【朝鮮半島出身労働者】「徴用工」でなく「労働者」=政府、強制イメージ回避[11/11]at NEWS4PLUS
【朝鮮半島出身労働者】「徴用工」でなく「労働者」=政府、強制イメージ回避[11/11] - 暇つぶし2ch1:右大臣・大ちゃん之弼 ★
18/11/11 00:17:52.21 CAP_USER.net
韓国最高裁が新日鉄住金に対し、戦時中の朝鮮半島出身者への損害賠償を命じた判決を受け、日本政府は原告らの呼称を「朝鮮半島出身労働者」に統一した。
 従来、こうした労働者は「旧民間人徴用工」と総称していたが、原告らは強制連行されていないことを明確にするためだ。
 河野太郎外相は9日の記者会見で、「今回の原告は徴用された方ではない」と強調した。これに先立ち、安倍晋三首相は1日の衆院予算委員会で「今般の原告4人はいずれも募集に応じたものだ」と説明。首相は戦時中の朝鮮半島での動員に(1)募集(2)官によるあっせん(3)徴用-の三つの形態があったとも指摘し、厳密に区別する必要があるとの認識を示した。
URLリンク(news.livedoor.com)
時事通信発 2018年11月10日 15時3分
関連
【日本政府】 「徴用工」でなく「朝鮮半島出身労働者だ」
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch