説明ない」[9/19] [ばーど★]
URLリンク(itest.5ch.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch