暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
18/09/12 21:22:28.38 CAP_USER.net
URLリンク(www.chosunonline.com)
 10日夕、東京・銀座の韓国料理店で開かれた追悼会は、日本では珍しい集まりだった。日本の初代韓国統監・伊藤博文を射殺した安重根(アン・ジュングン)義士をたたえる人々が韓日両国から集まったものだ。日本で安重根義士の平和精神を伝える活動をしてきた日本人十数人がマイクを握り、安義士が広めようとしていた平和思想の重要性を力説した。
 朝日新聞ソウル支局長を務めた小田川興氏は「安重根義士は100年前に国連の思想を提示しており、21世紀の今でも尊敬している。北東アジアの情勢が変化する中、安重根義士のことを学ばなければならない」と述べた。東京に住むA氏は「安重根義士の平和思想に関する本を書いている。日本の極右勢力が攻撃してくるかもしれないが、その志を広く知らせたい」と語った。
 安重根義士の遺骨を発掘するため、1990年代から何度も中国を訪れている行徳哲男氏は「遺骨を見つけるため百方手を尽くしたが、まだ見つかっていない」と残念がった。行徳氏は「安重根義士がすぐに処刑されていなかったとしたら、躍動感あふれる筆で文字を多く残していただろう」と、自ら書いてきた作品を参加者たちに配った。
 法政大学の牧野英二教授は、安重根義士の「東洋平和論」をドイツの哲学者カントの「永久平和論」と関連づけて解釈し、注目されてきた人物だ。牧野教授は「哲学者の立場から安重根義士の平和思想�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch