佐賀県佐賀市について語ろう【その25】at KYUSYU
佐賀県佐賀市について語ろう【その25】 - 暇つぶし2ch233:名無しでよか?
12/10/25 17:57:10 61ZE/6PQ
バルーンって出店あるの?昼飯どこで食べようかと・・・。

234:名無しでよか?
12/10/25 19:17:54 SnH961hQ
食べ物は色々とあったような

235:名無しでよか?
12/10/25 20:19:55 AIEsYV3g
232 ワシントン 美味しくないよ。種類が少ないでしょう。
そうせいは良いよ。品がある。
医大後方のパンやの放題、最悪でしょう。

236:名無しでよか?
12/10/25 20:47:43 O3csDRDQ
値段もいろいろあるし・・・

237:名無しでよか?
12/10/25 21:44:01 znan+AXg
佐賀は食べ放題が前面に打ち出されるがうまくない。
旨いものを少しずつってのが分からない県民性。

238:名無しでよか?
12/10/26 08:23:17 hfW2d21w
なお巣は評判良かったが、まだやってるのかな?
玉屋の裏

239:名無しでよか?
12/10/26 10:50:53 iSrIKdBA
昔住んでた佐賀のバルーン会場懐かしいです。
特設駅舎のニスの匂いを嗅ぐとわくわくしたものでした。
広がる弥生時代のような広大な畑とか変わってないといいな。

240:名無しでよか?
12/10/26 10:58:23 S08k/Ygw
河川敷に住んでたとも読めてしまう

241:名無しでよか?
12/10/26 15:41:49 nZm8bdPw
>>233 全国各地のB級グルメの出店がここ数年は集まるようになったよ。
でもそのグルメの地元の人が怒るぐらいのクオリティだけどね。去年食った甲府鳥もつ煮はまずかった。

242:金山
12/10/26 16:01:05 PXqx5DCQ
家に帰れ

243:名無しでよか?
12/10/26 16:16:13 HaH1Bwiw
昔平田橋に住んでいたのかw
でバルーン会場付近まで移動しったってか

244:名無しでよか?
12/10/27 00:41:41 OoYnRAhg
佐賀と全然関係ないけどトルコのシシカバブが無難にうまいのでよく食べる>バルーン出店
それ以外は地雷だったり、ものすごく美味しかったり…
いつか大阪のたこ焼きで忘れられないほど美味しい店があったんだけどここ数年出会えない

245:名無しでよか?
12/10/27 05:40:00 zCRnOBqw
B級グルメの出店で若い奴が作ってる店は9割方マズイ

246:名無しでよか?
12/10/27 08:23:29 1UdCo2nA
最終日に行くのですが、競技は朝早いみたいですね。
お昼あたりから行くと浮き始めとか浮いてるのは見れないのですか?

247:名無しでよか?
12/10/27 10:39:56 dmyA40ig
昼は15時ごろから上がり始めるかな

天気が良くても風が少しでも強かったら上がらないけどね。

248:名無しでよか?
12/10/27 10:44:50 dmyA40ig
11/3と11/4(最終日)の18:30からは、
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)だな
花火も上がるし。

249:名無しでよか?
12/10/27 17:21:19 Y0NQ4nyA
シシカバブおいしいですね
河川敷にいくのがめんどう

250:名無しでよか?
12/10/27 21:51:30 /5d14O+w
最終日の競技飛行は朝だけだけど
昼はキーグラフレースがあるから天候が悪くない限り河川敷に浮かぶバルーンは見れるはず

251:名無しでよか?
12/10/27 23:05:30 Z1zAoYjQ
そしてこの時期はいつも天候が崩れる。

252:名無しでよか?
12/10/28 11:40:57 Pc+53qKA
みれなかった

253:名無しでよか?
12/10/28 17:35:37 qYd4REBA
>>246
最終日は夜間係留があるので、それ目当ての方で
混み合うと思うので早めの出発が良いでしょう
風の無い良い天気だといいですね。

254:名無しでよか?
12/10/29 07:52:22 u+nBX/fg
今年は普通の気球の三倍サイズのスペースシャトル型の
巨大バルーンが見物だそうだ。
 
高さが63mだから20階建ての高層マンションなみ。
気球を立ち上げただけで市内からも見えるだろうな。

255:名無しでよか?
12/10/29 08:27:49 pnQIKQhA
それはいつ?毎日??

256:名無しでよか?
12/10/29 08:37:48 e06jnBxw
バルーンファンタジアで
URLリンク(www.sibf.jp)

257:名無しでよか?
12/10/29 23:23:58 tcPWWoHw
バルーンフェスタは一度現地まで行ったことがあるが
(気球を見るだけなら家からでも十分)
強風のため午後の競技中止で、結局焼きそば食っただけで帰ってきた
あー、でも市役所の駐車場を無料開放してくれたのはよかったな

258:名無しでよか?
12/10/29 23:55:37 lHIdtAjw
会場には行くには、どん3あたりからシャトルバスで行くのが一番手軽で早いよ

259:名無しでよか?
12/10/30 00:16:23 +fntBTZw
バルーンさが駅

260:名無しでよか?
12/10/30 06:56:21 Lwj/PHyA
>>255
> 今年は普通の気球の三倍サイズのスペースシャトル型の

そこは「通常の気球の三倍」って言わないと

261:名無しでよか?
12/10/30 10:52:49 LZq0mbog
普通と通常が違うと、奇怪な固執をする奴がいるらしい

262:名無しでよか?
12/10/30 13:31:50 s+y9kn1Q
いよいよですね、バルーンフェスタ!楽しみです(*'▽'*)

263:名無しでよか?
12/10/30 14:28:02 UmhiOq3w
バルーンフェスタ天気良さそうだな
風も弱そう

264:名無しでよか?
12/10/30 19:18:45 CvonTs2g
天気はよさそうだけど、明日の日中は風が強そうな予想ですね

265:名無しでよか?
12/10/31 01:22:46 3JlVri4A
朝は良いけど、昼から風が強くなって飛ばないって事が多いね
昼より朝の方が昼よりはいくらか空いてるから行くなら朝がおすすめ
キークラブは生で見たいけど、行けないんでぶんぶんテレビの生中継で我慢

266:名無しでよか?
12/10/31 09:34:23 AiiuoG1g
毎年、ショボイ開会式になっていますね。
街中、寂しい。

267:名無しでよか?
12/10/31 10:05:21 Bf8D+ARw
寒か

268:名無しでよか?
12/10/31 15:42:22 LBkXvlAQ
開催時期がズレてから天候悪い気がする

269:名無しでよか?
12/10/31 15:57:38 5bnXGdDA
今日は何時まで上がってるんかなぁ
競技時間は15~17時とかみたいけど

270:名無しでよか?
12/10/31 18:02:04 /QTsb3iQ
鍋島の辺りどこか家事?

271:名無しでよか?
12/11/01 07:47:16 P3FiC5OQ
バルーンフェスタ行くのですが、付近で有名な観光スポットありますか?
移動は車、福岡へ戻るので東側はOKですが西側が遠くまで行けません。

272:名無しでよか?
12/11/01 07:54:10 14XeNX8Q
吉野ヶ里遺跡

273:名無しでよか?
12/11/01 09:44:06 D6zCJf0w
今日も上がらなそうだね。

274:名無しでよか?
12/11/01 11:12:41 9oOWlnIw
シチメンソウまつり
古湯・熊の川で温泉
三瀬村でソバ食う

275:名無しでよか?
12/11/01 11:59:57 QuIRrrLA
風つおいな

276:名無しでよか?
12/11/01 12:01:03 LgpO+PLg
巨石パークがあるじゃないか

277:名無しでよか?
12/11/01 12:32:04 Zi+QtjCg
せっかく他県からお越しいただける機会なので風弱まってほしいわ

278:名無しでよか?
12/11/01 13:42:27 xoJW4hdg
土日だけでも快晴無風だといいんだけど…、最終日曇りでチトやばいな

279:名無しでよか?
12/11/01 14:03:37 14XeNX8Q
渋滞はしないでくれ
追突事故多発か

280:名無しでよか?
12/11/01 15:14:32 Jr7s628g
【社会】バルーンフェスタで気球が焼ける - 佐賀
スレリンク(newsplus板)

281:名無しでよか?
12/11/01 19:25:33 Mmugz3zw
今朝上がったんだ

282:名無しでよか?
12/11/01 19:48:39 DxGluUqg
11月後半にあってた頃はこんなに天候に悩まされてなかった気がする…
気がするだけかもしれないが

283:名無しでよか?
12/11/01 19:54:40 14XeNX8Q
バルーンがあるときは
雨が降るというイメージ
日報さんと変わらぬイメージ

284:名無しでよか?
12/11/02 09:14:49 Q0bq6xjA
今朝も飛んでいたね。
今朝は風も弱くていい天気で、気球が青い空に映えていた

285:名無しでよか?
12/11/02 09:33:08 9T4QKsCQ
たくさんの数があがってる写真をよく見ますが、あれば朝の競技ですか?
あまりに朝が早いから厳しいかも・・・でも見たい・・・。

286:名無しでよか?
12/11/02 09:49:35 OnBK+udw
朝7時の離陸スタートです。
明日、明後日なんかどうですか?


めっちゃ寒いと思いますが…

287:名無しでよか?
12/11/02 10:09:04 05jmHHiw
ニコ生
URLリンク(live.nicovideo.jp)

288:名無しでよか?
12/11/02 12:25:57 B2YGGSNw
>>286
競技によって、河川敷から一斉離陸したり、河川敷ゴールがあるから
競技内容を確認してから、見に来てね!!

289:名無しでよか?
12/11/02 18:21:23 Q0OzmM0A
午前が離陸で午後が着陸とか決まってないんですね。

290:名無しでよか?
12/11/02 18:55:16 JazEDeng
ご飯を食べられる方は、出店を巡って食べるのも楽しいですが
特設物産館の中で買う方が佐賀で人気のある店が集まってるので、そう外れないかも(から揚げ、うどん、おこわ、カレー、惣菜など)

291:名無しでよか?
12/11/02 19:14:11 82RYC+Rg
バルーン見に行くなら朝が良いよ
朝から晴れてると地上が熱せられ、昼頃には上昇気流が発生して風が強くなるって気球協会の名誉会長が言ってた
風が強いと中止になるし
会長は15年くらい前の時期にやってた頃は、気候に恵まれて非常に環境も良かったと言ってた
今は空港も出来て南にはあまり行けなくなり、風の影響もあるので競技の範囲も凄く狭くなったって

292:名無しでよか?
12/11/02 23:47:46 mCgi5THQ

今日バルーンフェスタに行って来た。
お米の収穫のあとだからか会場周辺、野焼きの煙が数ヶ所立ち昇ってた。

293:名無しでよか?
12/11/03 06:31:53 vF44PSuA
今日バルーン上がりそうな天気?大分からだから9時前にしか着きそうにないけど…

294:名無しでよか?
12/11/03 07:01:10 FXCePD/Q
今日は天気もいいし風も大丈夫そう。
6時前ですでに渋滞始まってたな…
いたるところが通行止めで不便でかなわん…

295:名無しでよか?
12/11/03 08:42:01 vtbS1fWw
バルーン行ってきたよ。
北バイの渋滞が凄かった。
私はバイクなので問題無し。
秋晴れで、競技スタートしてからの景色は美しかったよ。

296:名無しでよか?
12/11/03 08:45:39 HDd4iF/Q
天候的には、今日が一番みたいだな

297:名無しでよか?
12/11/03 08:58:34 TTGLMu8A
木曜日に博多駅から電車に乗ってバルーン駅まで行ったらバルーンが飛びよらん。
??と思っていたら場内アナウンスで「本日の競技は強風のために中止です。」だと。

ガビ~ン!

帰りは特急券800円上積みして帰ってきた。

298:名無しでよか?
12/11/03 09:13:54 2F9LKaiA
せっかく行ったのに残念でしたね。
せめて美味しいものでも食べてくればよかったのに。
何か食べましたか?

299:名無しでよか?
12/11/03 11:38:30 vtbS1fWw
ローダー初めて使って、今朝の写真URLリンク(beebee2see.appspot.com)

300:名無しでよか?
12/11/03 12:06:23 pj6jTDCw
福岡から>>298さんと同じく木曜日に行ったけど、午後の競技は風で中止と発表されたorz
朝7時にバルーンがいっせいに飛び立つそうだけど
その時間に間に合うには前日から泊まりじゃないと行けない…
空に浮かぶたくさんのバルーン見てみたいなあ

301:名無しでよか?
12/11/03 12:23:07 vtbS1fWw
>>301
正確には7時20分から競技が始まります。
膨らましす所から始めるので、飛び立つの
のは、その数分後です。
どちらにせよ早い時間ですな。

302:名無しでよか?
12/11/03 12:39:08 +GZXiyag
小倉からだと始発でも7時半くらいか。ぎりぎり間に合わないっぽいな。
夜間係留って近くで見られるんだろうか?

「行っても観られないかもしれない」というのは、バルーンフェスタのイメージとしてある。
午後の競技や食道楽情報みたいな、行って後悔させないと思わせる取り組み(広報)が
あるといいな。

303:名無しでよか?
12/11/03 12:44:19 dUQl13ZA
博多からならバルーン切符を買って、かもめ1号で行けば7時前に着ける。
バルーン佐賀駅直降りで楽チンですよ。
切符は2400円だから普通運賃よりちょい高いくらいです。
特急に乗れて佐賀駅近隣は乗り降り自由だからオススメ。
自分も今からその切符使ってバルーン見に行きます♪

304:名無しでよか?
12/11/03 12:48:54 dUQl13ZA
>>303
ラモンゴルフィエノクチューンは河川敷で行います。
土手の斜面に座って観れますよ。
その距離約2、30メートルと言った所ですよ。

305:名無しでよか?
12/11/03 13:10:49 pj6jTDCw
>>302
実際に飛び立つのは7時20分過ぎなんですね
今年の時刻表だと始発のソニック102号で行けばぎりぎり7時16分にバルーンさが駅に到着できる
来年も開始時間に間に合うような時刻表だったら頑張ります
情報ありがとう!

306:名無しでよか?
12/11/03 13:34:08 U+AwLVzg
佐賀駅近辺は無風なんだけど会場なんとなく吹いてるっぽいな。午後の部大丈夫かなあ・・・。

307:名無しでよか?
12/11/03 17:05:07 TTGLMu8A
>>299
ほんとに残念無念でした。
なにか食べてもよかったけど出店は箱崎の放生会の時と同じような店なんで
なにも食べませんでした。テントの中にもいろいろとあった様だけど・・

>>300
こういうシーンを見たいんですけどね。気持ちいいだろうな~と思うね。

>>301
福岡からだと根性なしには早朝のイベントはちょっと 辛いよね。

308:名無しでよか?
12/11/03 18:38:32 RerFkeeQ
こちらスネーク
風のため、夜間係留ななくバーナーアクション?

309:名無しでよか?
12/11/03 18:43:38 C3aUC5dg
県立病院の遠くなるな…。

310:名無しでよか?
12/11/03 18:46:30 9Q/AQ7wA
明日広島から行くんだが…。
天気はなんとかもちそうな気がする。
あとは一斉離陸になるかどうか。
午前中でもフライインの可能性もあるんですよね?

311:名無しでよか?
12/11/03 19:29:54 7+ZJxvfA
山崎まさよし来てたんだな
夕方のFMで生中継ライブやってたよ。

312:名無しでよか?
12/11/03 19:31:46 fYVzbEbA
ドコモ使えねぇ~
ずっと通信困難で繋がらなかった。
ノクチューン終わったら繋がったよ。
今夜はバーナーバージョンでした。
意外に風が強かったから仕方ないかな。
明日はフライト出来るかな?

313:名無しでよか?
12/11/03 19:32:04 U+AwLVzg
>>311
現時点の予報では明日の午後は絶望的だから何とか午前中だけでもバルーン上がるといいですね

314:名無しでよか?
12/11/03 20:21:57 fYVzbEbA
佐賀市の明日朝は8度ぐらいらしい。
耐寒装備はこれでもか!ってくらい必要だろうね。

315:名無しでよか?
12/11/03 22:55:40 41mAZVlw
今朝は県外ナンバーの車が駐車場探しでウロウロしてて渋滞してた
JRも山手線並みの混雑だったらしい
シャトルバスの混み具合分かりませんか?

316:名無しでよか?
12/11/03 23:06:29 vtbS1fWw
>>316
もちろんバスも混雑。
ただ、朝は乗れ無かった人は居なかった模様。

317:名無しでよか?
12/11/03 23:16:09 eElcMG7Q
○強行の…←意味不明になった

マルキョウ神野店の横の臨時駐車場から駅のほうに行ってた?バスなら見たよ、21時頃
超満員状態だった

人を集めたいあまり、競技が開催できない天候が多くなるところにずらすのはちょっとなぁ

318:名無しでよか?
12/11/04 02:41:14 nGBBtqNw
ベビーカーたたまず現場入りする若い親
本人も泣く理由が解らないギャン泣きの子供
とにかく保護者の手を離して走り出す幼児
そんな子供達を全くコントロール出来ない保護者
かと思えば横に手を繋いで歩く家族連れ
バルーン関係無しに集まって来る厨房工房ども
同じく状況解らず集まって来る高齢者達

どこのイベント会場も同じなんだよね…

319:名無しでよか?
12/11/04 06:37:10 nGBBtqNw
意地悪な事を書いた罰当りかな?
頭痛い風邪ひいたみたいだ…
てか寒過ぎた。
今朝はみんな大丈夫か?

罪滅ぼしじゃないが昨夜の花火とバーナー
URLリンク(pbs.twimg.com)

320:名無しでよか?
12/11/07 21:32:21 be1hpvKg
バルーンってなんで佐賀なの!?
あのくらいの河川敷ならどこでもありそうだけど…。

321:名無しでよか?
12/11/07 21:44:01 pYMNX4zQ
>>321
平野が多く、高い建物が無いから

322:名無しでよか?
12/11/07 21:57:29 y6iCwxKw
>>321
佐賀だけでやってるわけないぞ。
他地区でもやってる。
北海道とか・・・北海道とかだな。
んんんん、思いつかない。
ggrks

323:名無しでよか?
12/11/07 23:52:48 bf5SELyQ
岡山でもやってる

324:名無しでよか?
12/11/08 00:18:19 i3o2OQAA
そんなに世界大会が日本各地でやってるんだ

325:名無しでよか?
12/11/08 12:44:30 eaTnxb2Q
話は変わるけど、むかしのブラウン管のテレビ(14インチ)を処分しようと
思うんだけど、どこか無料で引き取ってくれるとこないですか?

300円ぐらいで引き取ってくれるなら有料でもかまいません。

326:名無しでよか?
12/11/08 13:21:07 5Oxsn3tQ
>>326
リサイクリショップでもダメかな?

327:名無しでよか?
12/11/08 15:12:17 p2aCtNBQ
>>326
金立や千代田で空き地にテレビなどのの
電化製品を集めてる所がある。
看板見てると無料引き取りと書いてある。

無料回収のトラックは、テレビで1500円
取られる。

328:名無しでよか?
12/11/09 01:46:25 UnFTVFKg
高木瀬にもそういう場所あったね。
警察署とドンキの間の道を大和方面へ走ると
左手側に。冷蔵庫なんかが置いてあったなぁ。

329:名無しでよか?
12/11/13 14:08:42 qkCuma0w
モラージュ横の駐車場、大阪王将だったな。
夢タウンとモラージュが大阪王将
34号沿いが京都の王将(餃子の王将)ということになった

330:名無しでよか?
12/11/13 14:27:42 bScs0Wmw
九州、佐賀人にとってはどこの「王将」でも構わない。
色々あったらめんどくさい。
王将も棲み分けすれば良いのにね。

331:名無しでよか?
12/11/14 00:01:19 DJ9UwmLg
京都王将と大阪王将はかなり違うぞ
俺は京都王将の方が好き

332:名無しでよか?
12/11/14 01:18:15 AgVJPp2g
真の王将ファンだったら「京都王将」なんて絶対に言わないけど。
「京都王将」って言えば、「大阪王将」を同じ土俵に上げることになるからな。
あくまでも「餃子の王将」か「(ただの)王将」。

333:名無しでよか?
12/11/14 08:52:57 nHrdeJqw
各王将って「味」が全く 違うのですか?
昨日、34号線 佐賀警察署近くの王将に行きました。
同じメニューの同時食べ比べせな「味違い」分からんよ。

334:名無しでよか?
12/11/14 12:34:15 PeU2/F0g
餃子の王将と大阪王将の関係については
ググれば分かるよ。

335:名無しでよか?
12/11/14 14:33:38 6DMXF6HQ
大阪王将まずい。
ここを王将と思うなよ

336:名無しでよか?
12/11/14 14:45:02 XjDXER7Q
大阪王将を「各王将」扱いwww
カニカマもカニって付いてるからカニだろ、というほど的外れwww

337:名無しでよか?
12/11/14 17:16:03 nHrdeJqw
アメトークじゃあるまいし。
佐賀の田舎もんが「王将」を語ったって解らんよ。
関西人が関西板で「村岡屋と村岡総本舗の違い」ば語っとうと同じ。

338:名無しでよか?
12/11/14 23:02:04 Ujz1wHGg
ああ、そうなん?
村岡屋と総本舗って違うんかいな、しらなんだ。

339:名無しでよか?
12/11/14 23:35:39 PeU2/F0g
せやな

340:名無しでよか?
12/11/15 00:06:33 s/GBnOEg
>>334
メニューも違うかな。
自分は転勤族で、熊本、愛媛、東京の王将へいったけど
ことごとく不味くて、10年以上王将は利用しなかった。
佐賀にも王将が進出したけれど、不味いイメージが払拭できず
ずっと行ってなかったけれど、この前空いてる店が無くて
仕方なく入ったら、なかなか良かった。シシリアンライス550円でお腹一杯。
お子様ランチは480円で丁度いいボリューム。
家族みんなで満足の四流一家でしたw

341:名無しでよか?
12/11/15 09:51:19 wvwTC6vw
王将もイメージは「ギョウザ」ですが、余り 美味しくないと
思います。福岡市南区野間4丁目にも「餃子の王将」がありました。

342:名無しでよか?
12/11/15 10:05:05 e5w7ALYA
>>342
80年代初頭の大進出時代には福岡都市圏雨後の筍のように王将だらけだったぞ。
井尻みたいな各停駅を挟んで東西両側に王将とかwww

343:名無しでよか?
12/11/15 13:18:12 wvwTC6vw
343さん
福岡からですか?
福岡もん、東西南北は使いませんよ、あんまりね。
井尻のどっちね、東西は。3号線側? 5号線側?。
急行電車の天神側、春日原側ね。

344:名無しでよか?
12/11/15 19:56:01 sNRcT9pg
>>341
餃子の王将は普通のチェーン店と違って
餃子以外のメニューやレシピに関して
店ごとの裁量の幅が大きい。
だから、味に当たり外れがある。
佐賀の店が美味しいなら当たりの店舗ということになる。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

345:名無しでよか?
12/11/15 20:53:48 EuKBzzYQ
あれ?大阪王将と王将のギョウザ一口食べればすぐ分かると思うよ。ニンニクの味が違うよ。

346:名無しでよか?
12/11/15 21:35:00 F3b52mWw
そういや今日駐車場の料金精算機からお釣り取ろうとしたら誰かがお釣り取り忘れてた。

ネコババするのもなんか性に合わないし後ろが待ってたから自分の分取ってそのままにしてしまった。

ちなみに600円。

347:名無しでよか?
12/11/16 06:01:24 Js+/xivg
どうやら、佐賀城の天守閣は小倉城の天守閣と瓜二つだったらしいな。
天守台の広さも同じ、四層なのも同じ、窓の構造も同じ。
木造で復元すればいい観光資源になるのにな。

348:名無しでよか?
12/11/16 12:54:28 k0GixMYw
復元は良いな。
そのための募金でも始めれば少しでもやる
のに。

349:名無しでよか?
12/11/16 13:32:37 poeUxeJA
復元するとなると景観的に県庁が邪魔だな

350:名無しでよか?
12/11/16 15:10:18 +XUpbYaw
パイパンの良さがわからない‥。

351:名無しでよか?
12/11/16 15:35:25 k0GixMYw
>>351
お前は熟女にでも行け

352:名無しでよか?
12/11/16 17:01:15 a5I8DYow
>>347
駅前の?
あちゃー。俺かもしれん

353:名無しでよか?
12/11/16 19:37:17 Js+/xivg
>>349
本丸歴史館がオープン以来累計で150万人来館してるから、
城のシンボルである天守閣があった方がそれより多くの観光客を見込めるのにね。
ただ、幕末期の建物を復元した本丸歴史館に天守閣は時代が合わないという意見があるけど、
本丸歴史館は幕末の復元、天守閣は江戸時代初期の復元ときちんと明示すれば
問題ないんじゃないかな。
時代は違っても同じ佐賀城にあった建物だし、
むしろ、異なった時代の建物があった方が歴史を二倍楽しめると思うよ。

354:名無しでよか?
12/11/16 20:52:02 o7qXLjcw
佐賀城の天守閣が造られたのが、慶長7年(1602年)、,焼失したのが、享保11年(1726年)。
で、その後は再建されず。

一方、本丸御殿は、慶長16年(1611年)に建築されたが、享保11年(1726年)に焼失。
のち天保9年(1838年)に、直正公が再建するも、明治7年の佐賀の役で焼失。平成16年(2004年)に本丸歴史館として復元


で結局、佐賀城に天守閣があったのが、124年ほど。
江戸時代中期以降は、天守なしがその姿だったんだよね。

355:名無しでよか?
12/11/16 21:00:29 63EUEuiA
それで?

356:名無しでよか?
12/11/16 21:01:39 o7qXLjcw
で、一方唐津城はと言うと、
建築が慶長13年(1608年)だが、取り壊されたのが明治4年(1871年)で、再建されたのが昭和41年(1966年)
今の天守は模擬天守と言われるやつで、史実に基づかないRC造のものだけど、江戸時代中ここに天守があったのは事実なので、それなりの重みがある。


で、結局何を言いたいかというと、
江戸時代の後半半分は、天守閣がないのが佐賀城だったんだから、今さらとってつけたように造る必要もないんではと思うんだが

357:名無しでよか?
12/11/16 23:24:07 k0GixMYw
ありがとう、勉強になった。

そう言えば、本丸歴史館は雨戸が腐り出し
たりして見栄えが悪くなって来たな。
おまいら、行ったら少額でも良いから寄付
しよう。
いつも500~千円くらい寄付してる。

358:名無しでよか?
12/11/16 23:34:42 aF3lBrTQ
俺が赤松小学校に通っていた時は鯱の門は立ち入り禁止だった
当然門が開くこともなし
でもこっそり入り込んで遊んでいたけど

359:名無しでよか?
12/11/17 02:01:12 srZ9Q0/g
>>353
残念!
佐嘉神社駐車場w

360:名無しでよか?
12/11/17 07:07:17 XlgTweTA
>>357
唐津城の天守がどうした?

なにを言ってるのか全然わからんぞ

361:名無しでよか?
12/11/17 09:26:32 s1cK9OUQ
>>361
理解力が欠如したおバカさんは話に参加しなくていいよw
パチンコの話でもしてろよw

362:名無しでよか?
12/11/17 17:17:16 ua8P+t+g
>>357
佐賀城の天守閣は江戸時代の半分近くは天守台に聳え立っていたんだから、
復元はとってつけたような話ではないと思うよ。
調査の進展に応じて復元に関しての議論が活発にあってもいいと思う。
でないと、幕末期に建築されてから数十年そこそこしか存在しなかった
本丸御殿の復元はどうなんだという事になる。

363:357
12/11/17 18:49:42 8EOUXjhg
自己訂正

wikiによると、
唐津城は、天守台はあったが天守(閣)は造られなかったというのが定説で、
少なくとも寛永4年(1627年)の幕府の記録によると、天守はなかったらしい。

唐津城築城の際、名護屋城の資材を流用したって事と、
熊本城の小天守(宇土櫓)が、宇土城の天守を移築したものだったって事がごっちゃになって、
名護屋城の天守の一部を利用して唐津城の天守が造られたって勘違いしてた。

364:名無しでよか?
12/11/17 22:11:17 tcaiZrYg
城なんてどうでもいい

365:名無しでよか?
12/11/19 01:05:17 STewdM3w
今日の出来事

小城市にあるグリー○ウッドという名のビデオ屋さん。

会員になるのであれば、職場と職場の電話番号、固定電話(職場の電話
は含まれないと大声で言っていた)が必要だそうだ。
固定電話がない場合、実家の固定電話を聞かれる。
なければ会員になれない。

というやりとりが聞こえてきた。

50代ぐらいの男性平店員曰く。
その理由が社長が決めたから。個人情報は関係ない。他の店舗は関係ない。
高価なビデオ?であるため信頼のある会員にしか貸せないからだと。

客よりも社長を前面に持ってきていることに怒っている男性客。そのすぐ
あとに固定電話を持たない中学生連れの女性客。女性は固定電話を引いて
おらず実家とは縁を切ったので固定電話欄が書けないというと、会員に
なることを拒否られ、打ち込んだ免許証のデータを抹消してくださいと
言って書いた紙を破りながら帰っていった。

佐賀の小城は田舎で住みやすいけど、サービス業を担う人材が田舎者では
いつまでたってもド田舎ですね。TU○AYAもないのが問題か~。

366:◆COFFEEur3c
12/11/19 05:11:33 u9zM+lKw
>>366
天下に轟く個人情報ドロボー会社〓CCC〓をマンセーする
創価か何かの信者さんが、目を真っ赤にしてて、カッコ良すぎる♪

■■■CCCの方が地獄■■■じゃねえか~
  (Tポイント&TSUTAYA)


ケツの穴まで身包みを剥ぐ個人情報ドロボー会社としての悪名どころか、
世界一のアダルトビデオ屋でもある〓反社会的企業CCC〓

いまどきレンタルだかでビデオやCDを利用する頓馬がいるんだw
ヤクザ企業の「会員」になるため、おめおめ「顔写真」まで提供するとは、
哀れな子羊ちゃんだこと♪

アダルトビデオ貸出記録から、「変質者ファイル」が鋭意作成され、
ミーガン法よろしく然るべき機関へ売られているそうな。あな恐ろしや~

そんな無法CCCと手を握り、親分の古川康と共に、
佐賀徹底カルト支配(文化破壊)を進める「武雄の狂人市長」。

彼のお誕生日を奴隷市民に強制的に祝させるため、
この週末に開かれたらしい、お笑い団体・日本フェイス何とかのオナニー大会。

案の定、ちゃんぽん目当ての客がちらほら程度だったとか~ 
ユーストリームだかの公開ライブも視聴者数がしょぼくて感動したw


【おまけ】
提灯メディアの嘘宣伝に見事引っ掛かったのか
武雄くんだりまでおびき出された、自称思想家(笑)のミニ堀江豚♪

会場の悲惨さを目にして、「ほっこり」してるとか何とか、
一生懸命自己正当化してて噴飯モノだったw 
URLリンク(jp.twitter.com)
URLリンク(jp.twitter.com)
URLリンク(jp.twitter.com)

ピンク温泉と佐賀牛接待ヨカッタデスネー♪

367:名無しでよか?
12/11/19 06:24:10 drZ0uMLA
また情報屋か
がせねた情報信じてるのかねw

368:名無しでよか?
12/11/19 09:31:44 5aIwFBpA
>368
ほんと佐賀県関連のスレって>367みたいなの多いよね
ジメジメした陰湿な風土のせいか?w

369:名無しでよか?
12/11/19 10:01:47 drZ0uMLA
理解力が欠如したおバカさんは話に参加しなくていいよw

370:名無しでよか?
12/11/19 10:55:53 0VrfwItA
>>367って、一体何?
スレを遡って見たけどなんか怖い

371:名無しでよか?
12/11/19 11:22:23 R9hNrUtQ
>>366
逆に携帯だけで、会員登録できるお店ってあるのかな?
ころころ番号が変更できる携帯は有事の際に、当てにならない
場合が多いからそうしてるんだと思う。

372:名無しでよか?
12/11/20 21:26:27 ZgJAq5Ag
>>369
批判されて平日の朝から頭に血が上ってるんですか?創価学会の方なの?「ジメジメした陰湿な」性格とは自己紹介ですか?
>>371のいつも「ジメジメした陰湿な」言論封殺みたいなことして自分がゴミ投稿を撒いてるdocomoさんも貴方のお仲間なの?

373:名無しでよか?
12/11/20 23:09:24 u4fVd8OQ
スルー出来んアホばっかやね
見にきて損した

374:名無しでよか?
12/11/21 04:52:59 GXaHSfuw
来年のバルーンフェスタにモーターパラグライダーによる
超低空飛行撮影で有名な飛行撮影家の矢野健夫さんを呼んでくれないかな。

大会の主催者さんいかがでしょう?

375:名無しでよか?
12/11/21 09:15:41 xkvc4Sdw
ココじゃなく関係者に言えば?

376:名無しでよか?
12/11/21 09:51:41 yVfgMRZw
ゲオは大丈夫じゃね?
オレはLAWSONで作ってたポンタをそのまま免許証出してゲオレンタルOKにしたし。
携帯しか持たない家庭、どころかそのうちの学生だってレンタルカード持ってるからね。

377:名無しでよか?
12/11/21 10:11:17 yVfgMRZw
すまん、上のは>>372

378:名無しでよか?
12/11/21 16:16:16 P/8SqXkQ
>>375
F1の中島悟より盛り上がらなそう

379:名無しでよか?
12/11/22 11:20:12 ezUW1bgg
美味しい食事処ば列挙してよ。
俺、知らんし。大和のエム・ケイ、喰い放題 値段のわりに良いと
思いますがね。

380:名無しでよか?
12/11/22 21:15:42 NJDZjdgQ
いよいよ総選挙か
原口さんは3年で評価上がったのか?下がったのか?

381:名無しでよか?
12/11/23 08:50:54 IQtpYw7Q
>>381
は? それもわからんと?
下がっとろうもん!!!

382:名無しでよか?
12/11/23 09:06:31 oovcrTdA
やっぱし、王将(どちらも)美味しくない。

383:名無しでよか?
12/11/23 10:19:20 4yO+YbcA
大和温泉アマンディのバスの運転手〇ホには気をつけた方がいい!手癖悪いから!お金は盗むし野菜や果物盗んできたら周りに貰ってきたと言って配る嘘つきクセ悪い!アマンディもよくこんなのバイトで雇ってるよ!代行にも乗ってるらしいからアマンディで飲んで代行使う人は気をつけて!

384:名無しでよか?
12/11/23 11:22:11 oovcrTdA
アホ、イホ ウホ エホ 
キホ クホ ケホ コホ
スホ セホ ソホ
タホ チホ ツホ テホ トホ
ニホ ヌホ ネホ ノホ
ハホ ヒホ フホ ヘホ ホホ
ムホ メホ モホ
ヤホ

385:名無しでよか?
12/11/23 11:23:27 J+oiaNmw
モ じゃね?
ホモのもうひとつの呼称

386:名無しでよか?
12/11/23 19:54:07 zMnC48Yw
むかし窓の梅の二階にデンキのカホってあったな。
今は業態転換でホームセンターのグッデイになってるけどね。

387:名無しでよか?
12/11/24 06:39:16 gB08XpDw
>>366
佐賀市の方はそんなに悪くないんだけどなー。
一応県庁所在地なんで、店員は若いにーちゃん、
ねーちゃんばかりなのも幸いしているのだろうか?
とくにコミックレンタルが安くて、充実しているのが
いい。ゲオは高いんだよねー。

388:名無しでよか?
12/11/24 06:41:31 gB08XpDw
>>381
光の戦士は今度はちょっと危ないだろ?タカマロが
相手だったら確実に負けそうな気がするが、自民も
新人だから、5分ってところかなあ。維新が候補立てて
くるかと思ったけど、2区だから1区には関係ないな。

389:名無しでよか?
12/11/24 10:39:26 egevBQ9w
今度の衆選、面白いようで面白くないね。
自民政権はダメ、民主もダメ。その他の党、烏合の衆。
名前変えて、顔ぶれが同じ。変わってないのは共産党だけ。
共産党も名前変えれば良いのに。共産党の名前イメージが悪すぎるよ。
旧ソ、中国、北朝他の独裁、自由無しの怖いイメージ。
ネット投票すれば、面白半分で「共産党」が政権取るよ、本当。
そして、現実問題に直面して、党の存命にかかわる事態に遭遇。

390:名無しでよか?
12/11/24 13:32:44 egevBQ9w
何ば食べに行こうかな?
なん、又 王将ね。餃子の王将とモラージュの大阪王将の
天津の食べ比べばして来よっと。

391:名無しでよか?
12/11/24 15:57:45 egevBQ9w
どちらも同じ味。比べても解らん。
解った事、餃子、ぎょうざって言うばってん。いっちょん美味しゅうなか!!
福岡のテムジン、鉄なべ、中洲の何とかの餃子屋さんのように何か無いとや。

392:名無しでよか?
12/11/25 01:26:51 Jj40InMA
餃子の王将…6個200円
鉄なべ…8個470円
単価違うから比べるのは少し酷のような気もするけど…w
うまいだろうけど、値段が厳しいなw

ガストのランチなんかハンバーグとウィンナーとサラダとコロッケ、
ライスドリンクバースープバー付きで500円。
多少まずくても鉄なべ餃子よりガストランチいきます(><

393:名無しでよか?
12/11/26 09:01:54 1u23m9fg
モラージュ、大阪王将に行きましたが、定食の「天津、餃子、小ラーメン」
これで¥990は高いよ??
夢咲の餃子の王将、夢咲定食「天津、普通ラーメン、餃子、サラダ、杏仁」で
¥990やったような。内容違いですかな、違うかな。

394:名無しでよか?
12/11/26 14:01:27 1u23m9fg
エスプラッツ前にずっと駐車してるやつじゃまだからどけよ

395:名無しでよか?
12/11/26 14:11:34 VMgML7kQ
駐車禁止なら電話一本すればいいよ

396:名無しでよか?
12/11/27 00:37:11 hN4oytzQ
大阪王将
味はそんなに悪くないと思うんだけど、

あの看板になってるおっさんが、なんか気味悪くて、どうしても尻込みするんだよなぁ。
昔はスターを自称してた人らしいが

397:名無しでよか?
12/11/27 11:48:00 8PzgR+nA
いやいや、餃子の味なんですよ。
看板の餃子が美味しくない、口に合わないのです。
わざわざ、餃子を食べに王将に行く価値な無い、お味と。

398:名無しでよか?
12/11/27 12:30:16 hN4oytzQ
ムツゴロウ広場の近くにあったぎょうざ屋と
エスプラッツ西にある(あった?)ぎょうざ屋

399:名無しでよか?
12/11/27 18:12:35 8w+WARuw
「あめがた」を買いたいのですが、もうあまり扱ってないのでしょうか。
調べてみたら、金立の徳永飴総本舗ぐらいしか出てきませんでした。
駅やスーパーなどで手に入ったら助かるのですが。

400:名無しでよか?
12/11/27 19:13:19 VV0h6ycw
>>400
あめがたはこちらをおすすめします。
別格ですよ。
徳永飴本家 0952-98-0122

玉屋の地下で扱ってます。

401:名無しでよか?
12/11/27 21:13:32 cjh935dA
>>401
ありがとう!
玉屋行ってみます

402:名無しでよか?
12/11/28 05:24:53 qvvC4jNg
>>402
もう少し詳しく場所を説明すると、
南館地下の地元産品を扱ってる所にあります。
本館地下ではありませんので、念のため。

403:名無しでよか?
12/11/28 09:41:23 NOMDocRg
野田の街頭演説見に行く人、動画お願いします。

404:名無しでよか?
12/11/28 09:53:59 7VvzXuig
うそつき民主は、嫌いです

405:名無しでよか?
12/11/28 10:42:14 GbYZXVug
飴がたやのんきい自然の甘さで美味しいんだが
歯のつめものやかぶせものが外れるのが難点
噛まなくてしゃぶてれば良いんだが

406:名無しでよか?
12/11/28 12:04:04 LxUxYdUQ
山口から佐賀に観光に行こうと思うのですが、シチメンソウってもう終わってますかね?

407:名無しでよか?
12/11/28 16:21:39 H0uVMIfg
>>403
あめがた買えました!
ここを見ずに本館地下へ行ってしまい、
店員さんに教えてもらいました。
ありがとうございました。

408:名無しでよか?
12/11/28 18:14:29 qvvC4jNg
>>407
シチメンソウは終わりました。

409:名無しでよか?
12/11/28 18:37:22 GbYZXVug
出来ない事さも出来るように言い国民騙して謝罪もしない詐欺師集団は
次の選挙で壊滅することを祈る政治で飯食べようなんて100年早いよ

410:名無しでよか?
12/11/28 23:43:41 Hr7BL9IQ
二番じゃダメなんですか?の中学生レベルの発言
国会でファッション雑誌の写真撮影
襟立てて会見したバカ女が落選するのが楽しみ

411:名無しでよか?
12/11/28 23:50:14 mplfuVKg
>>411
そのバカ女は参議議員なので今回の総選挙とは関係ないのだよ、馬鹿っ!

412:名無しでよか?
12/11/29 01:07:12 LsEA0PrA
ともかく、光の戦士原口先生の落選を目指そうよ!岩田三兄弟のポスターはどうなの?って感じだけど、原口先生以外だったらなんでもいい気がする。

413:名無しでよか?
12/11/29 02:11:37 YaSwU/Xw
>>409
あー、終わりましたか。
すみませんでした。

414:名無しでよか?
12/11/29 10:57:05 KQObRZEQ
原口先生様ねぇ。女性、年寄りのファン多いでしょう。
今現在、住民税、所得税を払っていない層(過去、多額の納税をしていた層?)
が投票するね。これダメよ。納税している国民が選ばなくては。

415:名無しでよか?
12/11/29 11:00:40 5ZL7fXYw
>>413
通報した

416:名無しでよか?
12/11/29 11:16:20 yIduj8eQ
佐賀ってほんと政治・選挙ネタ好きだよねw
何の影響力も無い県なのにねw

417:名無しでよか?
12/11/29 15:22:28 5ZL7fXYw
>>413
通報してません

418:名無しでよか?
12/11/29 23:19:08 Hrdl0EwA
月と木星がめっちゃ近い

419:名無しでよか?
12/11/29 23:24:55 F4CDH8Jg
君ロマンチックやな。

420:◆COFFEEur3c
12/11/29 23:28:36 GRro0i/g
>>417=>>369
同和差別日本一の「強姦民族」福岡人なのか知らないが、
「ジメジメした陰湿な」レスが大好きだと自称するだけあって、
さすがの屁こき虫だよなw

>何の影響力も無い県なのにねw

だとさw 
「歴史に無知」であることは、山出しの薄らトンカチの特性なのか?
スコーンといい音鳴らす空樽にも、いっちょまえに一票があるってことか?

しかし、現在の佐賀の政界が、
鼻がもげそうな「汚穢てんこ盛り」の便壺であることは認めざるを得ない。

カルト教祖古賀某の愛弟子のバカマロが佐賀のニセ自民党の隊長で、
「互助会商法」屋のバカボンボン岩田に、キャバクラ今村雅弘、生きる屍の保利センセ…。
彼らのバックでは、電柱ドロボーの岩永浩美やエロ爺さんの山下徳夫が院政をしく。
 
自治体も古川康や(その子分の)樋渡啓祐みたいな、
創価学会シンパや「朝鮮マンセー勢力」に乗っ取られ、窒息死寸前…。

421:◆COFFEEur3c
12/11/29 23:45:26 GRro0i/g
>>415のブンブンちゃん(ドロボー公務員っぽいが)は、
「住民税、所得税を払っていない」のが女・子供だけだと思っているらしい。

所得税ゼロの会社シャチョーや、
公金タカリの土建屋や水呑ビャクショーや
血税ドロの公務員やNPO偽装の乞食サヨクや
「住民税、所得税を払っていない」も同然の輩が糞のようにいる。

スーパー俗物でおなじみの中尾清一郎将軍さまの佐賀新聞社なんて、
★脱税の王様★茂木健一郎を「アドバイザー」だなんだと神棚に飾ってんだぞw
URLリンク(www.google.co.jp)

直接間接、税金払っていない奴なんて誰もいない。

当方も「制限選挙論者」であるが、
選挙権も被選挙権も国家試験での免許制にすべきだよな。

センター試験レベルの歴史と政治経済の試験を毎月施行して、
60%以上の得点で選挙権が得られ、
80%以上の得点で被選挙権が得られる
──こんな具合にでもすべき

選挙を免許制にして、さらに組織票禁止の特別法をつくって、
(公開名簿に登録された政党員以外への)組織的な集票工作や、
その働きかけで投票した者の公民権を剥奪。
再度の選挙免許のための国家試験受験資格は一定期間停止される。

422:◆COFFEEur3c
12/11/29 23:48:06 GRro0i/g
佐賀工のナンバー8ですら捕球出来ない怪物ラグビーボールの原口くん
URLリンク(mimizun.com)
佐賀県議会でも、一般質問がまともに出来なかった、バカボン岩田くん
スレリンク(kyusyu板)
スレリンク(kyusyu板)-343
スレリンク(kyusyu板)

佐賀1区の住民は、顔から火が出るどころじゃない「究極の選択」を強いられるな…。


公職選挙法違反の「犯罪者」岩田和親さん、
「違法ポスター」を、名前の通りガンガン貼って、頑張ってまーす♪
URLリンク(www.peeep.us)
URLリンク(www.peeep.us)
(写真の場所は佐賀大学の近所。平成24年11月29日現在)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★公示前の「違法ポスター」★
弁士として「岩田かずちか」単独の名前と顔写真。
名前の下に「自由民主党報告会」とあるが、
日時はすでに一ヶ月以上過ぎた「平成24年10月23日13時」
さらに場所は無記入。完全に真っ黒けっけの「違法ポスター」だ。
このポスターを貼りまくった当初は場所が無記入どころか、
日時も無記入だった。

ちなみに「互助会商法」屋のバカボンボン岩田の選挙を仕切るのは、
九電さんカネ頂戴の木原奉文センセ(笑)中尾清一郎ちゃんともお友だちw
URLリンク(hunter-investigate.jp)


原口一博さんの背後にいるのは、元佐賀大学長の上原春男先生やJR九州の独裁者。
もちろん民主党だから、ジチローやレンゴーやニッキョーソやミンダンやソーレン♪
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

※上原春男=(いつになったら実現するのか)「海洋温度差発電」研究費クレクレおじさん。
      『成長の原理』というトンデモ本の著者w

423:名無しでよか?
12/11/30 00:34:55 eKo6bU/w
誰も読んでないってーの
さくらちゃん

424:名無しでよか?
12/11/30 01:53:07 8vei/olQ
昔は出産後の乳の出を気にしてあめがた購入する方多かったですよ。

425:名無しでよか?
12/11/30 07:40:52 ywHBehBw
あめがたと云えば鹿島の藤園飴が懐かしい。
大きな板状なので角にぶつけて一口サイズにして食べてた。

426:名無しでよか?
12/11/30 08:23:24 eKo6bU/w
さくらちゃんってよく釣れるよな
馬鹿長文貼って
ブログとか立ち上げてそこでやれよ
がせ情報屋

427:名無しでよか?
12/11/30 10:37:01 QlOUo1kQ
bunbun.ne.jp

この人、ネオむぎ系の人格障害者だそうだけど、いつも誰に怒鳴ってるの?批判されてそんなに嬉しいの?自分こそがゴミ投稿ばかり撒き散らしてるくせに、異常な自治厨をやって暴れるから、強姦魔とか馬鹿にされるんじゃないの?

428:名無しでよか?
12/11/30 10:57:46 3FAkLapQ
層化や古川康や佐賀新聞を叩くと噛み付く
それだけ殺虫効果がある
docomoでも発狂
犯人絞られそう
こいつが一番の読者
言論封殺には負けるな
気にせんでどしどし書け

429:名無しでよか?
12/11/30 11:09:13 3FAkLapQ
佐賀のブラックモンブラン
URLリンク(subject.jp)

430:名無しでよか?
12/11/30 15:40:35 qGPNgIFA
佐賀のドライバー方向指示灯つけるのおそいよ
点けたら負けとでもおもってんのかw

431:名無しでよか?
12/11/30 16:49:49 tWGrxqPA
信号無視が多い。
そのせいで右折車がなかなかはけない。

あと、歩行者優先なんだから、横断歩道を
渡らしてやれよ。

432:名無しでよか?
12/11/30 17:25:10 eKo6bU/w
さくらちゃんファミリー登場

433:名無しでよか?
12/11/30 17:30:03 eKo6bU/w
人格障害者にからむばか

434:名無しでよか?
12/11/30 17:35:06 geDE0kPQ
ここは仮面ライダーアスペルガーが多いな。

435:名無しでよか?
12/11/30 17:35:11 eKo6bU/w
どこにでも止まって携帯電話で話してるやつ
あと少し行けば広いとこあるだろ
事故誘発してる馬鹿

436:名無しでよか?
12/11/30 17:43:06 eKo6bU/w
串刺しばればれ

437:名無しでよか?
12/11/30 18:10:36 yewiXwdA
>>426
鹿島のあめがたは固いのですか?
あめがたって、柔らかくて食べると歯にくっつくイメージ

438:名無しでよか?
12/11/30 18:38:21 3FAkLapQ
bunbunの分身が

439:名無しでよか?
12/11/30 21:36:40 BsDOYWDQ

1000レスしか書き込めないのに、一行二行の屁みたいなレスをする人こそ自己中心的な荒らしでしょ。
そういう方は>>430の「歯臭い」?という名のお似合いの隔離スレッドへどうぞ。
盛り上がってる街のスレッドは長文投稿の応酬ですよ。2000文字まで書き込めるのですから、
変な人に牽制されて委縮してしまうのはそれこそバカですよ。長文が嫌なら読まなければいいだけです。

>>438
鹿島の「飴がた」なら小笠原のやつですね
URLリンク(www.brown.co.jp)

440:名無しでよか?
12/11/30 21:37:18 ed/X1Lqw
>>431
同意
急に停車してウインカーつける。
早くウインカーつけてくれたら追い越すんだが・・・
右折車線でも先頭だけ右折ウインカー。
さすが、ぺんぺん草も生えないケチな県民だと思ったよ。

441:名無しでよか?
12/11/30 21:43:45 BsDOYWDQ
「ぺんぺん草も生えない」とはビジネスセンスがある(商才がある)とかの良い意味のはずですが、それがどうかしましたか?

442:名無しでよか?
12/11/30 21:56:50 eKo6bU/w
盛り上がってないし

誰もうさんくさい長文なんて

盛り上げられるような長文書き込めよ

さくら串

443:名無しでよか?
12/11/30 22:36:27 t2LpbBgg
ぺんぺん草も生えない無いのは佐賀の人は立ちションベンしないからて
思えばいいんじゃない

444:名無しでよか?
12/11/30 23:11:43 JMlf5eCQ
なーーーい

445:名無しでよか?
12/12/01 11:19:18 E6qzHa8w
さくらちゃん
脊髄反射早いなぁ
串自演わろた

446:名無しでよか?
12/12/01 13:18:40 YhA25usg
>432
やっぱそうだよな。何故、直進車は信号変わっても行こうとするのだ。
それを待つ右折は更に赤でも続けて曲がる。停止線以前のヤツもね。

運転マナーが悪い大阪から来たのだが、この信号無視だけは佐賀のほうが酷い。
男、女、若いの年寄り・・・堂々とやってるので、これがデフォなんだろが。
心理が知りたい。

447:名無しでよか?
12/12/01 15:40:45 xPwZfCHQ
>>447
大阪居たけど、大阪はそんなに悪くない。

448:名無しでよか?
12/12/01 17:09:16 iQw4ZBRA
たまには福岡や大分県で運転することもあるだろうに。
佐賀の運転が異常と思わないのか。

449:名無しでよか?
12/12/01 20:55:13 /Mv7vXXg
日頃は自己主張しない佐賀人も信号直進だけは絶対に譲らない。
間違った頑固さを認めない頑固さは立派。

450:名無しでよか?
12/12/01 21:38:23 Gnsq3J7A
転勤族だけど、東京大阪の方が運転マナー厳しかったよ!
渋滞で仕方ないんだろうけど、無理な割り込みや
信号無視は日常茶飯事。あと、都会はドライな人が多いので
車線変更したい場合、なかなか譲ってもらえない。
佐賀に住み慣れた今では都内で運転できる自信が無いw

451:名無しでよか?
12/12/01 23:28:29 9bqCwFrg
>>418
了解しました。特に警察から連絡はきていません。(´・ω・`)
>>417
何もないので、選挙は血沸き肉踊るお祭りなんです。
生暖かい目で見守っていただければと思います。

452:名無しでよか?
12/12/01 23:38:13 9bqCwFrg
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
郵政の時は僅差で負けてるな。今回は第3極も乱立していて、
自民党圧勝という雰囲気でもなさそうだし・・。まあ佐賀には
第3極とか関係なさそうですけどね。

453:名無しでよか?
12/12/02 11:42:08 U4eUNbiQ
佐賀地方にも「何かの風」が吹いて欲しいです。
山本太郎さん?が出るらしいけど、今の佐賀の状況を選挙プロの
三浦さん(ちょうど、ヤフー選挙関係で載っていました。)が
分析すれば、佐賀を選挙区に選んだら良いのに(次回、参選か)
衆選の票の出具合を分析すれば。参選、で佐賀で山本議員誕生。

454:名無しでよか?
12/12/02 12:53:01 +tAiGywg
知事選もw
唐津のオン自賛ももおいいよ

455:名無しでよか?
12/12/03 00:34:06 oxtLa5pw
サガン鳥栖おつかれさまでした
昇格1年目、立派な闘いだったね

456:◆COFFEEur3c
12/12/03 19:26:43 EV7Gs2og
維新の会、「九州壊滅」ほぼ間違いなし!?
下半身のバケモノの東国原はそれが分かっていて、
泥船に乗るのを嫌がり、関西から出馬。

ハシゲは、原口とのYTVのよしみで、
浮動票の多い1区じゃなく、2区にチンドン屋を配置しようとしたが、
宮崎某なる清和高校卒の落下傘おばさんは、
公開レイプと大借金を抱えさせられる恐怖に慄き、一目散で逃げ出した。

悪徳FC商法(内職商法)まがいの「100万円」もの暖簾代を上納させられ、
その他選挙資金完全自腹で、負け戦必至の一本道を突進するバカはいない。

ハシゲ維新の会は、よりによって巨額詐欺犯「夢大陸」の広告塔であった
樋渡啓祐なんぞに泣きついてスピーカー役を頼んだらしい。
大慌ての選挙戦と言えど、どこまで人を見る目が無いのやらw

古川康の子分であり、長崎新幹線推進の手先でもあるルナチック市長の樋渡を
天敵視している有権者は、2区の長崎本線沿線には糞のようにいる…。
「創価シンパ」の古川と樋渡が強行に推し進めてきた朝鮮マンセー(佐賀乗っ取り)政策へ
怒りに震えている有権者は大量にいる…。

そもそも2区はヒャクショー票の取り合いで、キャバクラ今村が組織票をがっちり抑え、
民主の大串が如何に華麗に散華するかってのが興味の焦点。

長崎新幹線反対票をしゃあしゃあと騙し盗って、
6年間も毎年数千万円の歳費を貰ってボロ儲けの、
川崎ムーミン稔おじさんの敵前スタコラサッサには惚れ惚れするw 
佐賀新聞社の中尾清一郎ちゃんとお友だちのこの男、
民主党佐賀のリーサルウェポン(自爆装置)だったのか~ 合掌♪

457:名無しでよか?
12/12/03 20:29:26 nHvYcCsA
桜グループ
今回選挙にでるのかw

458:名無しでよか?
12/12/03 22:19:27 XhJd70RA
ずっと佐賀在住30代だけど
信号変わり突っ込むやつ確かに多い
せめて、右折待ちいるときは止まれって思う
オレもそこで判断して待ちいなかったら
ぎりぎりアウトでも走り抜けてしまう…

たぶん、都会に比べて信号区間距離開いてるから
ちょくちょく止まるのが面倒って習慣ついてるのかも

459:◆COFFEEur3c
12/12/03 23:13:35 IQpuVp9g
佐賀県庁、佐賀市役所の基幹システムは、「朝鮮人経営の会社」(e-corporation)に
乗っ取られた状態だ。

もちろんこれは、古川康&木下敏之&原口一博らの
「カルト地球市民の会」系の朝鮮シンパによって誘導されてきたものだ。

前佐賀市長の木下敏之が韓国大好きで
市役所の利権を韓国人経営企業に与えてから「侵略」がどしどし始まった。

木下敏之が韓国人・廉宗淳(ヨムジョンスン)のイーコーポレーションを、
佐賀市に食い込ませたおかげで、朝鮮一味にどんどん佐賀が侵食されている。
木下が佐賀市から追放された後も、廉宗淳は居座り、佐賀の自治体をしゃぶりつくしている。
古川康が、彼を佐賀県庁の「要職」に採用したのだ。

恐るべきことに朝鮮人が2007年9月より「佐賀県庁情報企画監」と称して、
権力を握って、佐賀の市民に対して我が物顔で、この何年にも渡って権限を行使しているのだ。
これは違法違憲の疑い濃厚である。

外国人参政権反対の話どころか、すでに佐賀は朝鮮人に支配されているのだ。

佐賀のドロボー県議どもは、政務調査費という名の血税をじゃぶじゃぶ使って、
豪華うなぎ丼を食らう代わりに、悪魔の韓国人・廉宗淳に率いられ、「行政視察」と称して、
この数年の間に「焼肉食べ放題★韓国大讃美旅行」に何度も出かけている。
(謀略国家に多数の佐賀県議が取り込まれているのではないか?)

─佐賀のシロアリ県議の馬鹿どもの醜態は、この9月、西日本新聞一面で告発された通りだ。
行政視察報告書なる悲惨な作文(丸写し)の件で!

  ■政調費取材でずさんな報告書/佐賀県議会
  朝日新聞2012年9月25日
  URLリンク(www.peeep.us)
  ■政調費使用の県議視察報告書ずさん
  読売新聞2012年9月28日
  URLリンク(www.peeep.us)

韓国人ITゴロに乗っ取られたこんな悲惨な土地は佐賀だけだと思いきや、
佐賀を足掛かりに次々と日本の自治体侵略を開始しているらしい。
木下敏之か古川康の手引きか、佐賀太良町出身で(韓国マンセーな)桑原真琴が
副市長を務める岡山県瀬戸内市が、廉宗淳の会社にシステムを丸投げした!

460:◆COFFEEur3c
12/12/03 23:16:58 IQpuVp9g
>>460の続き

廉宗淳の「狂った言動」はたとえばこうだ↓

>韓国出身のIT企業家で、視察をコーディネートした
>廉宗淳(ヨムジョンスン)県情報企画監は帰途、こう語った。
>「日本のみなさんを案内すると、韓国の状況に感心し、評価しながら、
>最後は、国情が違うから、で終わってしまう。それでいいのですか。
>五年後、十年後、日本が取り残されていいのですか。不安があるなら、
>それを解消する方策を考えるという選択肢があるはず」と。
(佐賀新聞2008年5月6日記事)

いやはや強姦民族の朝鮮人、ぬけぬけと支離滅裂な「脅迫」ができるもんだ…。
何が「韓国の状況に感心」だ!何が「日本が取り残される」だ!

もういい加減にしてくれ、朝鮮大好き古川康!創価学会大好き古川康!


佐賀県庁の建物の案内板はハングルだらけ!
佐賀市役所の建物入り口には、巨大な「熱烈歓迎うんぬん」の中国語看板!

ここは日本ではないのか?!

長崎の対馬は韓国人に事実上侵略されているが、
佐賀は丸ごと朝鮮人に支配されつつある異常事態だ。

■佐賀市の無量寺に安重根記念碑!
■有田は歴史までが朝鮮人に・・・・
スレリンク(kyusyu板)-313


★創価学会の宣伝媒体?と化した「サガン鳥栖」も朝鮮人監督。
★佐賀女性をヤリマンとして徹底的に貶める『悪人』という超駄作も、朝鮮人監督。
★佐賀の長者番付一位もパチンコ屋(ゴールデンラッキー)を経営する朝鮮人。
★古川康の子分の武雄市長樋渡啓祐は、反日朝鮮人タレントに佐賀の土地をプレゼント・・・。
URLリンク(yomi.mobi)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「オルレ」と称して、韓国人を招き入れるのにご執心
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

スーパーワンマン市長樋渡啓祐が暴走的に推進する
個人情報泥棒会社CCC(Tポイント)による佐賀の公共図書館乗っ取りも、
これら一連の流れだろう・・・。

461:名無しでよか?
12/12/03 23:36:03 tAD5DtfA
バイパスは交通量に対して信号の数多すぎ

462:◆COFFEEur3c
12/12/04 01:30:06 ybYN3/9w
この9月3日に「霊感商法」でおなじみの朝鮮カルト統一協会の教祖
文鮮明が地獄に堕ちたが、

  ■有田芳生ブログ 2012/09/03
  統一教会の文鮮明教祖死去にあたって
  URLリンク(saeaki.blog.ocn.ne.jp)


佐賀は統一協会にとって「最重点地域」である。
朝鮮半島に近いゆえ、「日韓トンネル」
(という名の信者の財産収奪目的の事業)の工事現場が
唐津にあるのは知る人ぞ知るだ。
URLリンク(www.chojin.com)

 統一協会の日韓トンネルへのこのこ★佐賀の怪物★広津素子オバサン
 URLリンク(hirotsu-motoko.com)


その統一協会は、「日韓トンネル」どころか、
なんと佐賀に「日本最大の聖殿」を造るつもりなのだ。

11月より公開されて一部でセンセーションを呼んでいる
統一教会員による「目安箱」のブログが凄い凄い!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

もっぱら佐賀の統一協会員からの情報提供だらけだが、
佐賀の統一協会の腐敗ぶり、朝鮮人支配の不気味さが、
明け透け、洗いざらい書き込まれている。

佐賀の統一協会のトップは、ずっと朝鮮人だ。
最近まで金(キム)と言う男で(非常に悪辣な人物だとか)、
現在は朴(パク)と言う男に変わったらしい。

日本の統一協会でも、朝鮮人がトップに就く都道府県は珍しいようだ。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
それだけ佐賀は韓国(朝鮮人)に乗っ取られた状態なのだ!


■佐賀統一協会トップの朝鮮人の贅沢三昧
>「教会の借金をゼロにしてやり聖殿も造ってやるのだから、
>マンションやベンツを買うくらいのご褒美をもらってもいいのではないですか?」と
>その原資は高額献金トークとシックが必死で捧げた献金だと思うと怒りがおさまりません
>また、お金の使いかたが荒い、うなぎ屋など高級料理店でのスタッフ食事会はしょっちゅうのようです
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

463:◆COFFEEur3c
12/12/04 01:33:12 ybYN3/9w
>>463の続き


■佐賀市清掃センターの隣に「日本一の統一協会の聖殿」???
>来年には、100万ドルパチンコの跡地からこの
>現在の佐賀市清掃センターの隣に移転する約束が既に
>佐賀市と教会の間で結ばれています。
>これは、近隣周辺の人たちの言っていることです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

■佐賀駅そばの統一協会の霊感商法目的エステサロン
>佐賀教区の献金システムを報告します。
>少し前までエステサロンを入り口として
>姓名判断・四柱推命・家系図から教育部へとつなぎ
>SKをさせる流れができていました。
>駅前でチラシを配ってエステサロンに連れて来てニードある人には鑑定に入り、
>次の段階に移していく、お決まりの流れです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
 【註】「SK」=即カネ=「献金」(金を奪う)

上記記事にある佐賀駅そばの統一協会の騙し「エステサロン」
佐賀市神野東4-1-40
URLリンク(www.peeep.us)
(アパホテル駐車所横、三漢薬局横の白い家。入り口にエステの立て看板)

★ちなみに××××の選挙事務所は、
佐賀市神野東4-5-17
(統一協会のエステから、歩いて2分!)

  参考:
  ××事務所がアレなようです。
  URLリンク(ttensan.exblog.jp)

464:◆COFFEEur3c
12/12/04 01:37:20 ybYN3/9w
>>464の続き


統一協会が、佐賀市役所を脅して、まんまと数百万円を奪った件は、
新聞で先日報道された。

 ■統一教会手続き遅延 市が310万円支払い
 URLリンク(www.saga-s.co.jp)

 ■統一教会、佐賀市に因縁つけ市民の血税から310万円をせしめる
 やや日刊カルト新聞 2012年11月29日
 URLリンク(dailycult.blogspot.jp)


※佐賀市だけでなく、佐賀大学も、統一協会に恫喝裁判で脅されている…

  【裁判】「脱会をしつこく勧められ信仰の自由を侵害された」
  統一教会信者の佐賀市の女性(22)と両親が損害賠償求め佐賀大学を提訴
  URLリンク(mimizun.com)
  【裁判】 「脱会を勧められたり、『信者は就職できない』と言われたりした」
   統一教会信者の22歳女性と両親、損賠求め佐賀大提訴★2
  URLリンク(mimizun.com)

※佐賀大学に掲示された統一協会への注意を促す警告ポスター
   URLリンク(www.peeep.us)
   URLリンク(www.peeep.us)
   URLリンク(www.peeep.us)
   URLリンク(www.peeep.us)


〓世界基督教統一神霊協会佐賀教会の変遷〓

 【過去】佐賀市中央本町1-1-1丸栄ビル3階
 (佐賀市の繁華街の中心に教会を設置していた)
   ↓
 【現在】佐賀県佐賀市兵庫南1丁目4-19 2階
 URLリンク(www.peeep.us)
 URLリンク(www.peeep.us)
 URLリンク(www.peeep.us)
 統一協会の旗まで堂々と掲げたこんなデカイ教会はめずらしい。
 これよりも遥かにデカイ聖殿を佐賀市内に造る計画なのだ!

 ◇かつての統一協会関連施設の佐賀市内の住所など
 ★統一協会の(仏教風の)別働隊「天地正教」
 佐賀市駅前中央1-5-15ロリエビル四階五階
 ★統一協会のビデオセンター「佐賀教育文化センター」
 佐賀市天神2-4-39天神ビル一階二階
 ★男女美化粧品 佐賀駅北口の先
 ★国際勝共連合、世界平和家庭連合
 佐賀市松原3-1-23
 ★金華堂書店 
 統一協会の書籍を大量に販売していた書店

465:名無しでよか?
12/12/04 04:59:58 X6uVW0tQ
ネオ麦茶か
あらしもいいとこだな

466:名無しでよか?
12/12/04 08:02:52 s4rquLtw
今住んでいる某県庁所在地の話だけど
交差点で直進の先頭で待ってたら対面右折車が
信号変わった瞬間躊躇せず速攻で曲がっていきやがった。
直進車が赤なのにつっこみぎみにスタートするの多いと思っていたけど
そういう構図があったんだ。

467:名無しでよか?
12/12/04 11:14:02 s4rquLtw
長文の方、何の主張、主義なのか? 分からん。
だから、どうしたら良いの? 県民、市民は。

468:名無しでよか?
12/12/04 11:17:28 DQ6D6B0w
>今住んでいる某県庁所在地

佐賀じゃないのか?

469:名無しでよか?
12/12/04 12:40:44 iaqOimdA
ここまでチョンに汚鮮されてるとは知らなかった…

470:名無しでよか?
12/12/04 16:11:40 x6atjrsg
大和付近の潰れたパチンコ屋、統一教会反
対の看板が立ってる。
大財近くの建物は未だに日韓トンネルの看
板があるし。

471:名無しでよか?
12/12/04 16:24:40 X6uVW0tQ
>>468
ただの嵐だ

472:名無しでよか?
12/12/05 13:05:44 Z36KDVmg
ダイレックスの捜査のニュース、まさか全国放送でやるとは@NHKラジオ

473:名無しでよか?
12/12/05 14:48:38 jB5oKA4g
ダイレックスどうした?

474:名無しでよか?
12/12/05 14:49:13 KIenmAUw
サンドラッグの子会社なんだな

475:名無しでよか?
12/12/05 15:28:27 jB5oKA4g
サンクス
ニュース見た

476:名無しでよか?
12/12/05 20:20:06 uzxeOnHQ
独占禁止法違反 高木瀬店新改装の件かな そういえば最近異常なほど商用車が停まってたがコレか?

477:名無しでよか?
12/12/05 22:23:38 tT+in5EQ
旨いピザ食べられるところある?

478:名無しでよか?
12/12/05 22:23:53 9ACwKadw
旨いピザ食べられるところある?

479:名無しでよか?
12/12/05 23:25:44 bWMhfU7A
痛いヒジを舐められたことある?

480:名無しでよか?
12/12/05 23:46:37 NEELdpjA
臭いヒジを舐められるところある?

481:名無しでよか?
12/12/06 04:01:01 q7MF2uVQ
佐賀市役所の入り口に掲げてあるド派手な歓迎光臨看板ってまだかけてあるんだね。中国バブル弾けたのにね。エスプラッツの近くの寿司屋にも違和感ありまくりの光臨ステッカー貼ってあったけどひっそりと剥がされてたよ。今は東南アジアバブルがきてるから、ベトナム語とかタイ語とかタガログ語とかインドネシア語とかに付け替えたほうがいいんじゃない?遠すぎて日本までは観光にこないか?

482:名無しでよか?
12/12/06 07:12:31 zAAOdQbw
春秋航空だけだからな。石垣新空港と結べばアジアから増えるかも。

483:名無しでよか?
12/12/06 20:43:59 f+o1klqA
> タガログ語
パロパロ

484:名無しでよか?
12/12/07 13:36:21 bob1iA4Q
1円飛行機まだある?

485:名無しでよか?
12/12/07 14:45:35 792OiCeQ
年末ジャンボの季節ですね。
今年はどこで買おうかな^^

486:名無しでよか?
12/12/07 15:02:23 wNYvEDVA
>>486
西友前に決まってる!

487:名無しでよか?
12/12/07 15:11:17 bob1iA4Q
伊万里のお茶屋
宝当神社

488:名無しでよか?
12/12/07 19:21:20 VgQDYUwQ
夕方の民放テレビニュース。クリスマス、「ホワイトXmas」が楽しみだ、みたいな発言してたが、アナウンサーとしては馬鹿だな。
若造くんだから、分からなくもないが、山も多い佐賀県で積雪ということがどういうことかを認識してない。
まぁ、そのレベルだといわればそれまでだが…

489:名無しでよか?
12/12/07 19:55:08 hjeRmdqA
>>489
>夕方の民放テレビニュース。クリスマス、「ホワイトXmas」が楽しみだ、みたいな発言してたが、アナウンサーとしては馬鹿だな。
別に目くじら立てるほどのこともないと思うが、脊振の山の中にでも住んでるのかい?>D6u3nl6.proxy30034.docomo.ne.jp

490:名無しでよか?
12/12/07 21:36:05 itwtzdRQ
宝くじの1等が出る場所って昔は玉屋前だったような記憶があるが
今はないの?

491:名無しでよか?
12/12/07 22:06:52 j+xnyS9Q
みずほ銀行あるよ

492:名無しでよか?
12/12/07 22:19:31 bob1iA4Q
>>490
積雪に関しては、雪国の人たちから
クレーム来てフジテレビがニュース番組中謝っていたぞ
それから大きな局では言わなくなった

493:名無しでよか?
12/12/07 23:13:21 VgQDYUwQ
積雪すれば交通機関が麻痺する。ホワイトXmasが楽しみかをテレビで発言する局アナは初めてみた。
因みに…背振在住者ではないし…

494:名無しでよか?
12/12/08 16:03:25 c9HypN3g
ホワイトXmas=積雪+交通マヒってわけでもないと思うけどw
ちょっと余裕持った方がいいんじゃないの?

495:名無しでよか?
12/12/08 16:30:35 xzJICZzA
そうそう、積雪の程度にもよるよな。
雪で交通機関がマヒするようなことって、このへんでどんだけあるんだ。
若干の乱れ程度がたまにだろ。

梅雨末期の雨だろが。交通機関がマヒどころか、土砂崩れやらで道路が
長いこと不通になったりでひどいのは。

496:名無しでよか?
12/12/08 16:43:57 jPTVng4A
>>467
東京ではこれしないと後ろにクラクション鳴らされる位当たり前
右折信号がなかったら全然曲がれんことあるからね
佐賀は特に先頭ものんびり発車するので、急ぎの時はたまにする

497:名無しでよか?
12/12/08 18:28:46 Ru4M5LKA
視野が狭いw

498:名無しでよか?
12/12/09 07:01:02 fZANZCXA
伊予の早曲がりって奴だな。

499:くま
12/12/09 09:45:44 GzNpGDVA
10何年か前に、筑紫野の二日市から
佐賀大和インターの近いあたりに
移転した、広島焼き(お好み焼き)の店知りませんか?
筑紫野の時の屋号は『八雲』でした

またあの広島焼き食べたくて

500:名無しでよか?
12/12/09 23:51:06 keADUoGQ
市内でロキソニン取り扱ってる薬屋さん教えて下さい

501:名無しでよか?
12/12/09 23:55:00 f5+rE8IA
セガミ多布施店、コスモス高木瀬店、溝上薬局などなど。

502:名無しでよか?
12/12/09 23:58:30 keADUoGQ
>>502
ありがとうございます

503:名無しでよか?
12/12/10 00:00:49 dTZYbHtA
>>501
MIZ溝上薬局か、ユメタウンの薬局にはあったぞい

504:名無しでよか?
12/12/10 18:25:22 xWnNA6jA
市内で100%イソプロピルアルコール取り扱ってる薬屋さん教えて下さい

505:名無しでよか?
12/12/10 19:55:31 Dj6BUSaw
>>505
ガソリンタンクの水抜きでもやるの?
正晃化学で売ってくれるかもよ

506:名無しでよか?
12/12/10 21:11:45 EysnaJJw
いやサリンだろ

507:名無しでよか?
12/12/10 23:08:01 YtErggXg
ガジンうざい

508:名無しでよか?
12/12/11 18:11:29 IaT1CIAg
>>506
レスありがとう。
用途はCDピックアップレンズの清掃とか、
溶解した劣化スポンジやウレタンゴムの除去ですよ。
悪いことには使いません。

509:名無しでよか?
12/12/13 07:56:36 2pUAgMMg
(2010/09/14) 小沢氏に投票の原口総務相 「どうなろうが菅首相を支えていく」
スレリンク(newsplus板)l50
   ↓
(2011/02/17) 【政局】「菅政権は打倒せねば…」原口氏、民主分党提唱
スレリンク(wildplus板)
   ↓
(2011/02/19) 【政治】 原口一博氏 「首相を一生懸命に支えてきた側から退陣論が出ているのはとんでもない。菅さんが気の毒だ」
スレリンク(newsplus板)
   ↓
(2011/05/20) 【民主党】 「支えるにも限度がある」 原口前総務大臣が“ポスト菅”に名乗り
スレリンク(wildplus板)
   ↓
(2011/05/31) 【政治】内閣不信任決議案 「頭の中にない」…民主党の原口前総務相、同調を否定
スレリンク(newsplus板)
   ↓
(2011/06/01) 【内閣不信任】 民主党の原口氏、賛成を示唆 「両院総会を開かないのなら僕にも覚悟がある。明日になったら覚悟ある行動をしたい」
スレリンク(wildplus板)
   ↓
(2011/06/02) 民主党・原口氏 不信任案に反対票を投じる 「野党の不信任案に乗るとか邪道」 「雨降って地固まる!(キリッ」
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)
   ↓
(2011/06/03) 宮根氏 「(菅総理に)騙されたってことですよね?」 原口一博前総務相 「騙されたなんて思いません」
URLリンク(www.youtube.com)
   ↓
(2011/06/04) 民主党・原口氏 「(菅総理に)私達は騙されたと思っています」
URLリンク(www.youtube.com)

510:名無しでよか?
12/12/13 08:11:32 2pUAgMMg

      _______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、 (消費税増税法案決議の朝)
  /∥   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │| 「総選挙で国民に約束したことと、三党合意とどちらが重いか?
  l l  (●)  (●) |V )         答えは一つだ!」
  ∨  (__人__)  し.|  
   |    |r┬-|    |  URLリンク(twitter.com)
   ヽ   `ー'´   / 
    \      /     


        ↓  ↓  ↓   答え   ↓  ↓  ↓    

 _________
 |  ,- ‐、     |
 |  {   }     .|
 |  ,`  '――、 |
 |_/ ,、   「 \_} .|         逃   亡
 ┌―′|   |、   |       
 |    ./ /1 |   |_       
 |   / / |_二二` \        
 |  / /       | ̄         
 | /__/        | 
原口一博「総選挙で国民に約束したことと、三党合意とどちらが重いか?答えは一つだ」 → 投票棄権
スレリンク(poverty板)

511:名無しでよか?
12/12/13 22:00:48 nSKHrVug
>>441
右折車線だから右折するに決まってんだろw
ウインカー出さずに左折したら怒れw

512:名無しでよか?
12/12/14 13:10:54 /gAtuPEw
↑こいつは何を言ってるんだ?w
文章読み取れていないのか?
それとも右折レーンにいる車は先頭だけウィンカーつければおkとか思ってるのか?
もしそうなら免許返上して田んぼで耕運機でも乗ってろよw

513:名無しでよか?
12/12/14 13:14:54 BHBtStBA
耕運機も免許いるでしょ

514:名無しでよか?
12/12/14 13:33:36 uxdqwbCA
たんぼならいらないのでわ?

515:名無しでよか?
12/12/14 13:41:31 tbXmwOIQ
うちの田んぼ耕してくれ!!
まだ、麦まきおわんねぇえええええええええええええええええ

516:名無しでよか?
12/12/15 15:53:16 ILu5fKzA
麦大丈夫かよw

517:名無しでよか?
12/12/16 08:57:24 XeEDD4IA
荒れるかもしれんが、
呉服元町に一休軒ができたな。

518:名無しでよか?
12/12/16 09:27:47 B8JDhyoQ
荒れるのは一部のネオむぎ茶同盟のせいw
アンチ一休=ネオむぎ茶

519:名無しでよか?
12/12/16 13:25:23 0Y0qGDOA
test

520:名無しでよか?
12/12/16 13:27:43 XeEDD4IA
行って来た。
繁盛してた。

521:名無しでよか?
12/12/16 22:31:35 PyhuVNnw
明日休みなんで福岡から焼き牡蠣食べに行こうと思ってるんですが
何処が一番いいでしょう?

522:名無しでよか?
12/12/16 23:02:30 jq2A3aRA
福岡のどの辺か分からないけど、佐賀じゃないけど糸島が良いんじゃないの
糸島は持ち込みが出来るところがあるので結果的に安く済む
ただ、糸島近辺は今年は例年の半分位しか取れていないので、やってないところも有るらしい

佐賀なら多良方面に牡蠣焼き小屋は多い
佐賀は持ち込みは一切禁止の所が多いので事前に電話して聞いておくことを勧めるよ
ソフトドリンクなら持ち込み可って所もいくらかはある
去年行ったところだけど牡蠣御殿の下にある所は持ち込み一切禁止だったけど
広いのでゆったり出来て良かった
牡蠣以外がぼったくり価格だったんでそれが残念

523:名無しでよか?
12/12/17 00:02:22 6zZLpz9w
光の戦士が比例で復活しそうなんだよなあ( ;∀;)。素直に自民圧勝を喜べない・・・

524:◆COFFEEur3c
12/12/17 00:56:53 pZc4GyNg
比例代表九州ブロックは 民主が3つ取ってるので、
けっきょく原口一博と大串博志は復活か。うーむ

 89.318% 大串博志
 89.312% 原口一博

こいつらが3位4位の争いだったら、原口は 0.006 に泣いたのに。惜しいなぁw

 ※なお佐賀の場合、例の「一票の格差是正」判決の問題がある。
 薩長の汚いやり口にはまり、0増5減とやらを強行され、
 土佐藩と一緒に我らが佐賀藩は、1議席を減らされた。
 今回の選挙、佐賀の場合は無効になる可能性がまだ残されている。


民主の残り1つは長崎1区の高木と
大分1区の吉良の争いのようだが、
長崎の高木か・・・。

高木は、長崎新幹線強行推進の一味であるし、
山田正彦と共に、長崎では落選させたい無能議員の
筆頭格なんだがな・・・。

 長崎1区 高木義明
 大分1区 吉良州司

大分1区は、ジョイフルの穴見か。
ご祝儀でハンバーグ半額キャンペーンでもやれよw

525:◆COFFEEur3c
12/12/17 01:43:10 FjwGwd1A
全国で民主党が壊滅する中、
佐賀は5議席をそのまま残した。そこは喜ぶべきか。

佐賀人は、佐賀の自民党が「ニセ自民党」であることを
よくよく分かっているから、こういう結果となった。

公金タカリ土建屋と創価学会に寄生される自民党が
それらとの距離感を誤れば、この先無残なことになっていくのは必至…。

単独で300議席近く取ったんだから、創価公明なんぞと組む必要は無し。
石原慎太郎維新の会や渡辺喜美のみんなの党は、憲法改正やる気マンマンなのだし、
維新と組まず、みんなの党とだけでも320議席に迫る。

 政党助成金ドロボーの小沢一郎対策か、保身のためか、
 自民党はこんな法案の成立を狙っているが↓

  ■自民「新党乱立防止法案」提出へ 離合集散、歯止め策
  URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


原口一博の元秘書であった(前職の)橘秀徳が神奈川13区で落選し、
かつて佐賀でキャバクラ今村雅弘に挑んで木っ端微塵となった
佐賀出身の民主党職員樋口博康が、千葉2区から再び舞い上がったが、
不時着したようだ・・・。

526:名無しでよか?
12/12/17 02:56:01 1xFOA6cA
>>525
でっ
河童氏はどこに入れたの?

527:名無しでよか?
12/12/17 03:16:53 1xFOA6cA
この前の選挙で「比例は登録しません!」と胸を張って言ってた人が
今回の選挙で比例当選してるw
理由は失念したけど、比例はどういう状況下でも登録しないよって
口ぶりだった気がする。違ったらゴメンw

528:名無しでよか?
12/12/17 05:03:15 i6ePrb4g
>>527
共産党

529:名無しでよか?
12/12/17 08:52:00 i6ePrb4g


530:名無しでよか?
12/12/17 08:53:03 i/t0Kvhw


531:ひやか~
12/12/17 17:53:07 C/if0sFA
いきなり全然関係なかけど、「かっくんちゃん」って知っとお?

532:名無しでよか?
12/12/17 20:44:36 i6ePrb4g
話には聞いたことある

533:名無しでよか?
12/12/17 21:03:42 ikJq91Jw
>>532-533

白石出身の、戦前~戦後間もないころ活躍した門付け芸人。
ググってみたら、いろいろ記事があった。

URLリンク(www.1388.ne.jp)
URLリンク(kyoheki28.blogspot.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog.kyat.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

彼の唄と一本弦の三味線を聴いてみたいけれど、生前レコーディングなんて
していないようで、音源(当時はSPレコードでしょう)なんてないようです。

俺個人的には後世に語り継ぐべき佐賀の名物男だと思う。

534:名無しでよか?
12/12/17 23:38:34 QxKSGLJQ
>>521
佐賀のラーメンスレで、
若楠一休に関係ある店じゃないかとか言う意見が出てたが、
誰か真相知ってる?>呉服元町の一休軒

535:名無しでよか?
12/12/18 01:12:14 bBQGyBxA
>>535
若楠のFC店

536:名無しでよか?
12/12/18 17:03:45 b7a+ZChQ
かっくんちゃん
おにぎりもらっても地面に転がしてから
食べてたって聞いたことある

それやってて地面の農薬がおにぎりに付いたのに
気付かず食べて死んじゃったって・・・

537:名無しでよか?
12/12/18 20:01:04 IVg7jZ6A
愛すべきほほえましい人みたいだね
年配の人80歳以上の人は知てるみたい
今と違い良き時代だつたんだね

538:名無しでよか?
12/12/18 21:00:04 dF4A4GUQ
子供の頃、だだこねてると母親が「かっくんちゃんが来るよ」と云うとなぜか大人しくなってた。

539:名無しでよか?
12/12/18 22:09:44 /GrM4EoA
50代の人に聞いたら知ってたw
かなり有名だったらしい。
電車も顔パスで無料で乗ってたらしい。
当時から障碍者は運賃免除だったのかもしれんけど。

540:名無しでよか?
12/12/19 15:11:29 NARfjJ1w
かっくんちゃんこそ真の芸能人

541:名無しでよか?
12/12/19 15:29:47 78kqbPDg
>>535
きょうの毎日新聞読め。
いきさつやらなんやら出ている。

542:名無しでよか?
12/12/19 16:20:20 OUvBhlEw
佐賀人で「毎日」読んでいる人、少ないでしょう。

543:名無しでよか?
12/12/19 17:10:13 G2ssQ0/g
変態新聞は読まんよ

544:名無しでよか?
12/12/19 20:59:32 UVl+pL+Q
NHKで「住宅街」のイルミネーション映像が流れたが、ああいうのもみんながみんな歓迎しているわけではないと言うことを、当事者は認識しなくっちゃね。

545:名無しでよか?
12/12/20 00:38:29 oKQw7YYw
>>545
まあいいじゃないか。
もしかして迷惑してる側?

546:名無しでよか?
12/12/20 01:50:49 IA6KcDUg
んなことより時代錯誤な暴走族をどうにかしてほしい うるさくて寝れん!!

547:名無しでよか?
12/12/20 03:43:15 oKQw7YYw
>>547
しつこいくらい警察に電話かな。

ちなみに110は、案件に対する報告義務が
あるから… 頑張ってくれるはず…
ま、これは最終手段で、まずは最寄りの
警察署か派出所へ。

548:名無しでよか?
12/12/20 22:01:12 IbhOuEeA
>>547
南佐賀で住宅街の同じ場所をぐるぐる回る珍走団(というか一人)がウザい。
お前他に行くとこねーのかよ・・・って思う。

549:名無しでよか?
12/12/21 16:35:31 g7WxhdGw
佐賀市でアライのヘルメットを売ってあるお店を知りませんか?

550:名無しでよか?
12/12/21 18:48:59 igLCYVrw
>>550
バイク屋いけ
どうせ注文になる

551:名無しでよか?
12/12/21 21:40:01 CdJn4X4g
>>550
鳥栖の南海部品久留米店

552:名無しでよか?
12/12/21 21:46:33 KeJein1A
ん、あれは鳥栖店じゃなく久留米店なのか?

553:名無しでよか?
12/12/21 21:48:51 D4AdNhtw
いちみの隣らへんかい?
鳥栖だな。
大龍から鳥栖じゃね?

554:名無しでよか?
12/12/21 21:52:07 D4AdNhtw
あー店名の区分のことかい。
こりゃまたすんずれいしたー

全国展開してる南海から言わせれば鳥栖より久留米のほうがいいと思ったんじゃね?

くるめといえば あ~とわかってもらえるが、
鳥栖といっても、えっ?どこそこ?北海道?とかいわれかねないので、
久留米にしたとか?

555:名無しでよか?
12/12/21 21:52:11 KeJein1A
HP確認したら久留米店ってなってたw
鳥栖にあるのに・・・おかしいなw

556:名無しでよか?
12/12/21 22:12:14 JjYbkxhQ
港区にあるのに品川駅
品川区にあるのに目黒駅
渋谷区にあるのに新宿高島屋

557:名無しでよか?
12/12/21 22:12:33 rEvQFTMA
鳥栖の店はしょぼいよ

558:名無しでよか?
12/12/21 22:15:16 rEvQFTMA
つか、スレの流れから>>550はふざけてん
じゃないか?
ちょくちょく、とってつけた様な書き込み
してるのが居る。

559:名無しでよか?
12/12/22 00:06:17 Com6PoIQ
南バイ周辺に住んでるけど全然バイク音しない。
どの辺ブンブンいわせてんの?

560:名無しでよか?
12/12/22 00:07:50 8N1Cw1Kg
兵庫町はたまにうるさいかも…
駅に向かって走ってるのかな?

561:名無しでよか?
12/12/22 00:35:14 L236MKag
そういえば夜に兵庫の交差点でみたことある。ヤツらもデフレで今じゃ原付率高いよね…

562:名無しでよか?
12/12/22 08:09:39 LwMADAzQ
>>560
夏の空港通りの珍走は、恒例行事だろ。開通したときからの。
路面にも、開通半年もしないうちに、黒々とした複数のタイヤ痕も残ってたし。

今は知らないけど、以前は、空港道路を北上して、末次の南バイの手前で右折して、住宅地を突っ切り、八田回って空港方向に戻るってルートで走ってたようだ。真夜中に。
パトと追いかけっこしてたかどうかまでは知らないが。

それと、このまえは、
昼間っから、原付ノーヘル2ケツ信号無視で走ってるガキを、イオンの近くで見たけど。

563:名無しでよか?
12/12/22 12:43:15 UBXMGOVQ
若宮のはがくれ食堂はゆめタウンの北側で
井出ちゃんぽん 兵庫店になってる。

564:名無しでよか?
12/12/22 14:04:35 vYGPRy8w
井手ちゃんぽん、やっぱ 北方で食わんば。
他のチェーン、フライ店は美味しくないよ。油ギトギトが無い。

兵庫店、前のうどん屋が良かったのに。うどんの連ちゃんはあるけど
井手の連ちゃんは無いでしょう。

565:名無しでよか?
12/12/22 15:02:05 b0GK22Sg
南バイ沿道の店の潰れっぷりに対して、
ゆめタウンにコバンザメのごとく群がる店。
時代が変わりましたなぁ。

566:名無しでよか?
12/12/22 16:41:28 nmEtE0gA
>>566
諸富の店?
あそこは何時もガラガラだ。

567:名無しでよか?
12/12/22 18:03:20 b0GK22Sg
芦刈住んでるけど
みんな芦刈どー思ってる?

568:名無しでよか?
12/12/22 18:09:09 LwMADAzQ
>>566
>南バイ沿道の店の潰れっぷりに対して
別に繁栄してるという気はないけど、潰れっぷりと言うほどひどくもないと思うが
主にどの辺のこと言ってるの?

569:名無しでよか?
12/12/22 19:53:52 Szf6LTdA
>>568
「芦刈のおなごは良かおなご」
年配の人が歌ってた。

570:名無しでよか?
12/12/22 19:56:30 BO5TSUvQ
南部バイパスは牛丼の松屋とかできたりしてるよね。吉野家もあるんでしょ。
あのあたりは佐賀大があるんで、そこそこ客はいるんじゃないの。
俺、来週そのへんの店でとんかつ食べる予定があるよ。

571:名無しでよか?
12/12/23 02:50:43 NvmIWpgQ
南バイ カジノ二号店いつのまにか潰れてるwやはり税金対策?

572:名無しでよか?
12/12/23 08:41:48 dCdm07XQ
656広場の裏の路地にある餃子屋さんは日曜日も営業しているかご存じの方いませんか?

573:名無しでよか?
12/12/23 12:49:26 rJFhpcFA
>>573
確か火曜休み

574:名無しでよか?
12/12/23 12:58:38 cWt3ZJQQ
>>570
それはうれしい///
実際どーかはわからんけどもww

575:名無しでよか?
12/12/23 13:33:44 cWt3ZJQQ
>>571
空港通りを境にしてバイパス東半分、特にバイパス沿道南側。
1Fテナントが丸々抜けたマンションとか、草茫茫のコンビニ跡とか、
テナントが何回も潰れては入れ替わっている建物とか、
賑やかだった頃に比べて活気がまるで無い。

576:名無しでよか?
12/12/23 15:19:16 dEZMua1w
警察署の辺りで珍ウヨどもがわめいてやがる、自民ネガキャンに必死なんだろうけど逆効果やぞクソチョン。

577:名無しでよか?
12/12/23 17:59:05 jJWVpaeg
>>576
中華料理の楼蘭とかよく昼食に行っていたなあ
まあこの地域はパチンコに依存していたからね

578:名無しでよか?
12/12/24 13:27:36 OAuxNPug
>>576
言えてるね…
牛丼屋の一つや二つできたところで地域活性とは言えない…
原因は何なんだろう?行政はこういった問題に対して動いてるのかな?
昔はよかったじゃなくて今や未来に目を向けて都市計画的なモノをしっかり打ち出してほしいよね!

579:名無しでよか?
12/12/24 15:53:24 B0aIqyqA
何年かぶりに帰省してるけど、この時期にイオン大和が閑散としていて驚く
昔は人でごった返していたのに

あとサーカスは客入ってるのかな

580:名無しでよか?
12/12/25 01:53:55 JkSp4o8w
昔の人は芦刈純毛てよく言うてたな
昔は行商がする人が多かつたのかな

581:名無しでよか?
12/12/25 02:25:26 0elVfQJA
エスプラッツも大手デベロッパーに委託すりゃいいものを・・

582:名無しでよか?
12/12/25 15:22:42 MVjCqJqw
原口の馬鹿が海江田の推薦人になっとう。
何やこの男、一貫しとらんよ。

583:名無しでよか?
12/12/25 15:49:10 MVjCqJqw
583です。
済まん、前回も推薦しとったやんかぁ。
言いたいのは、いつも「勝ち馬」らしい人の推薦人になるって奴。

584:名無しでよか?
12/12/25 15:51:31 3DXwIh8A
非主流派が団結して、海江田支持だからおかしくはないんじゃないの。

野田グループが表立って馬淵支持をしているのが余計に反発を招いてるらしいよ。

585:名無しでよか?
12/12/25 19:42:25 MVjCqJqw
自民が政権取っても。
・閣僚の粗探し、任命権者の責任問題
・何でも反対、今度は民主党が参議院での問責の連発。
・承認人事反対
・故に民主と自民は何も「国体」を考えていない。
・権力争い、烏合の衆、議員はお仕事、勤め人の感覚。
・来年、衆参のダブル選挙と言われています。

586:名無しでよか?
12/12/26 00:37:07 de9oUpOg
>>586
スレチではございませんか?

587:名無しでよか?
12/12/26 08:45:28 YHWdDaWg
587さん
そうですね。原口氏の関連で。

588:名無しでよか?
12/12/29 22:21:42 BOefigQg
>>580
結構入ってるよ。

589:名無しでよか?
12/12/31 03:55:52 bCpsCWUA
夢タウンのドトールが閉店したあと何が入るんだろう

590:名無しでよか?
12/12/31 05:14:10 p/hdArRg
>>590
地下鉄に期待。

591:名無しでよか?
12/12/31 08:11:25 vX3iq5mQ
夢タウン自体に飽きてきた…

592:名無しでよか?
12/12/31 11:56:22 llUvzhog
夢タウンのユニクロ閉店後には何のはいっとやろうか

593:名無しでよか?
12/12/31 13:27:53 p/hdArRg
>>593
ゆめ佐賀のユニクロの売り上げは九州でベスト3に入ると聞いたが?

594:名無しでよか?
12/12/31 13:45:09 f4rOxemA
ユニクロはゆめタウン内での移転リニューアルするための春まで閉店

595:名無しでよか?
12/12/31 16:53:53 s5CNrxIg
構ってちゃんは、相手したらダメよ

596:名無しでよか?
12/12/31 17:59:08 u3YooNZw
>>592
そりゃ何も買わずに徘徊してるだけじゃなwww

597:名無しでよか?
12/12/31 20:15:04 k19vDjnQ
>>597
確かに徘徊で終わってしまう…
だって服とか鳥栖のアウトレットのが自分的にコスパがいいね!GAPは爆安だし!

598:名無しでよか?
13/01/01 02:48:24 NB7MGp4g
構ってちゃんがいると聞いたので

599:名無しでよか?
13/01/01 07:36:20 D/cAzTRA
コーヒーのことか

600:名無しでよか?
13/01/01 12:02:18 D/cAzTRA
>>598
アウトレットはアウトレット専売品に注意しないと安物を掴まされるよ。

601:名無しでよか?
13/01/03 16:14:30 toxFxarA
佐賀商フルボッコwwwwwwww

602:くま
13/01/03 20:29:54 BLrtdWdQ
お好み焼き屋は知りませんか?
どうしても食べたくて

603:名無しでよか?
13/01/04 00:13:00 jMJ46Dkw
>>603
広島風を探してた人?
場所は違うけど、かばちって店は駅から南にあるよ。

604:名無しでよか?
13/01/04 00:21:47 jMJ46Dkw
ちなみに八雲って店はタウンページにもないね。
名前変わったと考えた方が良いかも。
それか、実は佐賀でやってないとか。

八雲は島根の出雲のイメージだから、さっき書いたかばちは違うかな。

605:名無しでよか?
13/01/04 16:55:33 1XtHJ/pw
お好み焼きは駅バスセンター北にあったそえもんが美味かった
もうだいぶ前に閉店したんだよね

606:名無しでよか?
13/01/04 22:49:39 zaCM8O6w
>>606
そえもんは佐大前のが本店だろ。
今でもやってたはずだが。

以前おばちゃんと話したと金は、客はだいぶ減ったらしかったが・・・

607:くま
13/01/05 14:01:41 5IOrk+ag
佐賀大和インターまではいかない
らしくて、牛丼もあるみたいです
筑紫野でもありました

回答した皆様ありがとうです

608:名無しでよか?
13/01/05 18:52:11 xGgz2LVA
今月佐賀駅周辺に2泊するのですが、安くて佐賀らしさ、北九州らしさ
みたいな肴を味わえるお店を何件か教えていただけませんでしょうか?
月並みな質問で申し訳ありません。

609:名無しでよか?
13/01/05 19:07:45 RXZIo2Bg
>>609
駅の北側すぐに「おおしま」ってとこが郷土料理食べれる。

居酒屋でいいなら、駅北口から西に200mくらいの所にある登紀。
有明海の珍しい海産物を大皿で並べた懐かしいスタイルの居酒屋さん。

九州以外の人なら鳥以外もたくさんある焼き鳥屋もおすすめします。
どこでも良いけど、私は駅近くなら「かちがらず」が好き。

北九州は市の名前があるので、北部九州と言うよ。

610:名無しでよか?
13/01/05 19:19:55 xGgz2LVA
>>610
ありがとー!
ぐるなびとか見ても全国チェーン店ばっかりで困ってました。
是非行ってみたいと思います。

>北部九州 了解しました、無礼すいませんでした。

611:名無しでよか?
13/01/05 23:59:41 iuFejh3w
かちがらすの骨付き肉はおいしい
今もあるのかな

612:名無しでよか?
13/01/06 00:12:11 oQaANKcQ
かちがらすは美味しいよね
うちの母親は月1くらいで通ってる

613:名無しでよか?
13/01/06 00:54:51 ZzOJ5zFA
かちがらすの骨付きカルビだな。
神野の店は無いから注意

614:名無しでよか?
13/01/06 00:58:00 ZzOJ5zFA
あ、しまった。
かちからずになってた

615:名無しでよか?
13/01/06 01:36:59 UaqKzyeA
かちがらす懐かしい。
小さい頃に神野のボロっちい店で食べさせてもらったステーキの味(骨つきカルビ?)がなつかしい。

616:名無しでよか?
13/01/07 04:13:55 k1QPRSVg
かちがらすって・・・食べれるの?
天然記念物なんで大事にしなきゃならんのに・・・
うちの周辺の、かちがらすさんには毎日、エサあげてる

617:名無しでよか?
13/01/07 05:28:55 5es85OkQ
> うちの周辺の、かちがらすさんには毎日、エサあげてる
こんな奴がいるから増えすぎたりして迷惑なんだよな

618:名無しでよか?
13/01/07 12:32:47 MQgxaAVQ
>>618
ごめん お店の名前です かちがらす

619:名無しでよか?
13/01/07 13:27:45 EZdrJmiw
カササギって佐賀県の県鳥で韓国の国鳥でもあるよな()

620:名無しでよか?
13/01/07 15:33:28 DCc0OvxQ
大韓民国 カササギ 公式には定められていない[2]。1964年の韓国日報の国鳥公募で選ばれたもの[3]。

いちいち高麗棒子混ぜてくんな

621:名無しでよか?
13/01/07 17:23:42 1tXMpw0Q
それ言うんなら日本の国鳥だって国の機関じゃなく学会認定だぞwww
カリカリすんな。

622:名無しでよか?
13/01/08 03:32:33 ZLj6tTrA
何故追い越さない

623:名無しでよか?
13/01/08 13:10:42 Ep4ma2lQ
走行車線からの追い抜きで、違反にならな
いようにするにはテクニックが要るから

624:名無しでよか?
13/01/08 15:07:01 Ej+8OvQw
追い抜きやなくって危険回避行動ならば、問題ない。

625:名無しでよか?
13/01/08 16:28:06 fEXwUZbQ
いちおう規定があるらしいな。
詳しくはしらんけど。

626:名無しでよか?
13/01/08 18:08:47 savyxYTw
どんな速度でも追い越し車線を3分以上連続して走行したら
取り締まりの対象になるんじゃなかったかな。
道交法のどの規定に抵触するのか知らんが…

627:名無しでよか?
13/01/08 18:23:28 Ep4ma2lQ
道交法では通行区分違反だね。
追い越し車線は、名前の通り追い越しのた
めの車線。 走行車線車線じゃないので連
続して走行してはいけません。

渋滞などで追い越し車線から走行車線に移動できない時は違反になりません。
めったな事では捕まらないけど。

628:名無しでよか?
13/01/08 18:31:19 FvP/SEBw
>>625
走行車線の車と並走してたから。

3キロくらい走ってから、
走行車線から追い越した。

629:名無しでよか?
13/01/09 02:06:37 nIHG3taw
>>631
そいなん、解決しとっやん

630:名無しでよか?
13/01/09 08:38:41 UlToXSoA
左抜きはダメだと知りつつもついやってしまうなあ。
パッシングするのはケンカ売ってるみたいで嫌だから。

631:名無しでよか?
13/01/09 09:37:18 +UTuLqAA
基本左しか走らないから、そういうの気にしことなかった…
どうしても急ぐときは空いてる方にかわしながら行くけど
高速で取り締まるのはほとんどスピードだからねー

632:名無しでよか?
13/01/09 12:23:38 BnnTwXgA
田舎もんは、並んで走るのを迷惑と思ってない。バイパスでもな。大阪だったら速攻でロングホーンだからな。
都会でる時は気をつけて走れよな。

633:名無しでよか?
13/01/09 12:28:06 nIHG3taw
>>636
ウソつくな!
大阪でホーン鳴らせば死を意味する

634:名無しでよか?
13/01/09 12:41:54 BnnTwXgA
直後のヤツは鳴らさない。2,3台後ろな。コレ基本な。

635:名無しでよか?
13/01/09 13:00:05 n2wCUaZQ
高速を80~90キロで走っててホーンが聞こえるかっての。

636:名無しでよか?
13/01/09 13:38:45 phX3VRxg
状況がよく飲み込めていない俺がいるw
隣が90~くらいなら、こっち95~100出せば
そのうち差が出るんじゃないかね?
前に車がないんだったら尚更…

637:名無しでよか?
13/01/09 13:45:21 LCPOhVFQ
>>635
急いでるんなら、その場でパッシングやらホーンを鳴らしゃ良かったんじゃね。
ここで今更言われても・・・

俺なら、そんな時は前照灯ハイビーム点けっぱで走行するな。
緊急車両って思ってもらえりゃもうけもんw

638:名無しでよか?
13/01/09 13:55:11 OlAcbtzg
追越車線をちんたら走る車にムカつく

並走して嫌がらせアピール

俺急いでたのにバカ

弱者に強い輩の典型

639:名無しでよか?
13/01/09 14:18:44 4vA5rVzA
そもそも、高速で80キロくらいしか出してないうえに
並走しててしばらく追い越せない
とかよくあることじゃ?

オレも連れとか子供たち乗せてるときは80~90くらいで走るし
インターやSAからの合流車線では出てくる車に道譲って右車線に入る
んで、入ってきた車と速度合って戻れないことよくあるし

640:名無しでよか?
13/01/09 14:31:06 5PB/npig
詳しい状況を説明します。
制限100キロ、前には車はいない。
左車線には80~90キロで
走行中の車1台。
右車線に例の車1台。
左車線の車と約3キロに渡り並走。

パッシングしても全然無視。


約3キロ走行し、左車線の車が
やや遅れてきたので、左から追い抜く。

追い抜いた後、例の車から
バッシングされた。

641:名無しでよか?
13/01/09 14:35:25 BbBlIn+Q
高速道路の走行マナー

通常は左側走行
追い越すときは後方安全確認後やや加速し右側へ
追い越し終了後速やかに左側へ戻る

642:名無しでよか?
13/01/09 15:08:46 nIHG3taw
>>644
バッシングされたのは、お前の車の屋根に
女性が乗ってたからじゃね?

643:名無しでよか?
13/01/09 15:47:06 3aK79qzQ
じじばば、女は後ろすら見ない。したがって混雑してることも気にならない。
田んぼの中の一本道で大名行列みたいになってる先頭見てみろよ。
ほとんどがじじばば女。

佐賀ナンバーは路肩走っとけ。

644:名無しでよか?
13/01/09 15:52:29 5PB/npig
>>646
自慢じゃないけど、女にモテないことに関しては自信がある。
35過ぎて独身、素人DTだし。

よりによって俺の車に乗る物好きな女なんかいねえよ。

生きてても、死んでても。

645:名無しでよか?
13/01/09 18:32:11 nIHG3taw
>>648
いきろ

646:名無しでよか?
13/01/09 18:44:41 YVqwt3uQ
>>649
車に乗るやつが
生身の女でも幽霊でもって意味だろ

647:名無しでよか?
13/01/09 18:54:49 R6OlHXdw
>>648
諦めるな
風俗があるじゃないか!!

648:名無しでよか?
13/01/09 19:15:18 SvrpcO7A
>>651
素人DTは解決しねーよw

649:名無しでよか?
13/01/09 19:59:42 Xeap2/Sw
今どき、素人も風俗も大差ないんじゃないの…佐賀は知らないけど

要は、乱れ過ぎ日本!(●`ε´●)

650:名無しでよか?
13/01/09 21:16:23 nIHG3taw
>>650
がんばって いきろ って事

651:名無しでよか?
13/01/09 21:50:35 5PB/npig
頑張って生きてるよ

昼間の仕事が終わって、
100キロ走って、泊まりの
仕事に行く途中の高速での
話だから。

652:名無しでよか?
13/01/10 13:42:06 bqNznBMQ
並走しちゃダメなのかっ
左車線マッタリ派だけど
たまたま横の奴と同じ位のスピードで
並走になっても気にもとめなかった(><

後ろから車きたらどちらかが空気読んで自然に
追い越しスペース作ってる感じ。
俺の車そうとう嫌がられてるんだろうなぁ…w

653:名無しでよか?
13/01/10 13:59:28 iFQ+zyrg
自転車ですら並走は違法なのに常識知らずだなww

654:名無しでよか?
13/01/10 14:09:54 up/Y7/0w
がじんだからしょうがない、(^ ^)笑
ださ

655:名無しでよか?
13/01/10 14:23:22 bqNznBMQ
そうなんだw
前後に車が無い場合はあんま気にしてなかったなぁ…

656:名無しでよか?
13/01/10 16:23:53 V+iPbaxg
このスレ役に立つな

657:名無しでよか?
13/01/10 21:01:34 fFCoUkfw
東北人ですが窓乃梅って九州ではどれくらい有名なの?

658:名無しでよか?
13/01/10 21:57:17 O65MKmEg
>>661
知る人ぞ知るお酒

(知らない人は知らない)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch