【Q&A】英国の合意なきEU離脱(過程)で韓国にどんな影響あるか(中央日報)[1/17]at NEWS4PLUS
【Q&A】英国の合意なきEU離脱(過程)で韓国にどんな影響あるか(中央日報)[1/17] - 暇つぶし2ch1:右大臣・大ちゃん之弼 ★
19/01/17 16:01:49.16 CAP_USER.net
英国の欧州連合(EU)離脱合意案が15日に英国下院で否決されたが英国のEU離脱過程はどうなるだろうか。また、韓国にはどんな影響があるだろうか。 
  Q:今後のシナリオは。 
  A:「2016年の国民投票で英国のEU離脱が決まってから2017年3月29日にメイ首相がEUに離脱の意志を通知したため、「離脱申請から2年以内にEUから出て行かなければならない」というリスボン条約第50条に基づき英国は3月29日までにEUを離れなければならない。否決後、英国政府は3開会日以内に修正案をまとめ来週下院に再び上程しなくてはならないが、修正された合意案も通過しなければ何の合意もなく英国がEUを離れる「合意なき離脱」の状況が来る」 
  Q:合意なき離脱になれば英国製品の韓国国内価格は。 
  A:「価格上昇は避けられない。現在韓国はEUと自由貿易協定(FTA)を結んでおり一部品目を無関税で輸出入しているが、英国がEUから離脱すれば関税を払わなければならない。昨年無関税でスコッチウイスキーを1億5000万ドル相当輸入したが、合意なき離脱の場合関税20%を払わなければならない」 
  Q:韓国企業が受ける打撃は。 
  A:「昨年乗用車15億ドル相当を無関税で輸出したが、合意なき離脱になれば10%の関税がかかる。関税爆弾を避けるために韓国政府は3月末までに英国と別途のFTAを締結しなければならない。100社に上る英国進出韓国企業行政費用、物流費も増加しかねない。企業は本部をドイツのフランクフルトに移転することを検討中だという」 
  Q:英国旅行は現在のように行けるか。 
  A:「EUとは別途に英国は韓国国民に最大6カ月のノービザ入国を認めているので大きな問題はない」 
  Q:他の変化は。 
  A:「3月から英プレミアリーグ(EPL)で活躍中の孫興民(ソン・フンミン、トッテナム・ホットスパー)選手の試合中継を見るのが難しくなるかもしれない。現在は韓国とEUのFTAにより英国の衛星放送事業者が韓国に直接EPL中継映像を伝送するが、英国がEUから離脱すれば英国の放送事業者は韓国の衛星放送事業者の基地局を経て映像を伝送しなければならない。中継中断や視聴料引き上げの可能性がある」。
URLリンク(s.japanese.joins.com)
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年01月17日 11時18分


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch