ソニーさん、メタスコアだけでゲームを評価していたwwwwwwwwwwwwat GHARD
ソニーさん、メタスコアだけでゲームを評価していたwwwwwwwwwwww - 暇つぶし2ch1: (初段)
21/04/18 18:59:15.58 .net
Days Gone 2の開発が中止されたとの報を受け
1作目のディレクターを務めていたジョン・ガービンが
かつてゴッドオブウォーやツイステッドメタルの開発の中心にいて
現在は配信者として活動しているデビット・ジャッフェの動画に出演し内情を明らかにした。
彼はまず報道されたのは数カ月前だったものの
実際にはオリジナル作が発売された数日後には退職を申し出ていたと説明。
その上で同作の賛否が割れた批評や、それがもたらした影響について
以下のように述べている。
「正直言って衝撃を受けましたね。
 ソニーでの一つの真実を話せば、あそこはメタスコアが全ての会社ですから。
 たとえ創造的な試みに出たとしても、メタスコアが70であった場合、次回作でも
 ディレクターを務められるとは思わない方がいいでしょう」
彼の言う通りソニーのシリーズ作を見てみると
アンチャーテッド、ゴッドオブウォー、ホライズンゼロドーンや最近ではゴーストオブ対馬など
いずれもメタスコアで高い得点を得たものが多い。
ただ、その一方で同社は高評価と同時に商業的な成功も
シリーズ継続の絶対条件としている形跡も見られる。
例えばジャパンスタジオのグラビディデイズ2は80点と高い評価を受けながら
これがシリーズ最後の作品となってしまった。
そればかりか同社は実質的に閉鎖された状態にあり、現在はアストロボットの開発班のみが活動しているだけだ。
またデイズゴーンも内容的には高い評価が受けられなかったのかもしれないが
商業的には十分な成功をおさめ、今では多くのファンを掴んでいる。
署名サイトでは3万2600人ものファンがソニーに続編を求め署名しており、あるいはこれが同社の考えを変更させるかもしれない。
今作は来月PCへの移植が予定されている。
もしここで大きな人気が得られれば、おそらく彼らは続編を承認するはずだ。
このゲームはグリフハンガー形式で進んでいるだけに、2の発売が発表されたとき
多くの者が喝采の声をあげるに違いない。
URLリンク(wccftech.com)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch