【朝日新聞】(いちからわかる!)関東大震災の時、朝鮮人が殺されたの?[9/01]at NEWS4PLUS
【朝日新聞】(いちからわかる!)関東大震災の時、朝鮮人が殺されたの?[9/01] - 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@\(^o^)/
17/09/01 15:42:00.02 CAP_USER.net
■「放火した」などのデマが広がり、多くの人が襲われた
アウルさん かつて首都圏(しゅとけん)で大地震(だいじしん)があったよね。
A 1923(大正12)年の9月1日正午前に、相模湾(さがみわん)周辺を震源(しんげん)に発生した関東大震災だ。各地で火災が起き、政府がまとめた報告書によると、約1ログイン前の続き0万5千人が死亡したんだ。
ア 震災が起きた後、殺された人もいたんだって?
A 朝鮮(ちょうせん)人が「略奪(りゃくだつ)や放火をした」「井戸(いど)に毒を入れた」というデマが広がり、各地でできた「自警団」が朝鮮人を殺す事件が多発した。報告書には「武器を持った多数者が非武装の少数者に暴行を加え殺害する、虐殺(ぎゃくさつ)という表現が妥当(だとう)する例が多かった」とある。政府の文書には、軍や警察による朝鮮人殺傷があったとの記述もあるんだ。
ア デマはこわい。
A 東京中心部が焼失して通信がとだえ、新聞も出せなくなった。当時はテレビもないしね。情報不足や混乱でうわさが広がり、地方紙などで確認が不十分のまま報道されたんだ。
ア 何人殺されたの?
A 正確な数はわからない。報告書によると、千~数千人とみられる。当時の司法省の調査では、朝鮮人を殺傷したとして立件された事件は53件、犠牲者(ぎせいしゃ)は233人だった。朝鮮人と誤認された日本人や中国人が殺傷された事件も50件、犠牲者は61人となっている。
ア 忘れちゃだめだね。
A 1973年に東京都墨田区(すみだく)に朝鮮人犠牲者追悼碑(ついとうひ)が建てられ、毎年9月1日に追悼式がある。歴代の都知事が追悼文を送り、小池百合子知事も昨年は送った。ところが、今年は「犠牲となられたすべての方々への追悼の意を表し、特別な形での追悼文提出は控(ひか)える」としてやめたんだ。追悼式を主催する市民団体は「自然災害による犠牲と、人の手で虐殺された犠牲では性格が異なる。朝鮮人に対する虐殺の事実から目を背けるものだ」と批判している。(編集委員・北野隆一)
URLリンク(digital.asahi.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)
関東大震災での流言をめぐる動き/小池知事が昨年、朝鮮人犠牲者追悼式に送った「追悼の辞」(抜粋)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch