【中国メディア】中国人は高速鉄道を誇りに思っているけど「輸入した基幹部品を組み立て」が実態[01/29]at NEWS4PLUS
【中国メディア】中国人は高速鉄道を誇りに思っているけど「輸入した基幹部品を組み立て」が実態[01/29] - 暇つぶし2ch1:荒波φ ★
18/01/29 08:58:14.34 CAP_USER.net
日本をはじめとする国から技術を導入し、極めて短期間で世界最長の高速鉄道網を構築した中国。今では高速鉄道そのもののインフラ輸出も推進しており、日本と市場を争う競合相手になっている。
多くの中国人にとって高速鉄道は「中国の製造業を代表する名刺的存在」であり、誇りに感じる製品の代表格らしいが、中国は高速鉄道に関わるすべての技術を掌握できているのだろうか。
中国メディアの今日頭条はこのほど、高速鉄道は「すべての中国人に誇りを感じさせる存在」であると主張する一方、中国は高速鉄道の基幹部品は今なお輸入に依存しているのが現状であると指摘している。
記事は、中国高速鉄道の近年における飛躍的な発展は世界が認めるところだと指摘し、数年にわたる研究開発の結果、中国は確かに高速鉄道の量産能力を手にしたと指摘する一方、中国は国外から輸入された基幹部品の組み立てを行っているのが現状」と主張。
たとえば、制動に関する技術については国外メーカーが掌握しており、中国には技術移転はおろか、簡単な情報すら開示されていないと指摘。また、ボギー台車の技術についても、中国は設計原理や改善の仕方については良く分かっていないのが現状であると論じた。
中国国内では「中国は高速鉄道の技術を導入し、消化・吸収のうえで創造することに成功した」という論調が多く見受けられるが、記事は中国が本当の意味で高速鉄道を自主開発できるようになるには、まだまだ長い道のりを歩む必要があると指摘している。

2018-01-29 07:12
URLリンク(news.searchina.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch