【ラッピング】にしてつバスのスレ【エコル】 2号車at KYUSYU
【ラッピング】にしてつバスのスレ【エコル】 2号車 - 暇つぶし2ch90:名無しでよか?
10/10/05 13:40:15 sS9zieSw
コミュニティーバス開始式URLリンク(www.nhk.or.jp)
田川市で、路線バスの廃止に伴って今月から運行を始めたコミュニティバスの開始式が行われました。田川市では、
市の南部と中心部を結ぶ西鉄バスの坂谷線が先月末で廃止され、今月1日からは国の補助を受け、コミュニティバス
が運行を始めました。
4日は、関係者などおよそ40人が参加して開始式が行われ、伊藤信勝市長が「お年寄りは買い物や病院など日常の
生活の中でバスが必要になっています。利用者の交通手段を確保して町の活性化につなげていきたい」とあいさつ
しました。
コミュニティバスは廃止された路線バスより3キロあまり長い10.5キロの区間で運行され、9人乗りで運賃は200円
です。
運行は平日だけですが、便数をこれまでの1日4便から14便に増やし、自由に乗り降りできる区間を設けるなど
利便性を高めたということです。
伊藤市長は「田川地域全体の交通体系の整備のためにもバスの乗客や経費などを検証して、次のステップに
つなげていきたい」と話していました。
また、田川市の区会長を務める大宅俊一さんは「地域の足を守るためにも一安心しています」と話していました。
福岡のバス総合として再利用するか

91:名無しでよか?
10/10/23 17:13:39 HYnlvcHg
3番(博多駅・天神~明治通~西新~重留)は運行本数が多いが,利用が多いのだろうか?
減便となることが他の路線より少ない気がする。

92:名無しでよか?
10/10/23 23:08:34 uOAu9OsA
ここ10年ばかりで着々と減便されてますよ。
はっきりいって大鉈振るい過ぎ。
土日の夜などはもう悲惨な様相を呈するに至っています。

93:名無しでよか?
10/10/23 23:27:37 HYnlvcHg
>>92
返答してくださいまして、ありがとうございます。
昼に多く見かけましたし、夜も遅くまで走っていましたので、路線図を見ながら「荒江まで旧国道を走るから、便数が多いのかな」と勝手に思っていました。
野芥より南の地域にとっては重要な移動手段の一つでしょうが、減便の波は受けているのですね。

94:名無しでよか?
10/10/28 16:29:54 fXjV8oCw
ああ、ここで質問していいのかどうかわかりませんけど、とにかく教えて!
博多駅交通センターの1階のバスセンターの、3番か4番のりば辺りでバス待ちしてる
緑色でチェック柄の、スカートの制服なJKはどこ高校なんだぜ?私立とは思うんだけど。
バスの行き先みてもわからん。早良高校じゃないだろうし。どこ高校か教えてくれ!

交通センター9時10時頃におっても、よく見かける制服だぜ。気になるんだよ。

95:名無しでよか?
10/10/28 17:23:32 cEJIyeuw
>>95
3番乗り場は明治通・西新行き,4番乗り場は六本松・原・福大行き。

乗り場がはっきりとすれば確実だが,書き込みの内容からすれば,西新にある私立高のような気がする。

96:名無しでよか?
11/04/02 06:52:39 PgBWp3xg
井尻からの朝のバス、女学院の女のコでラッシュ!!
イイ感じなんだけど中学も混じってるんで要注意

97:名無しでよか?
11/04/02 08:02:28 oJdNDc5w
>>97
おまえがいちばん要注意人物w

98:名無しでよか?
11/04/02 08:04:23 PkjntY7w
ですよねw

99:名無しでよか?
11/04/02 14:07:04 pmkn2oaA
>>98
スルーできないオマエとオレも同じ・・

100:名無しでよか?
11/05/05 23:00:37 ZsT2HUhg
高橋は1

101:製造業ジジー
11/05/05 23:14:20 4fHpC5sA
銀魂のさっちゃん(猿飛あやめ)に似た運転士さんのバスに何度か乗りました。萌えでいいすね。

102:名無しでよか?
11/05/06 00:58:42 VZbDc72g
車内チャージって紙幣硬貨併用対応にはできんのかなぁ?

103:名無しでよか?
11/07/04 17:33:02 rLUzZKjw
昨日、フランソアのラッピングバスを初めて見ました。何種類ほどあるんでしょうか。見たことの無い絵柄を見ると得した気分です。

104:名無しでよか?
11/07/28 16:21:11 Rg5eobBQ
俺は昨日の昼、中洲の旧玉屋前でリョーユーパンのマンハッタンの
青いラッピングバスを見た。
博多駅から西新方向へのバスだった。
日清のチキンラーメンのとかもあるよな。
ラッピングバスは面白いが景観上はよくないなぁ。

105:名無しでよか?
11/07/28 16:54:32 nKOGBuXw
ニモカを紛失して再発行したら1000円だったか1500円だったか
再発行料を取られた。
なんとも納得できなかった。

106:名無しでよか?
11/07/28 19:01:25 6kJPmk4Q
再発行手数料500円+デポジット500円
色々な手間を掛けさせてるんだから500円なんて安いモンだろう
現金を落とせば全額パァなんだし

107:名無しでよか?
11/10/07 00:47:18 qtJBaEIg
福大病院=大橋の外環状線通るバスがレギュラー化するらしいが
橋本=大橋とかあってほしいけどな
西区、早良区民にとって免許センター行きの足が欲しいところ

108:名無しでよか?
11/10/07 11:09:55 g82hSviA
>>108
それって病院を巡っていく路線だろう?
それに乗ったらなんか病気になりそうだな。

109:名無しでよか?
12/02/05 15:25:53 7Xeox+SQ
先日西鉄バスに乗った時。
支払う料金がわからない外人さんに英語で説明の運転手さん。

運転、アナウンス、いずれも丁寧で良かったので気持ち良く乗車できました。
○藤さん、確か桧原営業所行きのバスでした。

110:名無しでよか?
12/04/27 17:39:31 H5jBZ5fw
にしてつ
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch