【台湾メディア】 日本の焼肉店でぼったくり!?納得いかない台湾人客が警察に通報したら… [4/23] [仮面ウニダー★]at NEWS4PLUS
【台湾メディア】 日本の焼肉店でぼったくり!?納得いかない台湾人客が警察に通報したら… [4/23] [仮面ウニダー★] - 暇つぶし2ch1:仮面ウニダー ★
24/04/23 06:52:58.80 Faq+++5p.net
Record China 2024年4月22日(月) 22時0分
日本で焼肉店を訪れた台湾人観光客らが料金をめぐって警察に通報する事態があったようだ。
台湾メディアのTVBS新聞網が「外国人専門のぼったくりか?」と題して報じた。
報道によると、先日、東京渋谷の焼肉店を訪れた台湾人観光客らは、着席後に提供された英語のメニューの違和感に気付いた。
観光客らのメニューには8000円と1万円のコースしかなかったものの、隣の席の日本人のメニューには4500円と6000円のコースが
記されており、さらにボリュームもそちらの方が多かったという。
観光客らが別の席の外国人に(日本人と外国人とで)メニューが違うことを伝えようとすると、店員に阻止された。
店長を呼んで話を聞くと「外国人は外国語のメニューで注文してほしい」と説明されたが、価格や内容にあまりにも差があり
納得がいかなかったため警察へ。
しかし警察が「メニューの通りに料理を出していれば違法にはならない」と説明したため、観光客らはやむなく支払いに応じたという。
観光客らは、警察の事情聴取の過程で焼肉店の店長が怒鳴ったり、手をあげて殴ろうとするそぶりを見せたりしたと主張し、
「日本の恥。その上、(評価サイトの)ネガティブな評価と写真を削除するよう要求してきた。
ただ、写真と動画のバックアップは取っている」と述べた。
報道によると、同店のグーグルマップ上のクチコミには別の台湾人客からも
「オーダーに悩んでいたら隣の席の台湾人が4500円のコースでいいと教えてくれた。
しかし私たちの英語のメニューにはそのコースがなかったため、店員に日本語のメニューを持ってきてほしいと求めたが断られた。
そして、店員はグーグル翻訳で『何か質問があれば他のお客様に迷惑をかけずに店員に直接聞いてください』との内容を見せてきた。
同じ理由で隣の席の台湾人も叱責された」とのコメントが寄せられていた。
また、フランス人とみられる客から「外国人詐欺はやめてほしい。人生で最悪の経験だった。英語のメニューは日本語より35%高く、
これは違法だ」とのコメントが書き込まれており、ほかにも「日本人以外は歓迎されない」
「特に外国人観光客の方はよく考えてから利用すべき」など、外国人客を中心に不満の声が多く投稿されているという。
なお、この件についてはTVBS新聞網のほか、三立新聞網、中天新聞網、NOWnews、CTWANT、FTNN新聞網など、
大手台湾メディアがこぞって大きく取り上げ、物議を醸している。
(翻訳・編集/北田)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch