名越氏「スタッフが何でも言える場にしたい。“風通しのよさ”という物が本当大事だなと痛感している」at GHARD
名越氏「スタッフが何でも言える場にしたい。“風通しのよさ”という物が本当大事だなと痛感している」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん必死だな
22/01/24 12:42:43.10 Zh9tR+8L0.net
名越 : 長く働いていたセガの退社を決めたのは、これまでとは違うことをしたいという気持ちがあったからなんです。同じことをするなら、セガに居続ければいいですから。
ごく当たり前の話で、悪いことではないのですけども、大きなゲームメーカーの場合、数年先までの事業計画があり、それに準じて商品ラインアップを揃えていくわけです。ゲームを作るにしても、そこをベースに内容や予算を考えながら開発を進めることになる。今回、開発スタジオとして独立した理由のひとつは、そうした前提条件をいったん考えずにゲーム開発をしたかったという想いが強いんです。
ありきたりかもしれませんが、スタッフが何でも言える場にしたいですね。これは規模が大きい会社でもできないわけではないのですが、どうしてもやりづらい部分はあって。会社がコンパクトになって、“風通しのよさ”というものが本当に大事だなと改めて痛感しています。ゲーム作りをする中では、当然ながら出した意見が否定されることもあるのですが、「どうして否定されたのか」をしっかり説明して、意見を出した側もちゃんと腹落ちできるような会社にしていきたいですね。
URLリンク(s.famitsu.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch