【今日頭条】奈良公園の鹿はなぜ「中国人にばかり噛み付くのか」[02/24]at NEWS4PLUS
【今日頭条】奈良公園の鹿はなぜ「中国人にばかり噛み付くのか」[02/24] - 暇つぶし2ch1:たんぽぽ ★
18/02/24 17:08:46.74 CAP_USER.net
URLリンク(news.searchina.net)
 奈良公園には多くの鹿(ニホンジカ)が生息している。これらの鹿は春日大社の神使とされており、奈良公園側によれば、公園内および公園付近にいる鹿は野生動物であり、飼育されているわけではない。
 奈良公園は関西の観光地の1つであり、中国人旅行客も数多く訪れているが、鹿に噛まれるといった被害を受ける外国人のうち、大半が中国人なのだという。中国メディアの今日頭条はこのほど、なぜ奈良公園の鹿は中国人ばかり噛み付くのかと疑問を投げかけ、そこには明確な理由があるはずだと伝えている。
 奈良公園には修学旅行生から一般の観光客まで、日本人も数多く訪れるほか、中国人以外の外国人旅行客だってもちろん多く訪れるわけだが、なぜ中国人ばかりが鹿に噛まれるのだろうか。記事は、「日本国内では奈良公園の鹿に噛まれる被害がたびたび報じられている」と伝えたうえで、その被害者の大半が中国人だと紹介した。
 続けて、中国人に限ったことではないが、鹿に噛まれる人の多くは鹿と写真を撮りたいがために、鹿をエサで誘導しつつも、なかなかエサをあげようとせず、それに鹿がイライラしてしまい、最終的に噛み付くという見方があることを紹介した。確かに奈良公園の公式サイトには「エサはすぐに与えてください。焦らすと怒ります」と書かれている。
 旅行で日本を訪れている以上、日本ならではの写真を撮りたいという気持ちは良くわかるが、良い写真を撮りたいがために鹿を焦らし、最終的に噛まれてしまっては元も子もないだろう。記事は「中国人旅行客は海外では自らを厳しく律し、自分の身を自分で守ると同時に中国の名声に傷がつかないよう慎重に行動すべきだ」と伝えている。(編集担当:村山健二)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch