14/01/02 22:05:55 /OtpQtLg
長崎市で女医さんがいる病院はどこですか?
214:名無しでよか?
14/01/02 23:43:21 5br3624Q
しもむら産婦人科で2人目出産しました。
とにかく妊婦さん多くて人気ですね!
出産前も後もしっかり何でも説明してくれたし、
母乳が出にくかった私でも頑張ろうって思える指導してくれたよ!
部屋も改装してめちゃくちゃ綺麗♪
退院時には写真たて、アルバム、ミルク、おむつ、マザーバック等々
最後まで満足する対応でした(^O^)
入院費は祝い金(42万)引いて、部屋により金額が多少代わりますが、
私は3万円でした。
参考になれば幸いです。
215:名無しでよか?
14/01/28 01:23:55 5EsMDUMw
237さんへ
235です。
わたしは和室でした。
分娩台はなく、お布団の上で出産しました。
洋室はベッドみたいですが、いわゆる分娩台ではなさそうです。
あくまでもフリースタイルにこだわっている?ようです。
出産経験が1度しかないので比べようがありませんが、いきむ時、何かにつかまりたい!!と思いましたが何もなく、自分の足を掴んでいきみました。
結果、分娩台と同様、仰向けで出産しましたが、同じ日に産んだ方は四つんばいだったと言ってました。
自分の一番楽な姿勢で産めるのはよかったと思います。
お互い頑張りましょうね!
216:名無しでよか?
14/05/16 01:48:09 ZoTJmykA
4月に花〇ずきさんで出産しましたー
217:名無しでよか?
14/05/18 00:16:11 rNpan+Sg
2012年に三○産婦人科で産みました!帝王切開でしたが、きちんと説明もあり不安もありましたが、看護師さんの対応も良くて、とてもいい入院生活でした!おやつもアリタのケーキが出ましたよ!病院からの出産祝いは2月でしたので、ミキハウスのポンチョでした!洗剤、おくるみ、ミルク等たくさん病院から頂きました!また産むなら里帰りして三○産婦人科で産みたいです!
218:さ
14/07/01 21:54:28 YgXbpAWA
大浦の今村病院には評判どうですか?
妊娠が分かって初めて行った病院でここ以外どこがいいのか
みなさんの意見が聞きたいです!!
219:名無しでよか?
14/12/25 01:41:14 JvjzqYag
滑石の高○産婦人科は、絶対やめるべき。
少人数で愛想がないし、扱いが雑です。
陣痛来てても、知らんぷりだしとても怖かったです。
220:名無しでよか?
15/03/14 02:10:07 CR7YYjvA
Oクリニックにて、「今まで仕事を優先したからこうなったんでしょ」と心無い言葉を看護師さんにいただきました。
221:名無しでよか?
15/03/28 10:26:37 1YNYr8Yw
何故か評判の良いF田、本当によくなかった。
先生は冷たい。
初期に破水かわからなくて電話したら病院に来てくださいと言われて行ったら
「今胎児が死んでも何も出来ることはありません。」
言葉えらぼうよ…。
数値は母子手帳に間違えて記入される。
ずっとシコリがあり、何度聞いても胎児の頭かなーとエコーしながらはぐらかされていた物が、里帰り先の病院で子宮筋腫と判明。
胎盤近くの子宮筋腫だったから出血するかもしれないと言われる。
里帰り出産だから手抜きされたのかもしれません。
第二子妊娠したら次どこにかかろうか迷います…。
里帰りの人は気をつけてください。
222:名無しでよか?
15/04/21 22:27:48 7IT4AtnA
>>253
正論だなぁ時間はすべての人に平等だしさ
ただ分かってる事をワザワザ言っちゃうのって意味不明
223:名無しでよか?
15/07/08 11:03:41 jdUaPm0A
みやむらで腹腔鏡手術された方いますか?
224:名無しでよか?
15/07/09 02:04:39 KChqxeRg
島原のマタニティ病院はどうですかー?
山崎産婦人科と迷っています~
225:名無しでよか?
15/08/11 07:05:38 gYoyrHYg
(´∀`∩)↑age↑
226:名無しでよか?
15/11/16 20:53:30 8DjN36sA
長崎市でVBACできる産院があれば教えて下さい。
もし体験された方がいらっしゃれば教えて下さい。
227:名無しでよか?
15/11/17 15:59:30 87uDD5zg
ママ友A「海星って東大いるんだって良いよね」
ママ友B「でも東大合格者は全員中国人らしいよ」
ママ友A「えっ!そうなの?じゃスベリ止めでもやめとくか」
228:名無しでよか?
16/01/15 22:20:51 nHW4Cq5A
>>260
中国人に負けてる
229:名無しでよか?
16/03/30 19:36:32 cnScrjUw
雲仙市の松本医院はどうですか?
こちらに越してきたばかりで。
緊急時はどこと提携しているのでしょうか?
愛野記念は産科も小児科もないようですし…
230:名無しでよか?
16/04/07 19:33:35 aBKGFKwQ
257さん
どっちもお勧めしませんけど、もうどっちかで産んでますよね。
二件の島原市内の評判は、知る人は知ってますが、あんまり・・・。
(若い人は知らないかも)
一回、M病院にかかったことあるけど、誤診されたし、Y産婦人科もちょっと・・・。
ずっとI産婦人科(今は産科はせず、婦人科のみ)に通ってました。
見立ても良いし、上手な腕のよい先生です。(建物は新しくないけど)
知り合いの看護婦さんとかも大抵、I産婦人科に通ってるみたいです。
でも、I産婦人科の先生、ご高齢で体調崩されて、今休まれてるので、
困っています。
どの道、されても後数年とは思っていたから、
市外、諫早方面で、良い婦人科を探さないととは思っていたけど、
こんなに早いとは、思ってなくて。
あんまり、諫早方面の婦人科の評判が無いようですけれど、
諫早方面の評判、ご存知の方いらっしゃいませんか?
この先生、上手とか、腕がよいとか。
231:名無しでよか?
16/07/02 10:17:35 UnJrWMhQ
>>263
結局、人間が診察するからな、誤診は似てる症状有るから難しいよ
232:名無しでよか?
16/07/03 09:30:18 /RYg5sow
なるほど
233:りん
16/09/20 20:02:16 +eZfNqwA
F田クリニックは分娩してないんですか?