【日本起源】 「イカゲーム」が世界で大人気→日本メディア「ドラマ内のゲームは日帝強占期に日本から伝わった」と主張[10/29] [蚯蚓φ★]at NEWS4PLUS
【日本起源】 「イカゲーム」が世界で大人気→日本メディア「ドラマ内のゲームは日帝強占期に日本から伝わった」と主張[10/29] [蚯蚓φ★] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
21/10/29 19:39:14.63 CAP_USER.net
URLリンク(cphoto.asiae.co.kr)
「イカゲーム」の一場面[イメージ出処=聯合ニュース]
日本の有力経済メディア・日本経済新聞がネットフリックスの人気韓国ドラマ「イカゲーム」に出てくるゲームが日本由来と主張した。大部分は日帝強占期を通じて伝わったもので全世界的な「イカゲーム」の人気に時ならぬ元祖議論がおきている。
29日、日本経済新聞のソウル支局長・鈴木壮太郎の「韓国ドラマ「イカゲーム」が映す日本の残影」というコラムで韓国の子供たちの伝統遊びの根は日帝強占期だと主張した。代表的なのが「ムクゲの花が咲きました」で日本名は「ダルマさんが転んだ」であり、ルールと旋律が同じで歌詞だけ違うと紹介した。
彼はこのような主張を韓国のイム・ヨンス燕岐郷土博物館長の発言を引用して裏付けとした。イム・ヨンス館長は「日帝強占期の子供たちが「ダルマさんが転んだ」という遊びを日本語で遊んだいるのを見た独立活動家が同じ旋律でセリフを「ムクゲの花が咲きました」に変えて広がった」と話した。
ムクゲの花が咲きましただけでなく、タッチチギ(めんこ)、グスルチギ(おはじき、ビー玉)、タルコナ(カルメ焼き)ゲーム(型抜き)などは全て日本人になじみがあり、特にドラマの題名になった「イカゲーム」もやはり日本が元祖だと主張した。
コラムは「イカ ゲームは地面にS字を描き、お互いの陣地を攻撃する遊びで日本が元祖という説がある」として名称の類似性もこれを後押しすると付け加えた。
日本経済新聞はイム館長を引用して韓国の教科書がこのような遊びをどのように記述しているのか調査した結果、133種の教科書のうち日本由来という記述は一つもなかったとも伝えた。イム館長は27個の遊びについて日本の遊びであることを記述するよう教育庁に要請し、国定教科書に対しては修正に着手したと分かった。
それと共にコラムは韓国語と日本語の間の類似性、反対に中国から韓半島を経て到来した文化が日本文化として定着した事例などをあげながら東北アジアの長い歴史を通じて韓国と日本、中国は互いに影響を受けていると言及した。
コラムは「このような部分まで考えさせるコンテンツを作ったのが米国のプラットホーム企業で、全世界で視聴されている現実も興味深い。ドラマの様な残忍な遊びは嫌だが、世界の道で「ダルマさんが転んだ」を聞くことになるなら、これもまた今日の文化伝播だろう」と終えた。
クォン・ジェヒ記者
ソース:アジア経済(韓国語)'イカゲーム'人気に…日有力言論"日本で由来した伝統遊び"主張
URLリンク(m.asiae.co.kr)
関連記事:日経<韓国ドラマ「イカゲーム」が映す日本の残影>
URLリンク(www.nikkei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch