04/07/29 02:23:43 Y.TV.b4g
某店で、ありがたく感謝してるんだけど
いつも顔を見た瞬間『味噌一丁!』、今日は違うというタイミングが難しかった。
『味噌一丁!』のはずなのにチャーシュー入りで、隣客に気まずかった。
大根の漬物のお替りがどんどん出てきて、隣客に気まずかった。
今はもうオッチャンになってしまったのに、未だに『お兄ちゃん』と呼ばれ恥ずかしい。
お冷の注ぎ足しで、氷も入れてくれるから隣客に気まずかった。
45のような頑固オヤジは好かん!
言っていることは人として気遣わないといけない内容もあるけど納得いかないね。
まあ、お互い嫌なら来なきゃいいんだよというスタンスで平和なんだけどね。
でも食べたいけど全部入らないとか、たまたま両替できなかったとかあるしね・・・
客も最低限の気を使うべきとは思うけど、趣味でなく商売なのであれば店側は最大限の気配りが必要やね。