長野県長野市スレッドPart47at KOUSINETU
長野県長野市スレッドPart47 - 暇つぶし2ch50:雪ん子
10/01/06 15:09:01 2R9fko.E
そういうのは宗教団体の隠れ蓑

51:雪ん子
10/01/06 15:12:05 LDhRaMk.
あやしい宗教団体かなんかの事務所なんですか?

52:雪ん子
10/01/06 16:14:02 5QOwDMKA
カイロの治療院ですよ。ただ治療費がばか高いし、変な健康食品とか勧められる。

53:雪ん子
10/01/06 17:39:24 cSsAf5tc
宗教で思い出したけど駅前で創価学会の勧誘やってたおばちゃんってまだいるの?

54:雪ん子
10/01/06 18:28:09 p9rOLzjk
まだいるみたいよ。

創価学会も止めさせりゃいいのに。迷惑だから。

55:雪ん子
10/01/06 19:41:52 nJJ.Yuzk
>>45
別にどんな行事があるかなんてのは問題にしてない。
なんであろうと午前0時に大音量の花火で連絡する事が問題だと言ってるだけ。
昔と違って一般電話だけでなく携帯電話まで十分浸透してるんだから
無関係の人にまで迷惑かけるような連絡方法を続ける事ないだろと言ってるの。

56:雪ん子
10/01/06 20:09:13 Jg.lsVpU
ホワイトリンクにいきます。メルパルク長野に止まります。美味いもん食べれるところ近くにないかなー?

57:雪ん子
10/01/06 20:35:42 p9rOLzjk
おたやって何?

58:お願いします
10/01/06 22:40:13 6cMRiOyM
昨日の1月5日に快活CLUB長野高田店の駐車場で14時から18時の間、当て逃げされました。
当方、黒の新型プリウスですが左バンパーを激しくぶつけられました。キズ後から相手は白のセダンではないかと思います。当て逃げ現場を見た人、あるいは、情報&連絡お願いします。
警察に届け出も出しています。
どうかご協力お願いします。

59:雪ん子
10/01/06 23:36:05 cSsAf5tc
>>58
残念だがあきらめるしかない
俺も東急ライフの駐車場で当て逃げされたけど、自分がやったら確実に逃げる

60:雪ん子
10/01/06 23:42:15 pZyfbEdM
当て逃げをいちいち調べるほど警察もひまじゃない。

61:雪ん子
10/01/07 10:20:16 VkcGsYKM
死傷してない限り被害届を受け付けただけで放置だな

62:雪ん子
10/01/07 11:07:29 G/2xqCPM
>>58
店のどこかに防犯カメラ無いか聞いてみたら
聞くなら早くしないと5日の分消去されちゃうかもよ

63:雪ん子
10/01/08 01:54:36 bF7BjHDU
防犯カメラの設置場所もあたったんですがちょうど死角で見れないということでした。
警察は動いてくれないと思っていたのであまりあてにしていません。
目撃された方がもしいたらと思ったのですが難しいですよね。
ご意見ありがとうございました。

64:雪ん子
10/01/08 02:14:27 zXIVQd5A
当て逃げかぁ
おれは権藤で酔っ払いに車のボンネットの上に乗られて凹まされて足跡も残ってたが、
権藤の交番は笑って「まぁ探せないですよw」と被害届けすら受けようとしませんでしたよ。

65:雪ん子
10/01/08 02:20:52 zXIVQd5A
その入店した時間から清算して店を出た客の疑いだってあるから、お店の人は顧客名簿あるんだし警察にそれを言えば調べてくれるんじゃ?
それか店に来て駐車に失敗してそのまま逃げたとしても白い車だって一度はカメラに収まってるだろうし。
客数からしたら当て逃げを調べるには、ひき逃げを探すより手間がかからないでしょ。

はよ言ったほうがいいよ。

66:雪ん子
10/01/08 07:14:54 gR5dQ2wo
>64
被害届を受けないって、そりゃひどいな。
確かに探せないだろうけど被害届は受けなきゃ。
同じような事件が続く可能性だってあるのに。
しょせん田舎警察は駄目だな。暴走族も野放しだし。

67:雪ん子
10/01/08 09:37:33 VYD2oVVc
権堂といえば新・長野市民会館の建設候補に選ばれたね
イトーヨーカ堂取り壊し1300~1500席規模の市民会館建設。
あとは地権者同士が今年の夏頃までに協議会設立して着工かぁ・・・
人の流れが変わるね。 
SBCトイ‐ゴみたいに再開発失敗なんてならないようにねw

68:雪ん子
10/01/08 10:15:32 pkjlbqmw
ヨーカドー無くなったらアーケード街なお更過疎るんじゃないの?
それに権堂駅との位置関係からしてアーケード街へは人が流れないと思うけど

69:雪ん子
10/01/08 11:33:00 rg2Z.K6A
市民会館も信濃美術館もそうだけど、なんであんなに学芸員の質が
低いんだろう?その点は松本の方が上手いと思う。
立派な箱物造っても、民謡ショーじゃ悲しすぎるw

70:雪ん子
10/01/08 14:23:46 3sPY6/ZE
権堂に立てても人の流れ変わんないだろうね
行政にももっとがんばって欲しいけど、商店街の人たちがもっとがんばらないとだめだわ
プラスワン無くなってからほとんど権堂行ってない

71:雪ん子
10/01/08 14:44:21 6LXhqJnk
トイーゴって何が失敗だったの?
再開発失敗って何だろう。

72:雪ん子
10/01/08 15:37:01 VbNdAalU
>>71
長野市の税金+道路特定財源で、SBC塔まで建設

73:雪ん子
10/01/08 15:56:11 6LXhqJnk
へえ~。金の出所はそうだったんだ。
それで何が再開発失敗だったの?

74:雪ん子
10/01/08 16:40:43 ZY0rE7as
クソ鷲澤のせいで篠ノ井のイオン立ち消えになっちまったからな
イオンを建設を許可しなかったから中心市街地を活性化できたのか?と問いたい

75:雪ん子
10/01/08 17:49:59 ySCAu4x2
トイーゴもイオンも新市民会館もいらない

76:雪ん子
10/01/08 18:43:14 Uwa7UmF6
イオンのモールが来たら
イオンは賑わうとは思う
周囲は…

77:雪ん子
10/01/08 23:41:48 faUiDYxg
>>71
集客力のある店舗を厳選しなかったから、リピーターが付かなかった

78:雪ん子
10/01/08 23:43:05 3sPY6/ZE
イオンなんて絶対いらない
上田なんて今ひどい状態じゃねーか
多少住民が不便してでも商店街は守るべき

79:雪ん子
10/01/09 06:16:43 CB.hxsDA
>>78
イオン出店に関しては、地元の篠ノ井商店街はむしろ賛成派だったんだよ。
反対してたのは鷲沢とベッタリの権同%長野駅前商店街。
篠ノ井商店街はイオンへの出店も出来るって条件だった。地権者も過半数は
賛成派で、休耕地を有効利用出来ると大喜び。
長野駅前商店街の連中って、自分たちは全く商売下手で、想像力も無けりゃ
やる気もゼロ。なのにひがみとやっかみだけは人一倍だから鷲沢に泣きついたんだろうな。
イオンが来ようがどうしようが、一般市民からは見限られてるのに、その辺を
全然理解も出来てない。
イオン予定地なら18号沿いでインターも近いから市外からの誘客は望めるし、
逆に篠ノ井駅からは遠いんだから、長野駅前商店街に行くような客層とは
全く被らないんだけどな。
田舎のレジャー施設としてのイオンはありだろ。長野なんて市内で冬に天気悪けりゃ
どこに遊びに行けるんだよ。パチンコかボーリングか映画くらいか、
そうそう、他にはゲーセンくらいか。パチンコとか金払って遊びたいのか…
まぁ後は平安堂→ツタヤ→ブックオフなんて淋しい連中もいるが…別にたいして楽しく
ねーし、結局出かけないから金も動かない。鷲沢なんてマジ役立たず…というか
長野市の害悪以外のなんでもないだろ。

80:雪ん子
10/01/09 07:37:42 ByrQzGQo
イオンなんて4年近く前の話。リーマンショックの遥か前。
まだイオンとかヨ-カドーが勝ち組と呼ばれてた時代だろ。
そんな話、今更蒸し返すなよ。この不景気じゃ出店しなく
て良かったと感じてる奴も増えてるだろ。俺もそう思う。

ところで上田のイオンは今何がそんなにひどいのかい?
数回しか行ったことが無いけど、その時は賑やかだった
なあ。そんな面影も今は無いのかい?

81:雪ん子
10/01/09 08:08:12 sxGm9oWQ
鷲澤って自宅が上松?だから典型的な古い考えの長野土着だよね。
権堂や三輪のあたりなんか場末とか思ってそうだし、それよりさらに外周なんて眼中に無さそう。
犀川以南に至っては長野市と思って居ないんじゃないか?

82:雪ん子
10/01/09 08:38:50 toAcJIGg
>>80
>>78の言ってることは上田の商店街がヒドイ状態、だと思う
イオンが賑わってるんだからそりゃ商店街が廃れるわな

83:雪ん子
10/01/09 10:45:28 1feqnwkM
長野市民会館建て替え 建設地は権堂地区と発表
1月9日(土)


 長野市の鷲沢正一市長は8日、市役所隣にある1961(昭和36)年建設の長野市民会館について「建て替えが
必要」とし、建設地は同市権堂町の「権堂地区再開発事業予定地」(1・7ヘクタール)が適している-とする市の
基本構想案を発表した。また、65年建設の市役所第1庁舎を、現市民会館の跡地に建て替える方針も表明した。

 新市民会館の候補地は、現在のイトーヨーカドー長野店の敷地。鷲沢市長は、会館が単独で建設できることや、
再開発事業に大多数の地権者の同意が得られていることが利点とし、「地元から『どうしてもやらなければ、街が
崩壊してしまう』との熱意があった」と説明。新会館を市街地活性化につなげたい考えを示した。

 新市民会館の総事業費(77億~79億円)のうち59%と、新第1庁舎の総事業費50億円余のうち53%を、それ
ぞれ合併特例債で賄う方針。ただ、利害調整などに時間がかかり、再開発事業に着手できない場合は、市民会館
は新庁舎との併設に変える。市は、市民意見公募、市議会の意見聴取を経て2月に構想を決める。

URLリンク(www.shinmai.co.jp)


動画
URLリンク(sbc21.co.jp)
URLリンク(tsb.jp)
完成予想図
URLリンク(tsb.jp)
URLリンク(sbc21.co.jp)
場所
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

84:雪ん子
10/01/09 11:33:59 W4nBq2n2
ありえない
作るとするなら歩いていける駅前しかないと思っていたけど権堂なんて・・・
あんな治安の悪いところに作ってどうするんだ

熱意とかアホか、そんなもんで決めるな

85:雪ん子
10/01/09 11:48:42 sxGm9oWQ
人口40万人程度の市でそんなに市街地の範囲広げてどーすんだよ
もっと駅前に集中させてコンパクトな街にすればいいのに
駅前だって青空駐車場だらけで虫食い状態じゃないか

86:雪ん子
10/01/09 17:51:47 UOtG.0c6
ロフトかハンズでも呼んでくれんかな

87:雪ん子
10/01/09 19:59:37 r5WL.tD2
そんな事したら他の店が潰れちゃうでしょ

88:雪ん子
10/01/09 21:05:48 oa.kzcB.
イオンなど郊外大型店を阻止すれば駅前に買い物行くというわけではない。
駅前が廃れるのは魅力が無いからだ。
商品的にも景観的にも魅力もないし、店主たちのやる気も見えない店に
どんな客が寄り付くっての?
それに店主たちも殿様商売だから金を出す気にもならない。
だから俺は長野市民なのにわざわざ市外に買い物に行ってる。

駅前の店主のことばかり考えてると長野から人が居なくなっちゃうぜ?
いろんな地方都市で暮らしてきたけど、ほんと長野のレベルは低いな。

89:雪ん子
10/01/09 21:20:49 UQeab7ec
市外に何を買いに行ってるんだい?

90:雪ん子
10/01/09 21:54:10 rVPbyre6
>>88
どこか忘れたが、辛いものヘェスタみたいな企画で成功してた商店街なんかがあった
商店街の人達が協力して取り組めば大型店に決して負けないんだよなぁ
他の地方都市よりずっと人口多いんだからチャンスはいくらでも転がっている

91:雪ん子
10/01/09 22:02:36 QKkOSFZ.
そもそも商店街の連中が行政に頼りすぎ

92:雪ん子
10/01/10 00:02:13 TERT7AE2
ハンズが出来たらどこでも行くな

93:雪ん子
10/01/10 00:14:53 q.e54ygc
当初はハンズを誘致する予定だったが、取りやめになったのか向こうから断られたかしたらしいね

94:雪ん子
10/01/10 03:06:40 a06sa76w
ロフト=西武
ハンズ=東急電鉄

権堂駅=長野電鉄

95:雪ん子
10/01/10 14:54:43 B.WSC3vQ
東急ハンズは東急不動産だお

96:雪ん子
10/01/10 20:47:45 lva0GuZg
ロフトでもおk

97:雪ん子
10/01/10 22:39:34 TERT7AE2
>>93
ハンズ側の基準を満たさなかったみたいな話を聞いた様な気がするw

東急ハンズが店を開くには立地条件とか期待できる客数とか色々な基準が
あるらしいんだけど長野の場合はその基準を満たすことが出来ないみたい。
簡単に言うと客足が見込めないって事らしい。
そんな様な話を聞いたような気がするw 本当かどうか知らないけど。

ロフトでもいいよねw

98:雪ん子
10/01/10 22:51:03 W/AVv13Y
長野駅周辺の通行者は多くが
善光寺の参拝目的だから?

99:雪ん子
10/01/11 15:42:05 q5lW1joA
ヨーカ堂撤退で市内から大型スーパーが完全になくなる
県庁所在地なのに食品SMだけとは珍しい
つうか、ココの閉鎖性はキチガイ
セメント屋と一緒に市長もあぼーんしないと何も変わらない

100:雪ん子
10/01/11 16:41:04 ZjQ//TVM
ヨーカドーは向い側に移転するんじゃなかったの?

101:雪ん子
10/01/11 19:15:03 tOIeS2/A
市の方針としてはヨーカドーは向かい側に移転。
ヨーカドーの意向は問い合わせ中。
ということだったと思うが、まあ最新情報を入手して
リークしてる、ということにでもしとこうぜ。

102:雪ん子
10/01/11 19:33:19 zonryKAw
長野はいい街…大好きだょう…涙

103:雪ん子
10/01/11 19:52:12 caj9G6Jw
長野市内で買い物せず、周辺市町村や県外で買い物すれば、
市内にまったくお金が落ちない。昔からある商店街はますます厳しくなる。

104:雪ん子
10/01/11 21:08:42 tOIeS2/A
こういうことを言う奴に限って、近所のスーパーで購入した食品で
かあちゃんが作ってくれた飯を毎日食ってるんだよな。

105:雪ん子
10/01/11 23:33:11 GzZVKRrY
>>104
俺なんか無職で、毎日15時ころまで寝てる
さらに言うと毎月2万ほど小遣いもらってなおかつバイトもしてない
さらに飯もちゃんと作ってもらってる(25歳)

長野市商店街に金落とすからもっと小遣いくれよ

106:(除雪)
(除雪)
(除雪)

107:(除雪)
(除雪)
(除雪)

108:雪ん子
10/01/12 18:01:14 7owgtpEI
先日カ○ロ気功療法センターに行ったけど
なんだここ・・・・・ギャグ?

109:雪ん子
10/01/12 22:17:27 lw9vscJE
大型SCが無い ソープが無い 
有るのは使われないオリンピック施設だけ
市民会館と浅川ダムと炭平と無理心中ですな(w

110:雪ん子
10/01/12 22:35:22 IA2HBM6U
昔俺が住んでたところと比べたら長野すごくいいよ
上を見たらキリが無いけど、下はもっとすごい

111:雪ん子
10/01/12 23:18:18 OvrD/Q5Y
下ってどこか言ってみ

112:雪ん子
10/01/12 23:58:09 4.4VMfU2
下なら部落や僻地以外の何があるって言うんだい

113:雪ん子
10/01/13 00:05:12 oX1/M/.g
確かSBC通りに巨大イオンが出来るんじゃなかったかな?
イオンが出来たらヨーカ堂なんか要らんでしょw

114:雪ん子
10/01/13 00:45:08 DSIQ.05w
上とか下とかくだらないことで喧嘩するなぁ
勝ち組、負け組ぐらいどうでもいい

115:雪ん子
10/01/13 09:47:13 jH860M8k
大手スーパーは大幅な売り上げ利益確保に繋がる10万㎡以上の売り場面積でないと出店はしません
いまどき面積がどうの営業時間がどうの農地がどうの他の小売業への影響がどうのって時代錯誤甚だ
しい長野なんか相手にしませんよ

116:雪ん子
10/01/13 11:32:40 WDOVM/lo
SBC通りって名前変えないのかしらね ?
SBC通りよりひとつ北の道路の方が広いしいろいろあって凄いよね

117:雪ん子
10/01/13 11:51:11 9mUxquJQ
あれも無い、これも来ない、だから長野はダメだ。
って主張する奴が定期的に沸いてくるんだよね。
篠ノ井イオン出店断念から4年も経つんだぜ。
市長はダメだって話はわかるけど、その間お前は
何してたんだよ。
自分で何とかしろよ。そのほうが早いし、実現性は
高いぜ。

118:雪ん子
10/01/13 12:20:17 OYLU6VLQ
SBC通り、名前が変わればヤマダ電機涙目。

119:雪ん子
10/01/13 12:24:54 oK8Kqytw
質問で流れ切ったらすまんが、篠ノ井の駅から一番近い大型電機屋ってどこにある?
ちょっとそのへん詳しくないので

120:雪ん子
10/01/13 13:12:30 NwCqLlBM
ホムセンなら綿半があるけど、電機店は川中島のヤマダに行くしかないんじゃない?

121:雪ん子
10/01/13 16:04:12 FG7TQ8aA
同じ地方都市でも長野はいいところだよ
今住んでるところなんか酷すぎてお話にならない



県庁所在地は長野市よりはるかに都会だけどな

122:雪ん子
10/01/13 16:18:28 1XmGHmf2
やっぱ長野市くらいが好きだな。

123:雪ん子
10/01/13 16:42:52 9mUxquJQ
>>121
もってまわった言い方しないで
県名位書けよ。静岡ってさ。

124:雪ん子
10/01/13 17:43:02 oK8Kqytw
>>120
なるほど。
ありがとう!

125:雪ん子
10/01/13 18:17:21 FG7TQ8aA
遠まわしな表現はしてないつもりだけど・・・
長野市は大都市にはなってないけどいいところだって話
あと3ヶ月で帰れると思うとホッとするよ

126:雪ん子
10/01/13 20:23:26 L/sgyCkA
俺が長野市異常に住みたいと思った場所は熊本・・・
熊本は別格

127:雪ん子
10/01/13 20:32:27 k8.D0K66
これから松本から長野まで高速で行くのですが、
高速降りて一般道は雪ありますか?
ノーマルタイヤなんで。

128:あ
10/01/13 20:37:58 pVSa.bnM
駅前の平安堂の横は何を作ってるの?

129:あ
10/01/13 20:40:59 5gameC1c
>>127雪ありませんよ。山の方行かないですぐ帰るなら大丈夫かと

130:雪ん子
10/01/13 20:58:50 k8.D0K66
ありがとう。

131:雪ん子
10/01/13 21:05:30 OQjiBouc
>>128
再開発ビル
サンルートが移ってくるはず

132:雪ん子
10/01/14 02:31:53 ebsSNmBg
今のサンルートはどうなるんだ??

133:雪ん子
10/01/14 23:20:15 sn1gWmHw
スノーボードのアクロス長野店って潰れた???

134:雪ん子
10/01/15 06:46:27 cJp60hjY
長野店、本店は閉鎖。白馬店は生きてるらしくWebに
お詫びの言葉もどきが書いてあった。
詳細はシラネ。

135:雪ん子
10/01/15 20:49:47 7cpEPmT.
明日長野に遊びに行こうかと思ってるんですが積もってますか?

136:雪ん子
10/01/15 21:00:52 8yxJoMcY
今は市内は積もってない
でも明日の朝までに積もらないことは保証できない

137:雪ん子
10/01/15 21:57:02 7kDzICsU
なんか長野らしくていいなw

138:雪ん子
10/01/16 08:15:18 Celnrff2
さんくすす。

139:雪ん子
10/01/16 19:11:59 V.SJcbM6
鷲澤さんよりも
「コケた」「馬鹿チョン」発言の小坂憲次の方が人間としてははるかにクズ

140:雪ん子
10/01/16 21:41:56 DEGz9lkI
いいや、朝鮮部落の問題を表に出した小坂さんこそ最強

141:雪ん子
10/01/17 12:21:20 oHnvG5XA
【長野】市民会館、ラブホの近所に建設予定!? 「イメージ台無しだわ」「不釣り合いもいいとこね」市民からは困惑の声も 長野市
スレリンク(newsplus板)

142:雪ん子
10/01/17 15:46:13 xtcG1xS2
市民快感w

143:雪ん子
10/01/17 20:44:35 kcrtSZwo
2chで長野って嫌われてるけど何で?

144:雪ん子
10/01/17 20:52:28 5SEETOoM
どうせリニアでしょ。

145:雪ん子
10/01/17 21:20:39 74Rqq9hY
あと北陸新幹線の呼称問題ね
聖火リレーの時といい、鷲は本当に失言が多いな

146:雪ん子
10/01/18 18:37:49 0iodXGS6
長野市内で「クアーズ」買える酒屋さん在りますか?

147:雪ん子
10/01/18 23:21:34 zueK52e2
国道沿いのデカいニチエイて潰れたの?

148:雪ん子
10/01/19 21:50:06 TJVtsxBY
東急に消防車が集結してたけど何かあったの?

149:雪ん子
10/01/20 08:40:23 UjWBgQRE
2ちゃんでどこかの馬鹿が暴れてavisが全サーバー規制されたぞ

150:雪ん子
10/01/20 09:38:52 3AgZDStY
いったい何やったら規制されるんだろ
いい迷惑だよ

151:雪ん子
10/01/20 09:44:08 Jr5JeH9A
スレリンク(sec2chd板)
yasmia-57-133.bb.avis.ne.jp

yasmiaってなんだろ?
naganoとnagano-glしか見たこと無いんだが

152:雪ん子
10/01/20 09:54:42 Jr5JeH9A
連投スマン

URLリンク(www.avis.ne.jp)
 ヤサカ・ミアサケーブルインターネット(大町市 八坂・美麻地域)

ケーブルのアドレスっぽくないけどこれなのか?

153:雪ん子
10/01/20 10:14:34 UjWBgQRE
最近長野関連スレで暴れてる大町厨と呼ばれている奴か?

154:雪ん子
10/01/20 10:16:08 Jr5JeH9A
>>153
それ+小布施厨も一緒に居なくなればいいねえ

155:雪ん子
10/01/20 11:27:45 HrFA3lAc
市内の灯油配達業者で一番安いトコどこかな?
宇佐美で買ってたけど今年になって70円から74円に上げやがった(一度に200L以上買う場合のL単価で)
店頭売りなら綿半あたりでそれより10円ぐらい安いんだよなぁ

156:雪ん子
10/01/21 18:10:46 NLRj3H4I
avisへの通報は行われた模様
スレリンク(sec2chd板:894番)

avisには荒らした馬鹿を退会にするなど厳しい対応をして欲しい。

157:雪ん子
10/01/22 09:06:29 3FR0IvUw
掲示板荒らし程度で退会なんてあるわけないだろ

158:雪ん子
10/01/22 09:12:34 n1JFxihw
2年くらい前にもavisが規制されたけどその時の犯人は自主退会したみたいだぞ

159:雪ん子
10/01/22 10:22:09 sIekSTNs
違う違う、「貴方を退会させます」
じゃなくて、「退会の方向に追い込んで行く」んですよ
たとえばこれからずっと監視対象にしますとかね

160:雪ん子
10/01/22 13:47:47 st1TK2.U
avisなら、長野市役所の恥厨もつかってたね。

----------------------------------------
348 名前: はっちゅう [kobaken1102@yahoo.co.jp] 投稿日: 09/05/24 18:55 HOST:catv190.avis.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(koumu板)l50
スレリンク(koumu板:876番)
スレリンク(koumu板:877番)
削除理由・詳細・その他:
「恥厨」と書き込まれている者です。これまでは、自業自得ですので黙っていました。
しかし、名字・職場の部署といった情報まで書き込まれてしまいました。
お手数をおかけてし申し訳ありませんが、削除をお願いします。

349 名前: 削ジェンヌ▲ ★ 投稿日: 2009/05/25(月) 11:27:26 0
>>348
予備知識のない第三者からは個人特定不可能です。残しております。
----------------------------------------

161:雪ん子
10/01/22 13:57:04 st1TK2.U
>>160は、誤爆 スマソ

162:雪ん子
10/01/22 15:16:15 3FR0IvUw
プロバイダーや携帯会社は公共インフラの側面があるから退会しろとは言えないんだよな。

163:雪ん子
10/01/22 17:41:16 zAb7Y4L.
今度、長野市に引っ越すんだけど
INCに加入すればテレ東見れる?

164:雪ん子
10/01/22 18:03:29 3FR0IvUw
残念だけど東京キー局は試聴は不可能

165:雪ん子
10/01/22 18:11:13 zAb7Y4L.
そうなのか、テレ東だけでも見れればよかったんだが

166:雪ん子
10/01/22 18:37:47 Z6DySJUY
>>162
プロバイダに苦情を入れるんだよ
迷惑を被った人が辞めても困るから
一人の為の規制で何人も辞める

167:雪ん子
10/01/22 18:48:11 9KNuOr7w
お宅のカマ臭い(リモホ・ip等)のせいで
イケてる俺まで繋がらなくなった、いつまで対応中にするつもりだ
タマ舐めやがれ

と苦情を送ればいいんですよ

168:雪ん子
10/01/22 20:15:05 NXfVcZg2
>>163
アナログだけは見れるよ

169:雪ん子
10/01/23 10:40:47 6IOrb42g
>>163
URLリンク(ja.wikipedia.org)

SBCなんか潰れればいいのに

170:雪ん子
10/01/23 10:59:03 3Mt4WbjA
信毎・八十二は長野の政財界の雁だな

171:雪ん子
10/01/23 11:07:29 JZjc5oVg
>>163
うちの方はアナログなら、4/6/8/10/12ch映るよ。
おかげて深夜アニメには不自由してない。
近所も東京方面向きのVHFアンテナ設置してるんで皆みてると思われ。
来年夏までの運命だけどね。

172:雪ん子
10/01/23 13:52:32 wseBKDOI
テレ東見る方法って無くなるの?

173:雪ん子
10/01/23 17:44:06 kRj3IOIA
①スカイツリーにスピルオーバー期待してみる
②飯縄山頂か横手山頂に引越する
③ちょっと遅れてユーチューブ

174:雪ん子
10/01/23 18:34:40 joRmQrcc
アップルライン沿いにカレー専門店があるって話を聞いたんだけど
詳細知ってる人いる?

ググってもアノンドと山小屋ぐらいしか出てこない。。。

175:雪ん子
10/01/23 19:03:41 bEsUZvF.
昔INCに入ろうと思ったけど東京のキー局が見れなくなると分かってやめた。
ワールドビジネスサテライトが見たかったんだけどテレビ東京だけじゃつまらないし。。
地元局の圧力だって話は聞いたね。本当なのか知らないけど。

176:!kab-
10/01/23 20:21:35 wseBKDOI
>>175
地元局の圧力って言うか、大々的に 「テレ東やめろ!!!」
って言ってた気がする。

177:雪ん子
10/01/23 20:55:16 bEsUZvF.
テレ東やめろっていうか・・
>169さんが書いてるような内容の話は聞いたね。
東京のテレビが見られると地元のテレビを見なくなるから圧力かけたって。
真偽のほどは分からないけど、ありそうな話だなって思った。

178:雪ん子
10/01/23 21:11:13 3Mt4WbjA
市内で在京のVHFが映るってどの地域?
柳原あたりは映ると聞いたことがあるが・・・

179:雪ん子
10/01/23 21:13:42 5RCknP8Q
善光寺の裏の辺も映るみたいです、上松の辺かな。

180:雪ん子
10/01/23 23:09:05 fXF5UUCc
>>147潰れて乳東系列が入るらしい

181:雪ん子
10/01/24 00:32:50 zQ76.nhQ
>>177
SBCの社長だったかが強行に反対してるらしいね。
そんな事してイメージ悪くするより見てもらえる番組作りに努力しろって思う。

182:雪ん子
10/01/24 10:18:39 Mda19NQA
あと10年したら地デジが残るのは3~5大都市圏だけになるよ
長野などの田舎はBSで首都圏全部見られるからそれまでの我慢

183:雪ん子
10/01/25 00:57:11 cK3YhZ0k
受像機どうするの
地デジ機にアナログ受信機でもつけるの?

184:雪ん子
10/01/25 00:58:23 .AFbaR8g
ここまで大々的にやって結局やめますとかってなったらボコボコに叩かれるだろうなw

185:雪ん子
10/01/25 02:30:20 sInP9NQk
テレ東の番組はSBCもNBSもわざわざ買って放映しているからね。
いくつかの番組を放映しているの知ってるでしょうが。
それがあるから妨害してるんだよ。

186:雪ん子
10/01/25 10:23:13 /oLLob4A
友達と話していたんだけどさ、長野の子供達ってアニメはどうやって見ているの?
ワンピースはBSフジに移ったらしくて、BSもないとかCSもないとかっていうとかなり格差みたいなのが出てくるんじゃないかって。
その反面、携帯でつながっている関東の友達と話が合わなかったり、グッズとか流行に乗り遅れないかなーと思いまして。
2ちゃんねるの既婚女性板に「けいおん」はやらないねって書いたら、「おたく」とか「きもい」の連発で、長野県ってこんなもんかって思ったよ。

187:雪ん子
10/01/25 11:14:04 I8u2DX5o
ワンピースは残念だけど、子供向けのアニメなら日曜朝にちゃんとやってるし
携帯で他地域とつながる年齢の子供なら、もうアニメはあんまり見ないと思う。

あと、長野県に限らず全国どこでも「けいおん」はオタクの見るアニメだと思われてるよ。
いわゆる「子供向け」のアニメじゃないでしょ。

188:雪ん子
10/01/25 11:38:54 /oLLob4A
>>187
けいおんは中高生は見たかったんじゃないの?
奥さんいやに意地張っているね。

189:雪ん子
10/01/25 11:58:26 77nOvctM
お、avis解除されたみたい
やっと書き込めるわん

190:雪ん子
10/01/25 14:46:34 S.xS5sVk
今日までの、書き込もうと思っていた記憶的財産を返せ

※書き込めたら

191:雪ん子
10/01/25 16:41:31 LClYHNu6
テレ東の番組で俺が好きなのは、
「おねだりマスカット」「ゴッドタン」「アリケン」「開運! なんでも鑑定団」
時間差ちょっとあるけど、
全部長野で見られるから無問題。

192:雪ん子
10/01/25 17:56:17 XnbVjD9k
なぜ鬼女板で聞くんだよ…

193:雪ん子
10/01/25 19:00:09 aergvSNQ
時々けいおんだのハルヒだのが市民権を獲得したと勘違いしてる奴をみるな

194:雪ん子
10/01/25 20:14:23 cf/ZtY8E
どっちも分かんない

195:雪ん子
10/01/25 22:19:12 B1tv23e2
けいおんはBSでもやっていた
あと最終回のみ上田で見た(地デジだった)

196:雪ん子
10/01/25 23:53:21 .AFbaR8g
ガイアの夜明けも見てるしな
ただWBSが見れなくなるのがなぁ…

197:雪ん子
10/01/26 01:20:37 FWaC5p2.
>>196
BSジャパンでWBS

198:雪ん子
10/01/26 13:46:26 53baO/Mo
>>191
実況板に行ったらまったく違う番組の実況で盛り上がってたとか、今放送中のTwenty Four S7がいつの間にか数話進んでて思いっきりネタバレ見ちゃった時の悲しさといったら・・・
あとTXの「空から日本を見てみよう」は超優良番組なんだけどアナログでしかも電波状態劣悪な状態でしか見れないのが悲しすぎる
しいて言えば探偵ナイトスクープがほぼオンタイムで放送されるのは嬉しい
東京じゃ放送されていないみたいだし

199:雪ん子
10/01/26 18:05:57 PdJuqrGI
>>198
確かに探偵ナイトスクープ見れるのは嬉しいよね
END5秒もやるし。ありがたい。

それから話題は変わって明日の天気予報見たら低温注意報出てて最低気温が
マイナス6℃らしい。水道管凍結しないように寝る前に水道水を少し出します^^;

200:雪ん子
10/01/26 18:44:28 sjrJjJiA
素直に東京の番組が見たいって書けばいいのに。
本当に長野県民はダメだな。

201:雪ん子
10/01/26 19:20:16 GSGwlRbw
ごはんリレーがゴールしたらしいのに
「ノブナガ」が見れない悲しさといったら・・・

202:雪ん子
10/01/26 23:00:42 o9Ze8Djc
>>200
いや、普通に皆そういう意図で書いてると思うんだが…

203:雪ん子
10/01/27 09:44:01 QDyGHnZI
avis規制が解除されてまたおかしなのが沸いてるみたい
懲りない奴なのか別人なのか・・・

長野県のB級グルメ3
スレリンク(jfoods板)
長野市B級グルメ2
スレリンク(jfoods板)
☆信州・北信限定・長野市中野市ラーメン焼きそば★
スレリンク(jfoods板)

204:雪ん子
10/01/27 12:06:46 BEROBruM
東京より良いと思ったのはたかじんのそこまで言って委員会が見られること

205:雪ん子
10/01/27 12:50:23 N1HXBqiw
市内で洋菓子が美味しいお店ってどこがあるかな?
有名じゃなくても個人的におススメって所でも全然良いんだけど

206:雪ん子
10/01/27 12:56:39 1p6PGs9M
くそ!まだau規制されていやがる!!

207:雪ん子
10/01/27 18:26:30 rkI1VQZE
松代ってソフトバンクの電波
バリ3かどうかわかる方いません?

208:雪ん子
10/01/27 18:50:37 PWA3qtZw
>>204
一応見れるじゃん

209:雪ん子
10/01/27 19:36:37 BEROBruM
>208
どうやって?

210:雪ん子
10/01/27 20:10:09 dAFZcEuc
ケーキ、18号沿いの【カサミンゴ】

211:雪ん子
10/01/27 23:01:08 EAg0IZHA
ジャニス規制。。。

212:雪ん子
10/01/28 14:38:12 ntAajAU.
公共の場所における嘲笑運動部員達のマナーがひどい。
混んでいる電車内で大きなバッグを出入口前や通路に置き、他の乗降者の邪魔をする。
車内では常軌を逸したけたたましい話し声と笑い声。
保護者、教育者の程度が知れる。

213:雪ん子
10/01/28 15:18:05 0gut91hU
>>212
乗降が出来ないほどだったらまだしもそれぐらい大目に見てあげようよ
学生が元気なのはいいこと
ほんとに常軌を逸するなら
鉄道側に言えばいいんじゃね?

マナーなんて人のはすごく気になるが
自分のことはたいてい気付かないもの
>>212にとっての教育が聞きたいね

214:雪ん子
10/01/28 16:45:46 eWpJaEAE
>>213
あそこは酷いよ。野球にしても排球にしても。
通常のマナーは、「荷物は膝の上か網棚の上」ですが?
君は公共のマナーが何故唱えられているか、考えた事が無いね?

仮に、一人が空き缶を車内に捨てていたとして、それを許すとしよう。
ある時、200人の内、100人が車内にゴミを捨てていたとする。
それが、他の100人に取って、受け入れられる状況だと思うかい?
しかし、ゴミを捨てている一人一人を責める事はできない。
なぜなら、許されているから。

クレームは本人、保護者、教育者に言うのが先だろう。
鉄道員に仕切らせてたら、負担が大きい。

車内で携帯取って話したり、酔っ払ってデカイ声で話してる年輩達も目立つ。
こんな地域性では、子供にきちんとしろと言っても効果が薄いよ。

215:雪ん子
10/01/28 17:44:37 m2R24wLQ
どなたか携帯電話が安く機種変できるお店知りませんか?

小さな情報でも構いませんのでご存知でしたらお願いします

216:雪ん子
10/01/28 18:28:12 jeR5YRtw
>>214
集団でいればそんなもんじゃない。昔からさ。
あんたの視野と見識の狭さにも恐れ入るけど、そういう奴も
必ずいるよ。昔からね。
そう思うんなら、こんなところに書き込まずにクレームは然るべき
ルートであげてくれよな。
そうやってある程度バランスとれてきた面もあるかもな。

217:雪ん子
10/01/28 18:33:23 mK0kKmKU
>>213
公共の場でのマナー勉強しる
取り敢えず、人の振り見て我が振り直すだな

218:雪ん子
10/01/28 20:24:21 PULfb.sw
小学生にそこまで言うの酷かもしれんが
附属小のガキども、長電のドア付近にかたまるのやめて欲しい
車両の中側に詰める気が全くないし
乗降時にドア付近のスペースを空けて出入りし易くしようという気遣いが小学生だけに全くないので
かき分けないと乗り降りできない

219:雪ん子
10/01/28 20:43:28 opBDzjtg
janis規制勘弁してくれ…
誰だよ頑張った奴

220:雪ん子
10/01/29 11:56:13 wjsitgbw
せっかく咲の聖地なんだし、だれか麻雀打ちに行こうぜ―
まわりにやる奴いなくていつもゲーセンだわ
ちなみに男は黙ってNASA

221:雪ん子
10/01/29 12:30:14 /7E9uK4Q
tes

222:雪ん子
10/01/29 15:09:34 Ppf/Q8n6
咲の聖地ってなに?

わららないことばっかだよ

223:雪ん子
10/01/29 16:47:56 /7E9uK4Q
>>222
咲 -saki-の漫画に出てくる来る風景が
長野市が元ネタになってるから

224:雪ん子
10/01/29 18:04:43 Bp9pU7Ng
ダイヤのことも、たまには思い出してあげてください

225:雪ん子
10/01/29 21:58:46 bj2coyYk
長野駅周辺でパソコンパーツを売ってる店ってあります?
マウス類の取り扱いが豊富だと嬉しいんですけど

226:雪ん子
10/01/29 22:08:56 FMap68fE
長野駅周辺だとハードオフ
ちょっと遠いけどヤマダもある

北長野駅ならSBC通りのヤマダ、運動公園のPC工房

川中島ならヤマダ、PCデポが長野南バイパスに

マウスならヤマダかな

227:雪ん子
10/01/29 22:50:03 zT8xeHM.
スレリンク(mayor板)
591 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/29(金) 21:56:59 ID:???
  権堂に市民会館を建設する事は選挙前から決まっていた
  イトーヨーカドー撤退も去年契約更新をしなかったことから決まっていた
  ボンクラ市民が何を騒いでも決まったものは変わらない

228:雪ん子
10/01/29 22:59:19 bj2coyYk
>>226
ありがとう!

229:雪ん子
10/01/30 01:32:37 pFJcbfsM
>223

どうもありがと。 その漫画読みたくなった。

でも、こんどは>224のダイヤが分からないw

230:雪ん子
10/01/30 08:24:26 L79bRcPg
NASA以前の名前が思い出せない

231:雪ん子
10/01/30 09:50:51 cFKWS/uE
ベンドリアとか言う名前じゃなかったかな・・勘違いかもだけど
>>229
ダイヤってゲーセンの名前だよ今は無いけど

232:雪ん子
10/01/30 12:56:43 pFJcbfsM
ありがと。ゲーセンの名前か・・ たまには町をぶらついてみよう。

233:雪ん子
10/01/30 13:30:19 P5dr140E
たまには、権堂にあったラオックスヒナタ長野コンピューター館のことも思い出してください。

234:雪ん子
10/01/30 16:11:51 zbGE9E5.
>>233
忘れてた(^_^; 狭い階段、狭すぎるエレベータが秋葉原の電気屋を思わせる風情のある店だったなぁ…

南バイパス店が出来る前にあった川中島ドンキ近くのヤマダもなつかしい。
たしかMacとVAIOの専門店になるだかなっただかで、外壁塗り替えたまま閉店だったよな…
あのころのVAIOブランドってMacと並ぶブランド力だったよな。

権堂ラオックス・川中島ヤマダ、Mac派のおいらにとっては県内で周辺機器が調達できる・新商品の現物が触れる貴重な店でした。

235:雪ん子
10/01/30 17:58:15 QPp5HZ8k
カイロ気功療法センター行ったことある人いますか?
人が出入りしてるの見たこと無いので。

236:雪ん子
10/01/30 18:39:07 Uca5MZF2
>>108

237:雪ん子
10/01/30 21:23:43 82W1PBkw
やっとauの規制が解けたよ!

238:雪ん子
10/01/30 23:18:56 7DvEdBI2
>>237
まじっすか

239:雪ん子
10/01/31 13:28:40 XCZ9BYLE
>>231
あー、ベンドリアか!
あの時代はダイヤとフォーカスばっか行ってたわ

240:雪ん子
10/02/01 00:38:12 khVBNqhs
>>238
書き込めるんです!

241:雪ん子
10/02/01 16:49:13 lGg4lSrE
雪降ってる?

242:雪ん子
10/02/01 17:23:12 hokIGSOs
>>215
長野駅前、シェルシェの前のauで機種変更したよ。

243:雪ん子
10/02/01 18:11:01 oIvkfdpc
>>241
長野駅前の七瀬町に住んでるけど雪すげー降ってるよ
明日の朝はまた雪かきしなきゃ はあ。。。。

244:雪ん子
10/02/01 18:19:41 HIc0IoQs
今年は雪かきしなくても
日中晴れて勝手に融けたがいつも2月にどかっと降るんだよな

245:雪ん子
10/02/01 19:41:50 ebUb0we6
明日の朝やばいね。

246:雪ん子
10/02/01 20:45:01 H1VDFpmk
長野駅って長野市ですか?
今週の土曜に長野に行くんですけど、長野駅前付近に泊まれるとこありますか?
ラブホとかネットカフェでもおkなんですけど。
あったら教えてください。

247:雪ん子
10/02/01 20:59:06 nNuyirOQ
>>246
駅を出て直ぐのネットカフェ
URLリンク(cafepla.net)

248:雪ん子
10/02/01 21:58:39 H1VDFpmk
>>247
駅出てすぐにあるんですね!
ありがとうございます

249:雪ん子
10/02/01 22:15:13 oIvkfdpc
雪かきしてきた
すげー疲れたけど、ひどい充実感に包まれている

250:雪ん子
10/02/01 22:48:54 PcRzangY
>>246
高くてもいいなら、ホテルはたくさんある。
安いのなら、コンフォートホテル長野とかだと 4千円代で泊まれると思う。

251:雪ん子
10/02/01 22:53:02 HIc0IoQs
カフェプラか懐かしいな…

252:雪ん子
10/02/02 00:01:24 q8mwpURk
先週、飛行機で長野県上空を通過したので記念に貼り。

URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)

253:雪ん子
10/02/02 08:25:56 9pEaXSgU
信号まで見えるな
なんか凄い…

254:雪ん子
10/02/02 10:27:53 Jo8QzgQE
どこだよw と思ったら、長野駅周辺か
こんなに民家が密集してるなんて、今まで知らなかったよ…

255:雪ん子
10/02/02 11:12:32 yM3bvQNs
>>249さんと同じく今朝、家の周り雪かきした後すごい充実感があった。

>>252さん
ありがとうございます!自分の家も映ってました。ちなみにどの路線&時間帯
だったのでしょうか??

256:雪ん子
10/02/02 12:53:36 IfP2JX7k
安茂里のアップルランド前の花火屋があった所に、最近老人が沢山
出入りしているが、何だろう?

257:雪ん子
10/02/03 05:01:27 GA37Qzuw
IT系の専門学校に行こうと思うのですが
しなの鉄道沿線だとどの辺がお勧めでしょうか?

258:雪ん子
10/02/03 07:08:35 KyxBKluA
>>256
年寄りだまくらかして、高級自然食品でもうりつけてんだろ!どうせ、、、

259:雪ん子
10/02/03 15:14:44 nhX6m6vQ
長野市の「アー*エ*」って会社、クビにした社員に訴えられたみたいだね。
昨日の新新聞に載ってたぞ!

260:雪ん子
10/02/03 15:26:15 4qa69AA.
あそこはいわゆるブラック企業だからな

プレハブの本社は「長野で唯一の港建設中(2008年完成)」って3年くらい前から掲げてるし
近隣住民と揉めてるし、日曜の深夜に通っても電気付いてるし、胡散臭すぎる

261:雪ん子
10/02/03 16:08:42 npEhLhSM
無料高速道は長野では安房峠だけって・・・・・
あそこは高速じゃなくて有料道路だろが・・・・・

殆ど詐欺だな。

262:雪ん子
10/02/03 18:39:41 9Y3msFww
長野で唯一の港? どういう意味だろ。

263:雪ん子
10/02/04 16:52:20 Q8L6GN8Q
漢には、帰る港が必要なんだぜ・・・。

264:雪ん子
10/02/04 17:00:24 q3RkiBDM
全然意味が分からない。 >259の会社がどこかは分かるけど。

265:雪ん子
10/02/05 11:41:31 aD21/48I
URLリンク(ameblo.jp)

なんだかおもしろいことになってるんだな

266:雪ん子
10/02/05 22:37:17 miwWrr/2
松代の高速道路かぶるあたりの道が、
大きいマンホールがいっぱいあるよね。
あの下は何なの?

267:252
10/02/06 02:34:44 YqgHF8.c
>>255
羽田→能登の路線です。1日2便の2便目(午後)で、撮影時刻は14時54分。
午前は10時50分過ぎにこの場所付近を通過するので、運が良ければ見えるかも。
時刻表は下記を参照して下さい。
URLリンク(www.noto-airport.jp)

大まかな飛行ルートはこんな感じ。浅間山を右に見ながら右旋回しました。
機内アナウンスで「高度7300m、間もなく松本上空」っていつも言ってる。
URLリンク(ranobe.com)

この写真を撮った5分後に日本海に出ました。飛行機って速いですね…。
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)

268:雪ん子
10/02/06 11:12:12 tTQ8eveg
>>266
国家機密

269:雪ん子
10/02/06 12:50:03 Bc3ciDXw
>>266
デューク東郷がモグラ叩きのモグラの着ぐるみを着て潜んでいる。

270:雪ん子
10/02/06 16:46:09 w9YocQRo
雪はいつやむのだろうか?

271:雪ん子
10/02/07 00:09:36 YMHbdze6
かなり積ってるね

272:雪ん子
10/02/07 01:41:45 7MvIr.2Y
これだけ降ると自転車に乗れないのがつらい

273:雪ん子
10/02/07 18:52:44 /xzsQgeI
せめてバス通りくらいは除雪してほしいな

274:雪ん子
10/02/07 19:09:04 SUVMI3Ww
雪は全く積もってないし、天気は晴れだし。広島市沿岸部から見たら別世界ですね。新潟は。

275:雪ん子
10/02/07 22:28:49 ZAQv30sQ
そういや長野駅前の東急に煙草屋ってあったっけ?
葉巻好きなんだが、アゲインの煙草屋はふざけているとしか言いようの無い保管状況でうんざりだ

276:雪ん子
10/02/08 08:01:30 faUiDYxg
>>272
つーか乗るな。邪魔だしフラフラフラフラされたら危ないから。

>>275
南千歳のスマイルホテルからタワーレコードまでの通りを真っ直ぐ行くとあったような気がする。
左側な。

277:255
10/02/08 10:42:06 VYD2oVVc
>>267さん
そうですか・・・了解です
ありがとうございます!

278:雪ん子
10/02/08 12:40:38 /VJKxAwA
停電・・・?
ブレーカーじゃないし

279:雪ん子
10/02/08 13:35:51 XVFbR87Q
>>275
シェルシェの方だったか商品券販売カウンターの隣にあるよ
葉巻の取扱がどうだかは知らんけど

280:雪ん子
10/02/08 14:01:14 wen.jddQ
何年も前に煙草はやめたけど、葉巻とかパイプとか、
そういう楽しみも同時になくなっちゃうのが寂しいんだよな。

281:雪ん子
10/02/08 19:07:25 VYD2oVVc
>>278
停電あったみたいだねぇ@柳原
今帰宅したら、空気清浄機の電源が落ちてた

>>276>>279
情報thx!!今度駅前行くときに寄らせてもらうね。

>>280
実は俺ももともと紙巻吸ってたクチ。
いったん禁煙して紙巻はまったく吸いたくないけど、
酒を飲んでるときの手持ち無沙汰を解消するために葉巻を試してみた。
そのときの旨さに衝撃を受けてハマり、今では2日に一本吸う始末w
まあ後悔はしてないけどね。

282:雪ん子
10/02/10 00:39:53 0KlA0vcs
古牧にあったフィットネスってもう潰れちゃったの?

283:雪ん子
10/02/10 13:50:07 XDxPTn2o
>>282
1年以上前に潰れたよ

284:雪ん子
10/02/10 21:12:43 0KlA0vcs
>>283
あらまぁ、やっぱそうなんだ。
今日前を通りかかったら入り口に紙が張ってあったんだ。

柳原から一番近いフィットネスってどこだろう?
須坂の長電が一番近いんだけど、夕方は渋滞するんだよなー。

285:雪ん子
10/02/10 21:47:30 QI0Ev6Xo
メガドンキの近くのカラオケシダックス高田も潰れた?
看板が変わってたんだが、いつ変わったのだろう

286:雪ん子
10/02/10 22:37:31 uShKG9iE
長野市出身のYOU THE ROCK★が大麻で逮捕。

287:雪ん子
10/02/10 22:50:59 Za0njgmQ
>YOU THE ROCK★

初めて知ったんだけど、有名なの?

288:雪ん子
10/02/10 23:21:31 fO90L3Qk
エイベックスの公式消されててわろす

289:雪ん子
10/02/11 00:11:24 gQLIsbC.
>>285
去年の9月末で潰れた。
BANBANは12月から。

290:雪ん子
10/02/11 00:58:01 Yhc5NSps
>>284
去年、三輪にSAMができたよ。
URLリンク(www.matsumoto-sc.co.jpeec)

291:雪ん子
10/02/11 07:23:36 4S10o0hk
すみません教えて下さい。
今日、車で山梨から善光寺さんに行く予定なのですが、道路等の雪の状況はどうでしょうか?
もちろんスタッドレスは履いてます。
この時期は参拝客で混んでいますか?
オススメの駐車場とかありましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。

292:雪ん子
10/02/11 09:54:45 iWWy0ROY
天気が良ければこむかも
URLリンク(www.nagano-toumyou.com)

293:雪ん子
10/02/11 11:04:19 xVE/3Vkc
>>284
潰れたトコとは別のフィットネスジムがその近くにあるよ
古牧の交差点から市役所方面に向かって数百メート先左側

294:雪ん子
10/02/11 11:55:52 He2oYvlE
>>290>>293
情報ありがとうございます~!!
>>293氏の紹介のジムならば会社からも近いし、近々見学にいってみようかな

295:雪ん子
10/02/11 12:40:34 cWRAvSqQ
>>280

296:雪ん子
10/02/11 12:44:20 ONt2yX8k
ごめん
なんかショートカットが暴走した
280にはなんのようもないです

297:雪ん子
10/02/11 12:52:30 He2oYvlE
かわいいやつめ

298:雪ん子
10/02/11 13:33:07 Z86/Rxvs
検問やってるけどなんかあったの?

299:雪ん子
10/02/11 15:24:52 lYEMPMdM
>>278
やっぱり停電だったんだ!
俺の家だけじゃなかったんだな
中電のサイトとか見ても何も載ってなかったし・・・

300:雪ん子
10/02/11 16:08:16 S9aivcyQ
>>287
一時期このスレで不自然にプッシュされてた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch