17/05/19 20:21:01 ZiI35Itg
まじ話。博多ー竹下ー大橋は需要あると思う。大橋に特急止まるから尚更
3:名無しでよか?
17/05/19 21:18:48 kXoP7X+Q
百道浜やヤフオクドームを結ぶ鉄道がないのは
極めて不自然だな。
交通行政の失敗と言われても仕方ない。
4:名無しでよか?
17/05/19 21:45:50 l62DnJAA
福岡空港駅から延伸して宇美までいきそれから水城駅に繋げる路線はどう?
赤字覚悟で作って何十年後かけて返済すればいいやろ 福岡市はもっと挑戦をしないとね
5:名無しでよか?
17/05/19 22:03:43 BsGAThoQ
>>4
他に必要な区間がたくさんあると思うが?
ドーム以外も九大伊都キャンパスとか。
橋本から姪浜を通ってマリノアシティを結ぶとか。
6:名無しでよか?
17/05/19 22:12:50 vs9NQg6A
長浜屋台のところまで延伸してほしい。
[屋台下駅]とかで
7:名無しでよか?
17/05/19 22:31:52 Ji3e7facJaOA
>>2
竹下-大橋って1.5㎞しかないから、線路を敷設する価値無いよ。
西鉄の雑餉隈-井尻間、南福岡-笹原間に乗換駅を作ったほうが現実的だと思う。
なお、新駅を作るくらいなら、雑餉隈-笹原(500m)、南福岡-井尻or新駅(600m)を
アーケードで繋いだ方が安上がりで、手っ取り早いかもしれんw
西鉄の新駅は、急行が停車するから余計よさげじゃね?
>>3
シーサイドももちは、既存地下鉄との距離が近すぎる。
ピンポイントで駅が近づくだけならいいが、並行して走らせる場所が無い。
ましてや、朝夕とイベント時にピークが立つだけだから、バス輸送が適切。
8:名無しでよか?
17/05/19 22:59:22 Fvj0kaKQ
国際会議場辺りは経済損失出してるから、真面目にインフラ整えた方が良いと思う。
不便と言う理由で、九州での開催が熊本になったし…
9:名無しでよか?
17/05/19 23:53:26 BsGAThoQ
>>7
ドーム横には近くに病院もあって緊急車両も通れないのは
看過できない状況かと。イベント時にバスで運ぶにも限界がある。
百道浜のモノレール計画、何でなくなったんですかね?
10:名無しでよか?
17/05/20 00:35:38 zYHs1lrQ
>>9
ドーム球場のような集客施設に、鉄道は向かない。
集客能力に見合った交通機関導入したら、あっという間に破たんする。
バスで社会実験をやったけど、全くの論外な結果に終わった。
地方整備局にも相談に行ったが、笑いのネタだったよ。
イニシャルコストもランニングコストも、
病院を便利なところに引っ越した方が有利じゃないか?
11:名無しでよか?
17/05/20 10:28:53 LzRuCdxw
>>10
それはバスの社会実験が笑いのネタになったのであって。
鉄道の社会実験ではないのでは?
というか、集客施設に鉄道が向かないのであれば、
バスはもっと向かない。だからドーム周辺の惨状がある。
鉄道さえあれば、ホークスタウンも存続していた。
12:名無しでよか?
17/05/20 13:31:13 zYHs1lrQ
>>11
一般的に、鉄道の路線と路線の間の距離は2㎞以上離れる必要がある。
また、路線としての長さも必要となるから、シーサイドももちに鉄道は無理。
地方整備局にしてみれば、実験するまでもなく鉄道は無理なんですよってこと。
更に、数時間のイベントのために数万人が集まるドームの集客を
公共交通機関が面倒見るのは間違い。
公共交通は、ダラダラと1日中絶え間なく人が行き来する大宰府のような
集客の面倒を見ながら、通勤のため朝夕増便するのが本筋。
シーサイドももちには、鉄道を維持できる人の行き来はありません。
なお、バスを走らせてみたら、通勤・イベント時以外での利用は極小だったし、
西新向きか、唐人町向きに歩く歩道を設置したら・・・・なんてことも検討した模様。
13:名無しでよか?
17/05/20 14:03:28 DQPb88wA
>>12
環状厨にマジレスするなよ
しつこく粘着されるぞ・・・
14:名無しでよか?
17/05/20 14:27:34 zYHs1lrQ
>>13
巣に帰ります
15:名無しでよか?
17/05/20 18:12:34 LzRuCdxw
>>12
テレビ局二つもある訳だから人の往来がないとは言えないな。
鉄軌道がないことが百道浜の街づくりを阻害している。
西鉄バスのせいだとは言わないけれど。
16:名無しでよか?
17/05/21 00:16:16 Zemwnb+g
まずもって、貝塚より先・アイランドシティまで地下鉄延伸が必要です。
アイランドシティが発展しない理由の一つが、鉄道のなさであることは明白。
まずはアイランドシティに地下鉄を。
西鉄電車ではだめです。あんなダサいの、アイランドシティの都会的なイメージを
破壊しかねません
17:名無しでよか?
17/05/21 00:28:06 2GAtBMyw
去年の話だが地下鉄を長者原まで延伸
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
18:名無しでよか?
17/05/21 03:01:15 iI4a4wrQ
市営バス走らせば良いのにな
九大と共同研究の最新乗り物として。太陽光、水素、自動化と社会実験も兼ねて。
国費補助使えるし、福岡の宣伝になるわ、実験場所も東~西にちょうどある。
老人達(弱者)が難民にならない事が目的だから時間分散(ラッシュ以外)して運行すれば良いだけ。
船上タクシーの通勤時間に助成するよりは、経済的にも良いと思うんよね
19:名無しでよか?
17/05/21 11:10:24 ZWDjrPhA
鉄道路線板スレでも言ってるが現状の国内線ターミナル→国際線ターミナル直下への1駅延伸が
何故サクッと出来んのだ?一番手堅い、需要も見込める延伸選択肢トップだろに。
20:名無しでよか?
17/05/21 18:08:30 i2i3AlBQ
明倫国際法律事務所 池辺健太
21:名無しでよか?
17/05/21 22:21:42 iI4a4wrQ
KBC深夜に陥没事故に絡めて、採算性~
22:名無しでよか?
17/05/21 23:35:10 l6cFuh0A
採算性とか古いよ。
地下鉄を引くべきところに引いてない方が、はるかに問題。
百道浜に何で地下鉄ないの?ドームやテレビ局もそうだけど、
総合図書館や博物館を殺してるよね。市の施設なのに市は何してるの?
23:名無しでよか?
17/05/22 07:01:10 biadR5uQ
>>18
市営バスの事業立ち上げにどのくらい掛かると思ってる?
そもそも公営公共交通機関はどの自治体も縮小傾向が世情だが
24:名無しでよか?
17/05/22 07:03:37 biadR5uQ
>>22
埋立地に地下鉄w
先日の陥没事故も学習してないのか
25:名無しでよか?
17/05/22 07:19:11 Azca4TmA
子供の電車ごっこにムキにならない。ちょっと面白かったけどw
26:名無しでよか?
17/05/22 07:35:33 biadR5uQ
>>17
今さらだが長者原なんか作るより原町ー酒殿あたりに渡り線引いて欲しかった。
勝田線廃止したの激しくもったいなかった。
これやった上で空港から東平尾公園経由で香椎線を電化して乗り入れて欲しい。
27:名無しでよか?
17/05/22 08:19:03 UVsT8fpw
>>24>>25
百道浜のモノレール計画を潰したの君らなの?
28:名無しでよか?
17/05/22 10:09:07 Azca4TmA
いやいやいや。存分に走らせてください。がったんごっとん楽しいよね
29:名無しでよか?
17/05/22 10:58:48 J0fJkP7w
百道浜に走らせるなら、モノレールより地下鉄の方がいいな。
現状だと、総合図書館や博物館が福岡市民全員のものになっていない。
早良区や中央区、西区などの一部の市民しか行きにくい。
30:名無しでよか?
17/05/22 12:27:43 SlVpOzDA
>>29
南区から博物館に行ってますが何か?
31:名無しでよか?
17/05/22 12:49:52 aeIQCdnQ
>>19
国際線て何便くらいあるの?
国内線との連絡バスはいつ見てもガラガラなんだけど
32:名無しでよか?
17/05/22 12:57:15 2g4SJyWA
>>30>>31
西鉄社員さん、業務お疲れ様です。
33:名無しでよか?
17/05/22 13:30:41 aycO2EHw
>>29
>>早良区や中央区、西区などの一部の市民しか行きにくい。
東区の青葉台から西鉄バスで市民図書館に来てるけど?
34:名無しでよか?
17/05/22 16:30:18 6VCq5fKg
>>23
いくら掛かるの? 教えて下さい!賢い人よ
そもそも七隈線を延長してんだが
35:名無しでよか?
17/05/22 17:13:13 Azca4TmA
それよりさあ、ここで費やした時間の果てにどんな最期が待ってるか怖いねー
36:名無しでよか?
17/05/23 01:57:54 gtCz7gfA
>>33
遅いバス使って1時間以上も掛けてわざわざ通ってるんだね。
乗り換えも要るし、渋滞の時間も読めない。
運賃も馬鹿にならないね。下手すると片道2時間かかるわな。
せっかくの公共施設なのに、足が遠のいてしまうね。
どうにかならないの?地下鉄できないの?ってのが
西鉄関係者以外の普通の市民の感覚だわ。
乗り換え運賃もなく、早くて安価で移動できる訳だから。
37:名無しでよか?
17/05/23 03:04:31 7r4Z2lWQ
地下鉄32年度開業 こだわらず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)(動画あり)
去年、博多駅前で起きた大規模な陥没事故をめぐり、福岡市議会の常任委員会で22日、
原因となった地下鉄延伸工事の再開などについて質疑が行われ、
市の担当者は、平成32年度の開業に向けて計画されていた工期にはこだわらず
慎重に工事を進めていく考えを示しました。
22日開かれた福岡市議会の常任委員会で、去年11月、博多駅前の道路が大規模に陥没した事故をめぐり、
原因となった地下鉄七隈線の延伸工事の再開などについて質疑が行われました。
この中で、議員から市民から同様の陥没事故が起きるのではないかとの不安の声があがっているとか、
目指していた地下鉄延伸区間の平成32年度の開業は
ずれ込む可能性はないのかなどの指摘や質問が出されました。
これに対し福岡市交通局の角英孝建設部長は
「安全第一に工事を進めることが1番の近道だと思っている。
安全と工期を天秤にかけることなく1歩ずつ進めていきたい」と述べ、
平成32年度の開業に向けて計画されていた工期にはこだわらず
慎重に工事を進めていく考えを示しました。
また、別の市の担当者は、埋め戻しのため陥没現場に投入された土砂の除去など、
工事再開に必要な費用は市が負担する方針を示しました。
38:名無しでよか?
17/05/23 10:37:56 Otw/Hs/A
>>36
車で行けよキチガイ
39:名無しでよか?
17/05/23 10:53:34 hfzZ+B6A
>>38 なんでだよその発想自体が田舎者丸出し
なんなら西鉄も地下鉄事業に加わればいいのにね
まず地下鉄を延伸新設して道路をわざと不便にすれば渋滞は起き、みんな便利な地下鉄
を選ぼうとするはずだよ
40:名無しでよか?
17/05/23 11:26:48 hAAqhZWA
根本的に客となる人口が足りない
福岡も近いうちには人口減に転じるわけだし
41:名無しでよか?
17/05/23 11:44:50 hfzZ+B6A
そこで移民難民受け入れですよ
42:名無しでよか?
17/05/23 11:49:05 Otw/Hs/A
地下鉄を延伸してほしいのなら署名でも集めて陳情したら?
ただ、行政は一部のひとのためだけに動くものじゃないし、慈善13c0事業でもなんでもないから地下鉄を作って維持するために税金があがって、地下鉄を利用しない人にも公平に負担を強いることになることまで見越して言っているんだろうけど
43:名無しでよか?
17/05/23 12:07:32 Otw/Hs/A
地下鉄を延伸するのに必要な工事費、土地の手配、完成した後の維持管理費、それらを賄うためにはどれだけの期間どれだけの金額が必要なのか
今後人口が減少していく中でまさか高度経済成長期のように右肩上がりに市の歳入が増加するわけではないしむしろ減少していくのに、さらに支出を増やしてどうするの?
福岡市に限らないけど、どこの自治体も今後今ある資産(箱もの、インフラ設備)を維持し続けていくだけでも困難だと言われているのに
民間企業なら尚更不採算事業には乗り出さないよ
44:名無しでよか?
17/05/23 12:28:13 RJWaytHA
現実に目をつぶりたいから陰謀説持ってくるんじゃん
45:名無しでよか?
17/05/23 22:24:40 Loo5PFjw
>>43
排気ガスで市民の健康を損ねる都市高速道からぶっ壊しては?
46:名無しでよか?
17/05/23 22:36:07 60N0K2ig
>>45
自動車メーカーをぶっ壊しては?
47:名無しでよか?
17/05/24 03:07:57 6fx2/M7g
>>46
自動車頼みになる環境こそ悪。メーカー壊しても仕方ない。
となると、都市高速道を早くぶっ壊さないと。
48:名無しでよか?
17/05/24 05:26:24 39Y0Ro5A
よおし頑張って壊してください。見つかんないようにね。ぷあーん
49:名無しでよか?
17/05/24 07:54:49 hL+1osOw
モータリゼーションはオワコン
車社会な自治体ほど衰退してる
路線バス、老人向けのマイクロバス、電車
これらが充実したコンパクトシティが理想
50:名無しでよか?
17/05/24 10:48:32 6RrwDMiw
そのうち自動運転タクシーで相乗り可になりゃ公共交通機関なんて遠距離用しか残らんよ
51:名無しでよか?
17/05/24 11:47:39 39Y0Ro5A
現状相乗りはほんとにヨボヨボ寸前の年寄りです。病院とデイサービス通所と最小限の買い物だけの
52:名無しでよか?
17/05/25 06:29:41 ejGoWnNQ
地下鉄空港線の朝夕のラッシュが年々ひどくなってきています。
このままの状態が続けば、市民の生活レベルが下がってしまいます。
並走する路線をつくるなどの対策が必要でしょうね。
(西鉄の干渉禁止でお願いします)
53:名無しでよか?
17/05/25 07:23:24 J9raKUVw
また出たよ
西鉄陰謀論w
54:名無しでよか?
17/05/25 08:31:06 EhEOb5WQ
西鉄社長だが実にけしからんな
55:名無しでよか?
17/05/25 08:49:11 vTC7UsVw
>>53
西鉄陰謀論が誤りであることを
福岡市民みんなが願っています。
56:名無しでよか?
17/05/25 17:37:41 vOci7DtA
>>53
>>52を読むと西鉄の陰謀があるとも、ないとも書いていない。
変な反応すると地下鉄延伸を邪魔する西鉄の陰謀が存在するのかと
逆に疑われてしまうぞ。
そんな陰謀は本当に存在しないのに、もったいないね。
57:名無しでよか?
17/05/25 22:21:17 NIu9HCqw
KBCでやってた特番を見た人はいない?
(番組から得た情報14e2によると)スレの地下鉄に賛成、反対と共に根本的に情報が間違ってるからさぁ
意図的に都合良い所だけ出して 議論してるのかも知れないが…
反対派の採算性と言う話なんて、今やってる工事どころか七隈線そのものを否定するから…
そもそも採算性なんて考えられないから、潰れかかった政令都市だし…
58:名無しでよか?
17/05/25 22:27:10 EhEOb5WQ
採算性無視して電車走らせようガッターンゴットーン
59:名無しでよか?
17/05/25 22:34:41 ejGoWnNQ
>>57
空港線が七隈線の赤字をカバーして全体は57億円の黒字だからな。
西鉄バスより地下鉄を使って地下鉄の黒字を増やそうという
君の意見には大賛成なんだけどねえ。
60:名無しでよか?
17/05/26 07:16:14 FVVZdxig
>>36
いつまでも乗り換え必要な貝塚駅を始めドームや百道浜、
七隈線の橋本から姪浜までの未成線
福岡市は交通のボトルネックが多すぎる。地下鉄延伸すれば
すぐ解消する話ばかり。採算性は二の次でよい。
61:名無しでよか?
17/05/26 07:20:11 FVVZdxig
あと、空港線の天神と七隈線の天神南も大きなボトルネックだね。
博多駅で接続することになるけど、天神より西でも接続したらいいけどなあ。
62:名無しでよか?
17/05/26 08:42:26 dM/W18XQ
赤字だから路線が延ばせない→何時までも不便なままだから利用者が増えない→赤字
という悪循環なのかね
転勤者相談スレなんかも空港線一択みたいな回答ばかりだから空港線だけ益々人が増えていくんだろう
63:名無しでよか?
17/05/26 09:53:51 4y3RoGGg
七隈線は沿線人口が増えるからな
君らが延伸を希望するとこはそこまで人口は増えない
64:名無しでよか?
17/05/27 10:28:34 ocQCL8uw
>>62
赤字だ赤字だと騒いでるのはボトルネックの元凶だがね。
昨年だけで地下鉄は57億円の黒字。
65:名無しでよか?
17/05/27 14:10:57 1bixBXAg
>>64
黒字だから路線を伸ばそうは馬鹿の発想(笑)
工事にかかった借金返したり、駅とか線路、車輌の保守に
カネを回すのが賢いやり方だ・・・。
66:名無しでよか?
17/05/27 15:09:15 sJwl9/eg
と、福岡市のボトルネックの元凶が言ってます。
67:名無しでよか?
17/05/27 16:10:16 4qGSBjfQ
と、 西鉄バスを降りる時に運賃を誤魔化そうとして、
運転手から注意されたのを根に持ってる>>66が言ってます(笑)。
68:名無しでよか?
17/05/27 16:15:38 FbtKdY6g
>>67
環状厨が西鉄にディスるのはソレかw
69:名無しでよか?
17/05/27 16:35:22 dHDytXNg
違うよ元西鉄社員で仕事ができない出来損ないだからクビになって逆恨みしてんだよ
70:名無しでよか?
17/05/27 19:24:34 VNdCunnA
>>64
57億円じゃ300m掘れば終わりだ・・・
71:名無しでよか?
17/05/27 19:44:53 FMAD6CYg
西鉄は田舎企業。
ないほうがいい。
72:名無しでよか?
17/05/27 19:49:59 FMAD6CYg
少なくとも空港駅から博多の森までと東比恵から国際線経由で西鉄大橋駅までは必要。
73:名無しでよか?
17/05/27 20:29:07 7INtPlVg
西鉄と地下鉄は共存でいい
どっちかが利権優先のみで営業してるわけがないだろ
公共交通機関としてその存在をありがたく思ってる市民は1513
今もこれからも大勢いるくさ
74:名無しでよか?
17/05/27 21:09:46 gdqq7wDw
薬院ー美野島��博多駅がいい
75:名無しでよか?
17/05/27 21:10:18 WlaGKjTQ
>>72
却下
博多の森まで誰が乗るの?
76:名無しでよか?
17/05/27 21:50:04 FMAD6CYg
西鉄関係者じゃない市民や観光客が使うよ
77:名無しでよか?
17/05/27 21:52:35 FMAD6CYg
ほんと西鉄うぜえな、たかりコジキ会社が
78:名無しでよか?
17/05/28 07:43:09 oKqKPAdw
西鉄が国際物流にシフトしてるのもこのバカは知らんのだろうな
79:名無しでよか?
17/05/28 08:17:13 kc4XGx3A
ボクの夢の路線図にはコクサイって入ってない
80:名無しでよか?
17/05/28 08:33:50 x7ezRiOA
>>77>>78
西鉄がたかりコジキ会社と認識しているだけでも何も考えない市民より賢い。
既得権益の犬のお前らよりもはるかに潔い。
81:名無しでよか?
17/05/28 09:09:59 kc4XGx3A
がったんごっとん楽しくやろうよー
82:名無しでよか?
17/05/28 09:13:34 ODT8lkQQ
西鉄をどんなに敵視しても地下鉄に何の影響もないのに
83:名無しでよか?
17/05/28 10:03:12 x7ezRiOA
>>82
確かに地下鉄の経営には何の悪影響もありませんね。
地下鉄の利用者が増えれば、延伸への弾みになります。
84:名無しでよか?
17/05/28 10:16:39 QVlDYhfA
七隈線計画って 人工島計画と一緒でバブル期の負の遺産だろ
採算性なんて考えなくて良いけど、浮かれた市民も強い政治家も居ないから強行出来ないだろうね…
今の延長部分も現状ゴミ路線にテコ入れする為に議会通したくせに、予算が付かないお粗末な計画のようですし。
五輪、中国人観光に浮かれてるウチに九大まで延長を、どさくさに紛れて議会通せてたらワンチャンあったのに残念やわ。
ところで、シンドラー社のEVはあれ以来事故ないの?
85:名無しでよか?
17/05/28 10:44:28 bp74tUbQ
西鉄も地下鉄事業に参入すればいいだけ...なぜそれができないんだろ?
私鉄の2つや3つ大して変わらない
あとこのスレ福岡市内限定になってるけどいつかはネタ切れなるやん
せめて福岡県内延伸検討にしてほしかったww
86:名無しでよか?
17/05/28 11:11:13 kc4XGx3A
病気の人はしつこいよ。ネタ切れでも延々ループできるし
87:名無しでよか?
17/05/28 11:11:49 oKqKPAdw
>>82
西鉄が根源と思い込んで現実逃避してるだけ
88:名無しでよか?
17/05/28 13:21:47 x7ezRiOA
>>87
言い訳の前に貝塚駅のボトルネックなんとかしろよ。
いつも福岡市の足を引っ張るお荷物私鉄が。
89:名無しでよか?
17/05/28 14:21:16 VO90zGQg
>>84
>> 今の延長部分も現状ゴミ路線にテコ入れする為に議会通したくせに
市役所へ質問を出した分の返事の内容は↓の通りだったな。
題名 「地下鉄七隈線の橋本から姪浜への延伸の予定について」
差出人 住宅都市局都市計画部交通計画課
延伸要望様
市政への提案を拝見いたしました。貴重なご意見ありがとうございます。
地下鉄の建設は、定時性・速達性に優れた交通ネットワークの強化や
交通利便性の向上に繋がる有効な方策の一つと考えております。
しかしながら、地下鉄の建設には1キロメートルあたり2�1465O0億円を超える
多額の事業費がかかり、これらは利用者からの料金収入などでまかなうことになりますので、
将来にわたり相当数の利用者が見込まれ、採算性が確保されることが前提となります。
ご指摘の路線の延伸につきましては、現時点では、採算性の確保が困難であると考えられるため、
今後の社会情勢や交通状況の変化などを踏まえながら、長期的な視点で研究していきたいと
考えております。
ご意見は、今後の参考にさせていただきます。
今後とも、市政へのご理解とご協力をお願いいたします。
※お問い合わせ先
部署 住宅都市局都市計画部交通計画課
住所 福岡市中央区天神1丁目8の1
市の言い分は七隈線の博多駅までの延伸が終われば
他の路線の新設や延伸はジ・エンド。
90:名無しでよか?
17/05/28 14:30:09 6FktT5IA
日本は黄昏の時代に突入したから
交通インフラという負の遺産は残さないほうがいい
91:名無しでよか?
17/05/28 14:31:26 XL5kdkpw
>>89
あのー ドヤッってる所に悪いんだけど 脊髄反射でトンチンカンなレスしてるよw
姪浜なんて発言してないんだがw
今の延長部分とは陥没事故起こしてるラインだよ
アナタも環状厨をバカに出来ないくらい病的だね
レスバトルは2chでやってね 西区スレを汚さないようお願いします。
92:名無しでよか?
17/05/28 14:38:22 XL5kdkpw
>>89
「西鉄」というワードに過剰反応した人が玩具になってるんだから
「延長」というワードに過剰反応するアナタも あだ名付けて玩具にされるべきだな
一人でケンカ、荒らす事は出来ないんだし 現状は平等じゃないな
93:名無しでよか?
17/05/28 15:17:05 kc4XGx3A
おや行動力のある子だな。現実に迷惑だとも言うけど
94:名無しでよか?
17/05/28 15:31:58 vN4oyJ+g
>>89
橋本駅から姪浜駅まで下山門通り経由で結ぶバスができるぞ
URLリンク(jik.nishitetsu.jp)
≪運行系統の新設≫
[1-4] 野方~橋本駅~西体育館~白十字病院~都橋~姪浜駅南口
[1-6] 野方~生松台~ウエストヒルズ~宮の前団地~中村~白十字病院~石丸新町~姪浜駅南口
[1-4]⇔[1-6] 姪浜駅南口~都橋~白十字病院~西体育館~橋本駅~野方~生松台~ウエストヒルズ~宮の前団地前~中村~白十字病院~石丸新町~姪浜駅南口(ループ系統)
時刻表見た感じ平日は毎時2本、土休日は毎時1本のようだな
95:名無しでよか?
17/05/28 15:36:58 x7ezRiOA
>>94
マルチポスト禁止。相変わらず節操のない腐れ西鉄笑
96:名無しでよか?
17/05/28 16:07:21 DVTzI+pg
バスのほうが経済的ってことだね
もう結論出てる
97:名無しでよか?
17/05/28 16:13:41 x7ezRiOA
>>96
西鉄に鉄道は無理ってことだね笑
地域に貢献できないクズ私鉄は早く潰れなさい笑
98:名無しでよか?
17/05/28 16:23:49 q4eQlbJg
>>91
つーか>>89もコピペだし(笑)
元ネタは↓
地下鉄七隈線の橋本駅から姪浜駅への延伸の予定について
URLリンク(shiminnnokoe.city.fukuoka.lg.jp)
コピペに釣られるなよ(笑)
99:名無しでよか?
17/05/28 16:26:56 DVTzI+pg
>>97
うんバスで十分だからね
まぁ西鉄がなくなることはないから安心してね
100:名無しでよか?
17/05/28 16:44:18 x7ezRiOA
>>99
あ�1641、西鉄がなくなるかもしれないってことね。
これで福岡市は住みやすく快適な街に一歩踏み出せるな。
101:名無しでよか?
17/05/28 16:57:08 K4JX2JVQ
>>97
あんまりネット上で粋がってると訴えられるぞ
「地域に貢献できないクズ私鉄」は立派な名誉毀損だ
102:名無しでよか?
17/05/28 17:04:24 DVTzI+pg
>>100
うんそうだね100年後には車というものがなくなって西鉄なくなってるかもしれないね
いつなくなるんだろうね~
103:名無しでよか?
17/05/28 17:16:42 kc4XGx3A
ボクの夢の路線図には西鉄が邪魔なんだ。消えろー
104:名無しでよか?
17/05/28 19:02:50 QtSrZGqA
>>100
じゃあ頑張って電車もバスも使わずにいてください
あとグループ会社も全部ね
105:名無しでよか?
17/05/28 19:09:04 yCGF1hgQ
>>95
2ちゃんと街BBSにマルチコピペしてるオマエが言うな(笑)
106:名無しでよか?
17/05/29 17:52:25 p28MHKyA
今日も地下鉄に乗ろう。
107:名無しでよか?
17/05/29 21:51:38 ZvKTGrtQ
ホームで流れるアナウンス(男性)は誰の声ですか?
108:名無しでよか?
17/05/31 14:10:04 /ccItGEg
空港線は8両に七隈線は6両にすべき。できる限り早く。
109:名無しでよか?
17/05/31 15:02:51 1Ua3tRHA
老人が増えるし
若者はミニマリスト志向で物の所有に興味が無い
バスと地下鉄が充実して自家用車が少なくなれば快適な町になる
飲酒運転もなくなるし、人を轢いて懲戒免職・交通刑務所のリスクもなくなるし
110:名無しでよか?
17/05/31 15:47:13 hXJRd7zQ
そうそう赤字なんて恐れていたらなにも作れないよね
バスが走ってるところに路線作って車を天神博多百道浜から一切なくしてしまえばいい(業者以外)
111:名無しでよか?
17/05/31 15:49:57 6Ogue4SQ
ここで理想論ばかり語ってる方々は、自分が払う税金が2倍とか3倍、10倍とかになったとしても同じことを言うのだろうか?
112:名無しでよか?
17/05/31 16:44:19 /ccItGEg
>>111
「地下鉄が延伸しても税金が上がるようなことがないよう、
普段から地下鉄を使おうね」という貴方の意見に大賛成です。
113:名無しでよか?
17/05/31 16:58:25 YH5fBMPA
俺は地下鉄乗らなーい
114:名無しでよか?
17/05/31 17:18:56 /ccItGEg
↑と恥知らずなクソが言っています。
115:名無しでよか?
17/05/31 17:46:10 aVj1qwBA
各人利便性に応じた交通機関を使えばよい
他人にべき論を強要するのはもっての外
116:名無しでよか?
17/05/31 17:58:14 FUx5cVmg
車プラス自転車最強
117:名無しでよか?
17/05/31 18:10:37 /ccItGEg
>>115>>116
わざわざ地下鉄スレで言うことか?笑
118:名無しでよか?
17/05/31 18:48:16 cnZtFJQw
渋滞解消の為に連結バスを走らせます!ってnewsを聞いた時は相変わらず、真っ黒な政治だなぁとは思ったよ
愛宕~博多を走るより、最寄りの駅にピストン輸送しろよw
意味が分かんねえw
あっ スレ違だな…スマン
119:名無しでよか?
17/06/01 02:04:47 qI3pC7zw
西鉄天神大牟田線とJR鹿児島本線が交差する地点に新たに仮称桜ヶ丘駅(共同新駅)を新設する計画�12a2ェ明らかになった。
これってビッグニュースじゃね?
120:名無しでよか?
17/06/01 02:39:36 PWzelTNg
どうせなら地下鉄駅も混ざればいいのにね 新路線として
121:名無しでよか?
17/06/01 05:34:17 fLXCIpYw
たしかに福岡は都市規模に鉄道路線が追いついてない。
鉄道だけでなく空港やその他諸々のインフラが窮屈。
ある意味すごく健全で市民は忍耐強いといえる。
他の田舎町の充実振りはすごいよ、誰も使わないのに超贅沢。
仙台や神戸や札幌など。
122:名無しでよか?
17/06/01 11:59:13 FIV9Rt0A
福岡は九州の父
子どもたち(熊本や鹿児島)のお手本にならないといけない
123:名無しでよか?
17/06/01 12:51:29 P41+rxTg
>>119
ソースが見つけられないです…
詳しく知りたいんで教えてもらえるとありがたい
124:名無しでよか?
17/06/01 19:07:47 TMf3z3cQ
>>121
その昔、路面電車が整備されていたのを廃止した経緯があるから、
その経緯を知ってる人は我慢するだろ。
路面電車の廃止後に地下鉄が整備されているんだけど、
路線を維持するだけの需要がある所を考えると、
過去路面電車が走っていたところが候補地になるんだろう。
125:名無しでよか?
17/06/01 22:32:03 KULzN5LA
>>123
ほんの数日前に鉄道、都市計画ブログなるところで見た記事、もうヒットしなくなってる。ガセだったのかな?
126:名無しでよか?
17/06/03 21:05:01 KsqXSrSg
西側住民としては姪浜橋本間を繋げてほしい。それだけ。
何なら別府から荒江、原、小田部あたりに駅作って姪浜橋本間の福重駅で合流とかやってみてほしい
127:名無しでよか?
17/06/04 05:48:00 wU74oEcA
路線図的に美しいから橋本-姪浜なんて話がよく出るが需要なんか知れたもんだろ。
どうせ直通運転もできないから乗換必須だし。
六本松-西新とか薬院から直接博多とか大橋-博多とかの方がマシ。
128:名無しでよか?
17/06/04 12:31:15 amIZAkJQ
>>77
たかりコジキに金を落とすのも犯罪的行為。
129:名無しでよか?
17/06/04 13:38:35 CIvYhVqA
>>127
残念ながら需要と公共工事は比例しない…
130:名無しでよか?
17/06/08 14:14:09 dJBf5dAw
このスレで言う事ではないかもしれないけど、
福岡市が市営バスの運行をして、札幌みたいに
市営地下鉄と市営バスを通しの料金で乗れるようにすればよくない?
そうすれば地下鉄だって本当に必要なところだけを作ればいいし、
西鉄バスではいけないような田舎でもバス路線作りやすいし、
そもそも、西鉄だってすでに鉄道とバスを持ってるんだから、
西鉄だって鉄道とバスを通しで乗れる運賃体系を作って、
そう言う風に福岡市交通局と西鉄が競争すればいいと思うんだけどね。
131:名無しでよか?
17/06/08 14:58:00 Cd3CXj5Q
いちいちケンカ売ってくる奴に賛成しませーん
132:名無しでよか?
17/06/08 16:12:46 UOkV2eBA
公営企業は稼げば民業圧迫、赤字だと財政負担
札幌市のように自治体が複数の交通機関を運用するのは感心しない
133:名無しでよか?
17/06/08 16:351547:07 aoN5d2Ow
>>130
じゃあ地下鉄と市営バスの維持管理のために市民税3倍な
134:名無しでよか?
17/06/08 17:20:47 sV9R5FKw
>>131と>>133が飲酒運転の車に撥ねられますように。
135:名無しでよか?
17/06/08 19:13:26 AX9I8J6A
既存バス路線が通っているところに、新しい路線を通したければ、
既存路線の事業者から同意を得る必要があるんだが・・・・
なぜ、福岡が西鉄大国になってるのか考えろよ
136:名無しでよか?
17/06/08 19:46:35 6v6CtpHw
>>130
福岡市の周辺自治体はコミュニティバスを運営してる所あるけど
運営は西鉄がやってるよ路線図も西鉄のHPで見れちゃう
税金で西鉄に小遣いやる事になりかねんよ
137:名無しでよか?
17/06/08 20:14:12 UOkV2eBA
それの何が悪いかわからん
自治体がゼロから公営バスを立ち上げても費用は半端ないし
ノウハウないから運営も効率悪くて天井知らず
餅は餅屋
138:名無しでよか?
17/06/08 20:19:35 jqokMn+g
昭和バスが走っている地域もある
西区とか
139:名無しでよか?
17/06/09 00:47:13 ieSzCI5g
政治家の心一つでどーにでもなるもんだし
学研or人工島辺りなら 未来に無人バス、モノレールが走るかもね
70'~90'がピークだった地域は今更いじれないから衰退だな
要は団塊世代が多い地域には インフラ作っても値引きにしろと行政に言われるからバスすら走らなくなるでしょうね
不便になる地域にしがみついても意味ないから 残念だけど引越すしかないな
140:名無しでよか?
17/06/09 01:43:45 5l5MWt6Q
>>139
引っ越せば?
大好きながったんごっとんがたくさん
見れる東京にでも
141:名無しでよか?
17/06/09 02:37:13 ieSzCI5g
>>140
他人の文章を読み間違えして 何を吠えてんだw 恥ずかしいヤツめw
142:名無しでよか?
17/06/09 10:43:52 DyDWar+A
>>141
でもがったんごっとんにこだわってるよね。
143:名無しでよか?
17/06/09 10:54:05 oJHD4/Lg
>>137
まぁそういう面もあるけど
既存の路線と競合しない微妙な路線になっちゃってるんだ
駅にはバス停作らないとかね
144:名無しでよか?
17/06/09 11:10:46 ieSzCI5g
>>142
マジで言ってるの? 生き辛くないですか? 早めに治療、訓練を受けた方が良いよ。
(煽ったりカラかったりしてないよ)
145:名無しでよか?
17/06/09 12:51:23 Pdx4vKIg
辛いからここ来て夢語ってるのだと思う
146:名無しでよか?
17/06/09 20:19:01 sWztVfzg
>>145
夢のない会社じゃ夢は語れないからな。
147:名無しでよか?
17/06/09 20:23:45 Ekli81cA
>>144
うんここのがったんごっとん大好き発達障害には
東京が向いてると思う。
福岡なんか共存してナンボの世界だからね☆
た~くさん地下鉄が通ってる東京や大阪で
暮せばいいね!
はい、終了!
148:名無しでよか?
17/06/10 01:03:24 7kxKM2ww
>>147
福岡市を発達障害にしているのは誰なのか�155cニ。
飲酒運転の街にしているのは誰なのかと。
地下鉄延伸や貝塚駅の直通を邪魔している会社じゃないのかと。
>>147が飲酒運転の車に撥ねられますように!
149:名無しでよか?
17/06/10 01:06:53 IUTQ1TdA
>>147
お大事に。
150:名無しでよか?
17/06/10 06:40:01 wqP7q9Zg
>>148
がったんごっとんちゃんは福岡から
引っ越しまちょうね~
151:名無しでよか?
17/06/10 06:52:12 Hai385ww
電車に乗って
152:名無しでよか?
17/06/10 07:19:30 Y4kej9bw
>>143
実際の事例は知らんが、駅にバス停作る場所がないのと違うか?
いい場所は先に取られてるだろうに
153:名無しでよか?
17/06/10 10:19:00 sqMww1ag
>>148
人を呪わば穴二つと言ってだな、他人の不幸を祈るものじゃないよ
それに自分の被害妄想だけで勝手に仮想敵を作って無駄なことをするとか
そんなことをするんだったら署名を集めて陳情でもしたらいかがかと
ただ、地下鉄に関しては七隈線と空港線の規格が違うので直結は最初から出来ないことも知っててね
154:名無しでよか?
17/06/10 10:21:06 Eio7NV7Q
ほぅ、ここがスルー検定4次会場ですか
155:名無しでよか?
17/06/10 10:29:25 uIhHby/A
なんでここは地下鉄延伸検討という話し合いの場なのに、西鉄ガーとか出てくる人いるの?
おまえら妄想地下鉄路線図を考えようよ
156:名無しでよか?
17/06/10 10:57:12 V1KvSyjA
どうぞどうぞ。延伸語っちゃってください
俺は突っかかってくるアイツがむかつくだけなんで
157:名無しでよか?
17/06/10 11:28:48 Mn/BYFgg
test
158:名無しでよか?
17/06/10 18:59:09 iHqerxrg
読解力が低いのか ワザとなのか
勝手に延長希望と誤解して絡んでくるアホにもあだ名をあげたい
159:名無しでよか?
17/06/10 22:12:07 oBBYSh6g
大丈夫☆
みんなここで議論しているやつは
がったんごっとん大好きな発達障害だからw
がったんごっとん大好きで福岡から出たくない
おバカちゃんは、プラレールでも遊んでなw
160:名無しでよか?
17/06/11 08:40:12 aescAmOA
日本の新生児は97万人しか生まれてなくて
今年は93万に、そして89万人にまで減少する見込み
若い母親が減ってるからこれからは加速度的に減る
老人だけ増える最悪の状態なんだから公共交通機関の充実は必要
バスと地下鉄の本数を増やさないとだめ
161:名無しでよか?
17/06/11 09:36:17 tUgYdSSw
軌道系交通機関の効率の良さはいうまでもない事だが
車のインフラをまんま使えて路線の自由度が高い点ではバス
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
162:名無しでよか?
17/06/11 11:16:21 yXfahIhw
「オール電化は、家族への愛情だよ?」電力CMのリトル工事(なかもと)が、
じわりじわりと人気じょうしょー?らし16f5い。
163:名無しでよか?
17/06/11 11:26:20 bKyneC3Q
博多駅~ウォーターフロントはロープウェイがいい
地下鉄延伸は先のことを考えると不要だろうね
164:名無しでよか?
17/06/14 09:35:15 fEfQCtFA
ロープウェイ??モノレールではなくて?
165:名無しでよか?
17/06/14 10:03:35 6zuZh5+Q
ウォーターフロントから博多駅までのロープウェイはJRQが構想してると報道されただろ
166:名無しでよか?
17/06/14 14:23:14 x9MVY8bA
ロープウェイ
面白いけど何人乗れて、どのくらいの速度出せるのかよくわからん
観光客相手の乗り物になるならあんまり興味無いかな~
167:名無しでよか?
17/06/14 20:16:02 2qJMhhAw
>>166
100人乗りくらい余裕みたいよ
スピードは時速20キロくらいじゃね?
博多駅から直通か中間駅を呉服町交差点に一つ作るだけでいい
168:名無しでよか?
17/06/14 20:47:47 JRgOFxcQ
ロープウェイは支柱立ててケーブル渡すだけだからな
ゴンドラに動力は不要だし
169:名無しでよか?
17/06/15 07:29:48 ubr9SHSQ
単なるアトラクションですね、ロープウェイは。
もっと交通手段として有用なのを作って欲しいです。
170:名無しでよか?
17/06/15 08:42:56 bebc9eAQ
へえ都心型ロープウェイは世界的には珍しくないんだがね
博多にできると国内では嚆矢になるだろうが
171:名無しでよか?
17/06/15 11:26:24 Lei5CBTA
博多駅周辺と天神中心部の渋滞を回避できるならロープウェイでも何でもいいや
渋滞に巻き込まれると本当にウンザリする
172:名無しでよか?
17/06/15 13:13:42 ubr9SHSQ
実はモノレールで決定してるんですよ
173:名無しでよか?
17/06/15 18:42:25 otuEzH6A
>>171
渡辺通りと大博通りに通していいかもね
路線が短いと運賃も取れないしなかなか利益が出らんような気もするが
174:名無しでよか?
17/06/15 20:01:28 bebc9eAQ
大博通りのはJR九州のやつそのものじゃん
175:名無しでよか?
17/06/15 20:46:43 Yjup3Nsg
モノレールでもロープウェイでもいいけど
柱建てる時地下鉄あるから工事が地味にめんどくさそうだね
176:名無しでよか?
17/06/15 23:35:43 CsCWoMtw
>>167
鶴見岳のロープウェイは100人以上乗れるんだっけ。
あれくらいのを大博通りで何台も常時動かせば輸送効率良いかも・・・
メンテナンス費用とかはモノレールとかと比べてどうなんだろうね。
177:名無しでよか?
17/06/16 00:46:23 N7/gqVhQ
かなり前だけど新聞にも乗ってたね博多駅からロープウェーって
178:名無しでよか?
17/06/16 08:55:53 HKZUM3TQ
>>177
出てたね
URLリンク(qbiz.jp)
179:名無しでよか?
17/06/16 10:46:42 shfAl2TA
>>176
システム的には大型ゴンドラより2,30人級を分単位で運行した方が重量が平準化されるし待ち時間も少ない。
180:名無しでよか?
17/06/16 10:50:10 cSCYpyPQ
>>177,178
>>165が書いてるのがそれだろ。何を今さら。
181:名無しでよか?
17/06/16 11:09:53 N7/gqVhQ
>>180
お前おうちゃきいのう
182:名無しでよか?
17/06/19 121383:52:38 l2zLYPrA
今んとこ
新規路線として新聞などで話が出てるのは
地下鉄七隈線
天神南ー博多
新交通
博多ーベイサイドプレイス
地下鉄空港線
福岡空港ー長者原
くらいか。
183:名無しでよか?
17/06/19 14:55:32 Tyje9Bpg
ロープウェイの博多駅-ウォーターフロントは?
184:名無しでよか?
17/06/19 15:48:03 1bMhNsjw
流石に博多湾を数百億?かけてホリホリしてんなら
何かしらで博多駅と結びそうね
185:名無しでよか?
17/06/19 22:06:27 bHmM3Cgw
>>183
おまえの目は節穴かw
186:名無しでよか?
17/06/20 00:31:31 4w/5LjOA
福岡空港-佐賀空港の高速鉄道とか夢があると思うんだが・・・・
福岡を空港拡張する金があれば、15分おきくらいの定期便走らせられんかな?
187:名無しでよか?
17/06/20 07:27:41 YXDKuuNg
>>185
お前さんの方が節穴だな
JRQの構想はベイサイドプレイスではない
188:名無しでよか?
17/06/20 07:35:35 ozBwd93Q
>>186
そんな不便なもん不要
189:名無しでよか?
17/06/20 07:40:26 YXDKuuNg
>>186
そんなニッチな需要より福岡市中心部から佐賀空港、
北九州空港に高速アクセスできる方が有用
190:名無しでよか?
17/06/20 07:49:48 GcOOx5CQ
佐賀空港は旅客専用にし福岡空港は貨物専用にするしかないかな。
本当は福岡空港移転がベストだったんだけど、現空港は貨物をさばききれないので
旅客は佐賀に行ってもらうしかない。
191:名無しでよか?
17/06/20 07:55:17 JnbfFq/w
いや貨物こそ佐賀やろ 貨物専用レーンを新たに作ればいいだけ
旅客が佐賀いったら福岡は廃れます
192:名無しでよか?
17/06/20 10:14:11 GcOOx5CQ
荷主である法人や物流企業の倉庫や営業所の本部がすべて福岡空港の至近に集中してるので
それらを佐賀にうつすとなるとなかなか難しい。
わざわざ福岡まで集荷・配送しに行くとか不自然だしコストかかりすぎ。
旅客に泣いてもらうか空港移転して24時間化するしかない。
そうじゃないと貨物をさばけないことで成長が頭打ちになる。
そうなると本来得られたはずの新規投資もヨソに流れ、やがて廃れる。
193:名無しでよか?
17/06/20 10:49:15 YXDKuuNg
佐賀空港なんかとっくに貨物の深夜便やってるのに何を言ってんのかな
194:名無しでよか?
17/06/22 13:59:55 nAnEOaRQ
姪浜→福重→荒江→六本松→小笹→平尾→百年橋→東比恵→国内線
橋本→福大→大池通り→野間→高宮→きよみ通り→国際線→国内線
が欲しい
195:名無しでよか?
17/06/22 20:01:44 Ce+bOqEg
>>194
そんなに路線を増やすと予算オーバー間違いなしだよ
196:名無しでよか?
17/06/22 20:10:47 HDj3Imqg
お子ちゃまの夢だから
197:名無しでよか?
17/06/22 23:44:18 2oOQCX6A
環状厨と言われてる人はたくさんのID使って連投しまくるからね・・・
一体普段はどんな生活をしてる人なんだか・・・
やたらと西鉄を嫌ってるのもワケわからん、普通じゃない
意味もなく専門用語(ボトルネックとか)を使�1344チて延伸延伸としつこいのが出てきたら環状厨です。スルーしたほうがいいです
他のスレにも沸いてくるから本当に迷惑してるんですよ・・・
198:名無しでよか?
17/06/23 08:00:08 6plSTydA
そうかな正論だと思うけど。
市民なら西鉄が地下鉄整備を邪魔してるのは誰でも知ってるし。
199:名無しでよか?
17/06/23 08:45:28 zXQBkIMQ
>>197 あのさあ 何回も言うけどここは地下鉄延伸検討ってタイトルだよ
延伸を望む夢を持ってる人たちが書き込んでるのにそういうこと書くんだね
あなたこそ荒らしたいの?じゃあなんのためにこのスレ作ってくれたんだよ...
200:名無しでよか?
17/06/23 09:05:00 /65rmwig
延伸バカが他スレで暴れてなけりゃ正論なんだよねぇ
201:名無しでよか?
17/06/23 09:15:16 oJtiEhqw
自分と違う意見の相手に
>>134みたいに書き込むのはちょっとねぇ
202:名無しでよか?
17/06/23 09:32:23 rdDiZIvw
>>198
誰でも知ってる都市伝説だなw
203:名無しでよか?
17/06/23 11:09:06 lip8fvIw
都市伝説に乗っかる訳じゃないけど
ドーム周辺の商業施設、マリノア、キャナルには良い顔はしてなかったな
不動産部門のライバルだから。
204:名無しでよか?
17/06/23 11:22:10 5iL7pTqg
キャナル以外は鉄道通る予定すらない。頭おかしいな。
205:名無しでよか?
17/06/23 11:45:26 lip8fvIw
例の人のよう西鉄憎しじゃないよw
商売だから責めにくいけど、バス運行
鳥栖アウトレットは目の前でUターン、久山は一時間に一本、キャナルは100円2路線の内一本がくにゃっと…、ホークスタウン、マリノア…
に対して天神の量と駅持ってる周辺の供給量…
独占は良くないわ~
スレチごめんなさい。m(_ _)m
206:名無しでよか?
17/06/23 12:22:22 +WowsxOQ
>>205
>>久山は一時間に一本、
お前トリアスに行った事無いやろ?(笑)
207:名無しでよか?
17/06/23 18:28:11 lNa4P5NA
>>205
キャナルは天神側から曲がれたっけ?
鳥栖のアウトレットも施設内にバス溜まりと渋滞対策出来ればいいんじゃない?
他もそれなりに理由があるはずだから住宅地図じゃなくて
道路地図見て考えてるみなよ
208:名無しでよか?
17/06/24 01:14:01 rv5o8IkQ
福岡は西鉄と交通局がライバル関係にあるのが諸悪の根源
民業圧迫で潰されたくない西鉄に交通局と協調するよう求めるのは筋が違う
上下分離方式を採用して地下鉄の運行は西鉄に全て任せればうまくいく
これを30年前からできていたら地下鉄網の整備に西鉄が抵抗することはなく
百地浜もアイランドシティも博多の森も既に地下鉄が通っていたことだろう
209:名無しでよか?
17/06/24 02:45:19 sko5drrQ
>>206
>>207
トリアスも鳥栖アウトレットも車で来るのが前提だしね。
トリアスの最寄りの古賀橋バス停は西鉄と町のコミュニティバスが止まるし
トリアスの中は日祝日は西鉄バスが循環で走ってる。
鳥栖アウトレットは時期限定で天神からの直行バスが走ってるし
普段は西鉄の小郡駅まではバスが走ってるからね。
210:名無しでよか?
17/06/24 06:21:04 MWGSuaNA
>>209
天神ー鳥栖アウトレットは毎日バス出てるだろ
211:名無しでよか?
17/06/24 06:48:55 nbNYdPtA
>>208
もしかして:百道浜
けっこう素で間違える奴多いんだよねw
212:名無しでよか?
17/06/24 10:05:17 LQlwvtjA
>>208
西鉄が福岡市にハードの使用料を納める仕組みだと思うんだけど
福岡市が赤字被らないと成り立たないんじゃない
民間が旨い汁すするだけになるのはどうなんだろ
どんな契約ならうまく行くのかな?
213:名無しでよか?
17/06/24 10:21:23 cMRh4mzQ
西鉄が地下鉄運営したら、空港線に女性専用車両が出来そうだな
大牟田線と違って両数増やせないから、男はますます肩身狭くなるな
214:名無しでよか?
17/06/24 12:14:08 rv5o8IkQ
>>212
図書館とか保育園とかの公設民営と発想は同じ
市の金で箱を作って運営は民間業者に任せる
公務員がやるより民間がやった方がコストが安くサービスも良くなる
契約内容はこんな感じ
・市は地下鉄の運営を西鉄に委託する
・西鉄は路線使用料として固定額を毎年市に納める
・西鉄は地下鉄で上げた利益の一定割合を毎年市に納める
建設費用を市が負担する点では福岡市が赤字被ることになるが
公務員が営業するより西鉄がやった方が赤字の解消は早くなると思う
215:名無しでよか?
17/06/24 14:51:59 JAvXPvhg
バスめどんどん増やすべき
同じ行き先の人が20人いて自家用車20台が道路を走るより
バスで20人がまとめて移動したほうが渋滞緩和になるし
化石燃料も節約できる
216:名無しでよか?
17/06/24 15:32:09 DYxnxo1g
そうそう、バスに乗れよーと思う
ただ観光客(個人)すらバスよりタクシーに乗るとさ
値段の問題じゃばいっぽいね
爆買特集の時やってた
217:名無しでよか?
17/06/24 15:46:35 itKLMftg
地下鉄の方がバスより早いし環境に優しいね。
218:名無しでよか?
17/06/24 15:56:25 hxd4g5EQ
大濠公園駅改札口から手前を掘削工事して旧ダイエーの通りらへんまで地下道を設けて欲しい
そうなれば大雨の際でも傘ささずにダイエーまで行ける
219:名無しでよか?
17/06/24 15:59:36 LQlwvtjA
>>214
3番目の利益から市に納めるってのは
赤字やったけん今年は勘弁な(笑)とかできちゃうね
売上から数%にしないと民間のよさが出ないと思う
あんまり縛ると民間も手をあげんやろうし
西鉄に随意契約ってのも今のご時世よろしくないよね
入札成立するかわからんが…
今だと人員整理にかかるコストとか考えるとどうなの?
数字出さないと妄想でモヤモヤするわ~
220:名無しでよか?
17/06/24 16:10:04 +XG0SULg
国内は成長性が望めんからな。西鉄も外国でホテル経営する時代だから。
>>208
西鉄の協力がなければ地下鉄開業できなかったのも事実。
開業初期の運転士などの職員は、西鉄から移ってきた。
まあ、路面電車廃止などの分で人員余ったというのもあるがね。
221:名無しでよか?
17/06/24 16:10:39 JAvXPvhg
自家用車は佐賀や糸島1513くらいの田舎だと便利だろうが
福岡市なら不便なんだよね
外食に行ってもアルコールを飲めない
あとホリエモンが言ってたけど自動車を運転しているときはラジオか音楽を聞くくらいしかできない。
でもバスや地下鉄だと本を読んだりスマホやパソコンで仕事をすることもできる。
コンパクトシティを目指している福岡市には自家用車はいらない存在になる
222:名無しでよか?
17/06/24 19:34:09 aCMLnQwQ
>>221
賛成です。若い方だと思いますが、素晴らしい意見です。
地下鉄の利用をみんなでしていきたいですね。
223:名無しでよか?
17/06/24 19:41:34 JAvXPvhg
地下鉄がバスより優れている点は
台風や渋滞に関係なく動いて事故がないことか。
でもバスと違って数百億円の工事費が必要になる
七隈線に対していまだに文句を言う市民がいる中で
新たに路線を拡張できるものかね?
224:名無しでよか?
17/06/24 19:53:31 FGkTY8vA
>>223
文句言ってるのは主に西鉄でしょ?
225:名無しでよか?
17/06/24 21:09:19 SXA7wvMg
>>221
コンパクトシティって郊外の開発抑制もセットで考えないといけないのよね
人口減少するからインフラ(交通以外も)維持できない
じゃ都市機能集約しようって話だと思う
当然、地下鉄も延ばせばいいって問題でもない
働き方とか生活スタイルを変えないと無理な話で
理念は立派なんだけど実現可能性は?効果は?
国交省が予算と天下り確保の為に絵を描いたと思ってる
スマートシティとかIRとか役所は海外から持ってくるのが好きだよね
226:名無しでよか?
17/06/24 21:16:30 FGkTY8vA
>>225
N鉄の人ってもっともらしい話が好きだよね。
中身はなにもない。大体人口増えてるし。
この会社は福岡市の発展を邪魔する戦犯なのだが。
227:名無しでよか?
17/06/24 21:18:58 lAbxPP8w
>>226
人口が減るのは目に見えてる
君の大好きな地下鉄を延伸したとしても出来上がる頃には人口減少に転じてるんだよ
わかりました?
228:名無しでよか?
17/06/24 21:26:50 FGkTY8vA
>>227'
実際は地下鉄が通っているところは七隈線沿いでも人口が増えている。
西鉄バスしか走らないところは、人口が減り地価も低迷している。
で、地下鉄の延伸は邪魔する。
福岡市の疫病神だな。
229:名無しでよか?
17/06/24 21:38:15 rvM/2AQA
空港も民営化するようだし地下鉄もそれでいきましょう。
阪急や東急、三菱などが入札すると思いますよ。
230:名無しでよか?
17/06/24 21:45:36 lAbxPP8w
>>228
福岡市の人口推計は2035年あたりがピーク
それ以降は減り続けるけど地下鉄どうすんの?
231:名無しでよか?
17/06/24 21:50:45 itKLMftg
>>230
その時は都市高速道を壊して地下鉄に集約させては?
地下鉄の利用客は維持できると思うが
飲酒運転のもとだから要らない。福岡市の恥
232:名無しでよか?
17/06/24 22:11:41 lAbxPP8w
>>231
維持費だけじゃなく建設費もあるんだが
都市高速の維持費と地下鉄の維持費比べてみろ
233:名無しでよか?
17/06/24 22:24:44 itKLMftg
>>232
高齢者が運転して事故の多発する社会は安心して暮らせない。
だから福岡市の地下鉄沿線への人口流入はこれからも続く。
高齢化社会こそ地下鉄を充実させるのが賢明な市民がすべき選択。
234:名無しでよか?
17/06/24 22:26:37 Mzb1Y3lQ
主張してる奴がムカつかなければ135c賛成すんだけどなー
235:名無しでよか?
17/06/24 22:34:17 DYxnxo1g
延長いらない派だけど
維持費が!建設費が高いと書き込みある度に思う
なぜ 今の路線に反対運動、七隈線開通事態に反対運動をしなかったのだろうと。
学がある人、熱意がある人じゃないのか?ただ絡みたい人じゃないのだろう…
私はバカだからくれる物は貰う。
人工島 空港やらで真っ黒な政治という事は分かってるし、予算云々って気力はないやw
236:名無しでよか?
17/06/24 22:40:21 itKLMftg
>>235
バスしか輸送手段がないドームや百道浜を見るたびに
真っ黒な政治だなとは思う。
まあ、真っ黒な政治に反対する人は
地下鉄駅から歩きますけどね~
237:名無しでよか?
17/06/24 22:54:15 HvaqHXrg
百道は地下鉄通せるぐらい地盤固まったの?
238:名無しでよか?
17/06/24 22:54:28 nbNYdPtA
貧乏くさいだけで何のダメージも与えてないよね
むしろ今日のような日だと惨め極まりない
239:名無しでよか?
17/06/24 23:15:54 SXA7wvMg
>>235
確かにおっしゃる通りなんだけど
あの当時こんな中途半端な物が出来るとは想像してなかったし
薬院から博多にもまっすぐ繋がると思ってた(笑)
柳橋の辺りも地面掘ってたしさ
天神南ももっと北に掘れなかったのかな
地下鉄の足引っ張ってるのは西鉄っていうか
大丸じゃないかと思ってる
240:名無しでよか?
17/06/24 23:59:56 itKLMftg
市役所があるから、天神に結ぶのは仕方ないにしても
当初のウォーターフロントじゃなくて
博多駅に計画変更したのは不自然ではあるわな~。
241:名無しでよか?
17/06/25 08:51:54 I4pf0iUQ
思うけど移動手段が地下鉄である意味があるのかな。
地下鉄は予算が数百億円かかって工事に何年もの月日が必要になる
それに対してバスは既存の道路を使えるから
ダイヤ改正をするだけでいい
人口減少したら本数を減らせばいいし
この身軽さが地下鉄にはない
242:名無しでよか?
17/06/25 09:14:48 e60tcXxg
ドーム球場で雨は関係ないけどそこに行くまでがな
唐人町から屋根付きの動く歩道を早く作れ
地下鉄を伸ばすのは無理でしょ
243:名無しでよか?
17/06/25 09:23:03 bwZz/eZg
俺も思ってた
動く歩道を市内の幹線道路に張り巡らせてほしい
チャリも通っていいようにすればライダー増えて渋滞無くなる
244:名無しでよか?
17/06/25 10:29:38 x0obfVNQ
金を取りようのないインフラに誰が金を出すのか
可能なら全世界の大都市には張り巡らされているはず
そこに思いが至らないのは社会人として厳しい
245:名無しでよか?
17/06/25 11:32:06 8auYLkhw
>>243
>>チャリも通っていいようにすれば
馬鹿すぎワロタw
チャリは法律上は車道の端を走らんといかんのだよ。
246:名無しでよか?
17/06/25 11:38:36 bwZz/eZg
おいバカ呼ばわりしてるやつらはチャリ専用レーンや歩道にある緑色のレーンについてはどういう見解なんだ?
さらに言うと歩道もインフラだぞ、あれカネ払って通行してるやついるか?
反論できなければおまえらのほうがバカだな
247:名無しでよか?
17/06/25 11:43:05 bwZz/eZg
とりあえず西鉄のクソどもは書き込むなよ
アホすぎて議論にならんから
前例を踏襲するだけのバカはお呼びでないんだよ
248:名無しでよか?
17/06/25 12:17:54 94sxDgeA
俺に反論す1864る奴は議論にならないって言ってんだろお!(悲鳴)
249:名無しでよか?
17/06/25 12:52:02 1urEb+EA
ドームやマリノアまでぐらい雨に濡れずに行けたらいいな
250:名無しでよか?
17/06/25 13:43:16 uVQRb9Yg
>>244
君らの市民の利便性を考えない勝手な行為や書き込みが
西鉄バスの利用客をどんどん減らしていくことを考えた方がいいよ。
251:名無しでよか?
17/06/25 14:12:56 zbrVuS7g
>>249
前あったやん。モノレールだかなんだかでドームあたりまでみたいなのが。
採算性やらなんやらで、そういう話もすぐに立ち消えになったな。
252:名無しでよか?
17/06/25 14:18:40 x0obfVNQ
>>250
そうやって正論にもイヤミ言ってる行為が発言者としての格を
落としてることに気付けよ
253:名無しでよか?
17/06/25 14:38:11 I4pf0iUQ
地下鉄は予算が数百億円かかって工事に何年もの月日が必要になる
それに対してバスは既存の道路を使えるから
ダイヤ改正をするだけでいい
過疎で人口が減少したら本数を減らせばいいし
地下鉄の場合はそうはいかない
プラレールじゃないんだから簡単に延長廃止はできないんだよ
254:名無しでよか?
17/06/25 14:47:54 uVQRb9Yg
>>253
そうやって利便性を考えない反地下鉄の書き込みを続けるほど
西鉄バスの利用客をどんどん減らしていくことを考えた方がいいよ。
255:名無しでよか?
17/06/25 15:52:32 JkEm5oEQ
ここは自分と異なる主張をする相手に対して相手方に反論するのではなくて相手への人格攻撃にすり替えるスレですか?
256:名無しでよか?
17/06/25 16:54:05 sMP3TmDg
これからはJR九州に頑張ってほしい。
西鉄はもう駄目。何にも期待できない。
257:名無しでよか?
17/06/25 17:07:57 x0obfVNQ
JR九州にも西鉄にも頑張って欲しいね
別に択一じゃないんだから
258:名無しでよか?
17/07/01 12:30:33 /Gnh0GKw
もうこのスレはダメだ!!
西鉄スレと地下鉄スレと西鉄バススレの住人が工作員になって荒らしまくっている!!
環状厨と筑前うさぎに侵されたこのスレはもう存在価値がない!!
259:名無しでよか?
17/07/01 15:52:56 N2eZPmUQ
最初から隔離スレでしょ?
260:名無しでよか?
17/07/01 16:40:37 RHejU5dQ
>>257
地下鉄も頑張って延伸して欲しいな。
ドームや百道浜を結ぶルートは早めに
261:名無しでよか?
17/07/01 18:35:36 7hUmXJ6A
埋立地に地下鉄か
262:名無しでよか?
17/07/02 00:25:19 eWYHmdwQ
西鉄さん今海外の開発ばかりだから、福岡も見捨てないでほしい。
263:名無しでよか?
17/07/02 14:23:32 0afdF1SA
中国は地下鉄整備の進み方が凄いらしいね。
北京や上海は東京以上の路線網らしいし。
264:名無しでよか?
17/07/02 14:49:03 DEMt2CKw
埋め立て地に地下鉄はないだろ
265:名無しでよか?
17/07/02 15:11:31 pz6mIrWg
>>264
つ・・・神戸市地下鉄海岸線
つ・・・都営地下鉄大江戸線
266:名無しでよか?
17/07/02 15:14:41 9SCc5SGw
埋立地に造れないなんて思考停止です!あなたは西鉄社員なんでしょう?ここは知恵を出し合って埋立地や地下水ドバドバの所にも電車ゴッコをやろうという大人の集まりですよ!!
267:名無しでよか?
17/07/02 15:15:17 yJfG2aDg
>>265
民営化が決まった大阪市営地下鉄中央線も入れてやってくれ
268:名無しでよか?
17/07/02 17:53:32 BUs3ThzQ
地下鉄に反対するのはすべて西鉄の陰謀 まで読んだ
269:名無しでよか?
17/07/03 01:57:57 rM+15ffACMGg
>>119
これって下北沢みたいに
なるって事かな?
270:名無しでよか?
17/07/03 02:41:16 aPUo9hHQ
>>266
博多の陥没した路線
271:名無しでよか?
17/07/03 05:54:12 GEmyizMg
>>119
>>269
自作自演は楽しいかい?(笑)
272:名無しでよか?
17/07/08 11:37:29 bZwc3l2A
>>271
あ、ヌロさん、お久しぶりだね。
273:名無しでよか?
17/07/24 17:49:23 6GY74HeQ
N鉄バスは田舎臭いな
274:名無しでよか?
17/07/26 19:47:49 xJ8YxXeg
百道浜で花火大会がありますが、現地までバスしかないので、
不便ですね。本当ならモノレールができているはずですが、
闇の精力によって葬り去られました。
花火客の皆さん、福岡の交通のクソっぷりも楽しんで来てください。
N鉄マジ死ね
275:名無しでよか?
17/07/26 20:34:13 86keXsMQ
地下鉄の話をするだけでいいのに
276:名無しでよか?
17/07/27 09:27:49 4co5SdNQ
地力がなかっただけなのに西鉄を逆恨みブザマw
バカの歯ぎしりで飯がウマいwww
277:名無しでよか?
17/07/27 14:40:52 hDjFUciw
百道浜で花火大会するのはいいけど、
地下鉄を誘致しないと、混雑して住民が迷惑する。
RKBさんよ
花火大会を続けるなら地下鉄の誘致を検討してくれ。
278:名無しでよか?
17/07/27 14:46:31 2FDb6Hdw
プラレールごっこ楽しそうだね
279:名無しでよか?
17/07/28 10:01:37 Uuy6J0KA
>>274
モノレールは、単に計画前に採算が、となっただけやったんやないか。
280:名無しでよか?
17/07/30 15:44:16 1rvGOVjA
三菱地所の商業施設ができる迄に唐人町~西新間に地行駅作って欲しいな。
281:名無しでよか?
17/07/31 23:04:54 Se3wkijg
よし俺は2000億寄付するぞ。足りる?
282:名無しでよか?
17/08/06 00:00:27 3hz4bUXw
>>279
随分不透明な形で消えたな、百道浜のモノレール計画。
283:名無しでよか?
17/08/06 18:29:31 qLk9ctvg
陰謀論ってソース要らないんだよね
最強w
284:名無しでよか?
17/08/07 21:51:15 NrtpOEbw
そうだ!RKBに金出させろうぜ
285:名無しでよか?
17/08/07 22:27:09 7Nz/ROtQ
関係ないけど地下トンネルの耐久性は
あと何年持つのだろう???
286:名無しでよか?
17/08/08 10:14:26 dfymxwcw
西鉄バスまた事故る(笑)
URLリンク(www.dotup.org)
福岡市から購入補助金貰ったバスをオシャカに(爆笑)
287:名無しでよか?
17/08/08 10:44:59 Qden7ZLQ
チョンスマホを後生大事に使っててワロタ
288:名無しでよか?
17/08/08 20:06:12 UtFjxDvw
>>286
そりゃあんだけ走ってりゃ事故もあるわ
おまえって他人のミスばかり指摘して周り�1424ゥら嫌われてるだろ?
289:名無しでよか?
17/08/09 13:44:15 YQyMMAUQ
福岡市地下鉄の運営の資料が出ました。
7年連続の輸送人員増加で7年連続の運輸収入アップですね。
URLリンク(subway.city.fukuoka.lg.jp)
収益的収支も増加傾向にあり、昨年度は37億円の単年度黒字ですね。
URLリンク(subway.city.fukuoka.lg.jp)
福岡市役所には、地下鉄の早期延伸に取り組んでいただきたいものです。
290:名無しでよか?
17/08/09 14:07:59 tb2JWaKQ
七隈線の失敗がすべて
あれで地下鉄にマイナスイメージがついた
291:名無しでよか?
17/08/09 14:10:53 YQyMMAUQ
>>290
七隈線も橋本から姪浜への延伸が実現すれば、
大成功に変わるのだろうがね。
西区に南北の背骨がない状態だから、地下鉄が黒字の今
早期実現させてほしいよ。
292:名無しでよか?
17/08/09 19:05:44 Ov317Tig
>>289
計画通りいけば累積赤字解消まであと52年。
293:名無しでよか?
17/08/11 09:27:25 +na32+7A
めちゃめちゃ伸びてるな、空港線や七隈線はわかるが箱崎線は九大がなくなったのに伸びてる。
みんな不便な西鉄を使ってるということか
直通にするといきなり二倍になりそうだな
294:名無しでよか?
17/08/12 07:35:40 DmXjTn4A
>>291
> 七隈線も橋本から姪浜への延伸が実現すれば、
> 大成功に変わるのだろうがね。
大成功の見込みがないから延伸されないのだよ
295:名無しでよか?
17/08/12 17:03:41 TmdXJymQ
ドームの渋滞対策本腰 12日から福岡市や民間が連携 敷地にタクシー乗降場 [福岡県]
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
ここまでして、ドームや百道浜に鉄道整備する気のない
福岡市って一体何なの?渋滞なんて一発で解消するのに。
本当に市民を馬鹿にしすぎ。
296:名無しでよか?
17/08/12 17:19:13 zDpQhEDA
橋本からは九大学研都市に延長してほしい
姪浜に未来はない
297:名無しでよか?
17/08/12 18:24:58 y1r+MtCw
>>295
渋滞なんて一発で解消するのに<将来の借金のツケ
将来の事を考えて鉄道を敷設しないって事よ。
ヤフオクドームも未来永劫同じ場所には無いからな。
298:名無しでよか?
17/08/12 18:48:57 KsR3HyOQ
人口が減ってたり停滞してるならわかるけど福岡市は近郊も含めてかなり増えてるからここは攻めるとき。
若者はクルマもってないし鉄道が出来れば皆使うよ。
バスが面倒だからチャリに乗ってるんだよ。
福岡市は若者の生態の調査が足りない。
今の需要予測は間違ってる。
299:名無しでよか?
17/08/12 19:17:27 TmdXJymQ
>>298
おっしゃる通りだと思います。
鉄道は時間も読めるし、スマホとか出来て便利ですよね。
300:名無しでよか?
17/08/12 19:57:55 K8MMhfWg
>>299
電車で体調壊す私にとってはバスは有難い
スマホも出来るし。
それに手帳持ちだから電車の方が半額で
行けるが、気分が悪くなる有様。
がったんごっとん大好きな人種には分からないか?
こんな事情は?
若者がバスが面倒?なら電車も面倒だよ1559な?
301:名無しでよか?
17/08/12 20:11:32 3g0bRrRw
>>298
市役所に寄せられた市民の声より・・・
要はカネ次第、需要見込みだけでは地下鉄は作らないって事ですな・・・。
地下鉄七隈線の橋本駅から姪浜駅への延伸の予定について
URLリンク(shiminnnokoe.city.fukuoka.lg.jp)
ご指摘の路線の延伸につきましては、現時点では、採算性の確保が困難であると
考えられるため、今後の社会情勢や交通状況の変化などを踏まえながら、
長期的な視点で研究していきたいと考えております。
都市計画道路と地下鉄について
URLリンク(shiminnnokoe.city.fukuoka.lg.jp)
また福岡市西南部より大橋駅、竹下駅を経由しての地下鉄を検討されてはいかがでしょうか。
ご意見をいただきました路線の新設につきましては、現時点では、
採算性の確保が困難であると考えられるため、今後の社会情勢や
交通状況の変化などを踏まえながら、長期的な視点で研究していきたいと考えております。
ライトレールの導入について
URLリンク(shiminnnokoe.city.fukuoka.lg.jp)
ライトレールの導入にあたっては、多額の事業費や事業採算性、導入空間の確保といった
課題がありますので、今後の社会情勢や交通状況の変化などを踏まえながら、
長期的な視点で研究を行っていきたいと考えております。
302:名無しでよか?
17/08/12 20:20:37 owkL9D3A
金がないと建設は無理でしょ。
303:名無しでよか?
17/08/12 20:23:41 KsR3HyOQ
橋本~姪浜間はそんなに需要はないかもしれないから市の回答は妥当だけど、人口があふれかえる前に先手を打ってつくってほしい
304:名無しでよか?
17/08/12 21:41:26 M/SeulfQ
サイズが違うのに何寝言ほざいてるの?
305:名無しでよか?
17/08/12 22:13:27 VnQLAorw
>>298
出来上がる頃には人口減少に転じてるのわからないかな?
306:名無しでよか?
17/08/12 22:53:06 oed2cf/Q
そんなに市の財政に興味ある奴がいる事に驚きやわw
くれるなら貰うが多く住民だと思うけれども。
実現性なんて考えず よこせ!もっとよこせ!が正しい住民の在り方だと思うわ。
ネットで財政がー言う方がイタイとさえ思う。そもそも ドヤッる人の得た知識が自己研究の成果でなく、貼られてた情報、ググッて1頁目の情報というパターン。
307:名無しでよか?
17/08/13 04:20:51 ouJ+CVww
ん?
慰安婦像建ててくれくれ言う人の仲間かな?
308:名無しでよか?
17/08/13 06:25:28 CMy1tOJQ
借金は問題ないし福岡の人口はまだまだ増える。西日本一円から来る。
これからは農村が消えるんだよ、農業は大企業の参入によって田舎に人が住む必要が無くなる。
309:名無しでよか?
17/08/13 14:21:39 QPuz+62A
>>306
ハコモノ好き馬鹿乙(笑)
310:名無しでよか?
17/08/13 14:23:46 kXH1eNqQ
>>308
2040年頃から福岡市の人口は減少するんだけどな。
311:名無しでよか?
17/08/13 14:41:28 uEuvECWQ
西鉄バスはどうしようもないな。
福岡市の発展の邪魔ばかりする。
312:名無しでよか?
17/08/13 15:15:14 fqQaGFoA
邪魔してる敵がいて良かったね。誰にも受け入れられないんじゃなくても
313:名無しでよか?
17/08/13 15:40:43 cLIjOfqA
>>309
イタい所を突かれたから 焦ってんの?
まぁ ネットで知識を披露したがる奴に禄な人間いないね
リアルで相手さ1472れないから ネットでニワカ知識を披露したがるのだから。
蛇足だけど庶民は箱物が好きなんやでーだから 大きくハッタリが効く商業施設を運営…財政を語るネット弁慶学者さんには余計だったね
314:名無しでよか?
17/08/13 16:23:42 e3dBnDUA
>>313
筋金入りのハコモノ馬鹿乙
アンタの頭の中身を見てみたいわ(笑)
315:名無しでよか?
17/08/13 17:05:47 LVF8SSVA
>>314
生活を便利にして、街を発展させ、
飲酒運転事故の悲劇をなくすハコモノなら、
全然OKなのだが?
駄目だという理屈が分からん
316:名無しでよか?
17/08/13 18:08:31 CMy1tOJQ
これからは自家用車と自転車の天神から博多駅地区への乗り入れを禁止にして歩いて楽しい街がコンセプトだよ。
317:名無しでよか?
17/08/13 18:12:05 fqQaGFoA
こういうのは世話してるばあちゃんが亡くなった時が危険
318:名無しでよか?
17/08/14 01:16:33 1Jin1l2Q
ずーーーっと地下鉄関係でしつこいのは環状厨という人だろうね。この人は香椎スレや西区スレでも訳の分からん事を言ってるよ
313さんの言うようにロクな人間じゃない。掲示板でしか発散出来ないなんて悲しい人だ
皆と楽しく語ればいいのにそれが出来ないんでしょうね。予測に過ぎないけど発達障害のオッサンだと思う。健常者ではないよ
319:名無しでよか?
17/08/14 01:36:41 1Jin1l2Q
すまん、もしかしてここは隔離スレ?
これは絶対反応しない方がいいな
320:名無しでよか?
17/08/17 01:59:58 mSbs9KSA
>>318
スレタイも読めない君の精神は健常者ではないな。
バス遅いから、普通は地下鉄使うよ。
321:名無しでよか?
17/08/26 07:22:51 D9JJ1ltQ
飲酒運転による3児死亡事故から11年とか言ってるけど、
鉄道を整備していかない限り、飲酒運転による殺人はなくならない。
ここで地下鉄延伸に反対する人たちは、飲酒運転に間接的に加担している。
そういう声が上がらないのが、民度の低さゆえだね。
322:名無しでよか?
17/08/26 07:46:13 v8qgdjsg
議論のすり替えだね
まして鉄道の恩恵を受けられない地域のドライバーを貶めてるし
323:名無しでよか?
17/08/26 07:50:50 qUE6AH4Q
日本はあと10年もすればインドネシアやタイに一人辺りのGDPで負けることがわかってるからね。
324:名無しでよか?
17/08/26 09:20:45 DLNdOHPQ
プラレールだから走るよ!
325:名無しでよか?
17/08/26 17:48:29 k0O8pKxg
死に鉄バスをなんとかしないと、福岡市が福岡死に。
326:名無しでよか?
17/08/26 18:54:53 qEaNp5EQ
鉄道網が発達してる東名阪でも飲酒運転の事故は起きる。
鉄道よりも市民1人1人が飲酒運転はいけないっていう意識を高めないと
無くならない。
要はモラルの問題だよ。
327:名無しでよか?
17/08/26 19:23:47 30H5pqpg
七隈線の失敗を反省しないと地下鉄は支持されないよ
328:名無しでよか?
17/08/26 21:32:26 k0O8pKxg
>>327
七隈線も乗客8万人超えたし、博多駅まで延伸すれば変わるよ。
本当は橋本から姪浜に延伸するのがいいのだが。
七隈線を失敗と言い切るあなたの定義の失敗って何?
329:名無しでよか?
17/08/27 01:33:19 cx2dcZVQ
>>295
亀12f0だけどバスカットや右折レーン増やしても渋滞は解消されないでしょ。
百道やドームに流れ込む車やバスを減らさないと。
鉄道はあの地域には必要だと思う。地下鉄は無理だろうけど新交通システムがあれば
いいのにって思う。東京のゆりかもめみたいな。
右折レーン増やして百道ランプの利用を促すとあるが都市高速が渋滞するだろ。
今でも野球終わると百道から天神方面の都市高速渋滞してるのに。
ドームにしろ子ども病院あるアイランドシティにしろ主要施設がある地区は
不便すぎる。バス頼みな福岡市の行政は変わって欲しい。
330:名無しでよか?
17/08/28 12:46:38 bI1IaR8g
>>328
予想より乗客数少なきゃ失敗
これ以上分かり易い話しも無い
331:名無しでよか?
17/08/28 13:27:42 P5Ax2B4A
>>329
ならあなたが福岡から出ていって
がったんごっとんが毎日死ぬほど見れる
東京大阪に引っ越せばいい。
鉄ヲタってがったんごっとん毎日みたい
知的障害だからね
332:名無しでよか?
17/08/28 13:54:48 Ml0MMJTA
知的障害の人に失礼だろ!
333:名無しでよか?
17/08/28 15:36:58 nl5eMX1g
知的障害と発達障害は違うよ!
334:名無しでよか?
17/08/28 21:31:05 MUMAy0fg
>>331
言っておくが俺は鉄ヲタでもないし環状厨でもないぞ。お前に
福岡から出て行けと言われる筋合いはないんだがw
百道やドームは鉄道の方が利便性が向上すると思っただけだ。新たに商業施設もオープンするんだしな。
335:名無しでよか?
17/08/28 22:33:53 fSxQVQ2g
地下鉄はお金がかかるのがネック
少なくとも10年は月日が必要で数百億円単位で必要になる
対してバスならば工事費用も大してかからずに路線をいじるだけでコストは安い
たとえ人口減少になってもバスは路線廃止すればいいだけだから簡単
336:名無しでよか?
17/08/28 22:50:43 bI1IaR8g
ンなモン採算性でとっくに却下されてんのに個人のポエム披露されてもなw
337:名無しでよか?
17/08/28 22:51:18 wrByOTCg
>>334
大丈夫みんな分かってるから(^^)
環状厨と同じくらい奴の喧嘩相手にウンザリしてるからw
反応しないのがbestだよ
338:名無しでよか?
17/08/28 22:52:53 bI1IaR8g
>>334へ
339:名無しでよか?
17/08/28 23:08:20 wrByOTCg
福岡市のプランが天神に全てを集めるで進んでるから
天神を無視した計画は議会を通らない
昔から全国の大学の研究ネタになってるくらい
七隈線が橋本で不便と環状厨は言うけど、通すと市民の半数が天神を通らず活動出来てしまい天神の地価に影響するから何百億の寄付があろうと通す事はない
中央区、博多区に集める為の政策で出て行く物に金は落ちない
340:名無しでよか?
17/08/28 23:09:36 /Mu4rXtw
このスレは「こんな所に地下鉄が通ればいいな~」って夢を語り合う場所だと思ってたけど違うの?
新参なんで認識違いだったらごめん
341:名無しでよか?
17/08/28 23:17:07 0n/FW14g
隔離スレ
342:名無しでよか?
17/08/28 23:30:04 7T3BLCYA
>>334
確かにドームに鉄道ないとか異常。
それにこの叩きっぷり。ここは北朝鮮かとw
孫正義157eオーナーにドームに地下鉄引いてもらうよう
ツイートしてもらうといいかもw
343:名無しでよか?
17/08/28 23:49:35 bI1IaR8g
( ´,_ゝ`)プッ
344:名無しでよか?
17/08/29 00:05:01 qlMyZ3KA
>>340
ここは隔離病棟なので夢はこんな場所じゃなくて現実に人と話した方が良いと思う
345:名無しでよか?
17/08/29 02:33:34 kyfxZNew
>>339
地下鉄延伸を邪魔して市民を不便なままにする不正に
堂々と加担します、賛成しますと言い切る神経が凄いな。
346:名無しでよか?
17/09/06 19:03:12 QLBJ29AQ
貝塚駅の乗り換えなど、西鉄の利益を守るための関所ですからね。
江戸時代じゃあるまいし、本当に馬鹿けている。
七隈線の橋本から姪浜をつなげないのも関所みたいなものでしょう。
一体西鉄のための関所が、福岡市には何か所あるのでしょうか?
関所を支持する市民がもしいるとするなら、
福岡市民は、江戸時代並みの愚民ということでしょう。
347:名無しでよか?
17/09/06 19:44:26 tXKbJSMw
麻生先生が総理をもっと長くやってくれてたらできてたかもしれん
348:名無しでよか?
17/09/08 18:36:12 Ed8M0wuw
何のソースもないけど西鉄のせい
349:名無しでよか?
17/09/08 20:55:30 T3u+c4nA
>>348
ちょw
350:名無しでよか?
17/09/09 16:21:09 ombNqmlw
・西鉄貝塚線と地下鉄は車両限界が違うから西鉄側に全面改修が必要
そんな金が西鉄にないのは天神大牟田線の高架事業で見ても明白
・七隈線の延伸は市の事業。西鉄関係ねえw
351:名無しでよか?
17/09/09 16:23:46 ombNqmlw
「貝塚線と地下鉄は軌間同じじゃん!西鉄怠慢杉!」 ← 小学生
352:名無しでよか?
17/09/10 19:15:19 qrbxkYfA
>>351
353:名無しでよか?
17/09/10 20:02:32 WkxWg+Yg
ってか湾岸線施設は利用しにくいよな
相撲場 コンサート ドームやら都市計画した奴はシムシティーが下手に違いない
森ビルがやってくれないかなぁー
354:名無しでよか?
17/09/10 23:36:52 Vp5t88jQ
>>353
あの手の施設の利用者に見合う規模での交通機関整備は無理
臨時バスの大量手配するのが限界だよ。
月に何回か、数時間の間に大量輸送なんてできる鉄道はない。
バルーンさが駅のような例外はあるが、ダイヤがユルユルだからできる奇策
355:名無しでよか?
17/09/10 23:47:09 WkxWg+Yg
無理なら湾岸線に作るなと言いたいw
やっぱりシムシティーが下手クソそう
全国のドーム 相撲場と比べても違和感
ちなみに地下鉄作れじゃないよ インフラ整備出来ないなら
この際、移動しろと思ったw 老朽化だしね
356:名無しでよか?
17/09/11 00:41:19 cBOc5idQ
>>355
西鉄って本当に福岡市の都市計画を邪魔するよね。
乗らずに潰そう、こんな会社。
357:名無しでよか?
17/09/11 01:03:57 4O+OJMhg
地下鉄沿線じゃないので西鉄に乗ります。
358:名無しでよか?
17/09/11 08:06:27 sH4uyPEA
>>356
> 西鉄って本当に福岡市の都市計画を邪魔するよね。
>
> 乗らずに潰そう、こんな会社。
妄想で逆恨みブザマw
359:名無しでよか?
17/09/11 16:46:33 PmI4ekcQ
近くに電車がないのでバスに乗ってます
もし近くに駅ができても改札とか通るの面倒くさいから多分乗ら�1364ネい
360:名無しでよか?
17/09/11 17:30:45 YeOq8fIw
地下鉄や電車の恩恵が全くない南区桧原に住んでるので
バスを使います。
361:名無しでよか?
17/09/11 20:02:44 hoOEovlg
>>355
シムシティーw
ガキみてえな事言ってねえで現実見ろwww
恥ずかしい
362:名無しでよか?
17/09/11 21:12:54 mBMpcj8Q
シムシティってw 笑ったわ。ゲームでもしてろ。
363:名無しでよか?
17/09/11 21:15:08 Mbx1/z2A
だってここ発達障害がったんごっとん大好き
しかいないだろw
説明とか無駄話が大好きで、がったんごっとん
乗ってないと落ち着かないの。
バスは各停に止まるわけじゃないからリズムが
わるいのかな?
364:名無しでよか?
17/09/11 21:22:39 VKbyXzTw
>>361
お前がなw
>>362
お薬の時間ですよw
365:名無しでよか?
17/09/11 23:50:12 6kQwR1Qg
シムシティってむしろお子様向けのゲームじゃないしかなり古くない?
366:名無しでよか?
17/09/12 09:26:24 W4G/cP2g
>>356
西鉄は鉄道部門の赤を他で埋める体制なので潰れんよ
JR九州もそうだが鉄道は地域貢献の位置付け
西鉄の最近の収益は観光や不動産
将来的には海外物流の拡大を見込んでいる
せいぜい一人ボイコットしてなさい
367:名無しでよか?
17/09/15 07:51:59 QDdgTkqA
地下鉄の駅は北朝鮮ミサイルのシェルターにもなるな。
368:名無しでよか?
17/09/15 09:30:44 TsG+BLyw
>>367
福岡の地下鉄駅の深さ(地下10m前後)じゃ
シェルターの代わりにもならんよ。
天井が潰れて生き埋めになるのが関の山。
モスクワとかソウルの地下鉄駅みたいに
地下50m位の深さじゃないとダメやね。
369:名無しでよか?
17/09/15 10:35:14 MDp46v/A
西鉄の陰謀
370:名無しでよか?
17/09/26 00:05:51 frzq52ZQ
発達障害の陰謀
371:名無しでよか?
17/09/27 12:23:55 JwbMTZIA
>>356
むしろ西鉄は鉄道は黒字だぞ。(ただし天神大牟田線と太宰府線だけ)
あとバスも高速バスは黒字だぞ。
西鉄の場合、本来ならもっと鉄道に力を入れるべきだと思う。
このままだと西鉄は鉄道会社どころかバス会社としても落ちぶれ果ててしまいそう。
372:名無しでよか?
17/10/03 21:35:24 4pP197sw
JR福北ゆたか線・長者原駅(福岡県粕屋町)と、福岡市営地下鉄空港線・福岡空港駅(福岡市博多区)
の接続を目指す民間の促進協議会が19日、粕屋町で発足した。両駅間を地下鉄かモノレールなどで結ぶ構想で、
賛同する町民らの署名を集め、国や県などに提出する。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
よっしゃあああ 実現するかもしれんな!
373:名無しでよか?
17/10/04 07:24:06 xuz7m9ew
これが実現すれば空港の東側の町並みが一変するな
一気に便利になって人口が増える
374:名無しでよか?
17/10/14 17:58:10 aP1546Yn5VQA
スレチだけど
あんなに西鉄バス走ってるのに全車両?に
外にも中にも「バス運転士募集中」とか貼ってるけど
普通の感覚だとこの会社は魅力ないですよ~ブラックですよ~って宣伝カーになってる
375:名無しでよか?
17/11/08 07:40:28 8XDOTtsw
ブラック企業にエサをやるのは、やめましょう。
七隈線が博多だけでなく、橋本から姪浜に繋がるといいのですが。
376:名無しでよか?
17/11/08 17:13:43 +ELkX7xA
↓累積債務が606億円じゃ姪浜延伸できないね↓
URLリンク(dotup.org)
377:名無しでよか?
17/11/08 18:38:42 lXEQGytQ
西日本新聞に延伸計画延期って出てたよ
378:名無しでよか?
17/11/19 13:20:20 8Gg8bxKQ
福岡市の共産党は何でもっと地下鉄の延伸を主張しないのかな。
福岡市の地下鉄が延びないのは、共産党の言う大企業支配ゆえなのだが。
西鉄貝塚線と地下鉄箱崎線は直通しない。
七隈線の橋本と姪浜はつながらない。
ドームや百道浜は鉄道空白地帯のまま。
これほど露骨な大企業支配の弊害も珍しい。
日本共産党にはもっと仕事をしてもらいたい。
379:名無しでよか?
17/11/19 14:44:26 E6xgHC7A
>>378の検索結果
119-170-88-186.rev.home.ne.jp
ホスト名 jcom福岡
プロバイダ jcom net
国 Japan
郵便番号 812-004
都道府県 Fukuoka
市区町村 Fukuoka
緯度 33.583
経度 130.4
380:名無しでよか?
17/11/19 17:18:51 4rXb/SHg
URLリンク(i.imgur.com)
381:名無しでよか?
17/11/19 20:28:11 arOx8X9g
>>380
築50年超えの超オンボロマンションw
ここに住んでんの?
382:名無しでよか?
17/11/20 08:23:20 GuoRMmJw
>>380
環状厨の家特定www
383:名無しでよか?
17/11/27 21:24:33 DaNPwQMg
特定されたからやけに大人しくなったな
384:名無しでよか?
17/11/28 01:14:58 rAhN9BeA
博多区民なのに西区スレを長期に荒らしたのか…
385:名無しでよか?
17/11/28 01:21:17 ABdshg1w
博多区民ワロタ。七隈線沿線から遠く離れてるじゃねーかw
386:名無しでよか?
17/11/28 10:08:43 sGxQXCiw
>>384
>>385
環状厨の家は薬院駅の近くみたいだ
URLリンク(dotup.org)
387:名無しでよか?
17/11/28 12:54:48 ySdqzrCg
薬院から姪浜って七隈線が姪浜まで伸びても
薬院~大牟田線&七隈線~天神~空港線~姪浜が早いやろ
388:名無しでよか?
17/11/28 20:11:42 bALNCRsQ
>>385
電車ヲタの発達障害だからがったんごっとん
に必死なんですわ。
ぜーんぶがったんごっとんで行けるように
なってはあはあしたいだけだよ。こいつは。
なら東京とか大阪住めって思う。
389:名無しでよか?
17/11/30 23:19:57 tCUBPR4g
>>379->>388
N鉄社員がいっぱい釣れたな笑
福岡の癌どもが笑
390:名無しでよか?
17/11/30 23:29:14 67l8lxVw
>>389
薬院に住んでるんでしょ?開き直るなよ。
391:名無しでよか?
17/11/30 23:33:54 PymsZRVA
>>389
今どんな気持ちなのwwwwww
みんな福岡県民なの忘れんなよ
俺なんて10分くらいで行けるぜ
前スマフォも特定されてたよね
こんだけ荒らしてんだし身バレも時間の問題じゃね?
392:名無しでよか?
17/11/30 23:59:44 tCUBPR4g
>>391
荒らす?地下鉄の延伸を主張したら荒らしになるのか?
393:名無しでよか?
17/12/01 06:43:00 c/AwnVSg
妄想が酷すぎるし他人に対する態度がおかしい
そもそも隔離スレだからここだけで吠えててくれるならまだましかな
394:名無しでよか?
17/12/01 18:18:54 DNbDxIeg
>>393
他人はダメだが自分はOK
周りが迷惑してるのに気づいてない?気づいてたとしても続けるキチガイっぷり
西区スレに書き込みしてるけど見事にスルーされてて笑える
395:名無しでよか?
17/12/01 18:57:27 AX5kDW0w
>>393-394
西鉄バスが通りますよ~w
396:名無しでよか?
17/12/02 13:11:20 tsq/1PDg
>>395
薬院の某マンションに住んでるんだろ?
今度押し掛けちゃうぞ~(笑)
397:名無しでよか?
17/12/02 20:44:53 nWZYCcvw
某駅から某マンションまで通うオッサンで時間帯みとけば身バレはすぐだな
398:名無しでよか?
17/12/02 23:07:50 hhXzpTaQ
助けてー!集団西鉄社員に襲われまーす!
399:名無しでよか?
17/12/08 16:49:24 1FDvZhVQ
博多陥没事故で遅れ 地下鉄七隈線延伸、22年度に開業へ 福岡市が見通し
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
不便な状況を大きく改善させる博多延伸を待ち望んでいます。
400:名無しでよか?
17/12/09 12:12:01 yvz4XYTw
IPアドレスがデータベース化されて経度緯度が判明
空中写真で建物まで判る時代が来たか!
ネットに躍起になっている環状何とかさんも
この週末は同じ事をして応報の時間を楽しむのかな。
それとも地下鉄終点の混んでいるショッピングモールに行くんだろうか
401:名無しでよか?
17/12/09 12:46:49 yvz4XYTw
築50年のマンションなんて福岡市中心部にはザラにある。
せいぜい6階建てでも管理人常駐の古いマンションと
高層ビルオートロック管理人不在の新築マンションとを比べてみたところで
優劣の付け様もないし、比較する明確な基準なんてない。
住む人の好みなんじゃないの?
402:名無しでよか?
17/12/09 13:08:02 yvz4XYTw
地下鉄が延伸してもその頃には私はリタイヤしているから
ラッシュアワーとは関係がなくなる。
むしろ、今の静かな住環境が維持されて路線価も固定資産税も上がらない方を望む。
403:名無しでよか?
17/12/09 18:18:59 WJQKpHtQ
博多まであと少し
404:名無しでよか?
17/12/10 16:19:53 o54R8FlQ
地下鉄延伸スレに理由もなく反対意見を書き込むバカが多いのな。
公共交通を金儲けの視点からしか考えない私鉄の視点�182eオかないから、
地下鉄も延伸しない。
ここはやはり、共産党の出番ですな。
地下鉄延伸を妨害する不正や癒着をバンバン暴いて赤旗に掲載して欲しい。
405:名無しでよか?
17/12/10 16:31:11 qw7HtSCA
>>404
薬院駅の近くに住んでるの?
URLリンク(dotup.org)
406:名無しでよか?
17/12/10 16:47:43 o54R8FlQ
>>405
いや、戯れ言を書いてるだけなんだから、間に受けなくてもねえw
所詮、便所の落書きなんだから、心配しなくても何の影響力もないよw
407:名無しでよか?
17/12/10 16:54:17 +x4i3eBw
頭大丈夫?
七隈線には空港線箱崎線の車両は乗り入れられないのよ
作る段階で延伸をしないことになってたのよ
今頃いくらわめいても無駄なんだわ
408:名無しでよか?
17/12/10 17:46:52 bpMx4KYQ
>>407
図星すぎて動揺してんじゃね?(笑)
409:名無しでよか?
17/12/10 17:51:17 o54R8FlQ
>>407
じゃあ、いくら地下鉄延伸を訴えてもいいんじゃないのw
410:名無しでよか?
17/12/11 00:04:45 P22dRPVQ
>>409
あなたは地下鉄延伸の利便性を訴えていらっしゃることはわかっているんだし
車両乗り入れが出来ないこともよくご存知なのもわかっている人ばかりなので
見当違いな反論にいちいち返答しなくてもいいよ。
411:名無しでよか?
17/12/11 00:32:47 P22dRPVQ
博多まで延伸して空港の国内線と国際線の間に駅をつくれば
不便な国際線へのアクセスも解消するし
乗降客が増えれば
せめて姪浜まで伸ばそうかとなるかもよ。
412:名無しでよか?
17/12/11 00:36:17 MMTR6yfA
国内線と国際線の間って
滑走路直下にでも駅を設置するつもりか
413:名無しでよか?
17/12/11 00:53:27 P22dRPVQ
>>412
そう、羽田空港の京浜急行みたいに。
414:名無しでよか?
17/12/11 01:03:07 P22dRPVQ
駅を深く掘って両側に改札を設け排気口も両端に設ける。
あるいは、フィールドを横切る道路の下に駅をもうける。
415:名無しでよか?
17/12/11 01:08:31 P22dRPVQ
国際線と国内線で駅を分けてもいい。
416:名無しでよか?
17/12/11 01:14:51 P22dRPVQ
駅の建設費用は莫大だから便利でなるべく経済的な方法がいい。
417:名無しでよか?
17/12/11 01:27:42 P22dRPVQ
リニアモーターカーの新博多駅を橋本につくり
七隈線の乗降客を増やす
418:名無しでよか?
17/12/11 01:38:38 P22dRPVQ
JR九州を姪浜から橋本まで伸ばして今の筑肥線は橋本止まりにする。
地下鉄空港線は姪浜福岡空港間にして管理を明確に分ける案
419:名無しでよか?
17/12/11 01:52:41 P22dRPVQ
>>414-418
あくまでも案です。
420:名無しでよか?
17/12/11 02:00:32 P22dRPVQ
突拍子もない案を並べましたが
基本にあるのは「今ある七隈線の利用者をにいかにして増やすか」
「収益が出たら延伸もできるだろうし負債も返済出来るだろう」
という段取りです。
421:名無しでよか?
17/12/11 02:41:29 Zk2CjrSQ
自演にしか見えんのだが
句読点や文章そっくり
同じ人間じゃないにしてもこんな連投してガッタンゴットン好きはキチガイばっかりだな
422:名無しでよか?
17/12/11 03:13:31 CeNwVFAg
鹿児島本線との連携に必要なのは交直両用車両
423:名無しでよか?
17/12/11 07:01:31 UDB6VLHQ
ここの書き込みにもあった九大伊都キャンパスまで延伸て提案は市のHPで否定されてたな
424:名無しでよか?
17/12/11 09:01:14 SLyHbzvA
九大伊都キャンパスまで延伸てw ワロタ どんだけ距離あるんだよ。
そりゃ否定されるわ。
425:名無しでよか?
17/12/11 10:12:24 LRg+FnYg
>>424
福岡市の人口増加と西区の発展を考えれば
むしろ今のうちに敷設するのは安上がりかも知れない。
地上に整備できれば都市化してから地下鉄を掘るより工事費用も安いよ。
東京オリンピック後は土木工事が供給過剰になって建設会社も喉から手が出る程仕事が欲しくなるから
低予算でも請負うかも。
426:名無しでよか?
17/12/11 15:24:36 tzYnxOIg
橋本から姪浜よりもっと効果のある区間に敷いてほしい
天神 日赤通り 大池通り 長住とか
天神 日赤通り 大橋 三宅通り 老司 那珂川方面とか
別府からそのまま202を直進して、荒江、原、小田部方面
唐人町から分岐してヤフードーム、タワー方面
上のあたりは昼間でもバスか1時間あたり20本近く走ってる区間だから鉄道の需要はあると思う。
427:名無しでよか?
17/12/17 17:07:12 bJD3UuIQ
事故や渋滞を減らし、人にも環境にも優しい地下鉄。
日本共産党に頑張ってもらわないとな。
428:名無しでよか?
17/12/17 18:24:24 8Ly3Bf7Q
現実問題はお金より時間と思う
どこに作ろうと20年位かかるで…
ドームのような埋め立て地は前の事故の二の舞に成りそうな気がする。
住宅街は地権者で揉めて無理だろうし
自動運転な大型バスやロープウエイでインフラの方が現実的な気がするよ。
429:名無しでよか?
18/01/19 18:59:41 sLr8KKDA
東京、大阪、名古屋といった大都市は、
どこも公営の地下鉄が発達していますね。
廃線の恐れのない公営の公共交通があるから、
大都市として発展していける。
西鉄は過去、路面電車を廃止しました。
バスも経営判断一つで減便できる、
これは実に貧弱な公共交通です。
西鉄の都合一つで左右される公共交通であってはなりません。
地下鉄の利用が、市民の利益に叶うと考える大きな理由です。
430:名無しでよか?
18/01/19 19:52:06 ACbIqFNg
東京メトロは公営じゃないぞ
431:名無しでよか?
18/01/19 20:26:37 QV6Ugbsg
ポパイ跡はファミマドライレだね
432:名無しでよか?
18/01/19 20:32:31 Vvr2Cl/g
>>429
それを市議会議員の先生と話して議会に提出したら?薬院住みの発達障害ちゃん
433:名無しでよか?
18/01/19 20:34:40 ACbIqFNg
東京の地下鉄を公営と信じてる世間知らずだからねえ
自分で動く事はせず「だったらいいなー」こればっか
434:名無しでよか?
18/02/24 07:05:25 4vtvMYCQ
西鉄バスが大減便されるそうな。
地下鉄の整備を進めるチャンスかも。
私鉄独占企業の都合に市民が右往左往する公共交通機関は
やっはり変だと言わざるを得ない。
435:名無しでよか?
18/02/24 07:10:44 Mreix+eg
私鉄独占企業と言うマイ造語で草生える
436:名無しでよか?
18/02/24 08:19:21 aNidk6Bg
マジで一度病院行ってくれ
この症状は軽度のうちに対処すればまだなんとかなるから
437:名無しでよか?
18/02/24 19:21:04 EIJGufH15c9g
>>434
100円循環と深夜バスの運行取り止めじゃん
URLリンク(dotup.org)
438:名無しでよか?
18/02/24 23:12:00 F4sJc7Vw
88-186.rev~は相手にしたらいかんよ。何も言葉が伝わらない
妄想でも楽しく相手と話せば揉めないのに・・・
頑なに自分の考えを押しとおそうとするし、否定されると理性が効かずに余計に暴れだす
どう見ても発達障害としか思えんよ
病気と違って一生治らないんだよね障害は
本人は自分がおかしいって自覚がなさそうだけど、それはかなり重い発達障害だと思う
言っても絶対通じないよ。もうスルーするしかない
ネットは直接相手と向かい合わないしスルーするだけでいいからまだいい
現実でこんな人と関わると周りもおかしくなりそうなんだよ
439:名無しでよか?
18/02/25 07:41:29 SVT12QTQ
>>437
100円バスなくなると勘違いする奴多そうw
440:名無しでよか?
18/02/25 07:45:54 BkyN90nQ
>>438
>>88-186.rev~は相手にしたらいかんよ。
そいつって2ちゃん(今は5ちゃんか)て有名な環状厨だし(笑)
441:名無しでよか?
18/02/25 08:09:05 CDB0fr8A
>>434
これです。
URLリンク(i.imgur.com)
442:名無しでよか?
18/02/25 13:21:20 JDYAWRZA
今は姪浜じゃなくて九大学研都市のほうがいいと思う
443:名無しでよか?
18/02/25 15:54:22 dfTslD6w
大橋の特急停車、駅ビルの大きなリニューアル、大橋の拠点性からして
大橋ー竹下ー博多の路線はどうだろ?
地下鉄にこだわらず、西鉄、市、県が出資の第三セクターで。
地下が無理なら高架で。