【ミスター5G】「5Gの主導権、米国でも中国でもなく韓国」KT会長[1/27]at NEWS4PLUS
【ミスター5G】「5Gの主導権、米国でも中国でもなく韓国」KT会長[1/27] - 暇つぶし2ch1:右大臣・大ちゃん之弼 ★
19/01/27 18:22:22.99 CAP_USER.net
【ダボス聯合ニュース】韓国通信大手KTの黄昌圭(ファン・チャンギュ)会長はこのほどスイスで開かれた世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)のインターナショナル・ビジネス・カウンシル(IBC)で次世代高速通信規格「5G」について、「米国、中国より韓国が優れた技術とサービス、インフラを持っており、5Gを主導している」と述べた。
元サムスン電子の技術総括社長で、昨年まで携帯通信事業者の国際業界団体GSMアソシエーション(GSMA)理事会のメンバーだった黄氏は「ミスター5G」の異名を持つ。
黄氏は華為技術(ファーウェイ)を前面に中国が5Gを主導していくと言っているが、ファーウェイはあくまでも機器メーカーであり、韓国の5Gは高速通信、超多地点同時接続、超低遅延のすべてを実現した知能型プラットフォームだという点を強調した。
 トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が5Gを主導すると公言していることに関しては、米中の5Gの競争力は装備に関するものだと述べた上で、ネットワークの枠を越え自動運転や遠隔治療などを可能にするプラットフォームを持つことの重要性を説いた。
 黄氏はダボスでの記者懇談会で「5Gを装備だけで理解していた最高経営責任者(CEO)たちが(自身の)説明を聞いて、5Gに高い関心を示した」と述べている。
 同氏はダボスで米アップルのティム・クックCEOと9年ぶりに再会した。クック氏は5Gを見るために訪韓するか、黄氏を米国に招待する意向を示したという。
URLリンク(m-jp.yna.co.kr)
聯合ニュース 2019.01.27 11:11
URLリンク(i.imgur.com)
ダボスで記念撮影する黄昌圭氏(右)とアップルのティム・クックCEO(KT提供)=(聯合ニュース)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch