【韓国】 日本のボール回しに批判続出・・・サッカーファン 「これが日本サッカーのサムライ精神なのか」at NEWS4PLUS
【韓国】 日本のボール回しに批判続出・・・サッカーファン 「これが日本サッカーのサムライ精神なのか」 - 暇つぶし2ch1:影のたけし軍団ρ ★
18/06/29 08:33:40.57 CAP_USER.net
日本は28日(現地時間)、2018ロシアワールドカップ(W杯)グループリーグH組最終戦でポーランドと対戦し、
後半に0-1でリードされている状況で、攻撃する意志もなくボール回しを始めた。
日本の長谷部誠は交代投入され、選手たちに警告を受けないよう気をつけろと伝えた。
試合後、日本代表の西野監督は「本意ではないが、勝ち上がる上での戦略だった」と釈明した。
長谷部も「見ている方々にはもどかしいサッカーだったと思うが、これが勝負の世界」と語った。
「決勝トーナメント(16強)進出のためにやむを得ない選択」という評価もあるが、日本のボール回しは世界から批判が浴びた。
レッドカード、イエローカードで順位を決めるフェアプレー点数に対する指摘もあった。
英BBC解説委員のマイケル・オニール北アイルランド代表監督は「日本はレベルの低い試合をした」とし
「フェアプレー点数は本当にレベルの低い考えだ。サッカーで最も重要なのはゴール。
国際サッカー連盟は恥じるべき」と述べた。BBCのパネラーは「今回のW杯で最もあきれる試合」と批判した。
安貞桓(アン・ジョンファン)MBC(文化放送)解説委員も「この試合の解説のために準備した時間がもったいない」と苦言を呈した。
日本は今大会第1戦でコロンビアに勝ち、第2戦でセネガルと引き分けた。日本代表の愛称は「サムライブルー」であり、
封建時代の武士のように挑戦的なサッカーをしながら拍手を受けた。しかしポーランド戦では世界から批判を受けている。
あるサッカーファンは「これが日本サッカーのサムライ精神なのか。ベルギーが16強で正義を見せることを願う」と指摘した。
URLリンク(japanese.joins.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch