【国内】慰安婦問題に言及する歴史教科書を採択した中学校に抗議殺到 識者からは懸念の声「戦前の空気に似た物を感じる」[08/08]at NEWS4PLUS
【国内】慰安婦問題に言及する歴史教科書を採択した中学校に抗議殺到 識者からは懸念の声「戦前の空気に似た物を感じる」[08/08] - 暇つぶし2ch1:シャチ ★@\(^o^)/
17/08/08 21:58:20.77 CAP_USER.net
8/8(火) 21:48配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 慰安婦問題に言及する歴史教科書を採択した全国の国立、私立中学校が抗議のはがきが大量に送られていた問題について、識者に話を聞いた。
 ◇レッテル貼り極端 ジャーナリスト・江川紹子さん
 採択に反対意見を言う自由はあるが、文部科学省の検定教科書に「反日的」とレッテルを貼るのは極端だ。
集団的な抗議で醸し出された不気味な雰囲気に、灘中の和田孫博校長が萎縮しなかったのはよかったと思う。
 ◇戦前の空気に似る ノンフィクション作家・保阪正康さん
 抗議の殺到は、戦争へと突き進んだ昭和初期の空気と似たものを感じさせる。社会全体がそんな方向へ流れているのかもしれない。
和田校長の声はそうした動きへの「知的な歯止め」といえる。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch