【韓国】免罪符と象徴の間・・・日本の年号、何が問題なのか[05/03]at NEWS4PLUS
【韓国】免罪符と象徴の間・・・日本の年号、何が問題なのか[05/03] - 暇つぶし2ch1:ハニィみるく(17歳) ★
19/05/03 11:52:37.74 CAP_USER.net
・芸能界から政界まで日本の年号で論争
・専門家の意見も食い違い・・・『固有の象徴文化』vs『責任回避の象徴天皇制の産物』
(資料写真)
URLリンク(imgnews.pstatic.net)
▲ TWICEのサナと李洛淵国務総理
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
「平成生まれとして、平成が終わるのはどことなくさみしいけど、平成お疲れ様でした!令和という新しいスタートに向けて、平成最後の今日はスッキリ(した1日に)しましよう」(TWICE・サナ)
「日本は5月1日から “令和” 時代。韓日関係を重視したアキヒト天皇様に感謝します。即位するナルヒト天皇様は昨年3月、ブラジリアの水フォーラムでお会いし、かなり深い対話をしていただき感謝してします。韓日両国が新しい友好協力関係を構築できるよう、指導者が共にに努力しましょう」(李洛淵国務総理)
『平成』から『令和』に移る日本の年号(年號)が、韓国内で議論の対象となった。政治家から芸能人まで、新たな時代を迎える日本に対する各界の言及に熱い論争が続いている。
先月30日、サヌアが投稿したこのSNSのコメントには19万2千件のコメントが寄せられ、ネチズンの甲論乙駁が続いた。韓国のアイドルグループに属する日本人メンバーなのに歴史意識が足りないという批判と、日本人の単なる時代区分に過ぎないという批判が激しく対立した。
李洛淵(イ・ナギョン)総理の発言にも議論は続いた。一部からは、わざわざ日本の年号変更に言及する理由があるのかという指摘から、『天皇様』という敬語に問題を提起した。すると、国務総理としての外交的発言だったという反論が続いた。
年号は君主制国家でイムクン(君主・王)が即位する年に付ける名前である。大韓帝国時代には我々も年号を使っていたが、今は無くなっている。
1993年に発行されたソウル大学校の比較文化研究所の論文によれば、日本の年号は第二次世界大戦後の『平和憲法』制定と、1889年に制定された『皇室典範(日本の皇室の制度と構成について決めた日本の法律)』が廃止される事によってその法的根拠を喪失したが、1979年の元号法によって法制化され、日本の公文書には全て年号が使われるようになった。
しかし公式と非公式の有無はともかく、天皇制国家である日本で年号は2千年間続いた固有の文化と言うのが専門家の意見である。これらによれば、現在日本の年号は国内の公文書などにだけ使われるだけで、国際的な外交文書には使われない。
ソウル大学校のパク・フン東洋史学科教授は、「日本人にとって年号は日常的な感覚である。2千年間使って来た時代区分なのでそうなる。TWICEのサナの発言はこのように解釈することができ、李洛淵国務総理の発言も同じである。我々は国交を持つ国だが、その国に合った称号を呼ばずに他の称号でどう呼べばいいのだろうか」と話した。
ソウル大学校のナム・ギジョン日本研究所教授は、「天皇制があるから年号が存在するのだが、戦後の “平和憲法” を見れば日本の天皇は政治行為をする事はできず、国民統合の象徴として残る事になる」とし、「このような天皇の役割に対する国民の合意があったため、それに伴う “年号文化” も日本という国家の存在を認めれば、否定し難い事案である」と説明した。
ソース:NAVER/CBS=ノーカットニュース(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)
>>2につづく


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch