【国内】秦野市、小中学生の訪韓再開へ 朝鮮半島情勢緊張緩和受け[05/24]at NEWS4PLUS
【国内】秦野市、小中学生の訪韓再開へ 朝鮮半島情勢緊張緩和受け[05/24] - 暇つぶし2ch1:たんぽぽ ★
18/05/24 17:03:05.86 CAP_USER.net
 朝鮮半島情勢の緊張緩和を受け、秦野市は、韓国の友好都市・坡州(パジュ)市に小中学生を派遣する事業を再開する。昨年は北朝鮮の核実験やミサイル発射、金正男(キムジョンナム)氏暗殺などで情勢が悪化したため、初めて派遣を中止していた。
 2005年に友好都市となった坡州市は、北朝鮮との最前線の軍事境界線に面したソウル北方のベッドタウン。市内では、北朝鮮が韓国侵略のために秘密裏に建設した南侵トンネルが見つかるなど、有事の際は戦場となる可能性が指摘されている。
 平昌冬季五輪・パラリンピックや南北首脳会談などで緊張が緩和したため、市などは坡州市とも協議し、「より安全になっている」と派遣再開を決めた。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
カナロコ by 神奈川新聞


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch