鹿児島の旨いラーメン屋求む 五杯目at KYUSYU
鹿児島の旨いラーメン屋求む 五杯目 - 暇つぶし2ch294:名無しでよか?
04/09/13 21:01:44 2riKHFfk
>>293
鹿児島は黒豚をつかいチャーシューを作るので高いのかな。
700円はザラです。
他県では400円ー500円で食べられることを思うと高いよね。
くろいわは鹿児島ラーメンのスタンダードです。
他の店もこれに似たスープです。
熊本だと白濁した豚骨になってコクがあるので違ってくるよ。

295:名無しでよか?
04/09/13 21:11:31 d.6j1Hok
>>278
はげや なんて誰も知らないのかぁ
だから 店閉まるんだ

296:名無しでよか?
04/09/13 21:34:10 3BUygwAE
>>294
それって醤油っつか刺身醤油じゃないの?
それなら全国的に砂糖が入ってると思うが・・
>>278
それは出水にあったはげや?

297:名無しでよか?
04/09/13 21:49:44 d.6j1Hok
>>297
そうそう 味については賛否両論だったけど…

298:名無しでよか?
04/09/13 22:11:21 TqpPqNnE
>>298
確かご夫婦は熊本の方でしたよね。旦那さんはともかく、
奥さんは愛嬌のある商売向きな方だったような。
ラーメンは熊本風ではなく博多?発の丸十ラーメンに近かったかと。

299:名無しでよか?
04/09/13 22:21:45 YOlYNbCo
おばーちゃんが鹿児島にいるので一年に一度遊びに行くのですが、
鹿児島のお醤油は、甘くて一切口にできませんでした。
東京は、うどんのつゆも醤油も辛口&濃口なので・・・
(他の調味料(焼肉のタレとか、つゆとか)も口に合わず、買い揃えてもらっています。。)

鹿児島のラーメンはおいしいですよ~
うちの近くに行列のできるラーメン屋さんとかあるけど、がっかりすることが多いです。

小さいときは、ざぼんラーメン大好きでかなり食べに行ってたけど、この頃そんなにおいしくないかな~って思い始めて。
(備え付けの大根の漬物が好物です!おいしくないですか?あんなサービス鹿児島だけですよ~)

なので、他のおいしいラーメン屋さん探してます!!くろいわラーメンもおいしいですよね★
山形屋の地下のラーメン屋さんも、普通においしかった!!!

こむらさきはダメでした。。麺が細すぎて・・・まずい。。
(小さいときに食べたから、麺が伸びちゃってたのかな?とにかく苦手。)


鹿児島大好きです★今年も春休みに行く予定です。

東京とは違う、のんびりした感じがとても落ち着きます。
桜島もきれいで、一番大好きな山です!(灰が降ってくると、うれしくなっちゃいます)
たまーに行くからいいのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch