【米国・トランプ政権】「孔子学院」管理強化で動向を注視 菅官房長官 米国政府とも緊密に連携して対応していく[8/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
【米国・トランプ政権】「孔子学院」管理強化で動向を注視 菅官房長官 米国政府とも緊密に連携して対応していく[8/26] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
20/08/27 00:54:55 CAP_USER.net
URLリンク(i.imgur.com)

アメリカのトランプ政権が、中国語などの教育機関「孔子学院」の管理強化を決めたことについて、菅官房長官は記者会見で、日本としても関連する動向を注視しながら、アメリカ政府とも緊密に連携して対応していく考えを示しました。

アメリカのトランプ政権は、中国政府が中国語や中国文化を教えるため、各国の大学などと協力して設置している教育機関「孔子学院」について、「中国の政治的な宣伝を行っている」として、運営資金などの届け出を義務づけ、管理を強化することを決めました。

これについて菅官房長官は記者会見で「わが国としても、関連した動向はしっかり注視している」と述べました。

そのうえで「アメリカの個別の政策についてコメントは差し控えるが、アメリカとは平素よりさまざまな課題で緊密に連携しており、今後もしっかり対応していきたい」と述べました。

NHKニュース 2020年8月26日 13時27分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

関連系
【孔子学院】ハンブルク大学が孔子学院との提携を解消―独メディア[08/09] [Ikh★]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch