【中央日報】ポンペオ氏「アジア全体が中国に対抗しなければ」韓国に圧力のメッセージ 反中連帯に出てほしいという事実上の要求 [10/07] [新種のホケモン★]at NEWS4PLUS
【中央日報】ポンペオ氏「アジア全体が中国に対抗しなければ」韓国に圧力のメッセージ 反中連帯に出てほしいという事実上の要求 [10/07] [新種のホケモン★] - 暇つぶし2ch1:新種のホケモン ★
20/10/07 08:09:54.34 CAP_USER.net
日本・米国・インド・オーストラリア4カ国(クアッド)外相会談のために日本を訪問したマイク・ポンペオ米国務部長官が6日(現地時間)、「4カ国だけでなくASEAN、この地域全体で中国に対抗していかなければならない」と明らかにした。ポンペオ長官はこの日、NHKインタビューで新型肺炎状況にもかかわらず日本訪問を強行したことに対して「中国共産党の脅威に各国が一致して反対するということを確認するため」とした。これはドナルド・トランプ米大統領が新型肺炎に感染することで発生した政治的危機にもかかわらず、トランプ行政府は中国けん制のためのクアッド会談を先送りするわけにはいかないという趣旨に読まれる。
ポンペオ長官はインタビューで「世界はあまりにも長い間中国からの脅威に苦しめられてきた」として「4カ国だけでなくASEAN諸国、われわれと価値観を共有するこの地域全体が中国共産党の脅威にともに対応していくべきだということを共有する必要がある」と明らかにした。韓国も反中連帯に出てほしいという事実上の要求だ。当初、ポンペオ長官は日本に続いて韓国も訪れる予定だった。だが、トランプ大統領の感染以来訪韓を取り消した代わりに訪日日程はそのまま推進した。ポンペオ長官は「中国に対抗するうえで日米連携が乱れることがないだろう」ともした。
この日に開かれたクアッド会議で4カ国長官たちは米国が主導する「自由で開かれたインド・太平洋戦略」に対して連帯を強化することで意見を一致した。米国が掲げた国際秩序アジェンダである自由貿易と「法による秩序」などを共有する国々と幅広く連携することで意見を一致した。ポンペオ長官や茂木敏光外相、マリズ・ペイン豪外相、ジャイシャンカル印外相はこの会議で新型肺炎の克服に向けた協力策について意見を交換し、クアッド会議を例年化することで合意した。
茂木外相は冒頭発言で「最近多様な分野で既存の国際秩序が挑戦を受けており、新型肺炎はこのような傾向をさらに加速化している」として「4カ国は基本的な価値観を共有するパートナーとしてルールに基づく自由で開かれた国際秩序を強化していく目的を共有している」と強調した。菅義偉首相は4カ国外相と会談し、「自由で開かれたインド・太平洋政策を確かに推進していきたい」と伝えた。これに先立ち、ポンペオ長官はこの日菅首相を表敬訪問した。ポンペオ長官はこの日午前、茂木外相との会談では「インド・太平洋の平和と安定のために日米同盟が果たす役割は大きく、強固な日米同盟を一層強化していきたい」と述べた。
中央日報日本語版 10/7(水) 7:44
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch