18/11/16 12:24:45 QQCl1NGA
アルク以外のテナント分かりますか?
390:名無しでよか?
18/11/16 17:38:53 qix0oi3w
折角大川橋の工事が終わって通りやすくなったのに、今度は平成タクシーの前の道路を掘り返してる
あそこら辺いつもどこか工事してるイメージ
391:名無しでよか?
18/11/18 01:21:19 bS4bB2CA
>>383
区役所って高倉健さんの遺作「あなたへ」に出た建物(警察署役)でしょ?
そのまま残すべき。
倒壊の危険性は無いんでしょ?
また何かの映画やドラマできっと使えるよ。
392:名無しでよか?
18/11/18 09:09:49 BYaD2rpQ
>>393
区役所は災害対策本部にもなるんだから仕方ないんじゃないの?
建物の保存はまた別の話かと
393:名無しでよか?
18/11/19 18:19:38 y3lAOyDg
>>393 国登録文化財 URLリンク(www.city.kitakyushu.lg.jp)
394:名無しでよか?
18/11/19 19:58:34 zQoCIrXw
>>393
取り壊して作り直すとは一言も書いてないでしょう?
むしろ区役所の建物を何が何でも保存して、門司港レトロに組み込むために
新しい建物にさせるように思える。
ミソは門司市民会館と合体、ということ。こうすれば市民会館の土地を売り払って
建設費に充てられる。
395:名無しでよか?
18/11/19 20:15:16 HA0jmz+w
勝山公園に8億かけて戦時史料館作るなら
門司区役所に作ればいいのにね
戦前は大陸の窓口で関係性も高いのにね
旧戸畑区役所もリノベーションして
図書館にしてるけどすごく雰囲気あっていいよ
396:名無しでよか?
18/11/28 20:13:45 ZUJf6XHg
市役所と門司市民会館の合体建て替え
モデルプロジェクト再配置計画(門司港地域)
門司港地域複合公共施設整備事業
市民の意見を募集するのだそう。
書式は問わず……皆で書こうぜ!
URLリンク(www.city.kitakyushu.lg.jp)
397:名無しでよか?
18/12/04 08:41:33 Dp7j7heg
門司区のホルモン番長いつも営業してないけどやる気あるの?週末だけ?
398:h&m
18/12/04 23:38:27 mvrjRIvw
福岡恋愛白書13を見た。
小倉にある図書館でロケ。
女優さんだけ、見たことがある。
他の人は、残念ながら知らなかった。
399:名無しでよか?
18/12/22 00:38:10 sO6CfnZA
藤松のテイクアウト焼鳥、つぶれた?
明日買いに行こうと思ってたのに。
400:名無しでよか?
18/12/23 12:22:53 kvt1aVBw
大翔館高校の近くのけ?
401:名無しでよか?
18/12/23 13:07:20 ZarVbrhw
>>402
そう、どうも閉店したっぽい。
402:名無しでよか?
18/12/26 08:09:20 iWAXzqPQ
藤松と言えば
ケーキ屋さんの見た目
変わったような
403:名無しでよか?
19/01/08 18:17:57 JV1UAZmg
市長選挙
じじや社長立候補
ワラタ
404:名無しでよか?
19/01/09 13:48:36 +0DmDmmA
バナナマン、早稲田出ててワロタ
405:名無しでよか?
19/01/14 07:19:45 wxJZsx8A
バナナマンになると市もかわるかな?
406:名無しでよか?
19/01/15 16:33:28 iIqtXtSg
3月10日ですね、門司港駅グランドオープン
とりあえず、門司港駅記念SUGOCAセットは申し込んだ。
3,000セット限定なので当たるかどうか。。。
407:名無しでよか?
19/01/15 17:52:15 1Xq71SxA
SUGOCAのサイト
開かないんだけど・・・
オレだけ?
408:名無しでよか?
19/01/26 20:40:28 ebkOsKsA
ナフコの跡地どうなってんの?
もう作る気ないのか?
409:名無しでよか?
19/01/27 11:05:27 FbD8zDqA
土地所有者と揉めてるらしい