24/10/31 17:01:04.05 p8ke8F7+0HLWN.net
いよいよ本日から配信が始まったモンスターハンターワイルズオープンベータ!
しゃべり場にも続々と感想が寄せられているのでこちらのコメントをピックアップ!
コメント
263. ひろ
なんかX見てると「モンハンワイルズはノーマルPS5でフレーム優先でもキレイで快適だわw PC要らんねw」派と、「このFPSでこのグラでやってられんわw やっぱPC最強やなw」派が血で血を争う抗争が勃発してるなw
PC派やXbox派もβテストが始まるのが楽しみやねw
俺は一応3ハードで遊べるから、せっかくだしXboxとSteamでも試してみるか。
うちのPCの実力だとどうなる事やらw
先ずはこれからPS5でログインじゃ!\(^o^)/
264. ひろ
蜘蛛恐怖症対策のスライム、可愛いかと思いきや攻撃する時の動きがカタツムリやナメクジを思い出してキモいw
どっちがいいのやらw
265. ひろ
怒涛のオープニングを終えて、チュートリアル途中での武器選び。
慣れ親しんだハンマーを選んでワイルズのアクションを確かめてるけど、やっぱ違うもんだな。
R2で溜めた状態で溜めステップなんてのもあるし、更にそこから溜める渾身溜めがハンマーをグルグル回してて面白いw
こんなハンマーのアッパーカット喰らえばモンスターも一撃でピヨるんじゃなかろうかw
過去に使ってた武器も手応え変わってるだろうね~。
全部試したいw
266. ひろ
2024/10/29 21:13
0
管理人
デカいカエルでヨツワミドウやテツカブラのワイルズ版?みたいな最初のモンスター、チャタカブラを撃破。
削って削って、寝ぐらに逃げ込んで寝ようとしたところに溜めた一撃w
フィールドの印象はライズよりワールド的だけど、通路と広いスペースの境が無いというか、ゲーム的なマップより自然な作りに近づいたかな。
ここはやはりグラフィックの力だね。
ライズの犬と同じく、今回の騎乗モンスター?にもボタン一つで口笛で呼んで直ぐに乗れるし、移動は多いけどストレスフリーやね。
ライズのような地形を無視した移動もそのうち出来るか?
とりあえずはお馴染みのモンハンだけど進化したなぁ…としみじみ。
FPSが幾らか知らんけど、可変式だっけ?
動きが激しいシーンではチラチラガサガサするかな。
120Hzに対応してるからモニター替えて、後はPS5Proさんに本領発揮してもらうか!
今回のβテストには間に合わんけどw
これがXboxSXとSteamでどう変わるかだな。
267. SG
ワイルズβ遊んだ感想は・・・PRO欲しい!モニター買い替えたい!でしたw
集中モードを使って狩るのが今作の戦い方なんだろうけどまだ慣れてないので狙った部位に傷つけるのがうまくいかない・・・
とりあえず大型モンスター全種類倒したので明日はいろんな武器試したあとフィールド隅々まで探索かな
逆鱗とかレアなやつけっこうドロップしてるけどこれ引き継げないのか・・・