暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch1:ハニィみるく(17歳) ★
18/05/21 14:24:42.34 CAP_USER.net
国際サッカー連盟(FIFA)がワールドカップの公式Instagramのアカウントに、戦犯旗の形を顔にペイントした日本のサッカーファンの写真を掲載して物議を醸した。当然、韓国ネチズンの抗議が殺到した。FIFAの公式メールとSNSのアカウントに抗議のメールを送り、戦犯旗の写真を直ちに削除する事と再発防止を要求した。FIFAは該当の映像を掲載してから9時間後に削除した。
問題は日本がかねてから憚りなく、戦犯旗を応援道具として活用している事である。毎回発見する度に韓国ネチズンの抗議にぶつかっているが、日本の行動は相変わらず繰り返されている。FIFAは他の国に侮辱感を与えたり、政治的と認識されるスローガンを見せる行為を禁止しているが、日本は気にも留めない雰囲気だ。昨年4月、水原ワールドカップ競技場で行われた水原(スウォン)三星(サムソン)と川崎のアジアチャンピオンズリーグの試合でも、戦犯旗を振った日本のファンが摘発された事例がある。先日には、ロシアワールドカップのテーマ曲『コロス(カラーズ=Colors)』のミュージックビデオに戦犯旗が登場して、その後削除されている。
サッカー界で戦犯旗が登場するのは、歴史と意味に対する無知のせいである。戦犯旗は1870年に日本陸軍の軍機に指定された。その後1945年に日本が第二次世界大戦で敗れ、戦犯旗の使用は禁止された。しかし日本は海上自衛隊の創設と共に戦犯旗を復活させ、現在まで自衛隊の軍旗として採択している。ナチスの象徴であるハーケンクロイツの使用を厳格に禁止したドイツと�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch