【北朝鮮】小国日本が生意気な妄言、幼稚なほら、間抜けの空威張り 言葉を慎め[12/31]at NEWS4PLUS
【北朝鮮】小国日本が生意気な妄言、幼稚なほら、間抜けの空威張り 言葉を慎め[12/31] - 暇つぶし2ch1:きゅう ★
19/01/01 18:23:24.16 CAP_USER.net
【平壌12月31日発朝鮮中央通信】先日、日本の国連大使別所が記者会見を開き、「対朝鮮制裁決議に例外を適用するのは時期尚早」「アメリカと連係して制裁決議の厳格な履行を各国に呼びかける」という生意気な妄言を並べ立てた。
丸一年間、「制裁・圧迫」の夢想の中でさ迷ってきた日本が年を締めくくる今までも覚めていないようだ。
別所が幼稚なほらをまたもや吹いたのは、大勢を判別できない間抜けの空威張りにすぎない。
今年に入って、重大な劇的転換が起こっている朝鮮半島の現実を通じて、国際社会は同地域の平和と安定が持つ意義について実感している。
世界が今年、朝鮮半島の政治情勢を出来事の中の出来事に挙げながら平和と安定のために傾けたわれわれの主動的かつ積極的な措置について評価している。
多くの国がわれわれとの対話と新しい関係の樹立に出ている現実と国際的に高まっている対朝鮮制裁緩和、解除に関する主張は世界の注目を引いている。
日本のNHK放送は、北朝鮮と各国との対話が活発になっている中で中国、ロシアなどが制裁委員会に対朝鮮制裁決議の例外適用を検討するよう要請する声が高まっていると報じた。
これは、対話と平和が食い止められない大勢であり、せっかくもたらされた情勢緩和の流れを引き続きつないでいくことのできる現実的方途であることを示している。
しかし、日本はこれに背ちする行動をしている。
常套的な「制裁・圧迫」のほらのような意地悪い言行をこととし、われわれとの対決一辺倒に進んでいる。
情勢悪化で利益をむさぼる悪い癖によって、国際社会からさらなる糾弾と排撃を受けている政治小国の日本が、地域に到来した平和と安定の巨大な気流にあえて挑戦してみようとすることこそ笑止千万である。
日本は、国際舞台での身のほどをはっきり知って言葉を慎む方がよかろう。
朝鮮半島の問題に関連する対話の場に名刺さえ出せないのは、目の前の現実も見られない政治的盲人である日本がかく当然な恥である。
せん越な言動が続くほど、地域問題に介入して平和と安全保障を妨げようとする安倍一味の不純な下心をさらけ出すだけである。
日本が引き続き大勢の流れに逆行するなら、朝鮮半島と地域、ひいては世界で完全に孤立した独りぼっちの境遇を免れないであろう。---
URLリンク(www.kcna.kp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch