05/10/27 19:07:14 9MmfJZBw
大木町イオンタウンあげ
3:名無しでよか?
05/10/28 20:12:08 v6kPIAfA
ふるさと離れてうん十年大木町にゃイオンタウンができたとね?
我がちっごにゃジャスコがくるとかなんとか前スレに書いてあるけど
その後どげんなったとやか?誰か~、教えてくれんね。
4:名無しでよか?
05/10/28 22:38:26 Av07fPGw
大木イオンタウンは来春完成予定です。
ジャスコは来ません。
5:名無しでよか?
05/10/29 21:26:21 j0yhsL5c
↑情報ありがとう。
ジャスコがくるごたる土地はまだ空いとったとやろか?
田舎やから田んぼ埋めたらどこへでも土地はできるやろうが、立地がねぇ。
イオンタウンは八丁牟田のにきやろか?
6:名無しでよか?
05/10/30 01:16:51 74i9GOGs
侍島の交差点を久留米方面に行ったところですよ。
アクアス温泉のそばです。442バイパス開通を見越しての建設のようです。
西日本新聞に載ってたの読みました。
7:名無しでよか?
05/10/31 20:14:38 3RCnbSBg
442?・・・とりあえず地図で検索
うん十年前は確か県道やったかな。
さらにバイパス・・・車も増えたとやろね
8:名無しでよか?
05/11/01 21:09:49 r9r.9RF6
442はそれ程混みません。
むしろトラック同士がやっと離合できるぐらいの幅なので
バイクや自転車歩行者は危険です。歩道も殆どないし。
9:名無しでよか?
05/11/02 08:49:18 eOMr1MJc
筑後市でお勧めの焼き鳥屋って何処ですか?出来れば送迎あればいいんだけど。
10:名無しでよか?
05/11/04 20:52:52 iIOcM/w2
今度市長選ありますね
どうなる筑後市
11:名無しでよか?
05/11/04 21:59:57 X0qftUdM
442って県道?
12:名無しでよか?
05/11/05 00:16:14 NPpt7VKA
2005年11月3日(祝)開催
ローカル・マニフェスト型ちっごみらいづくり公開討論会
コーディネーター 神吉信之氏 (かんき のぶゆき) 「ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州ブロック」代表
開催場所:サザンクス筑後 大ホール 地図
会場:18:00 開演:18:30
閉会予定:21時頃
主催:ちっごいきいき協議会
(構成団体)(社)筑後青年会議所、筑後商工会議所青年部、筑後市ボランティア連絡協議会、筑後地区労センター
後援:ローカル・マニフェスト推進ネットワーク九州
は結構面白かった。市長選の最大の争点「新幹線船小屋駅問題」以外はどっちもどっちだな。
市民はやっぱ新幹線で決めるのかね。
討論会の様子は全文↓で11/5にUPされるそうです。
ちっごいきいき協議会
URLリンク(www.geocities.jp)
13:名無しでよか?
05/11/05 17:02:26 czR/5pOE
>11 うん十年前は、国道は209しかなかったと思うとりましたが…(←遠い目)
14:名無しでよか?
05/11/05 17:18:11 SlPFfAec
ループ橋は何年前からあったのですか?
その時は県道だったのですか?
15:名無しでよか?
05/11/05 20:30:11 t9zBvvSg
ループ橋は小学生の頃にチャリで登って遊んでたような。
三十五年くらい前にはすでにあったと思うが…(←また遠い目に)
県道か市道かは定かでないけど、国道ではなかったような←あやふや
16:埼玉から
05/11/06 04:31:57 qp/zHCqE
つURLリンク(w3land.mlit.go.jp)
17:名無しでよか?
05/11/06 08:02:35 OuZxXdqc
>>11
442号線は国道
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>>14
昭和44年
URLリンク(www.city.chikugo.fukuoka.jp)
18:名無しでよか?
05/11/06 08:19:52 y5D2BAME
>>16
有難うございました。ラサ工業、駅などがまず分かりました。
いつごろの写真でしょう?
19:名無しでよか?
05/11/06 11:24:11 dSfsWke2
17>>田中八千男市長…もの心ついた頃の市長さんやわ なつかすぃ
20:埼玉から
05/11/06 13:45:16 qp/zHCqE
>>18
昭和49年頃
昭和56年・62年度の写真もあるよ(要JavaScript)↓
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
21:名無しでよか?
05/11/06 15:18:19 aBBMEkWA
17>>なぞが解けました!!
17さんのリンクで50年代を見ると
昭和57年
(1982) 4月 県道八女・大川線が国道442号線に昇格する。
てなことになってました。
57年にはもうちっごにはおらんかったバイ
22:名無しでよか?
05/11/06 18:55:49 tx8Fjir2
>>20
有難うございます
私の家に当たる土地もバッチシです。
あのアパートもあの団地も元は養鶏場?
23:名無しでよか?
05/11/07 23:12:40 sLxktsL2
>>12
私も参加しましたよ。ばっちりアンケートも書きました(^^♪
しかし議事録にはなかったんですが、現職が「昨日神吉さんとお会いc70して、、」と
ポロッと言われたんですが、事前に打ち合わせがあったんですかね。
討論会でも、タイミングよく現職に質問が出てたようでしたが、、、
協議会に聞いたら「事前の打ち合わせはなし」と言われたんですが、、
聞こえましたか?私の連れは皆聞こえれますけど、、、
24:名無しでよか?
05/11/08 08:31:12 xEJ9/J2.
>>23
聞き間違いでしょ。神吉氏は前日は玉名で同様の討論会に参加してた
と最初の挨拶で言ってあったし、市長が会うには、公務中に抜け出して
玉名まで向かう必要がある。神吉氏のジャーナリスト生命を奪うような
発言を公の場で軽々しくするほど桑野市長は素人じゃない。ましてや
自分に有利な演出をするならなおのこと。
桑野氏は議員秘書、県議を経験されたプロ政治家。言葉は選べる人だ。
ましてやタイミングよく議事録からその部分だけ抹消するなんて協議会も
グルと言うか組織的にやらなきゃ不可能でしょ。おまけにマスコミもあれだけ
取材に来ていたのに。
ちなみに俺も参加していたけどそんなことは言って無かったよ。
25:名無しでよか?
05/11/09 23:44:25 f7FuyP8A
>>24
ありがとうございます。
しかし、言葉は選べる人だとは思えませんでしたよ。
だって、「船小屋駅は筑後市の物じゃありません」
「我々筑後市民が乗るか乗らないかという議論ではなく、」
とか、言ってましたよね。だったら筑後市民の税金が使われるのは
おかしいんじゃないのかな、と感じました。
「市民が乗る、市民には船小屋駅が必要だから市民税を20億使う」と
言ってくれるのなら話は分かりますが、「市民が乗る乗らないは関係ない」ような
発言は、ちょっと?です。だから住民投票しなかったんですね、市民は関係ないから。
20億円でも駅は要らないですね~。
26:名無しでよか?
05/11/10 06:54:35 GbxrwD.s
>>26
正直でいいと思う。てゆうかこれで論点が明確になったし。
20億円は新幹線船小屋駅建設ではなく、在来線駅移設&連絡路建設費用
市民が使うのではないけど市民が負担すべきとゆう率直な考えを示している。
あとはそれを筑後市民が負担すべきか否かで市長を選べばいい。
27:名無しでよか?
05/11/10 23:43:21 3L0LaXYM
>>27
そうですね、筑後市民が負担すべきか否かで選べば明確ですね。
>>23の件、ビデオを借りて確認しました。
玉名の話をされる時、「昨日神吉さん、行かれた~」とボソッと言われていることが確認できました、
神吉さんが「昨日玉名に行かれた」との意味で言われているものだとわかりました。
疑ってすみませんでした。ここにお詫びします。
ところで今日のRKBニュースで現職が「たったの20億円で駅が出来る」と言われていますが
筑後市にとって20億円は「たった」なのですかね~。
そいえば昨日、近所で個人演説会あったんですが古賀先生が応援に来てましたよ。
「筑後市は得をする」そうです。
28:名無しでよか?
05/11/11 00:37:24 Glqdms4I
討論会でも話された交際費の件ですが、
自信満々に「どうぞ、ご覧になってください」と胸張って言われたので
そのままにしていましたが、先ほど調べたら「結婚式の際 お祝い 20,000」って
しっかり載ってた。う196eまくその場を乗り切れる、「言葉は選べる人」だと痛感しました。。。
URLリンク(www.city.chikugo.fukuoka.jp)
29:名無しでよか?
05/11/11 07:34:12 04aU4Tj6
>>28
20億が「たった」なのかどうかは相対的な話でしょう。
陳情駅だったら新幹線駅建設費用も丸ごと負担する必要があったわけだし、
「それに比べれば」とゆう意味だと思う。それと周辺開発費用60億以上の計画
をぶっこみで批判されているわけで、それをかわす意味合いもあったのでは?
>>29
その結婚祝い金は私的な祝儀ではなくて市議子息の披露宴に市長として呼ばれて
いるのだから、裁判で返還請求争っても勝ち目は無いw
あの討論会の最中、早稲田大卒のプロ政治屋と高卒の焼肉屋の大将の違いだよな
とつぶやいていたオッサンがいたけど、正直俺もそう思った。
30:名無しでよか?
05/11/11 11:12:15 04aU4Tj6
むしろ市民にとっては一番問題なのは下水道整備事業でしょ。
船小屋駅移設費用負担とは比較にならない巨額の設備投資。おまけに各家庭
にもかなりの額の費用負担が発生する。
市長ですら一期目の工事が終了した時点で見直すと言っている位だし。
土建屋やゼネコンが必死に現職応援しているのも、駅に隠れてこっちの事業を
打ち切られないようにするためだけどね。
31:名無しでよか?
05/11/11 16:53:52 Glqdms4I
下水道整備事業も迷惑ですね。あちこち工事してて近道できない。。。
そういえば、駅問題に隠れてあまり話題になりませんね。ゼネコンはそこが
美味しいんですね。月々の負担はどの位なのですかね。久留米は水道代に
含まれてるとか、聞きましたが。。
32:名無しでよか?
05/11/11 17:22:13 04aU4Tj6
>>32
久留米は大昔だからね、下水事業始めたのは。
月々の負担より最初の敷設費用が問題。市議会上程前に諮問会議で揉んでいるみたいだけど
法人、個人、世帯状況、敷地面積で違ってくるけど。相当額を負担しなきゃいけないのは間違いない。
市長は駅問題をスケープゴードに出来てホッとしているんじゃない?
交付金減額で土建屋連中は仕事確保で必死だしなあ。二期三期と長年に渡って巨額のプロジェクトだから
連中はおいしいはず。
33:名無しでよか?
05/11/12 08:54:56 /ZajacR2
田舎からヒシの実を送ってきた。なつかしい味!!
ハゼの紅葉も今頃やろか?
34:名無しでよか?
05/11/13 13:15:13 KyTi30RA
みなさん選挙には行きましたか?
結果が楽しみだな~
35:名無しでよか?
05/11/13 20:50:19 WplEC8y6
市長選の結果はまだ?
36:名無しでよか?
05/11/13 23:25:11 41sp0Z9E
現在横一線
37:名無しでよか?
05/11/14 00:21:18 TBbMmCPQ
接戦みたいだったね。
熱い市長選だった。。。
38:名無しでよか?
05/11/14 00:48:39 jwhpaQXk
現在 23:40
終了
無所属
くわの 照史 11,428
無所属
やよし 治一郎 11,059
39:名無しでよか?
05/11/14 09:54:09 xNDMC07k
新幹線船小屋駅は建設されるのだろうな…
88億円かかって…
40:名無しでよか?
05/11/14 10:09:15 OsTI8rUQ
>>40
88億はかからんだろ。市長だって財源の目処が立ってないのを認めている位だし。
むしろこれだけ反対票が入ったから、とりあえずの在来駅移設費用20億をどれだけ絞り込むか
ってことになるだろうね。周辺開発60億以上をあてにしていた、地主や土建屋はガックリ
ってことになると思う。
41:名無しでよか?
05/11/14 10:47:52 rd8xKiHA
票差から考えて、色々見直しをするというのが
普通だろうね。
42:名無しでよか?
05/11/16 00:03:47 r.RTo6kc
>>42
いやいや、票差から考えて見直しなんかできないよ。
そんなことしたら、反対派を勢いづかせるだけだろ。
後戻りできないところまで、一気に突っ走るしかないはず。
43:名無しでよか?
05/11/17 00:51:20 oMmRvJUc
上原原のスーパーキッドはなぜ閉店したの??
そこそこ客は入ってたと思うけど。
44:名無しでよか?
05/11/17 02:39:53 mZSueRIU
おお、なつかっさー。
筑後離れて17年!
こんなスレあったとね。
ちょこちょこ覗いてみるけん。
45:名無しでよか?
05/11/17 20:52:06 mrkjgHhk
わたしゃ三十年近く離れておりま~す。
故郷を想う気持ちは年々強うなるような気がしますバイ。
わたしもちょこちょこ覗いては書かせてもろうとりますデス。
46:名無しでよか?
05/11/20 10:56:27 RsahfaFk
スーパーキッドって地代が高かったんでしょ
でもリンガーハットも客居ないから
いつまで続くか?疑問
筑後市から撤退相次ぐかも・・・
47:名無しでよか?
05/11/21 20:22:35 CGL4/7ik
筑後を離れて早6年・・・住む家はもう筑後にはありません。
でも生まれて育った土地ですから、今でも懐かしく感じてます。
羽犬塚駅も新幹線云々で変わってるんだろうな~
確か駅前に羽の動く羽犬があったような記憶が・・・
あれってまだ動いてますか??
48:名無しでよか?
05/11/22 16:19:25 PEamURtQ
>>48
>羽犬塚駅も新幹線云々で変わってるんだろうな~
新幹線絡みでは変わってないね。てゆうか反対派は恩恵が無いから反対って感じだけど。
むしろ西口が公金で整備されたけどドケチJRが非協力的で改札が無いため、全然効果なし。
49:名無しでよか?
05/11/23 03:45:22 VNmjMhvQ
>>49
JRだけじゃ無く日清製粉&石橋工業&牟田商店辺りが移転しないと
西口は拓けないのでは・・・・
工場と資材置105cき場では・・・
50:48
05/11/23 13:27:53 5RCknP8Q
西口なんてできたんですか!
でも改札がないですねぇ~じゃあ改札まで歩道橋かなんかでつながってるんですか??
それでも住んでたときに西口があったらどれほど楽だったか・・・
51:名無しでよか?
05/11/23 13:53:19 eddc5E32
>>50
みんな退いてるよ。もちろん完全移転しろといったら市外に出て行かれるのは市としても困るだろうねどね。
民営化してからのJRのドケチッぷりは異常だよ。別会社とはいえ西日本で大事故が起きたのも元を辿れば
グループの気風というか
52:名無しでよか?
05/11/25 16:11:59 Z0nDBJUM
羽犬の羽、動いてなさそうでした。
ぱっとみじゃわからないくらい、ゆっくり動いてたりして・・?
53:名無しでよか?
05/11/26 06:57:26 /NtO3iZQ
市長選異議申し立てしたらしい。
54:名無しでよか?
05/11/26 09:12:29 JtYQ1446
やっぱり噂通り、なにかおかしかった!!
55:名無しでよか?
05/11/27 16:24:32 4zuYh4sE
船小屋温泉横の広大な敷地は何で整備されてるの?
何かできるの?
56:名無しでよか?
05/11/27 17:35:23 3TX9k85c
>>56
県立公園
57:名無しでよか?
05/11/28 22:26:59 RzKOh59o
>>57
その近くに新幹線の船小屋駅ができるとか?
58:名無しでよかやんね!
05/11/28 22:31:43 bhiq40CY
国立筑後病院跡地は、何ができるとかなぁ
59:名無しでよか?
05/12/01 00:20:44 /H40lMDI
なんかスレ立ってもスタッテルよ
皆で盛り上げようって何も無いけど・・・
市長選どうなったの?
県南公園は一応グランドみたいのが有るけど・・・・
所詮遊水地でしょ????
60:名無しでよか?
05/12/14 13:41:28 w3N5REXA
今朝からBフレッツ㌧㌦
お昼前に復旧。どうも局内事故らしい
61:名無しでよか?
05/12/21 08:49:37 RIAohHPM
スレ数(-2)づつずれととるね。
いつからやろ?
ちっごのにきもだい~ぶ寒いとやろね。
62:名無しでよか?
05/12/29 12:33:33 /vMnqk.Q
スーパーキッド跡地がビデオアメリカになってる!
一体いつの間に…
63:名無しでよか?
05/12/31 09:33:56 ZIr.0Jmo
あ~あ~、今年も帰らんじまいじゃった…
ふるさとちっごのみな皆様、良いお年をお迎えください。
64:名無しでよか?
06/01/03 21:49:11 q9imBkQc
皆さん よか正月じゃったろうかね~?
明日から、もうしごつの始まるバイ。しるしかねぇー。
65:名無しでよか?
06/01/05 19:02:06 5EcUpmxQ
熊野神社の鬼夜の合図?の花火が上がってるみたいです
66:名無しでよか?
06/01/08 04:33:47 d90EK9xs
この前の市長選って新幹線船小屋駅建設賛成派が勝ったんですよね?かろうじてながらも・・・
ということは結局船小屋駅は建設される方向で話が進んでいるのかなぁ~
私は筑後を離れて5年ほどになりますが、船小屋駅周辺を知っている者としては必要ないと思います。
でも建設してしまうんでしょうね・・・
67:名無しでよか?
06/01/10 09:09:40 rbQX8xG2
>>67
必要か否かは周辺開発に民間の投資をどれだけ呼び込めるかでしょ。
市にそれだけの覚悟というか営業力があるのかとゆうこと。
他にも九松跡地をどうするかとか同じような課題を抱えて�106c「るけどね。
それ以前に新幹線船小屋駅と在来線船小屋駅移設を混同している香具師
が多いのが気になるけど。
68:名無しでよか?
06/01/12 11:41:55 YY74tjaE
だれか、羽犬塚の羽生えた犬の画像くれー
携帯の待ちうけにしたい。
戌年やけん。
69:名無しでよか?
06/01/12 15:00:17 yr20Z3Ig
ちっとは自分でググれよ。
URLリンク(www.city.chikugo.fukuoka.jp)
70:名無しでよか?
06/01/25 09:25:25 ypRf/PWk
ホリエモン、逮捕か…
お隣の話題やけど…
71:名無しでよか?
06/02/05 17:01:09 1mIvrEUg
ヤンマー工場で火事があったみたいだね。
大火災にならなくて良かった。
72:名無しでよか?
06/02/06 14:04:24 CPvly4Eg
>>68
九松跡地ってどこ?
ヤンマー工場どこんにきやろか?
離れて??年たまにゃ帰るが、場所がよーわからんたい
73:名無しでよか?
06/02/06 18:14:27 YwHzdvjc
>>73
九松跡地=八女インターの南
ヤンマー工場=セイレイのこと。
どうでもいいことだけど、グーグルの衛星写真で見るとセイレイの工場の屋根が一番目立つw
74:名無しでよか?
06/02/07 09:18:56 ByH5A3hk
>>74
ありがとう
九松=九州松下か…
インター近辺はロッテの工場があったかな。
大相撲の巡業もあのあたりであったなぁ
75:名無しでよか?
06/02/16 11:58:05 4Tzlpi3M
またしても筑後が全国区にw
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
76:名無しでよか?
06/02/16 14:50:08 dv9Vuyug
運転免許更新の講習に誤ってアダルトビデオ…福岡
福岡県筑後市の県警筑後自動車運転免許試験場で1月15日、県交通安全協会筑後センターの男性非常勤講師(68)が、免許更新の講習中に誤ってアダルトビデオを流していたことがわかった。
約190人の受講者からは一瞬、どよめきの声が上がったが、特に混乱はなかったという。
県警運転免許試験課によると、この講師は同日午前の違反者講習で、教習用のビデオを流そうとしたところ、冒頭、2、3秒にわたってアダルトビデオのタイトルとわいせつな映像が流れ、教習ビデオに切り替わった。
この日は月に1度の日曜開講日で、講師は、受講者が殺到して教習ビデオが足りなくなるのに備え、当日朝、私物のテープに試験場内の機材を使ってダビングした。テープにはもともとわいせつな映像が収録されており、完全に重ね撮りができなかったらしい。
今月14日、外部からの指摘で問題が発覚した。講師は「わずかな時間だったので問題はないと考え、そのままにしていた。申し訳ない」と話しているという。
77:名無しでよか?
06/02/25 21:45:10 wPS1/fUU
なつかしいなー
78:名無しでよか?
06/03/15 20:57:34 ldDAdn4Y
発掘です。
梅は過ぎたかな?
桜はまだだよねぇ…
79:名無しでよか?
06/03/17 16:49:49 yqVSS8Bk
市内で美味しいお酒が飲める処???
80:名無しでよか?
06/03/20 00:49:42 stkVK48U
ラッキー羽犬塚潰れた?
81:名無しでよか?
06/03/20 13:48:21 2RaGJstM
>>81
なんで?在日大手パチスロチェーンだぞ。潰れたらかなり大きなニュースになる。
82:名無しでよか?
06/03/20 19:52:11 37127bRd1Xnc
>>80
日本酒は無い
焼酎は多少品数増やしてるところがある
>>81
潰れたというか閉鎖
83:名無しでよか?
06/04/04 07:11:14 vSEfBnPY
子供のころ、矢部川に桜が咲いて
子供心にきれいかったのを覚えているが、
今年はどうね?
84:名無しでよか?
06/04/18 14:31:17 jtBdBdRM
さくらもおわりか…
85:名無しでよか?
06/05/05 18:51:16 CHq0OJMA
GW パチンコで終わりそう…
86:名無しでよか?
06/05/11 22:33:15 Fds6ZZd.
すみませーん!
筑後で安くて満足できるランチやってるお店知りませんか?
87:名無しでよか?
06/05/13 16:05:21 CYvtpfmg
>>87
上原々の『まるちゃん』昼のランチ580円
お好み焼き・御飯・冷奴・味噌汁orジュース
八女高校前の『城島一番』昼のランチ500円
うどん・日替わり弁当
赤坂焼肉の『ちゃんぽん』
88:名無しでよか?
06/05/13 23:37:23 3GD1Nw5U
≫88
返事ありがと
城島一番はおいしいよね。
赤坂焼肉のちゃんぽんっていくら?おいしいの?
89:名無しでよか?
06/05/28 21:01:11 Bt6/ngOc
筑後市の暴力団情報を教えてください
事務所の場所とかここは近寄らないほうがいいとか
90:名無しでよか?
06/05/28 23:30:28 5xc8Rdk6
知らないのが一番。
91:名無しでよか?
06/06/25 21:46:17 eeCmhLZQ
サンコアって雑誌とかも貸し出すの?
92:名無しでよか?
06/07/10 08:26:01 DdrexY92
アポロのあたり新幹線の基礎工事始まったみたい。
93:名無しでよか?
06/07/14 21:33:52 MjegXsDQ
おぉ俺の地元スレが存在してたとはw
>>94
新幹線の倉庫って船小屋に出来るんだっけ?
94:名無しでよか?
06/07/15 11:36:32 7GGgGKs6
駅舎が現船小屋駅の南の方にできるらしい。
その他はわからん
県外人のため実家の親に聞いた話、誤情報だったらスマソ
95:名無しでよか?
06/07/15 18:22:44 Zkt6oa.o
>>96
まぁ俺も地元に住んではいるけど
地元のことあんまり知らないんだよなw
96:名無しでよか?
06/07/18 16:24:38 jz7Z84xM
>>95
車庫の件はフル規格化で無くなったんじゃ?
97:名無しでよか?
06/07/22 15:03:14 Fy0XQj0.
どこまでフル規格するの
鹿児島まで?
船小屋はもうすぐ花火大会?
98:名無しでよか?
06/07/23 20:25:17 pagZ0fQA
大雨は大丈夫?
浸水までは無いと思うけど…
99:名無しでよか?
06/07/24 14:39:45 Gl1Wk7KA
>>99
つか、八代から南はフル規格で既に営業中だけど...途中をミニ規格する必要あるのか?
花火大会は8/1
100:名無しでよか?
06/07/27 17:02:58 JIqclR6Y
>>98-99はスルーで
101:名無しでよか?
06/08/08 23:51:48 zpK5LkRY
今日は何処で花火やってたの?
102:名無しでよか?
06/08/09 02:01:18 Cbh.3N0c
八女ですね
URLリンク(www.city.yame.fukuoka.jp)
103:103
06/08/11 19:55:44 aWACOumQ
>104
情報サンクス&亀レス失礼
残業なければ観に行けたかもなぁ(--;) ハァ
104:名無しでよか?
06/08/23 23:46:25 FO6gVYPE
スロティア行きよる人おる?スロットについて語りたいな
105:名無しでよか?
06/08/24 19:09:51 Bs13ddjjdK4.
【社会】縁結び像盗難 防犯ビデオに犯人映る…福岡県筑後市筑後市・恋木神社 08/24
スレリンク(newsplus板)
106:名無しでよか?
06/09/13 19:38:09 hTgJBV.Q
あげとくばい
107:名無しでよか?
06/09/18 10:32:12 X6.ya1eQ
台風が来てもここは静か・・・
108:名無しでよか?
06/09/18 11:50:33 098xTBcU
ようやく停電解消
109:名無しでよか?
06/09/18 15:53:16 RHWPomAQ
>>9
おかめ、かな?
110:名無しでよか?
06/09/18 16:18:07 X6.ya1eQ
10ヶ月遅レスってのも中々乙
おれ的には「雁の巣」なんだけどどうなんだろ?
111:名無しでよか?
06/10/12 23:20:41 cOcG0LdE
選挙で対立候補支持の女性、市長指示で事務組合不採用…福岡
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
112:名無しでよか?
06/10/13 22:36:00 B0KrdN6E
>>113
そのネタもらった。
113:名無しでよか?
06/10/13 23:06:09 B0KrdN6E
【行政裁量?】選挙で対立候補支持の女性、市長指示で事務組合不採用…福岡県筑後市
スレリンク(newsplus板)
114:あ
06/10/29 22:50:12 xikVRSCI
げ
115:名無しでよか?
06/11/02 17:33:39 KSkaNe.o
鑑定団見に行ったやついんの?
116:名無しでよか?
06/11/28 23:11:54 pJ468o6k
松下電器 外壁の補修中?
117:名無しでよか?
06/12/05 17:31:38 MBLFhJ76
あそこは九松でわなくなった
118:旧筑後市民
06/12/05 19:22:40 N8GdFKOM
>>113
ロームアポロデバイスが九松跡地に入るんだよ。
119:旧筑後市民
06/12/05 19:24:17 N8GdFKOM
訂正
>>120
ロームアポロデバイスが九松跡地に入るんだよ。
120:名無しでよか?
06/12/24 21:13:25 5ZzDBJUE
今年もイブか…
また、帰らずじまじゃ。
ふるさとのみなさん良いお年をお迎え下さい。
121:ちっご
07/01/24 01:00:58 7hbkADPM
あげてもよかろうもん!
122:名無しでよか?
07/01/24 09:58:49 mY6WINnk
正月帰ったら駅前の通り終わってた…
123:名無しでよか?
07/02/07 22:36:01 .uuMasBk
久しぶりに羽犬塚駅で降りた。
新幹線の工事が始まって、駅がなくなっていたことにびっくり!
羽犬の像が消えていて、さらにびっくり!!
124:名無しでよか?
07/02/10 14:39:11 v94sjkVM
羽犬塚駅の中に、おいしい弁当やさんできたね。
125:名無しでよか?
07/02/20 09:05:26 osRFoMl2
209号線の歩道の狭さと自転車での走行の危険性は異常
道幅広くしろよ行政
126:名無しでよか?
07/02/22 07:30:36 h.HFNIr2
あの歩道はすれ違いが不可能に近いからな
127:名無しでよか?
07/02/24 01:02:08 Ed7pTBhs
お奨めの 焼き鳥やさん教えて。
128:名無しでよか?
07/03/17 09:26:57 9kFtSdHc
矢部川の桜はまだつぼみやろけど、
はかのさくらの名所はどこやろか?
129:名無しでよか?
07/03/17 11:50:42 VLPIEmMY
体を動かしまわって働く物つくりの現業さんに向けて異業種交流を呼びかけてます。
動き回って働いていてはパソコンの機械は買えるけれど接する時間が少なく、休日、終業が不規則ではパソコンの機械も扱えない。
そんな業態の人に向けて真似をすればパソコンの機械が扱えるようになるマニュアル
「体で覚えるパソコンエクセル写経Ⅰ」を筑後市立図�3ea0相ルに送って配架に成ってます。
この本は福岡の志免町民図書館では児童書として登録され、青森市民図書館では短期間で覚えられるので「即効!マニュアル」と本の詳細で評価されています。
図書館の本を利用してください。
よかったら体で働く現業の人に紹介していただければ、地域、業種を越えて協業が出来、地場商品や国産商品が新たに作られ雇用の拡大にもなると思います。
130:名無しでよか?
07/03/18 20:50:40 NMpXjkJk
赤坂R209沿いの蕎麦屋は
まずいのでみなさん一度食べてみそ!
131:名無しでよか?
07/03/24 16:40:24 ZIbiUl42
すごい雨だ~
132:名無しでよか?
07/03/25 14:22:06 Qb0fH1l6
けやき通り近くのアパートに住む、小4、2の子供を持つ専業主婦はすごいぞ。
浮気しまくり、お願いすれば旦那がいない時にいつでもやらしてくれるよ。
顔は・・・我慢してやってくれ。
133:名無しでよか?
07/03/29 20:00:07 mOzr1SFI
>>136
紹介して
134:名無しでよか?
07/04/02 01:57:22 p/Shr/OA
ジサクジエーン
135:名無しでよか?
07/04/03 19:21:48 M/wAEz0I
>>138
IPってご存知ですか?
136:名無しでよか?
07/04/08 15:02:35 .WqdCLsY
新幹線の船小屋駅ができたら
西鉄バスの久留米=船小屋は
新幹線船小屋まで延長になるのかなぁ?
137:名無しでよか?
07/04/15 16:04:29 .Ynu.Zm.
選挙戦が始まったかぁ
138:名無しでよか?
07/04/22 21:36:58 tiNc5bQM
開票まだかい?
139:名無しでよか?
07/04/23 06:55:19 WjFOH2.A
Y吉氏ダントツの得票で一位通過、あの意味不明の怪文書が効いたか?
140:名無しでよか?
07/05/11 20:07:42 UZHdsrOk
過疎りすぎばいw
人口そんげんおおなかけんかな
141:nanashi
07/05/13 01:14:09 NhsaVkjc
ちょっと、教えてください。昔、繁盛していた筑後の山の井の
NTTのそば209号線沿いのラーメン屋さん。
(昔あった寿酒屋の前のラーメン屋さん)
今も閉まったままですが、
名前、何でしたっけ?できれば、何で閉まったまんまなのかも
ご存知であれば、教えて下さい。
142:名無しでよか?
07/05/13 09:23:00 gN0VfWwk
>>145
白龍軒?
143:名無しでよか?
07/05/13 10:53:12 scNGH2S6
↑ 209号線沿いって言ってるだろ!
144:nanashi
07/05/13 16:38:12 XROGybl2
ごめんなさい、記憶が定かではないのですが
今、ネット地図見てたら、羽犬塚駅前の信号
木附整形外科のとなりの、さかもと調剤薬局の209号線を
はさんで前あたり、細長いラーメン屋さんの店舗です。
今、どうなってるかわかりませんが、
長い間、のれんは内側にかけて店は閉めた状態でした。
145:じょにぃ
07/05/13 17:46:08 r3kxUQ/Y
>>145、148
店名の漢字忘れたけど、だいしょうけんって言ってなかったかな。
10年近く前からやってないみたいだけど、やってた当時から店は
開いてたり、閉まっていたりあいまいなスタイルだったというのは
覚えています。
しかし味は結構おいしかったですよ。
146:名無しでよか?
07/05/13 20:23:40 NWHw73JQ
大昌軒?
147:名無しでよか?
07/05/14 19:34:12 r3Zxei7.
>>149 150 ありがとうございます。
どうしても、名前が思いだせなくて、、。
そうですね、大昌軒だったような気がします。
おいしかったのに、、、残念です。
148:名無しでよか?
07/05/20 01:00:08 xIbG7eDk
赤坂R209沿いの蕎麦屋は
まずいのでみなさん一度食べてみそ!
149:名無しでよか?
07/05/28 10:22:00 1o546b8A
絶賛過疎中♪
150:名無しでよか?
07/06/02 11:16:32 rS34RYj.
筑後ハウスって不動産屋最低
おばさんパート?もダメ
あそこは止めた方がいい
151:名無しでよか?
07/06/07 20:50:00 N7HLsj6w
209沿い 道系 村系?
152:名無しでよか?
07/06/12 18:57:16 OUfgfTzs
ループ橋で事故だ
153:名無しでよか?
07/06/12 18:58:43 5cQjvZFc
やっぱりあそこだったんだ・・・
154:名無しでよか?
07/06/24 20:31:39 9Afz/iwM
行ってないけど闘牛は盛り上がったんでしょうか?
155:W田 ◆IC1S3oYgO6
07/06/24 22:16:52 xpplLQfM
>>154 何かお困りのことでもありました?
156:名無しでよか?
07/07/04 12:24:43 uigcMjYU
どこか浸水した?
157:名無しでよか?
07/07/27 15:22:50 X7hTMg8E
このごろ、あつうなったねぇ。
矢部川は今でも泳げるやろか
もうすぐ、花火大会やろぅ?
158:名無しでよか?
07/08/03 22:02:51 sEbXyp9I
西牟田だけど今日の雨凄かった
周りじゃ床下浸水のところもあったよ
159:名無しでよか?
07/08/06 19:14:12 FhoiQt7.
ウチのアパートではヒドい雷があると、よくテレビが
「砂の嵐」状態になって観られなくなるんだが(暫くして復帰)、
これって、ウチのアパートだけの問題なのかな?
それとも、電波塔に影響したりして、地域全体がそうなってるの?
@長浜です
160:名無しでよか?
07/08/23 20:16:30 uACgRL2A
>>159
電話対応も接客も 昔ながらの貸してやる的な態度だし
常連か知り合いか 客無視状態
2度と行かないし 皆にお勧めしない
まだ 適当な駅前不動産の方がマシ
161:名無しでよか?
07/08/24 01:33:49 awyyJsaE
占い師の勉強中です。
練習相手になっていただける方募集しています。
場所は、久留米、八女、筑後、柳川、大牟田など、場所は、トラブルを避けるため、
喫茶店、ファミリーレストランなどを考えています。
料金は1000えん、お茶代のご負担をお願いします。
場合によっては、ご自宅も相談に応じます。
まずは、こちらまでご連絡ください。
ac1802388xxne.jp
162:sage
07/10/08 19:03:09 YZCrkLXg
相談なんですが・・・
友達が部屋を探しに駅前不動産にいったんですよ~
そしたら案内のときに口説かれたって
んで付き合ったらしいんですが
子供ができちゃって・・・・
それを言ったら「オレの子じゃない!」って
捨てられちゃったんです・・
お腹の子は堕ろせないってその子は言うし
どうしたらいいと思います?
163:名無しでよか?
07/10/09 16:13:37 s8y2T.Bo
男はクソだけどその女もアホなんじゃないの?
164:名無しでよか?
07/10/20 09:12:39 McKq8uOs
九州一週駅伝、始まった様ですね。
こちら、関西では、初日の結果が掲載されてました。
今でも、209号線通ると思うけど
中継所は船小屋温泉かな?
165:名無しでよか?
07/10/24 20:56:58 WWoIk/Ew
>>167
それって店長?
166:名無しでよか?
07/11/11 10:48:08 vgV.M1QQ
209号線沿いにある不動産屋の事務員さん?美人だなぁ
167:名無しでよか?
07/11/27 10:31:16 yoh51T.s
めんたいワイドで筑後市を取り上げてたねw
168:名無しでよか?
07/11/27 13:13:16 GykUMIrQ
お寿司やさんの奥さんになる人が美人だったなぁ
169:名無しでよか?
07/12/26 23:09:56 .9x35sR.
どうしようもなく過疎ってるなw
俺はもう住民じゃないが
スレタイ通り「誰かおる~?」
もうすぐ正月で帰省か
170:名無しでよか?
07/12/27 19:15:24 lYOQqHFQ
確かに過疎ですね。
2ちゃん見てる筑後人少な~
私もとうの昔に住民でなくなりましたし
今年も帰省しませんが…
筑後人の皆さん
初詣情報でも書き込んでちょうだ~い。
171:名無しでよか?
08/01/05 22:04:54 hR6r.irA
帰省終了
微妙に変わってるような変わってないような筑後だったな
どうでもいいが
一条の辺りのe-ラーメンとか
八女高前のブロードバンド予備校とか
ネーミングに突っ込みどころ満載だったw
何なのか、筑後市は知らんうちに変な方向にIT化しようとしてるのか?
172:みか
08/01/14 03:00:14 MZihSO22
中洲のホストクラブGLOWのオーナー羽犬塚?
173:名無しでよか?
08/01/14 22:52:09 NvOaqPOE
>>178 そんオーナーの名前や何ちゅうとかい?
174:名無しでよか?
08/01/15 18:21:54 xS0V3lkU
長浜の『すし大臣』は改装してんのかな?
潰れたんじゃないよね?
入口に張り紙が見えたけど小さすぎてわからん。
車乗り入れて見る気もせんし。
175:名無しでよか?
08/01/22 04:25:47 5q2uUhQg
>>180
だ~れも答えてくれないので、自己レス(--;)
2/8新装オープンだと。入り口に小さく書いてあった。
176:名無しでよか?
08/01/22 17:03:51 hK7HqyFo
あまりの過疎っぷりに泣けたw
177:名無しでよか?
08/01/23 10:40:11 f2.Xkea6
>>182
普段ROMってるオイラが来ましたよw
まぁ人口も少ないしこんなもんじゃないの?
178:名無しでよか?
08/01/24 02:13:20 eInwbHUw
新船小屋駅周辺の整備で24億くらいかかるらしいね。
筑後市の財政、大丈夫?
179:名無しでよか?
08/01/24 08:40:46 N9AHRLH2
>>184
下水整備のほうがその数倍掛かるからね。駅周辺整備は全額市負担じゃないし、単年度支出でも
無いし、周辺の宅地や工業、商業用地整備が進んだら道路整備にはそれ以上に金掛かるのは間違い
無いし駅だけ突出した話じゃない。
それより、南部の小学校の統廃合をもっと早く進めろ。北部の小学校は教室も教師も慢性的に不足しているぞ。
180:名無しでよか?
08/01/24 14:25:19 lLQmy5NQ
南部は水田小とかだっけ?
学区はまだ変わってないのかな
オレは野町だったのであの辺の学区が入り乱れてて
同じ町内の全員の子供が別々の小学校に通ってたなw
ちなみにオレはギリギリ筑後小、最近見に行ったら
綺麗になりすぎてて鼻水出た
181:名無しでよか?
08/01/24 15:39:52 N9AHRLH2
>>186
変わっていない。PTAが反対運動している。気持ちは解るが、複合学級など
過疎の村と変わらない状態まで減っている。同じ市内なのに北部の小学校は教室に溢れんばかり
の児童に、校長、教頭まで駆り出されて授業を進めている。
先日の諮問会議の答申だと下妻、水田、二川だっけ?一校に統合案が出たのは。
182:名無しでよか?
08/01/28 19:24:27 Mi8Rw73g
はじめまして☆
現山口住みの3人家族(息子1)の主人です。
実は2月末から、転職して筑後へ引っ越すことになります。
・・・が、地理も状況もさっぱりわからないので、皆様のアドヴァイスが頂ければ
と思いカキコさせていただきました☆
息子は自閉症障害を持つ6歳で、今度小学校に上がる歳・・・なんですが、
重度障害のため、現住(山口)では障害学校への進学を勧められてます・・・
ウチでは介護しながら一般の小学校へ進学させたいとの思いがありますが、
受け入れられる小学校があれば情報いただけたらと思います。
また、住むところも皆目未定です。
とりあえず市営か県営住宅(家賃3~4万程度、貧乏なので↓)あたりも探して
いますが、
学校の条件も併せて考えたいので、できるだけそういう学校の近場があればと
思っています。
わからないことばかりでご迷惑かもですが、
どうぞ3月から住民入りよろしくお願いいたします☆
183:名無しでよか?
08/01/28 20:35:58 aKt05xxk
このスレに常駐する秘訣
・返事が無くても泣かない
184:名無しでよか?
08/01/28 20:52:25 rFY2wxK2
>>188
私の子供も4月から小学生ですけど、残念ながらご希望される情報を持ち合わせていません。
ここのスレ過疎ってますけど誰か教えてくれればいいのですが。
すでに調べられたと思いますけど一応。↓
URLリンク(www.city.chikugo.fukuoka.jp)
185:名無しでよか?
08/01/28 22:47:07 WLqvPvRg
福岡県立筑後養護学校赤坂分校というところがあるようですが、
久留米の養護学校のHPのリンクからは開けませんでした。
186:名無しでよか?
08/01/29 07:58:20 GNVBIo.E
古川小学校というところには「ことばの教室」というクラスがあるようです
該当されるかわかりませんが、ググって参考にしてください
参考になるか分かりませんが、ちょっと一言
筑後市は北部の小学校はマンモス化とまでは行きませんが児童数が年々増えて来ています
それに比べ南部は統合を叫ばれるほど過疎化しています
子供に手を掛けられるのは少数クラスだと思います
188さんがいい学校を見つけられることをお祈りしています
187:名無しでよか?
08/01/31 07:12:14 kDxy0o1c
>>188市役所に相談してみれば?
↓市役所ホームページ(掲示板もある。)
URLリンク(www.city.chikugo.fukuoka.jp)
188:名無しでよか?
08/01/31 11:36:53 TrnUXwqI
施設であれば赤坂園か二本松近くのいずみ園(まだあるかな?)があるけど
養護学校が嫌だとしたら
普通学校で特殊学級は学校の受け入れ態勢によるなぁ
(別に特学の先生は専門家ではないことが多いので)
でも重度自閉症だと特学ではきついと言われるかも
市の障害福祉課に相談するのが良いと思う
189:名無しでよか?
08/01/31 17:23:21 KZo6/YWA
26年前になるけど羽犬塚小学校は敷地内に特殊学級がありました。
私の時はダウン症の同級生がいて普通のクラスとだぶって在籍してて
学科以外の授業や活動はいっしょでした。給食や水泳とか。修学旅行も一緒に行きました。
そのまま一緒に羽犬塚中学校にあがりました。
中学校でも特殊学級はあって小学校の時と同じような体制でした。
音楽の授業を一緒にうけ�1021スのは憶えています。
特殊学級が現在もあるかどうかはわかりませんし、当時ダウン症以外にどんな子がいたかまではわかりません。
190:名無しでよか?
08/02/07 08:27:57 YJED2/Nc
筑後市が組織スリム化・・・市議会に関連条例案提出へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
191:名無しでよか?
08/02/11 01:47:25 /2L/1Unw
10日の深夜、飲酒運転して家の垣根を壊した事故あったね。
192:名無しでよか?
08/02/17 01:53:31 Zm.sOT7s
最近、警察が空き巣が多発してるから注意と、市民に呼びかけてるが?(よく聞こえない。)
どこに被害が集中してるの?
193:名無しでよか?
08/02/17 08:26:40 oKC1EdFM
昨日おまわりさんが持ってきたチラシに
熊野、玄ヶ野で10件て書いてあったような。
194:名無しでよか?
08/02/17 18:22:40 kqLzI26.
もう市内に監視カメラを張り巡らすしかないのか?
次は、他の地区が狙われるかも知れないから、用心しないと。
195:名無しでよか?
08/02/17 19:10:04 pgdy6vgM
この前大日本帝国陸軍軍人を見たが地元では有名人なのか
196:名無しでよか?
08/02/17 20:42:35 oKC1EdFM
>>201
自転車乗ってなかった?
197:名無しでよか?
08/02/17 20:48:42 pgdy6vgM
自転車は乗ってなかった、帽子まで本格的に
198:名無しでよか?
08/02/17 21:49:19 oKC1EdFM
徒歩もあるけど自転車での移動が多い。リヤカー引いている時もあります。
狭い道ですれ違う時は自転車降りて道を譲ってくれます。近所の神社?に出入りするときは鳥居の前で一礼されています。
199:名無しでよか?
08/03/12 20:38:53 WV6uBgqw
筑後市は、リサイクル品の出し方が分からん。
各部落で、決まった日にしか出せん。
はやく、24時間でなくてもいいから、収集日を増やしてもらいたな。
燃えるリサイクル品は可燃物でだせるけど。
不燃ごみは、家に溜まりっぱなし。
以前のように燃えないゴミ置き場くらい設置できんのかな。
200:名無しでよか?
08/03/14 13:39:31 o9ZfHVGc
>>205
不法投棄が後を絶たず、おまけに収集所に放火されて火事になったこともあって
段々厳しくなったんだよな。
もっとも収集ルールがルーズで回収後の処理費用が莫大になり、財政が逼迫して
いる自治体が多いだけに、少々厳しい位が、住民の意識付けにもなって俺はいいと思うが
201:名無しでよか?
08/03/14 20:37:03 FYmFq5yI
>もっとも収集ルールがルーズで
同意。
小さな不燃ごみくらい、専用のごみ袋作って、定期的に回収してもらいもんだ。
202:名無しでよか
08/03/26 23:21:14 txb9MzWQ
先日、船小屋駅近くの納骨堂に先祖の供養に逝って来ますた。
そこで発見したのは「村上」と「尋木」の名前の多さ!。
漏れの親戚にも「尋木」が居ますが、この「尋木」の名前の
ルーツを御存知の方教えて下さい。
203:名無しでよか?
08/03/27 00:00:24 narBXtaY
日本苗字順位14589位 尋木 筑後発祥か?出自不詳。
現在、福岡県筑後市に多い。
204: 名無しでよか
08/03/27 20:47:11 Y2Mn2Yqw
ふ~ん。>>209有難う。
205:名無しでよか
08/03/28 19:39:41 ONVmA.qs
そ~です。>>211
206:名無しでよか?
08/04/02 15:12:12 YJkfTJLs
こんなローカルなスレがあるなんてしらんやった~。
また来ます~
207:名無しでよか?
08/04/04 19:06:06 SnvAv1hY
どこが、ガソリンの安いか教えてくれ。
早く、レスして。頼む。
208:名無しでよか?
08/04/04 19:12:15 vrD.XArk
長田鉱泉で、お金が詰った場合に対応する、向かいの床屋さんは何時も不愛想。
209:名無しでよか?
08/04/04 20:21:13 SnvAv1hY
頻発してるんだろうな。 床屋さんの気持ちもわかるような。
210:名無しでよか?
08/04/08 18:19:13 ryF3AT5o
いつ見ても閑散としたスレだなw
筑後関係者も暇ならこれやろうぜ↓
日本は聖火リレー開催そのものをひっくり返してやろうぜ!
URLリンク(www8.atwiki.jp)
善光寺作戦、開始されました
211:名無しでよか?
08/04/09 21:37:06 QjiyANyA
>>215
長田鉱泉の水質検査って、定期的に行われてるの?
212:名無しでよか?
08/04/11 04:57:54 Bpqo6Jkc
九州新幹線のJR船小屋駅の正式名称はJR筑後船小屋駅になるそうです。
213:名無しでよか?
08/04/11 19:59:11 kPsD5svg
”こがまこと”駅にならなくてよかったね。
今、動いてる新八代から鹿児島までは、けっこう需要があるって
前、テレビで言ってたけど福岡から鹿児島まで、開通したら
経済効果あるだろうか?
214:名無しでよか?
08/04/12 17:26:54 UGe4uxe6
JR筑後船小屋駅 出来たら 瀬高・羽犬塚駅に特急止まらないだろうな。
今も殆ど止まってないか^_^;
215:名無しでよか?
08/04/12 20:37:16 XhgmjqPE
スミマセン質問ですが
JR羽犬塚駅から徒歩で八女市緒玉まで歩いて行くと
どれ位時間が掛りますか?。
216:名無しでよか?
08/04/14 21:46:00 PUupLY.6
>>221
特急そのものが無くなる
217:名無しでよか?
08/04/24 16:55:17 yoi5H7cI
長浜から羽犬塚駅までは歩いて10分くらいでしたよ。
緒玉まではさらに20分くらいじゃないでしょうか?
218:名無しでよか?
08/04/26 19:19:22 fvim1pk2
そ~ですか。有難う御座居ます>>224。
GWに先祖探しの旅に逝って見ようと思っています。
219:名無しでよか?
08/05/02 12:17:29 //maFzKc
>>223
川島令三氏は有明は残すんじゃないかと書いてた。
鳥栖、羽犬塚、瀬高、大牟田、荒尾 からは新幹線は
不便だけど、明らかに対博多の需要はあるので、と。
220:名無しでよか?
08/05/02 12:22:12 //maFzKc
連投すいません。
navitimeで船小屋駅までのルートを調べると
「船小屋駅西口」というところに案内されてしまいます。
(東口には案内してくれません)。
船小屋って前は東口しかなかったと思ったのですが
変わったんでしょうか?
221:名無しでよか?
08/05/06 22:20:31 eD4M6RHM
くるめっ子 ちゃんぽん!!
赤坂焼肉の近くにオープンって
他のブログで見ましたが、いつオープンかご存知の方
いらっしゃいましたら、教えて下さい。
222:名無しでよか?
08/05/10 18:58:34 qt.A.I.M
くるめっ子 ちゃんぽん!!
わかりました、もうオープンしてたみたいです。
223:名無しでよか?
08/05/16 17:37:47 gylLZaQ.
久留米の○福ラーメン、麺はゆですぎスープはまざってなかったし、ショックだった・・
�116fyしみにしていったのに~。チャーハンはおいしかったけど。
224:名無しでよか?
08/05/21 13:53:33 M.adUaB2
おちつけw
225:名無しでよか?
08/05/29 17:28:04 J4tHTe.Q
昨日の雨はすごかった~。ドシャ降り!ずぶぬれになって思ったけど中国の
放射能もれは大丈夫なのかな~
226:名無しでよか?
08/06/01 20:41:01 LafPjQGY
ちっご祭りってもうやってないの?
227:名無しでよか?
08/06/02 16:59:02 YJkfTJLs
ちっご祭り毎年ありよるよ。ここ何年かはサザンクスの下の公園で。
228:名無しでよか?
08/06/02 23:14:17 Ee1o7Hnc
始まった頃は八女インター横のロッテ球場でやってたよね
229:名無しでよか?
08/06/02 23:18:14 y7cx.VDQ
それは違う祭り
おもしろかっ祭だっけ?
230:名無しでよか?
08/06/02 23:21:09 Ee1o7Hnc
あーーーーーそうやん
おもしろかっさい!笑
懐かしい
231:名無しでよか?
08/06/02 23:29:12 Ee1o7Hnc
上原々にモス出来てて感動したけど
マックはないの?
232:名無しでよか?
08/06/03 04:23:00 /9vCPl8k
>>239
サンリブの中
233:名無しでよか?
08/06/03 22:03:46 r.Mv2UmY
チク号っていう名前に何も市民は思わないのだろうか?
234:名無しでよか?
08/06/04 01:26:43 Eqgn7bYk
筑後市のヤクザの収入源が皆目検討つかん
田舎なりになんか仕事あるもんなんかなあ?
235:名無しでよか?
08/06/04 08:52:06 UNxPi6PA
やくざがからんでる筑後のとあるごみ収集場では、色んなものが処分されてる
とうわさが・・近くを通るとすごい臭い。
236:名無しでよか?
08/06/04 22:04:30 X0qftUdM
>>243
どこ?
237:名無しでよか?
08/06/05 18:47:38 o6wVXPGM
筑後地方ってどうしてあんなに車のマナー悪いのか?
横断歩道に歩行者がいたから止まったら
後ろの車3台が反対車線出でて追い越していった。
人轢き殺しても平気なのか?
県内他地域でもあきれるドライバーは多々いるが
あんなひどいのは初めてだ。
歩行者、自転車、ミニバイクを追い越す時も
よけもしなければ減速もしない。
美しい田園風景の中、最低の久留米ナンバー。
238:名無しでよか?
08/06/05 20:42:26 Y5rSLDWY
俺は故郷を離れてはや十年以上になるが
筑後に帰ったときに車を運転するときは
「日本に良く似た交通ルールの違う国」に来たと思って運転してるよ
冗談じゃなくて本気
かみさんも同郷だが、やはり同じことを言う
どっちの交通ルールが正しい、とかそういう次元じゃなくて
微妙に違う別のルールなんだと思うことで怒りを回避している
239:名無しでよか?
08/06/05 22:51:29 Y9FXHgf2
珍走団は今もいるの?
針っていろんなとこに落書きしてたけど
シンって読むらしいって聞いたことアルw
どーでもいいけどねwww
240:名無しでよか?
08/06/08 09:51:19 VuwJaK1M
地元のもんでも運転の荒さは時々思う。信号が青から赤に変わってもまだ通りよるし。
よかっさいが筑後もんの大らかでよかとこやけどね・・・
241:名無しでよか?
08/06/08 10:55:14 FsnkHEXM
まだ青になってないのに
ジリジリ進む奴いるよね。
242:名無しでよか?
08/06/10 14:53:03 uI5yP6sk
一緒に生活してて、家族が妊娠出産しても気付かないなんて、どんな生活してたのかな?
久留米の置き去りも、家族が111f無関心なんでしょうかね!
243:名無しでよか?
08/06/12 11:01:14 CY8JB0NQ
駅前のマンションらしいね~。20歳だから名前も公表されてたよ。本人は事の重大さに
気がついてなかったのだろーなー。
244:名無しでよか?
08/06/12 13:25:56 lT0K63YI
テレビ見てたら立派なマンションで、筑後にあんなマンションあったの
賃貸じゃなくて分譲?
245:名無しでよか?
08/06/15 19:55:23 LA09CxnA
リーゼンツのたこ焼き食べたんですが味がかわってました。
なぜ?
246:名無しでよか?
08/06/16 00:25:51 dz/bwsDI
>>250
何があったんですか?
247:名無しでよか?
08/06/16 09:51:23 gylLZaQ.
白龍軒のギョーザも変わった。
248:名無しでよか?
08/06/18 13:28:30 K59Syj3g
誰か~この辺からサマソニ大阪まで車で行く人おらんやか~?
249:名無しでよか?
08/07/12 15:34:53 mDWmUDsw
矢部川の花火はまだ?
250:名無しでよか?
08/07/16 13:48:59 GMfUnAeI
毎年8月1日>矢部川花火
251:名無しでよか?
08/07/17 09:45:30 QjQ2bnKU
>258
さんくす
地元にいないと忘れてまうのよ
252:名無しでよか?
08/07/22 20:35:34 tWp3wkCc
そういや船小屋の花火って場所変わったんだろ?今年からかな?
福岡の花火大会スケジュールを見てたら、会場が「広域公園」だったからびっくり!
時代も変わったなぁ…地元は離れてたからね
広域公園自体、昔はなかったね
@一応まだ20代
253:名無しでよか?
08/07/23 01:43:57 gZY.pJoE
大昔は二階建ての家が少なかったから
実家のテラスから思う存分船小屋の花火が見えたもんだが、、、
今じゃ音しか聞こえないらしい、トホホ
254:名無しでよか?
08/07/23 20:45:32 zyXQe7C.
子供の頃は樋口軒の前の護岸のコンクリートに寝転がって見てたなぁ
40年くらい前の話でした。
255:名無しでよか?
08/08/10 20:26:03 DI9xu4pY
子どもの頃は家の前の農道にクッションを出して見たなぁ。
蚊が大変だったなぁ。
30年くらい前の話でした。
広域公園になったんじゃ、ウチからは見えないか…
256:名無しでよか?
08/08/26 00:30:42 YR8I7rps
ニュースで筑後市が出てた。
山ノ井の水田でワニが捕獲された。
257:名無しでよか?
08/08/28 02:30:16 Jrjkbtus
ワニ飼いたいな。
258:名無しでよか?
08/09/04 23:08:02 fhUNPbyA
マン庫って客は多いけど、果たして儲かっているんだろうか?
値段高いし、汚ねぇし良い店では無いと思うが・・・。
259:名無しでよか?
08/09/06 14:37:49 4C87aqOQ
岡産婦人科で出産された方いますか?
私は里帰り出産だったため福岡を離れており詳しいところは分りませんが
岡先生が亡くなったと聞きました
厳しいけどとても良い先生だったし助産師さん看護士さんもみんな優しく、
また子供ができたら岡さんで産みたいと思っていたので残念です
市立病院からもちょっと前に産科は撤退したようだし、
これで筑後市からは産婦人科が無くなってしまうのかな?
ともあれ、先生のご冥福をお祈りします
260:名無しでよか?
08/09/08 18:05:14 XGBeO5e.
私の妻が岡先生にお世話になりました。
無事に長男を出産し、先生やスタッフの皆さんに本当に良くしていただきました。
おかげで長男は元気に育っています。
私の妻も2人目のときも岡先生にお願いしたいと話していたのですが、突然のことでびっくりしました。
貌2b{当に残念でなりません。
合掌。
261:名無しでよか?
08/09/08 22:54:53 qbPE2NUE
我家も2人 岡先生にとりあげてもらいました
まだまだお若いし残念でたまりません
私の子供もいつか大人になって親子2代でお世話になれたらなぁなんて
考えていました。。。
ほんとに先生は、産むまでは厳しいけれど
頑張ってお産した後には、とても優しかったです
岡先生のご冥福をお祈りします
262:名無しでよか?
08/10/11 09:25:36 1Wqbz71Q
そろそろ、紅葉
ハゼ並木、蔵数のあたりにあったよ~な??
263:名無しでよか?
08/11/21 01:35:49 c5k.Gd3o
羽犬塚駅改築の計画って、なんか情報ある?
新幹線船小屋であんなに対立したのに、今なんにも提案ないのは、やっぱりやつらは地元のことなんか思っていなかった証拠かな
264:名無しでよか?
08/11/21 22:59:49 cheU2Uoo
はるか昔に地元を出た人間から見ると「地元のことを考えてる人間がいる」と思ってた人がいたことの方がオドロキ
地元団体、市議会、県議会どのレベルでも大差ないよ、多分
残念ながら古賀誠のお膝元、というだけで他所から見ると筑後市民の想像している数百倍イメージ悪い町だよ
「北海道の鈴木宗雄の選挙区の人間って何考えてんの?」とほぼ同レベルの蔑視をうける
地元の話になって、大半の人は筑後市なんてどこにあるのかさえ知らないが
誰かが知ってて「古賀の選挙区でしょ」ってバレると、もう俺が古賀本人になったような非難のされ方w
新幹線の駅で揉めた話をすると、どうしようもなく哀れみの目つきで見られます
「結局、お前らが選んだ人間の決断じゃん、税金全部返せ」、と
(断っておくけど、選挙誘導とかの意図は全くない、ただ他所からは全国的な超悪役の地元って見られてる、ってこと)
まぁとっくに引っ越して選挙権はないんだが、もっと故郷のことで胸をはりたいよ、、、
スマン、愚痴になった
265:名無しでよか?
08/11/22 00:31:48 GlDzvwmg
いや宗男はまこっちゃんより地元じゃ人気者だ
266:名無しでよか?
08/11/22 01:31:44 Z2l.oHVc
うん、たぶんそうなんだろうね
俺も地元で「まこっちゃんバンザイ!」って言ってるやつなんて見たことなかった
でも他地域からは「じゃあ、なんで当選すんだよ!」って言われるわけでw
ほんと、なんで当選してんだろ、地域への利益誘導ってことじゃスゴイとは思うけど
267:名無しでよか?
08/11/22 06:59:14 jIsyzA4g
>>272
提案もなにも工事が始まって1年経過して何言ってんのw
268:名無しでよか?
08/11/22 08:36:39 w.cZ.6b6
宗男には千春がついてるけど、誠には・・
269:名無しでよか?
09/01/12 00:33:47 LOT3IJDA
帰省した折、公明・学会関係者に話を聞いたら、
組織内は「古賀誠には絶対投票せん」と言う雰囲気らしい。
公明票多くはなさそうだけど、こぞって野田に
入れられるとさすがにつらいかもね。
270:名無しでよか?
09/01/12 11:02:07 PGH2L/o2
帰省した正月
水田天満宮に初詣に行ったら
生古賀誠と遭遇、誰からも握手を求められるでもなく写真を撮られるわけでもなくw
何人かの知り合い?のオッサンと挨拶をしながら入り口近くをブラブラ
古いタイプの地域利益誘導型の政治家なだけで極悪人とは思わない�1226ェ
筑後で車に乗ってる間中、ものすごい頻度で貼ってある古賀ポスターが目に入って
ちょっとウザイと思ったw
271:名無しでよか?
09/01/22 05:17:01 Jk6LPNt.
派遣切りは筑後市の企業もありますか?
272:名無しでよか?
09/01/28 11:39:55 atHtSOXE
今度、エステティックサロンEireen アイリーン?って所にエステで知り合いに誘われてるんですけど、
行かれた方いらっしゃいます?
エステ自体初めてで、ちょっと不安なんですけど?
273:名無しでよか?
09/02/17 16:24:10 LTizklYM
長田鉱泉って、何で一家でものすごい量[焼酎の5リットル容器20~30個]の水汲みが多いのか?それと、金が詰まったときの管理人(床屋さん)の愛想のすばらしい対応、毛汲むのは八女ました。
274:名無しでよか?
09/02/18 14:20:59 Npqr4JD2
ゴメン、わかるようでわからなかった
275:名無しでよか?
09/02/27 19:01:37 Pl2fz.cE
溝口城の跡ってある?
筑後15城のうち、筑後市内にある唯一の城(跡)なのでは?
観光資源にすればいいのにと思った。
こないだ黒木に行ったら猫尾城跡はちゃんと整備されていたので…
276:名無しでよか?
09/02/27 19:19:52 4jyw1/hQ
>>284
熊本城クラスでないと観光資源化は無理。
文化財指定化はあるだろうが、不況の時代に行政の懐は厳しいだろうね。
277:名無しでよか?
09/03/20 19:40:35 zvMrkkT6
>>275
まこっちゃんは道路族だしね。
>>280
派遣自体存在するのか不明。
278:歴史フアン
09/03/24 06:51:17 rC2OcZJA
船小屋駅近くの津島に薩摩街道(坊津街道)の2本の石碑がありますが
石碑の奥に巨大な燈が有ります。
この巨大な燈は何か御存知の方教えて下さい。
279:名無しでよか?
09/03/31 11:41:58 PPjNguao
>>287
今寺を参照
URLリンク(www.geocities.jp)
280:名無しでよか
09/04/01 10:37:39 AMgsvMt6
>>288
今寺番所跡と燈との関係が良く解りませんが、
今寺に関する物なんですね。有難う御座居ます。
281:名無しでよか?
09/04/01 22:40:48 Xgw0HWsg
くらかずあたりにあったログハウスみたいな病院ってまだやってます?
282:名無しでよか?
09/04/03 15:06:31 fObm7e0g
やまなクリニックのこと?
ちゃんとやってありますよ
283:名無しでよか?
09/04/05 02:19:18 ayp0aXA2
まだタ○ほされてないんだ
284:名無しでよか?
09/04/05 02:25:11 ayp0aXA2
河童はかなりエロい
285:名無しでよか?
09/04/10 20:01:55 DI9xu4pY
筑後市ってこのまま単独で存続するのかなぁ?
それにしても市のまとまりがないよね……。
西牟田氏支配下で旧三潴郡の西牟田、
上蒲池氏支配下で旧上妻郡の羽犬塚ほか中北部、
溝口氏支配下で旧下妻郡の南部(筑後中校区)
……そんな地理的・歴史的要因が、久留米とくっつきたい人、
八女とくっつきたい人、柳川とくっつきたい人を生んでいる。
いっそ3分割してそれぞれに併合されたほうがいい?
羽犬塚の人は八女に九州されるのはいやか。
286:名無しでよか?
09/04/10 21:16:18 ih5wTmBY
>>294
八女との合併の壁って、八女の借金問題の要素が大きいんじゃないの?
287:名無しでよか?
09/04/10 23:20:44 vtFk/bsw
久留米の南f05の島が、解体されてますが、筑後はあいてますか?
288:名無しでよか?
09/04/14 10:37:41 Ya2ib4Ls
まだ営業してたと思う。車が出入りしてるし。
289:名無しでよか?
09/05/13 00:58:31 mYb.zDUw
どこのことだか教えて下さい。
筑後川を渡る橋なのか、鉄道を渡る陸橋なのかわかりませんが
とても高さのある橋です。車で走っていると、どんどん上にあがって行き
遠くに筑後川の下流にある開閉橋が見えました。
290:名無しでよか?
09/05/13 15:04:14 xvuPxvGU
筑後川と筑後市は関係ありそうで別位置なんだよなぁ
開閉橋が大川と佐賀の間だからその辺?
子どもの頃、矢部川の下流の橋(鉄道?)から飛び込んで遊んでた覚えがあるんだが
今から考えるとちょっとありえない高さなんだよなぁ
どっか別の場所の記憶とゴッチャになってるのかな
291:名無しでよか?
09/05/13 21:52:10 vGWJLzAg
>>298
大川の新田大橋?
筑後市スレだから違うか
292: 名無しでよか?
09/05/15 13:37:07 gMWoGg5g
筑後市の自分史図書館って、一体どんな図書館なんですか?。
293: 名無しでよかろ
09/07/21 01:31:53 2Vtlnm1g
タマホーーム!!
タマちゃんって・・・
294:名無しでよか?
09/09/02 23:18:11 LeKKugo2
自民・古賀誠氏の支援者、供応容疑で逮捕…衆院選
福岡県警捜査2課と八女署は2日、衆院選福岡7区で当選した自民党の古賀誠氏(69)の支援者で
同県広川町太田、農業鶴基(つるもとき)容疑者(51)を公職選挙法違反(供応)容疑で逮捕した。
容疑を認めているという。
発表によると、鶴容疑者は6月中旬、同町の農家の有権者ら数人に古賀氏への投票と票のとりまとめなどを
依頼し、報酬として計数万円相当の飲食接待をした疑い。
(2009年9月2日22時57分 読売新聞)
295:名無しでよか?
09/09/03 00:25:31 Xk/Om8fc
「両親殺す」、女性声優を脅迫=容疑で無職男逮捕-警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
声優の門脇舞以さん(28)を手紙で脅迫したとして、警視庁戸塚署は2日までに、
脅迫容疑で、福岡県筑後市羽犬塚、無職山崎智史容疑者(26)を逮捕した。
同署によると、容疑を認め、「インターネットの掲示板の書き込みが許せなかった」
と供述しているという。
逮捕容疑は昨年11月6日、東京都目黒区の所属事務所に、「1カ月以内に
おまえの両親を殺す」と書いた手紙1通を送り付けた疑い。
同署によると、同容疑者は数年前から門脇さんのファンで、ファンレターも
送っていた。門脇さんの私生活に関する書き込みを信じ、腹が立ったという。
(2009/09/02-13:30)
296:名無しでよか?
09/09/22 10:30:15 baijxAZ.
>>95
新幹線の倉庫ってなに?車両基地ならできないけど。
297:名無しでよか?
09/09/22 10:31:44 baijxAZ.
うあ、寝ぼけてて亀レス返してしまった
298:名無しでよか?
09/09/22 10:47:21 ZkIe9G8M
次は鶴でお願いします
299:名無しでよか?
09/10/21 09:31:02 nM8dXaM2
くっそー
なんでオームリンゴ置かなくなってんだよ、マミーズ西牟田店3fc!!
もしかして、売り切れてただけ?
300:名無しでよか?
09/10/21 10:13:24 7XhakEOs
西牟田にマミーズできたんだな
301:名無しでよか?
09/10/21 21:05:17 xX4KWvwo
消防車走り回ってるけどどこが火事なの?
302:名無しでよか?
09/10/22 09:14:17 QEr/wo5s
西牟田のオレンジがマミーズになってだいぶ経つだろ。
5,6年以上じゃないか?
303:名無しでよか?
09/10/22 13:59:41 X0asCOWg
古賀誠ざまあ くたばれ老害
304:名無しでよか?
09/11/10 23:14:13 s1XTxfcY
市長選はじまったね
305:名無しでよか?
09/11/15 19:11:22 on9Tgsfk
オサダ筑後店の跡は何になって�103a「るのでしょうか??
306:名無しでよか?
09/11/15 19:23:17 tvGDiWwc
トライアルになって久しいけど。
307:名無しでよか?
09/11/15 19:27:24 on9Tgsfk
>>316
ありがとうございます。
308:309
09/11/16 13:52:25 VwKK/mvY
自己フォロー
マミーズにオームリンゴ置いてあった。
品切れしてただけだった。
たまに飲みたくなるんだけど、大牟田くんだりまで買いに行くのは
しんどいから、マミーズに置いてくれるのはありがたい。
309:名無しでよか?
09/11/16 16:45:20 ogUwon2c
今度の市長はどう?
310:名無しでよか?
09/11/16 18:50:14 cm2V6.TQ
>>318
船小屋のセブンに少し前までは置いてあったよ
今もあるか知らないけどね
311:名無しでよか?
09/11/18 17:47:04 7WlNk37c
市長選であれだけ派手な動きがあったのに.....。
警察は真面目に動いてない。何故かな?
312:名無しでよか?
09/11/22 21:59:24 5wujFnns
>321
具体的には?
313:歴史フアン
09/11/28 00:27:10 OH9EuaEQ
筑後市の船小屋駅周辺の津島地区の歴史が知りたいのですが
筑後市の方で何かヒントになる物を御存知の方教えて頂けないでしょうか?。
314:名無しでよか?
09/11/28 00:32:10 nLBXVkP.
筑後市の図書館にでも行って郷土資料を調べてみることをオススメする。
ネットでは限界がある。
315:歴史フアン
09/11/28 19:14:29 OH9EuaEQ
>>324
有難う御座居ます。今度行って来ます。
316:名無しでよか?
09/11/28 19:48:05 SynYssWA
>>323
それで無ければ柳川の古文書館だろう
317:歴史フアン
09/12/03 11:06:16 syQcOOCk
>>326
福岡県に古文書館が有ることを知りませんでした。
有益な情報を有難う御座います。
318:名無しでよか?
10/01/27 15:16:24 tyJjU/Oo
【社会】九州新幹線、新駅の名称が正式決定
スレリンク(newsplus板)
お前らなんか書けよ
319:名無しでよか?
10/01/27 19:54:06 Pl2fz.cE
筑後船小屋になるって話は外出なのでスルー
320:名無しでよか?
10/01/28 09:02:14 Hd2q52t.
佐賀軒のチャンポン屋さん、お客さん入ってますか?
321:歴史フアン
10/01/30 01:41:07 jod2EmtI
JR船小屋駅の南側に新幹線関連の建造物が建てられています。
その近くに漏れの1600年位からの先祖代々の墓が有り、鹿児島本線拡張で
立ち退きを迫られ、納骨堂が出来ました。(昭和30年代の話です。)
今度は新幹線が出来、その納骨堂も立ち退きを迫られていて、納骨堂の中身は
新しい納骨堂に去年引っ越ししますた。
今、古い納骨堂はどうなっているんでしょうか?。
恐縮ですけど近所の方レポして頂けませんか。
322:名無しでよか?
10/02/19 19:01:09 3Ap39Mnw
雀湯楽しみだ2126ね
323:名無しでよか?
10/02/23 14:43:00 wuGcUMcM
北中の先輩が八女のエロDVDショップで働いてた。
あの先輩、確か結婚してたと思うけど・・・?
324:名無しでよか?
10/02/28 22:24:57 Jd1IrCww
>>332
たまらん
325:名無しでよか?
10/02/28 22:38:40 HKQ.yDFc
九州新幹線の船小屋駅って冗談きついな
どうせ停車しなくなるだろ
326:名無しでよか?
10/03/02 10:45:18 CGWpyG0o
>>335
東海道新幹線の「岐阜羽島」みたいなもんだな。
いやそれより酷いかw
「古賀誠駅」の方がしっくりくるけど
327:名無しでよか?
10/03/02 14:09:29 tItVl22c
快速すらスルーの所に新幹線て
馬鹿丸出し
地元民も呆れてる
ま、一日2本位だろ
328:名無しでよか?
10/03/29 00:48:43 Qnqg9nxg
何年卒業の?
329:名無しでよか?
10/03/31 16:42:54 d81uQhSg
さっき、ラサ工業で爆発事故があったよ。
離れてるけどここまで響いてきたばい;
330:名無しでよか?
10/04/09 14:57:54 P9sqBm+w
何年卒業か分からんけど、確か、学校前の焼き鳥屋の先輩だったような。
331:名無しでよか?
10/06/09 23:07:50 tkAKDldw
442バイパスが高江の県道89号との交点から大木町までいつの間にか通じていた。
今日通るまで知らんかったよ。
332:名無しでよか?
10/07/06 11:36:15 ZrnAPweA
九州国際空港構想への伏線が着々と進みよるとかな?
某先生達が頑張っとるのかな?
ばってんそん前に日本が破綻するとじゃなかね?
まぁ先生方は資産退避させて大丈夫やろうばってんのwwww
333:名無しでよか?
10/07/22 23:31:29 vX2NV/ZA
ちょっと恋木神社行ってくる
334:名無しでよか?
10/07/27 23:00:37 AIvaXs3A
自動車試験場近くのランドリーにいつもいるおっさんがあやしいよね。
335:名無しでよか?
10/07/30 20:26:51 hbylkJqA
>>346
君もいつもいるってことだよね??
336:名無しでよか?
10/08/17 17:35:12 0XdAfZaA
tes
337:名無しでよか?
10/10/09 00:02:13 LWAM2jCA
筑後市に丸亀製麺あげ
338:名無しでよか?
10/10/09 09:44:13 brPvJLZg
>>349
トリドールって名前は株で知ってたけど、うどんの方が店舗は遥かに多かったんだね。
どこかで見たことあるんだろうけれど他と似たような店構えで印象に残ってない。
やや濃い味だけど筑後市では今のところ手打ち庵が好きだな。
前からあるけど試験場近くの万徳うどんのちゃんどんってどうなんだろ。
339:名無しでよか?
10/10/21 11:48:47 Yr1uhBYA
空き巣泥棒車上荒らし多発してますねー
ママさんバレーの車も同じ日に3箇所の小学校で被害だって。
ブドウ盗む人も。
340:名無しさん@お腹いっぱい
10/12/18 05:28:21 rYW8RaLQ
JR羽犬塚駅から市役所までと
JR羽犬塚駅から市立図書館までは
歩いてそれぞれ何分かかりますか?。
341:名無しでよか?
10/12/19 23:41:15 SeDVuJ+Q
10分 どちらも同じ場所
342:名無しさん@お腹いっぱい
10/12/20 03:21:34 KplcQ3Mw
有難う御座います。
343:ちっご
11/01/05 17:21:30 bLMSc/dQ
明けましておめでとうございました。
344:名無しでよか?
11/01/31 21:25:23 N7Yiq7EA
日清製粉が福岡市に移転するらしいね
羽犬塚駅前はどうなるんだろう
345:mm
11/02/05 14:05:34 GVPkLQmA
その昔、筑後に住んでいた者です。
今から35年ほど前…諏訪神社の近くの家で熊や猿やクジャクを飼っている家がありましたよね?
家族に言っても信じてもらえなくて。詳しい方いらっしゃいますか?
346:名無しでよか?
11/02/05 14:31:56 EJuVSP4w
>>諸藤家
347:名無しでよか?
11/02/05 16:38:52 9pm0RsnQ
あー、アレは別の地域の人に話しても100%信じてもらえないよね
「子どもの頃の遊び場のすぐ横に熊飼ってる家があってさぁ」もうこの時点で「ハイハイ、ネタでしょ」扱い
348:mm
11/02/05 23:07:25 GVPkLQmA
そーなんですよ!知ってる方がいてうれしいです。
ある台風の日(?ここは記憶が曖昧)兄と家で留守番してて
屋根の上にクジャクがいるのを観た事があるのです。
たぶん、かの家から逃げ出したものと思われるのですが…
これもネタにしか思われないよなぁ。
あと、小学校通う道にスポーツカーをたくさん所有されてる家があったり
今考えると、大金持ちが多かったのかなぁ。
349:名無しでよか?
11/02/06 00:35:29 1QQBT71g
おいらも筑後を離れて20年になるんで、その後がわかんないんだよなぁ
帰省して初詣などに行く時にチラリと見ても、まぁもちろん熊はいないわけで
なんか、大金持ちというか、その筋のお方なのかな?
350:名無しでよか?
11/02/06 05:33:11 hODeCt+A
昔とんかつきのやちあったろ?今もあるとやか?
351:名無しでよか?
11/02/10 17:05:06 uEGEp/kQ
懐かしいな、クマのいる家
エライさんだったとか、その筋の方だったとかチラホラ
議員といえばくらうっつぁん・・・
後ろにあの御方がいるのは間違いないんだろうけど
352:名無しでよか?
11/02/12 06:58:55 QAjnwAdQ
俺はちっご市ば離れてもう四半世紀にもなるばってん、諏訪神社横に熊のおったつは
勿論よーく覚えとっと。
上原々の青果市場に全日本プロレスが来て見に行ったつも覚えとる。
2年ぐらい前に両親の墓参りに帰省した時、タクシーの運ちゃんが牛やんはもうくたばった
ち言よった。
ちっごのもんならちっご弁で書かんとでけんやん。なんば標準語とか使いよっとやかね?
この前大阪の従兄のとこさん行ったばってん、もう何十年も大阪に住んどっとに
ちっご弁しか話しよらんやったばい。
あと、母ちゃんが昔時々「・・・かんもー」とか語尾につけよったつばってん、これ
どっか限定された地域の方言やろがー。どこやったつやかねー?
知っとる人おらんね?
353:名無しでよか?
11/02/12 10:10:50 Uu1oY3Sw
筑後を離れて20年だけど、次第に体が忘れていくんだよね、ちっご弁を
たまに帰省してもとっさに出てこない、無理に使おうとすると「嘘くさい」ちっご弁になるw
何日か筑後にいると思い出してくるんだけどなぁ
スラスラちっご弁が出てくるのは羨ましい
カミさんも八女地方出身なのに家庭内でもいつのまにか標準語になっちゃった@関東在住
354:名無しでよか?
11/02/18 18:55:54 SZPvnR+Q
あげ
355:名無しでよか?
11/02/21 14:06:46 lkRLqe7A
>>364
あんまよう覚えとらんけど
語尾に「~かんも」をつけるのは確か柳川方面だったような…
356:2ちゃんfea香具師
11/03/25 00:19:09 junvt2Dw
船小屋駅の近所の尋木建設と言う会社に古いSLが有ると聞いて
鹿児島本線の列車の中から探しましたが発見出来ませんでした。
本当に有るのでしょうか?
357:ao
11/04/17 08:20:44 qLjmL2wQ
福岡県筑後市の水道局はちょっと変。
いや、相当変。
やっぱ文化が遅れているからかな。
20年もすれば普通になるのでしょうがね。
こんなとこに住む人の気がしれませんな。
358:名無しでよか?
11/04/17 16:49:01 MU0gKmbQ
>>364
読みづらいです。
359:名無しでよか?
11/04/21 17:06:44 PrL1AazQ
【九州】効果さっぱり九州新幹線…特急減り不便な筑後
スレリンク(newsplus板)
なにをいまさら、そんなかんじ
360:名無しでよか?
11/06/28 15:32:57 nuD2r9zg
日本兵はお元気ですか?
361:名無しでよか?
11/07/03 14:10:48 xHyqSp8A
そういえば最近見らんねぇ。日本兵。
362:繰り返す毎日 ◆jrCphTgKo6
11/07/10 00:02:50 4twvrQOQ
ちょっと行き過ぎてるが似てる!!
そして、YOUはかなり好きなんだー
363:羽中OB角
11/07/26 17:14:02 4vQXxmug
何か久しぶりに帰ったら前津のカントリーロード♪も
えらい立派になっとるやんけ~
これからは前津の時代やな~!!
コラッ、昔、前津をバカにしよった奴ら覚えとけよ‥。
364:名無しでよか?
11/07/28 12:20:56 92ZrfVIw
日本兵なら1週間ばかり前に上原々の信号付近で見かけたよ
元気にチャリこいでた
365:名無しでよか?
11/08/12 20:47:38 T0DDCHiA
王将寿司は態度が横着。二度と行かない!
366:PureAudio香具師
11/08/18 23:49:23 sAsTpAlg
今日筑後市役所の市民課に除籍謄本を請求に逝って来たけど
江戸時代に生まれた漏れの先祖の資料を一生懸命探してくれた
美人のオネ~サン有難う御座居ました感謝致します。
立派な建物の久留米市役所の市民課のアフオ香具師とは偉い違いだ。
367:名無しでよか?
11/10/10 03:48:44 8FTqSU7Q
筑後は、せっかくOracleMasterやCCNPなどを受験できるから
受験しろよ あれは、相当価値があるよ
大手IT企業によっては、国家資格試験より優遇するからね
但し、難易度は国家資格試験より数段難しいけど
368:名無しでよか?
11/10/10 12:38:32 JUYG+rGQ
筑後市役所の市民課だか年金課のオネーサンまじ可愛いハァハァ。
369:PureAudio香具師
11/10/11 07:58:04 eI4bCPqA
よし、次に市役所へ逝った時に必ず年金課にも逝くぞ。
370:名無しでよか?
11/10/11 13:06:44 t+edleUQ
八女高校近くに昔々、ファミコンソフトをコピーする完全にブラックなお店がなかったかな?
あの頃はユニードの屋上にゲーセンがあったり、駄菓子屋があったり時期は
ズレるけど、トイマンがあったりボウリング場跡地にホームセンターがあったりと
ちっごも賑わってたよなあ。
371:名無しでよか?
11/10/12 15:06:32 z10z4c3w
吉田書店って普通の本屋さんですか?お店の代表の方は吉田さんですか?
372:名無しでよか?
11/10/19 21:f0044:22 dTFtPNUg
スレ立って6年か・・・
新幹線駅と同様、このスレのカキコも寂しいな。
373:PureAudio香具師
11/10/20 23:08:12 sy0/t1IQ
カキコの数は寂しいけれど、筑後船小屋駅/船小屋駅の近くの津島東がルーツの漏れは
毎日覗いているからなw。
374:名無しでよか?
11/10/21 06:46:42 o+buo8gQ
442バイパスにマックができるみたいです。
375:たかひれん
11/10/22 00:50:29 peQs8C5g
マックは羽犬塚中の近くのローソンの前にできるぞい
376:名無しでよか?
11/11/02 23:50:31 qLiAINLQ
名無しでよか!
377:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ�ツづヲツつゥツ!
11/11/03 00:03:55 Drk4kLIw
ツ筑ツ古」ツ市ツづ個市ツ姪ーツ渉環凝淞つュツづ可アツパツマツδ督シツδ�ツッツプツつェツオツーツプツδ督つオツづ�ツづゥツづ敖つスツつ「ツつセツ?ツマツッツクツづツδ債ーツソツδ督づ個凝淞つュツづ�
ツ出ツつォツづゥツ姪債様ツづ�ツつキツ!ツ筑ツ古」ツ市ツづツ禿カツづ「ツつゥツづ可づ按づィツづ慊つキツづ銀シ
378:名無しでよか?
11/11/03 08:54:31 gRkJWhrg
>>385
新幹線駅って、必要だったのか?
このスレで、あまり話題にならないって事は・・・。
市長や市議は、『筑後市の玄関口は羽犬塚駅」と言ってる。
なのに新幹線駅は、船小屋に造った筑後市。
379:名無しでよか?
11/11/03 09:27:50 DfBCWvYg
筑後市は駅など作っていない。JR九州でもない。
作ったのはJRTT。
380:名無しでよか?
11/11/05 14:21:08 5Ntw26AA
新幹線「筑後船小屋駅」の乗降客の予測人数は、1700人/日
※これは筑後市が650万円も支払って、三菱総研が算出した利用者予測人数で、
この調査報告書を基に、議会で予算を可決した。
しかし、
現実は、650人/日(JR九州の公表:新聞記事より)
三菱総研は、ど素人以下!
381:名無しでよか?
11/11/05 14:49:26 FUW8aAeQ
三倍以下なら充分合格点だろ
経済効果とか10倍100倍も誤差内
382:名無しでよか?
11/11/05 15:30:04 PgHGLS2g
10,000人以下の利用者予想はもっとシュアな数字を求められるよ。
一般的に信用のある三菱総研に下駄履いた数字出させて予算を取る、そんな絵が描かれたのかもしれないね。
383:名無しでよか?
11/11/06 19:51:55 MnyJKskw
>>390
最初、自分も新幹線なんていらないと思ったけど
考え方によっては、必要だと思ってきた。
というのが久留米が発展を止めている気がする。
だから筑後や大牟田は、かなりきついと思う。
だから久留米と久留米より少し筑後の方に2つ新幹線を作って
船小屋の方から筑後や大牟田方面を発展させる狙いがあったと思う。
384:名無しでよか?
11/11/06 22:14:39 4WFq02ww
強いて造るなら、羽犬塚に併設したほうが、筑後市民には良いのではと思う。
八女方面には堀川バスも運行してる。 駅付近はマンションも5棟、他アパートも多数ある地域だから
新幹線の利用者は、船小屋より確実に多くなると思うんだが。
新幹線駅に20億使い 温泉施設に5億造るくらいなら、 市の債務の返済充てて・・・。
※温泉施設:飲食施設がないのは中途半端な感じ。すぐに赤字がでそうな。
385:地元人
11/11/06 22:48:13 Q6s5GWZg
新幹線�1072ヘ羽犬塚にあったほうが便利!今からインフラつくりとは金かかりすぎ
386:名無しでよか?
11/11/07 07:14:43 rwA31/Yg
ぼくのかんがえたしんかんせん
387:名無しでよか?
11/11/07 08:21:44 mpsHjr1g
まこっちゃんが船小屋って決めたんだから仕方ないだろ
388:名無しでよか?
11/11/07 09:06:04 rwA31/Yg
開通前に目に見える行動を何もしていなかった奴が、
事後にほざいても負け犬の遠吠え。
口だけ動かすのはノーカウントな。
389:名無しでよか!
11/11/07 23:40:20 CBrait+w
筑後市にアパマンショップが出来てるばい!
市役所より南側国道沿い?筑後も賑やかに
なるかもね!!
390:名無しでよか!
11/11/07 23:57:45 16VGsAow
こりゃ~駅前不動産 対 アパマンショップやね~
391:名無しでよか?
11/11/10 23:10:58 TlqBq2tA
増築した図書館は中途半端!
みやま市の図書館には遠く及ばない。
新幹線のせいで、まともな図書館も建てられん筑後市・・
392:歴史フアン
11/11/13 12:51:54 7QyWyqwA
然し、筑後市の図書館の郷土資料室には福岡市の図書館にも無かった
漏れの先祖の記述が書いて有った旧家の資料が有ったよ~ん
393:名無しでよか?
11/11/13 13:10:05 SCbsg5PA
日本語がヘン
394:名無しでよか?
11/11/14 14:30:28 aYvazmbg
「福岡市の」の前で切れてるんだろ
395:名無しでよか?
11/11/19 11:46:15 JVxf87KA
「筑後市の元気づくり」事業で、約5億円の総工費で建設中の『恋ぼたる』
※施工不良が発覚して再建中で、来年3月にオープン予定。
入浴費は500円(予定)であるが、高すぎるのでは?
それに、と飲食施設(お酒+・・)が無い!!!(お湯に浸かった後は、それまで。)
まあ、誰かさんの利権の公共工事なのだが・・・
つまらん!
396:歴史フアン
11/11/19 18:06:54 JN2tqTCQ
鹿児島本線と筑後船小屋駅が出来たお陰で2度も墓地や納骨堂の場所を変更された
漏れの先祖の恨みで船小屋周辺の発展の可能性は少ないでせう。
397:名無しでよか?
11/11/19 21:03:41 AYDt1/8w
心の底からどうでもいい
398:名無しでよか?
11/11/22 12:47:30 BiK5N7ZA
船小屋って温泉があるからプロのスポーツ選手用の
施設を作りたいんじゃないの?
スポーツで汗をかいて温泉に入る というシナリオのような気がしてきた。
399:名無しでよか?
11/11/23 12:05:37 mcOkacwQ
>スポーツで汗をかいて温泉に入る というシナリオのような気がしてきた。
わざわざ、5億円も掛けて温泉施設?
おまけに500円の入浴料!
汗を流すだけなら、温度調節可能なシャワーの方がと思う。
>プロのスポーツ選手用
○○・・大会の予定ある?
結論:税金の無駄使い!&誰かさんの利権の公共事業でしょ。
市民の税金を食い物にするヤツは、○○だ!
400:名無しでよか?
11/11/24 10:11:05 5u55Qzbg
>>411
じゃあ
近くに体力の必要な大規模な工場を誘致。
工場が温泉施設に毎月お金を支払う。
その代わり工場の社員は、社員証を提示すれば温泉施設を無料で
利用できる。
温泉施設は、毎月決まった額のお金が手に入る。
工場は、社員を呼び込みやすい。
401:名無しでよか?
11/11/24 22:50:46 vedPHHOg
企業誘致に貢献する施設ならいいんだけど。
そもそも、この温泉施設って市民が要望していないのに、
誰かさんがゴリ押して・・・
まあ、赤字にならGa4クに投資した5億円が回収できれば文句はないが・・・。
数年後に赤字で閉鎖になったら、借金払うのは市民だからな。
新幹線も、お先真っ暗だし。
利用者が最下位の駅だから、来春のダイヤ改正で停車本数も減らされて、悪循環スパイラルになるような。
せっかく20億円も投資したのに・・・
402:名無しでよか?
11/11/28 09:09:41 fi+ArJxA
納屋から、鉄板と銅板?みたいなのが出てきました。
置く場所が無くなるので売るか捨てるかしたいのですが、筑後市で金属持ち込み買い取りを
してくれる施設ってありますか?
403:名無しでよか?
11/12/06 23:37:32 goYUz+VQ
↑「鉄くず」&「買取」&「福岡県」で検索すれば?
大量にあるなら自宅まで買い取り業者が来るような・・
とりあえず、筑後市役所の環境課にTELしてみれば?
404:名無しでよか?
11/12/14 23:55:43 2k0jJE4w
再度、カキコするが
このスレは、
新幹線『筑後船小屋駅』と同じだな。
もはや、誰も見向きもしない。
やはりバスの運行は赤字濃厚なようで、筑後市は500万円の赤字補填を予算計上したと
市議会で某議員が言ってな。
筑後船小屋~柳川間のバス1台当たりの乗客数は2.1人(軽自動車で十分)との事ですよ。
久留米~筑後船小屋も赤字濃厚だとの事。
つまらん!
405:名無しでよか?
11/12/15 00:18:28 MS9YOQQg
>>416
目先の採算が目的じゃないんだからジックリ育てればいいだろ
406:名無しでよか?
11/12/15 00:56:10 i91BCHqg
だって犬小屋駅だもん。
407:名無しでよか?
11/12/15 23:41:21 MIPngaxw
>>417
何も育たないと思うけど。
408:名無しでよか?
11/12/17 11:20:30 l7B8cwGQ
九州新幹線『筑後船小屋駅』、7月~9月の乗降客数700人で最下位決定!
開業前の筑後市の予想乗降客数は、1,700人としていたけど。
多額の税金投入したのに最悪の結果です。
関係者は、責任取れ!!
サンコアに増築された図書館?
あれで『筑後市立図書館』と言えるのか! 分館?
筑後船小屋駅さえなければ、もっと立派な図書館が造れたはず。
409:名無しでよか?
11/12/28 19:46:59 LmliWHKg
ぶっちゃけ筑後船小屋はまだ完成してない 駅舎は筑後船小屋の1部品であってそれを
育てていくのが市民の仕事じゃないのかな 口だけでダメ出しする人だけじゃなく、
活性化させようと努力してる人もたくさんいますよ
たらればじゃなく前向きに考えるべき時代なんじゃないかな
410:名無しでよか?
11/12/29 00:08:38 mv5ErdeA
>育てていくのが市民の仕事じゃないのかな
デタラメな利用者予測数で選挙に勝って、強行推進した前市長派のヤツラが活性化策を立てろよ!
いつになれば、効果が出るんだ。
こんな事になる可能性もあったから、住民にメリットとリスクを説明してから住民投票で決定しときゃ良かったんだよ!!
で、何年先になれば、まともな駅になるんだ?
廃駅になったら誰が責任取るのか?
>前向きに考えるべき時代
それは駅建設を強行推進したヤカラの言い訳じゃないのか?
411:名無しでよか?
11/12/29 07:08:20 ky2/a8+g
>>422
>住民にメリットとリスクを
メリットとデメリットと言ったほうがいいかなw
>いつになれば、効果が出るんだ。
建設当時から出てますよ。よりよくするために足引っ張り合うのはやめましょう
>廃駅になったら誰が責任取るのか?
ggrks
>それは駅建設を強行推進したヤカラの言い訳じゃないのか?
ちっちゃいなぁw 世界12ba的にみても日本人は一丸となって前向きになるべき時代じゃないのかw
412:名無しでよか?
11/12/29 11:45:44 GhKTDQWg
>建設当時から出てますよ。
具体的にカキコするべき。
船小屋~柳川間のバス運行も赤字補填濃厚だが?
新幹線推進派は、自費で新幹線を使って『筑後船小屋駅』利用をするべきだ!!!
筑後船小屋~新大牟田か、
筑後船小屋~久留米を
毎日、利用して当初の利用者予測数の1700人になるように帳尻を合わせる努力は出来るはず!
それが、新幹線駅建設推進派の責任だろ。
反対派に迷惑かけるな!
413:名無しでよか?
11/12/31 16:33:37 PMlZGFcw
新幹線推進派は、意気消沈という所かな?
しかし、船小屋駅建設の全責任は、推進派が負うべきだ。
現状をみると、筑後市に新幹線駅は不要だったと言う事だな。
新幹線推進派には、利用客数の帳尻を合わせる努力を希望する。
来春のダイヤ改正前には、利用客数の帳尻を合わせて、停車本数が増加するように頑張ってくださいなWWW。
414:名無しでよか?
12/01/01 11:11:47 Fg4buHZQ
筑後 黒ビートル 元古着屋 オーナー(久●田●治)
415:名無しでよか?
12/01/01 23:39:57 eVH8jtVQ
筑後船小屋駅が建てられた土地は昭和30年代始めまで
津島発祥の尋木家の墓所が有った所で御座居ます。
新幹線で筑後地方の発展を望んでいない訳では御座居ませんが
あまりの乗降客の少なさで寂しさに怨んで幽霊になって出没します。
416:名無しでよか?
12/01/02 09:32:03 DDSg8f3A
(人探し) 筑後市 元古着屋オーナー(久保田●治) 情報お願いします
417:名無しでよか?
12/01/02 16:23:51 A1e2ssag
今年は筑後船小屋駅の責任問題が取り上げられる。
A級戦犯は覚悟が必要だな。
418:名無しでよか?
12/01/03 17:55:48 FLH92Z+A
A級戦犯の意味ggってからで直して来いなw
419:名無しでよか?
12/01/04 00:20:06 +x1dIYQw
>A級戦犯の意味ggってからで直して来いなw
そのリンクが正確な情報って事を証明してるのか!? ggっても仕方がないよな。
3月過ぎたら、新幹線推進派は追求されるぞ!
なんせ、デタラメな利用者予想で一般市民を騙したんだから。
当初の利用予測数が700人としてたなら、反対多数で駅建設中止になってた気がする。
420:名無しでよか?
12/01/04 01:56:27 IlRpMztg
>>431
つまんないネタいつまでやってんだ?
いいから新幹線乗れよ
421:名無しでよか?
12/01/05 03:57:14 eqGJsmyw
ひさしぶりに帰省したから故郷のスレにきてみれば…
422:名無しでよか?
12/01/05 20:59:39 Y2Ky0APg
ヤフーの地図で船小屋駅周辺を観ると筑後船小屋駅に替わっているけど
航空写真は昔のまま。
何時になったら変わるんだよ。
423:名無しでよか?
12/01/08 08:20:03 H7mzZ0HQ
人捜し 筑後市 元古着屋 オーナー 黒いワーゲンビートル 久保田孝○ 捜してます。
424:名無しでよか?
12/01/11 21:06:12 6dfS8XdQ
明日、九州新幹線全線開通10ヶ月だな。
利用者は前回公表より増えてるかな?
まあ、利用者数最下位はキープしていると思われるけど。
425:名無しでよか?
12/01/15 11:30:52 IMshjNFQ
(人探し) 筑後市在住 元古着屋 オーナー(久保田孝●)
426:名無しでよか?
12/01/20 12:19:18 X8fZkhig
今日朝7時位に爆発音したけど誰か知らない?
何があったん?
427:名無しでよか?
12/01/20 20:44:07 Srtua77A
したした。
428:名無しでよか?
12/01/21 03:11:36 r1gbiEhw
どの辺?
429:名無しでよか?
12/01/21 11:48:46 X+JUnJ6w
寝屁でもしたんじゃないの?
430:名無しでよか?
12/01/21 15:26:01 AlpKI90g
遠くのほうで聞こえた@和泉
431:名無しでよか?
12/01/22 012c21:46:59 xVhO44eg
>>438
ときどき? ドドンと2~3発あるやつか?
いつも早朝だよな。
あれ何なんだろ
432:名無しでよか?
12/01/22 02:26:57 5vmgLVCg
樋口軒が、結婚式がある日にあげる花火じゃないの?
433:名無しでよか?
12/01/30 00:11:20 ofyfoMXw
羽犬塚駅前の閉店したパチンコ屋のビルが工事してるけど、どうなるの?
434:名無しでよか?
12/02/05 01:29:49 vJq83y2w
>>445
そのパチンコ屋っていつ潰れたの?
お店の名前教えて
435:名無しでよか?
12/02/05 15:59:35 Rl3Pllyg
駅前ラッキー潰れたのか・・
昔アポロ電子に勤めてた頃、結構負けたなぁ。
436:名無しでよか?
12/02/08 00:30:17 psPmT6JQ
駅前ラッキーは、数年前から閉店してたけど。
437:先祖は津島出身
12/02/20 11:59:00 c4xuv0xw
市役所の市民課、納税課に逝って来ますた。
相変わらず受付のおネ~チャンは若くて綺麗だし、対応は丁寧。
その後に逝った久留米市の市民課とはエライ違い。
筑後市と久留米市は市庁舎を交換汁!。
438:名無しでよか?
12/02/21 04:37:32 1sA+SPZg
筑後市にもやっとすき家ができるみたいです。
439:名無しでよか?
12/02/21 18:28:29 A2/QoNkg
>>450
どこにできるんですか?
440:名無しでよか?
12/02/25 14:37:40 pKUIGpFg
>>451
ひっよとしたら工事中の駅前のパチンコ屋跡地?
3月末の開店には間に合うかな。
441:名無しでよか?
12/02/26 04:59:40 VsIAd7Xw
国道209号線沿いの山の井地区です。3月23日オープンです。
442:名無しでよか?
12/02/29 06:37:24 Lfx2yHrw
スレリンク(newsplus板:203番)
203 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/29(水) 06:33:55.53 ID:NDA0FfXg0
【docomo】ドコモ苦情・改悪あれこれ【ドコモ】
スレリンク(phs板:769番)
しゃべってコンシェルで回答できるかな
443:名無しでよか?
12/03/01 21:55:54 DkeZ60zQ
>>453
交通渋滞の多いところだな。
444:名無しでよか?
12/03/04 08:34:01 6drTSgsw
羽犬塚駅前の串揚げ屋さんは健在かな? 去年ツーリング途中に駅前ビジネスホテル
に一泊して、ちょいと一杯飲んだが首都圏に比べて激安でビクーリした。
445:名無しでよか?
12/03/04 11:29:38 EGMr9g9g
恋蛍の温泉行ってきた
湯船はたくさんあるが、全ての浴槽が加熱されていてつまらなかった
せっかくヌル湯が湧いているのにもったいない
このままじゃ二回目はないかな
源泉そのままの浴槽と、お隣から非加熱の炭酸泉を引いてくれば、繁盛すると思う
446:名無しでよか?
12/03/04 12:18:16 5tBYz95Q
>恋蛍の温泉行ってきた
この施設は、筑後市が約5億円の税金使って建設したんだから
赤字になって閉館した場合、誰が責任取る?!
447:先祖は津島
12/03/04 12:32:15 HhjHGLqQ
春分の日に筑後船小屋駅の近くの津島に逝く用事が有るんだけど
その温泉施設って駅から近いの?。
この前ニュースで強度不足で立て直した施設でしょ?。
448:名無しでよか?
12/03/04 21:33:05 5tBYz95Q
↑
URLリンク(koibotaru.com)
JR筑後船小屋駅より1.6km
449: 先祖は津島
12/03/05 13:05:27 n55cm6cQ
場所を地図でハケ~ンしますた。240a有難う御座います。
450:名無しでよか?
12/03/05 16:19:43 YFzzXJ5A
500円も取るのにサウナも無いの?
掛け流しの温泉なのかな?
451:名無しでよか?
12/03/05 16:56:56 JSnUQOiQ
入湯税が発生するんでしょ
452:名無しでよか?
12/03/06 09:55:12 ES2wtgnw
行ったけど、もう行かない。
大川にいい温泉があるので、ここに行く理由はない。
熱いので、水風呂がないとのんびり出来ないよ。
453:名無しでよか?
12/03/06 18:31:47 kFgpz5GQ
せっかく出来た地元の新しい施設。とりあえず行ってみて自分の眼でたしかめよーっと。
454:名無しでよか?
12/03/06 22:58:57 PmhN0BNg
折角の薬効高い炭酸冷泉が正しく使われていない・・・
何もせずに湯船に注ぐだけでいいのにね・・・
温泉と冷泉の交互入浴は最高なんだけど・・・
頼むよ・・・
455:名無しでよか?
12/03/12 18:27:45 BDq0/tpg
西牟田だが、水道工事やりすぎだろ。
何回掘り返してるのよ?
456:名無しでよか?
12/03/13 10:13:58 hw3pqSUw
筑後水道火、ちょつとじゃなかつた、大幅に指導の改善しないとおかしいです
加入金とつた分かえしてー
457:名無しでよか?
12/03/13 21:48:59 jBJm/JvA
PM7:00頃と今とヘリコは、何でグルグルまわってるの??
458:Peewee
12/03/14 00:03:07 4kwaWLQQ
福岡県南部周辺での
ツーリングメンバーを募集します。
久留米~大牟田周辺在住で気兼ねなく走れる
125cc~1400cc位迄の良識あるライダーを
募集します(^^)
年齢は18~80歳ぐらいまでお願いします。
ご質問等は気軽に連絡ください★
URLリンク(peewee.shop-pro.jp)
459:名無しでよか?
12/03/14 09:45:51 4bqomhVA
469です。
新幹線が止まってたんですねぇ~。
460:中間市民
12/03/21 08:07:02 qNJ7N5OQ
YESTERDAY筑後市に用事が有り逝って来ますた。
JR筑後船小屋駅で降りて津島東を歩いていると急に糞がしたくなり
慌てて筑後船小屋駅(在来線側)に戻り糞しますた。
その時中で気が付いたのはトイレの綺麗さ!。我が家のトイレより綺麗です。
トイレットペーパーの末端がちゃんと折られているのはJR駅のトイレでは初めて見ますた。
461:名無しでよか?
12/03/21 10:35:05 gWSJLkdg
筑後のスレなんかあったんですね
462:名無しでよか?
12/03/21 16:16:22 h1HPlNLQ
>>472
それもこれも古◯誠先生のおかげです
463:中間市民
12/03/21 20:01:13 qNJ7N5OQ
然し、筑後船小屋駅の東側の川の上でラジコンヘリコプターを飛ばしている香具師の
マナーが成ってないと津島東の住民が怒ってた。
ヘリコプターの音がウザイだけでは無く、ゴミを散らかしっぱなしで帰るそうだ。
464:名無しでよか?
12/03/21 20:26:54 gWSJLkdg
誰か筑後市で男性にオススメの美容室を知りませんか?
465:名無しでよか?
12/03/28 14:00:51 egUfYmLA
>>475
地元民怒らせちゃったらダメだねー
近いうちにラジコンヘリ飛ばせなくなると思うよ。
津島へんは結構うるさく言う人もいるので
466:名無しでよか?
12/03/28 14:18:38 egUfYmLA
ワインなどを万引きした市民課の男性職員(40)、書類送検のあと被害届が取り下げられたってよくある事なんだろうか
消防の職員も同僚と口論になったからといって2次会会場で暴れて欲しくないねー 新郎新婦可哀想に
467:名無しでよか?
12/03/29 09:44:35 KbraXmtw
駅前ラッキー跡地が!!
468:名無しでよか?
12/03/29 09:56:25 47bYGk6w
>>479
どうなりました?
469:名無しでよか?
12/03/29 12:38:57 KbraXmtw
>>480
ついに取り壊されました。
470:名無しでよか?
12/03/30 09:58:58 64RrFEkA
六所宮の税理士さんの隣のところも壊されたね
元何だったかも忘れたけど
471:名無しでよか?
12/03/31 16:15:44 h1QABiLA
閑古鳥が鳴いている新幹線「筑後船小屋駅」
472:名無しでよか?
12/04/02 08:35:45 4K9cP4MA
最近ローカル番組で筑後市の紹介をよく見かける
473:名無しでよか?
12/04/02 11:17:37 memp1HJg
閑古鳥小屋駅に改称
474:名無しでよか?
12/04/02 11:20:49 +XN9BYxw
どうなりました?
URLリンク(www.jpzentai.com)
475:名無しでよか?
12/04/02 11:59:45 tGRFYWFg
古賀誠駅だろ
476:名無しでよか?
12/04/02 12:12:17 3/fiZIXg
豚小屋駅?
犬小屋駅?
477:名無しでよか?
12/04/03 00:47:07 LkNdtMLQ
URLリンク(www.youtube.com)
10:00~筑後船小屋駅
13:50「筑後船小屋駅は、ものすごく人が少なかった」と。
「道の駅は人が多かった」とあるが、あれで多かったと言わせるほど筑後船小屋駅は・・・
478:名無しでよか?
12/04/03 01:57:55 fHf6Gm5w
粘着乙
479:名無しでよか?
12/04/03 09:47:11 bVyQcepg
矢部川サイクリングコース作って八女、奥八女までイケるとかダメでしょうか
新幹線で輪行する人いないかな
480:名無しでよか?
12/04/03 09:58:32 VHgBk12w
>>491
やった事ある、そのまま旧中津江村まで行って帰ってきた
斜面が急すぎてつらい、帰り道に最高速度80㎞/h越えた
ダム一周と公園は結構良かったけどね
筑後川沿いを整備した方が全然良いと思うよ
481:名無しでよか?
12/04/10 00:45:07 4RhPRWkw
昔羽犬塚駅前にコアラ饅頭あったの誰か知らん?
482:名無しでよか?
12/04/11 11:02:21 jRPIBPzQ
>>493
カブトまんじゅうなら筑後にも昔あったんじゃないかな?
コアラまんじゅうって広川から藤山線通ったところに看板あったよね、買ったことはないけど。
483:名無しでよか?
12/04/11 12:16:20 GK6P9mog
>>494
そういえばカブトまんじゅうって名前やった気がする。
でもそこでコアラの形のまんじゅうがあったような…
484:名無しでよか?
12/04/12 09:23:48 sqVa49WA
コアラって訳ではないけどまんじゅうは安上がりでいいね。
手土産に1パック買っても500円くらい、ショートケーキ1箱だとそうはいかない。
庶民感は拭えないけど。
瀬高の野田饅頭店の花餅が大好き。
>>492
>筑後川沿いを整備した方が全然良いと思うよ
そうかもしれないけど、船小屋の話題だったからね。
485:名無しでよか?
12/04/16 11:50:57 8YGjXShQ
恋ほたるで初めて風呂入ってきた。
露天はいいかもしれないけど内湯と休憩室広くないね
公園、BBQ場や体育館とかあるんだからゴールデンウィークは・・・
486:名無しでよか?
12/04/28 22:42:45 wOUAHycA
>恋ほたる
大木町のアクアスや八女市のべんがら村と競合?
恋ほたるにはレストランが無い。
487:名無しでよか?
12/05/09 21:19:58 S8JR/Deg
今日、筑後ダイソーに行ったばってん、�132bX内にハエがいっぱいおったばい(゚Д゚)
488:名無しでよか?
12/05/11 13:43:12 p4AlT9VQ
>>499
裏の方に養鶏場がある
小さい頃はそこら辺一帯全部にあって、オイラは養鶏城と呼んでいた。
489:名無しでよか?
12/05/27 16:58:18 XzlNq0cg
閑古鳥が鳴いている新幹線「筑後船小屋駅」
公共工事で箱物造ってるが、一向に利用者は増えんぞ!!
つまらん!!
まあ、政治駅だから仕方ないのか・・・・・
490:名無しでよか?
12/05/27 20:22:23 /ry/Yt5w
筑後船小屋駅は大昔津島東地区が小高い岡だった土地を開梱した名士の
子孫の墓や納骨堂が有った場所を国策により移設させて造った駅です。
491:名無しでよか?
12/06/05 11:15:48 j8S7DsDg
【福岡】「コガコーラ」が観光客らに人気[12/06/05]
スレリンク(newsplus板)
492:名無しでよか?
12/06/06 21:09:13 qZslYGJA
ヘリが飛んでるけど何?
493:名無しでよか?
12/06/10 15:45:17 Q33cjk3w
>筑後船小屋駅
土地転売して大儲けした人が多いのでは?
494:名無しでよか?
12/06/10 22:09:55 IBhscj5w
元々墓地だった場所が鹿児島本線拡張で東側に追いやられて納骨堂に変わり
それが新幹線駅で更に八幡神社内に追いやられた訳だけど
線路の東側はそれ程大儲けした人は居ないのでは?。
495:名無しでよか?
12/06/13 21:11:39 dmLTYpaA
>>504
羽犬塚駅構内で火災@NHKテロップ
496:名無しでよか?
12/06/13 21:13:04 SGlxnwew
羽犬塚駅火災だけでテロップとかww
497:名無しでよか?
12/06/16 11:45:23 TgUyAOYg
>>508
全国じゃないだろ
498:名無しでよか?
12/06/16 12:49:09 k030pz6A
八女の稲富の隈本内科って閉まってる?
理由知ってるひと教えてください。
499:名無しでよか?
12/06/16 13:39:56 daWVShcg
↑八女スレに書いたほうが・・・
500:名無しでよか?
12/06/27 22:11:51 rU2e34Ew
九州新幹線「開業500日記念・お隣ワンコインきっぷ」隣の駅まで片道500円
URLリンク(news.mynavi.jp)
新幹線駅が羽犬塚にあったら良かったのに・・・
501:名無しでよか?
12/07/03 16:09:15 bKmKPvGQ
羽犬塚→船小屋なんて自転車ですぐだろ?
500円玉2枚握って行って来いよ
502:名無しでよか?
12/07/05 22:00:16 0yx8z+hg
↑
???
羽犬塚に造ってたら船小屋には・・・
503:名無しでよか?
12/07/13 00:24:29 LuxQHzMw
梅雨なのに、毎年恒例?の山ノ井川沿いの道路が未だに冠水していない。
めずらしい。
504:名無しでよか?
12/07/14 16:44:48 QwsmyBqQ
県外からなので大雨の状況がわからないけど
筑後市内も結構深刻な感じなのかな?
全然書き込みがないのはスレが過疎ってるだけなのか
それどころじゃないからなのか…
505:名無しでよか?
12/07/14 16:48:40 pxJGlmFA
どうなんだろう、1時間に100mm雨が降るって
夕立より凄いのが延々と続いている感じなのかな?
矢部川に近い所は大変だろうな
う~ん心配だけどどうしようもない・・・