【日韓の友好?】オンラインで交流継続 コロナ禍でも日韓「おまつり」例年外相ら日本政府高官が祝辞を述べていたが今年は無し[9/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
【日韓の友好?】オンラインで交流継続 コロナ禍でも日韓「おまつり」例年外相ら日本政府高官が祝辞を述べていたが今年は無し[9/26] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch1:右大臣・大ちゃん之弼 ★
20/09/26 19:37:17.38 CAP_USER.net
 日韓の友好を図り、毎年東京都内で行われてきた文化交流イベント「日韓交流おまつり」が26日、オンラインで開催された。昨年は日比谷公園で開かれ7万人超が訪れたが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて動画投稿サイト「ユーチューブ」で映像を配信する形に変更。主催者によると、延べ約3万人が視聴した。Kポップグループのコンサート、韓国舞踊などが披露され、視聴者が参加するクイズ大会で盛り上がった。
 南官杓駐日韓国大使があいさつし、「民間交流をオンラインでもつなげていくことに意義がある」と強調した。例年外相ら日本政府高官が祝辞を述べていたが、今年は行われなかった。
 ユーチューブ上には多くの視聴者が「ネット配信で参加できてうれしい」「九州まで届いています」などと書き込んだ。準備に携わった韓国大使館関係者は「前例のないオンライン開催で不安もあったが、場所に関係なく遠いところの人も参加できる点はよかった」と話している。
 「おまつり」はソウルで2005年に始まり、09年から東京でも開催している。
時事ドットコム 2020年09月26日18時27分
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(i.imgur.com)
日韓交流おまつりで披露された韓国舞踊=26日(動画投稿サイト「ユーチューブ」より)
URLリンク(i.imgur.com)
日韓交流おまつりの映像であいさつする南官杓駐日韓国大使=26日(動画投稿サイト「ユーチューブ」より)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch