暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch1:昆虫図鑑 ★
21/02/03 16:09:17.95 CAP_USER.net
青年の就職氷河期が深刻だ。就職する前に生計費を稼ぐ手段だったアルバイトまで閉ざされた。悩みとストレスでうつ病に苦しめられる青年が増えていく。
経済社会労働委員会が全国の青年求職者1058人を対象に調査した結果、91%が「仕事を見つけるのが難しくなった」と訴えた。満29歳以下の青年と特性化高校卒業生(卒業予定者)、新型コロナウイルスで経済的被害を受けた19~39歳青年を調査した。
彼らは特にアルバイトのような短期雇用まで見つからない(84.7%)として生計を心配する状況に追いやられていた。まともな職を得る前に生活費をまかなうことにも相当な困難があるというのが青年たちの哀訴だ。
景気不振により企業の採用が縮小したのに伴った困難(76.5%)も問題だが、新型コロナウイルスの感染拡大と再拡散が繰り返され職業教育訓練や資格試験のような求職準備機会まで減ったこと(70.8%)を心配した。採用の門戸が開かれればすぐに駆けつける準備をしなければならないが、これすらも難しくなり不安感がさらに大きくなっているという意味だ。今後の労働市場の見通しに対しても青年らは悲観的だった。今後雇用状況が改善する考える青年は10.9%にすぎなかった。
就職どころか就職準備すら難しくなっているところに新型コロナウイルスで社会生活まで減り、青年たちを襲ったのはうつ病だった。調査対象の青年の平均憂鬱感尺度は60点満点で23.2点だった。16点以上なら軽症うつ病、21点以上なら重



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch