■□新潟県新潟市スレッド【104】□■at KOUSINETU
■□新潟県新潟市スレッド【104】□■ - 暇つぶし2ch280:雪ん子
09/10/19 22:04:55 X1vKHV0c
なにげにガソリンが安くなってない?

281:雪ん子
09/10/19 22:26:20 8stapreU
>>272
浪花屋の柿チョコは?
夏はお休みしてたけど、そろそろ売ってるよ。
カフェオレ味が美味しいよ。

282:雪ん子
09/10/20 00:07:19 E9yYyBlw
今は平均で122円くらいじゃないの?

283:雪ん子
09/10/20 00:48:51 PdbQ8XzI
女池の湯ったり苑は男ばっかりだった。

>>281
浪速屋のチョコ柿は昔上越人の彼女がいたので何度も食べたことあるんだわ。
新潟チップはどっかのコンビニよった時に試食があったから食った。美味しいけど高いかな。
イタリヤンは初回だったので普通のを食ったが自分は好きかも。
太い麺がなんか好き。ミートソース無しでも好きな味の焼きそばだわ。

女池のウオロク(なぜか深夜3時まで営業)でサラダホープもGet
隣にあった越後製菓のうにあられもついでに買ってしまった。(新潟じゃなくてもありそうだけど)

284:雪ん子
09/10/20 07:04:04 BFMguWDU
なぜか3時というんで一瞬「?」と思ったが、
そうか他県なら3時までやるくらいなら24時間やるわな。

285:雪ん子
09/10/20 10:20:47 9cF.Ygqw
で、どこからこられた方だったの?

286:雪ん子
09/10/20 10:37:40 OITui.VY
>>284
あの規模のスーパーで深夜3時は凄いと思う。
24時間営業してるのは大概が郊外の大型店。
街中の小規模スーパーだと10時とか11時で0時までやってると頑張ってる方。

287:雪ん子
09/10/20 16:19:16 o0vaHlX.
槇尾に湯ったり苑があるじゃん

南万代の原信はたまに行くが、あまりの広さで行きにくい

288:雪ん子
09/10/20 16:56:57 LYrlKWfE
花水ってどう?

289:雪ん子
09/10/20 19:01:04 o0vaHlX.
花水もいいし、聖篭のざぶ~んも

俺はたまに、じょんのび館も年に1,2回行く

290:雪ん子
09/10/20 19:59:29 CXyTwYc.
普通の銭湯にも行ってやってくださいよ

291:雪ん子
09/10/20 20:08:27 6Vw6JR6w
0時閉店ってのは早すぎるなぁ。ざぶ~んってPM9:30閉館になってるけどマジですか…

292:雪ん子
09/10/20 20:10:17 CXyTwYc.
ざぶ~んなんて周りに何にもないしな

293:雪ん子
09/10/20 20:48:37 E9yYyBlw
スーパー銭湯系ってホモが多いって噂を聞いたんだけど、
実際そういう人見たことある人っているの?

294:雪ん子
09/10/20 21:12:03 6Vw6JR6w
見てもわからんだろ…
銭湯大好き人間だが見て判るホモにあったことはないな。

295:雪ん子
09/10/20 22:10:40 DL3KDi46
花水は土日家族連れで混んでるんだよね。
>292
花水も周りは山だったよ。
初めて行った時には道に迷ったわ

296:雪ん子
09/10/20 22:14:20 fj35MMsI
弥彦まで行くのならスカイライン駐車場の売店でゆべしを買う。
自分的には好きだ。

297:雪ん子
09/10/20 23:22:07 jTAdAwZ6
次スレ
■□新潟県新潟市スレッド【105】□■
URLリンク(kousinetu.machi.to)

298:雪ん子
09/10/20 23:27:28 jt4eNVk.
日本海埋め立て

299:雪ん子
09/10/21 00:01:28 dKDLz5os
阿賀野市(京ケ瀬)のとんかつとエビフライの小川亭行ってきました。
エビフライ丼を食べたがたしかに美味しかった。
ジャンボエビフライは挑戦してみたかったが偉い高かったので断念ι

300:雪ん子
09/10/21 01:31:08 33XVoQ2g
花水は電車の方がいいよ。車だと迷う。あと閉まる時間が早い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch