暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch1:新種のホケモン ★
20/05/29 16:43:05 CAP_USER.net
米国が同盟国とともに香港国家保安法(保安法)を通過させた中国を圧迫し始めた。すると中国は日本に対して「米国側につくな」といって先回りして警告を出した。保安法をめぐる葛藤が国際社会を舞台にした米中間の結集争いに飛び火する様相だ。

マイク・ポンペオ米務長官とドミニク・ラーブ英外相、マリス・ペイン豪外相、フランソワ・フィリップ・シャンパーニュ加外相ら4カ国の外交トップは28日(現地時間)、香港保安法通過後に発表した共同声明で「香港で実施される中国国家安保法が通過したことに深い懸念を表す」と明らかにした。あわせて「香港立法機関を通じないで中国中央政府が安保法施行を直接決議することによって香港市民の自由が少なくなり自律性が弱まる」と憂慮した。

4カ国は特に中国の行為が国連に登録された英中共同宣言に反すると批判した。共同宣言で中国は1997年に返還される香港で、今後50年間、自由と権利に変化はない約束した。一国二制度(一国家二つの体制)の出発点だ。4カ国外相は「保安法により香港で政治犯罪起訴が増え、自由を保護するという既存の合意を弱めかねない」としながら「香港の安定と繁栄が危うくなる」と強調した。これは国際法的拘束力がある国連合意書を違反した行為だということだ。

米国務省のモーガン・オータガス報道官は「ポンペオ長官が英国外相と香港自治を損なう中国の最近の行為に対して意見を共有



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch