【悲報】識者「今はゲーミングPCを買うなら20万は必要。10万の予算ならWindowsを諦める必要がある」at GHARD
【悲報】識者「今はゲーミングPCを買うなら20万は必要。10万の予算ならWindowsを諦める必要がある」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
24/05/03 07:54:46.34 QEjxFStJ0.net
最近はパーツの価格が全体的に高騰しており、自作PCにかかるコストは大幅に上昇している。特に高性能なパーツを組み合わせて作る「ゲーミングPC」だと、予算として20万円は見ておかないと苦しい。6~7年前なら、10万円の予算でもそこそこのゲーミングPCは組めたのにな……。
 とはいえ、そこで諦めては終わりだ。今回はこの10万円という予算感をベースに、最新ゲームをきちんと遊べるようなPCを作れるのかどうかについて考えていこう。またOSを無料のUbuntuにすることで、Windows 11を購入するコストをほかのパーツやゲーム購入費に振り分けられる。今回は、こうしたWindowsを使わずPCゲームを楽しむ方法も簡単に紹介しよう。
価格に縛りがある場合、目的に合わせて「重要視しなければならないパーツ」と、「型落ちでも安さを重視するパーツ」の切り分けが必要だ。その意味で、今回もっとも重視するべきはビデオカードである。最新PCゲームの精細な映像を表示するためには不可欠のパーツで、ここをケチりすぎるとゲーミングPCとしての適性が大きく低下する。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch