【韓国】「国産ビール(ハイト眞露)のデザインに旭日旗?」[07/06]at NEWS4PLUS
【韓国】「国産ビール(ハイト眞露)のデザインに旭日旗?」[07/06] - 暇つぶし2ch1:
18/07/06 02:39:01.16 CAP_USER.net
■ ハイト眞露ビールのデザインの1種類、「赤色の放射状パターン、旭日旗連想」
■ メーカー側、「灼熱の太陽とビールが飛び出す姿を表現したこと"
■ 一部のネチズン、「単なる放射状のパターン・・・旭日旗と見るのは無理」
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
(写真)
URLリンク(imgnews.pstatic.net)
国内の酒類メーカーであるハイト眞露が、旭日旗を連想させるデザインで装飾したビールを販売して物議を醸している。
去る4日、多数のオンラインコミュニティーで、『ハイトエキストラコールド(ビール)』のデザインを指摘する投稿文が寄せられた。
消費者が指摘した部分は、青い背景に赤色の線が伸びて行くデザインで、この部分が日本の帝国主義象徴である旭日旗を連想させるというのである。
先月ハイト眞露がプロモーションでリリースしたこのデザインは計72種で、ビールのオンシーズンである夏を迎えて製作された。
メーカー側は、「“情熱”というテーマから、灼熱の太陽とビールが飛び出す姿をダイナミックに表現しようとした」とし、「このデザインを巡る否定的な世論を認知しており、このデザインは生産を中止した」と明らかにした。
このデザインで旭日旗を連想するのは強引な指摘だという意見もある。
一部のネチズンは、「中央から端に伸びて行く放射状パターンを見て旭日旗を連想するのは過度に敏感な反だ。 形と色をよく見て指摘しなければならない」とし、「放射状パターンから全て旭日旗を連想するなら、初めから商品デザインでこのようなパターンを使うなという話になる」と主張した。
このような議論に対し、ある視覚デザイン学科の教授は、「このビールのデザインを旭日旗と見るのは難しい。放射状のパターンと言っても全て戦犯旗ではない。しかし赤色の線が旭日旗を連想させる事はできる」とし、「国内企業なら国民の情緒をもっと考慮して作ればら良かった」と助言した。
ソース:NAVER/CBS=ノーカットニュース(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch