09/08/23 23:54:14 uaMnoq8U
甲子園決勝進出凄いぞ!
ここまでの試合を見る限り決してフロックじゃない!
明日も応援するぜ!!!
3:雪ん子
09/08/24 00:10:10 gbbeuwp6
ここまで来たから最後までがんばってほしい。
明日はみんな仕事とか手に付かないんだろうなぁ・・・
回を重ねるほど強くなってきているし、新潟県勢が毎回安打で記録作るとは思わなかったし
4:シベリア寒気団長
09/08/24 00:17:03 A7uhGnfA
>>1
ごくろうさん。
私立校ってなんとなく、「オラが街の、オラが県の」と思い難いところあるけれど、
やっぱ決勝までいくとなると、そうは言っても新潟代表、でしょ。
ここが勝てばあれだね、新潟予選で涙を呑んだ他校も
「なんせ今年の代表は、優勝したしな。俺たちも惜しかったな」
と言えるねぇ。
基本DATA貼っとく。
URLリンク(www.nihonbunri.ed.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
”能力の差は小さいが、努力の差は大きい”
5:シベリア寒気団長
09/08/24 00:26:37 A7uhGnfA
基本ルールを書いておきます。
既存の県別高校スレッドや学校所在地・選手出身地の自治体スレッドでの話題を規制する、
いわゆる「隔離スレッド」ではありません。
そちらでも行ってくれても構いませんし、
1.相手の中京大中京も含めて、特定の選手を誹謗・中傷する書き込みはしないこと(「○○のへたくそ」等)
2.個々の選手のプライバシーに関する書き込みは予告なく削除
3.2ちゃんねると違って実況しても構いません
4.継続スレッドを認めるのは、だいたい地元へ凱旋するまで
5.削除基準は一般スレッドと同じ
という感じです。
6:雪ん子
09/08/24 00:56:43 0arbfDms
優勝するよー
7:雪ん子
09/08/24 00:58:25 g0nySYFI
>>4
おっさんですか?私立でもいいでねぇの?村意識強すぎ。
8:雪ん子
09/08/24 01:16:38 YmnlgZ5Y
よくャった!
以上!
9:雪ん子
09/08/24 01:37:33 vtO5OVww
決勝なんて生きてるうちで最初で最後かもな
文理がんばれ!
10:雪ん子
09/08/24 06:57:43 NqR5pm/Y
今朝の日報の特別紙面がすごかったなw
ラテ欄を移動して表全面ブチヌキで文理ナインの写真
11:雪ん子
09/08/24 08:33:40 MkFj8vZk
頑張ってほしいね。
伊藤君の球が昨日のように低めにコントロールされれば大丈夫だと思う。
しかし、コントロールが甘くなったり球にキレがなかった場合には
低めのボールになる変化球を捨てられ、カウント取りに行く高めに浮いた球を強振されて
火達磨・・・
ガンバレよ。
12:雪ん子
09/08/24 09:01:00 XS/crsi6
文理高校の快進撃で最近、泣きっぱなし。
ここまで来たら、テッペンまで行ってほしい!
13:雪ん子
09/08/24 09:10:00 K5lbhHOA
新潟の高校野球といえば明訓しか思い浮かばない自分ですが(あは)、
越後勢の夏決勝進出は初めてだったとは。
どちらが勝つにしても、衝撃の結末の予感。
14:雪ん子
09/08/24 09:15:49 NqR5pm/Y
>>13
決勝進出どころか準々決勝突破も史上初ですが
そういえば伊藤投手は昨日と今日で今大会初の連投になるんだよね
しかし中京はおとといから数えて3連戦だから
疲労は中京のほうが溜まっているかもしれない
15:雪ん子
09/08/24 09:49:16 nQKPFiNU
今年の新潟は嬉し泣きさせられることばっからて
天地人見て泣き
フェニックス見て泣き
文理見て泣き
でもこういう感動の涙は大歓迎だわ^^
16:niigataco
09/08/24 10:43:59 JW5vg9RQ
最近、足が折れてから、外にでていないので、水島さんとは、会わないねえ。
もう、どうでもいい。文理優勝!!
17:雪ん子
09/08/24 10:51:15 K/.iLIDM
一夏の珍事か、新たな時代の幕開けか。
がんばれ日本文理高校。
新潟県民は高校野球に無欲な所がいいと思ってたり。
これで変な欲を出すようになったら嫌かな…
18:雪ん子
09/08/24 10:55:00 NqR5pm/Y
優勝したりすると来年に向けてむしろプレッシャーになりそうだな
万が一優勝旗返還のためだけに主将一人で行かなきゃならんとかなったら・・・
>>17
まあ今までがいままでだから誰もあまり期待はしてなかったよな
19:雪ん子
09/08/24 11:01:37 F3VTalJ6
もう充分がんばってくれたしとりあえず虐殺されずに健闘してくれれば
20:雪ん子
09/08/24 11:10:19 m1ZIxNe6
いよいよ日本海側の時代が来るのか!
頑張れ新潟!
頑張れ日本文理!
わし、石川県です。
21:雪ん子
09/08/24 11:16:43 nQKPFiNU
勝利意識して変な色気出したら負ける気がする
もう十分結果出したんだから、のびのび野球を楽しんでこいてといいたい
22:雪ん子
09/08/24 11:18:35 auRxATA6
新潟優勝したら、万歳する
23:雪ん子
09/08/24 11:56:24 zBmvS3Eo
優勝しても、絶対、飛び込むなよ!!!信濃川
夜に降った雨のせいで、水温かなり低いから心臓止まっちゃうぞ!
「やすらぎ堤」で、水かけくらいにしときなさい!
24:雪ん子
09/08/24 13:14:14 MkFj8vZk
堂林に被弾・・・
言わんこっちゃない orz
25:雪ん子
09/08/24 13:18:48 uHqedtCA
良い試合してくれるじゃん♪
26:雪ん子
09/08/24 13:20:22 .CQtTHaw
福岡から貴校の優勝をお祈りして
応援してます
27:雪ん子
09/08/24 13:20:31 auRxATA6
実況は、実況板をご利用ください。
URLリンク(live24.2ch.net)
URLリンク(live23.2ch.net)
28:雪ん子
09/08/24 13:25:20 uHqedtCA
5 名前: シベリア寒気団長 投稿日: 2009/08/24(月) 00:26:37 ID:A7uhGnfA [ ]
基本ルールを書いておきます。
既存の県別高校スレッドや学校所在地・選手出身地の自治体スレッドでの話題を規制する、
いわゆる「隔離スレッド」ではありません。
そちらでも行ってくれても構いませんし、
1.相手の中京大中京も含めて、特定の選手を誹謗・中傷する書き込みはしないこと(「○○のへたくそ」等)
2.個々の選手のプライバシーに関する書き込みは予告なく削除
3.2ちゃんねると違って実況しても構いません
4.継続スレッドを認めるのは、だいたい地元へ凱旋するまで
5.削除基準は一般スレッドと同じ
という感じです。
29:雪ん子
09/08/24 13:44:11 C74Zj3v2
3回ワンナウト満塁のピンチ
連続三振で脱出!!
30:雪ん子
09/08/24 14:30:24 oaXMM.GU
甲子園の魔物に期待
31:雪ん子
09/08/24 14:30:34 MkFj8vZk
ピンチを招くも何とか凌いでる!
チャンスをものに出来てもいないが・・・
終盤がん・・・・
まずい!!! 点取られた模様!!!
32:雪ん子
09/08/24 14:32:46 fjfFmVLE
6回裏、8-2
33:雪ん子
09/08/24 14:33:44 SmuG6d2o
ガンバレ!最後まで!
34:雪ん子
09/08/24 14:38:58 j2Exur5U
�2c2cセいじょ~ぶ!
文理ナイン、しっかり野球を楽しんでガンバレ!
35:雪ん子
09/08/24 14:49:16 0arbfDms
\(^o^)/
36:雪ん子
09/08/24 15:23:01 jQjyWgeU
まだ終わらないよ!
37:雪ん子
09/08/24 15:25:36 oaXMM.GU
満塁でHRで同点から逆転で
38:雪ん子
09/08/24 15:28:54 jQjyWgeU
さぁ来い甲子園の魔物よ!
39:雪ん子
09/08/24 15:29:42 MkFj8vZk
カッ飛ばせ 伊藤w
40:雪ん子
09/08/24 15:31:42 j2Exur5U
文理ナイン、よおがんばった!
最終回5点追加のネバリはサイコーだった。
準優勝でも十分じゃ。
新潟県代表として、本当に心から誇りに思う。
楽しませてもらった。胸張って新潟へ帰って来いや!
41:雪ん子
09/08/24 15:31:52 oaXMM.GU
凄い試合だった
42:雪ん子
09/08/24 15:32:46 rUhyFD.o
終わった……。あの9回裏2アウトからの粘りはすげえ。
43:雪ん子
09/08/24 15:34:03 o6AIwzng
日本文理は試合には負けたけど、ある意味勝ったよ!
野球で感動して泣いたのは初めてだよ!
最後の展開はまさに神展開!凄かった!
ありがとう日本文理!
44:雪ん子
09/08/24 15:34:44 2klpYRr6
どっちのチームも嬉しい気持ちで終われて良かったよね
しびれたわ
45:雪ん子
09/08/24 15:36:51 nEg880B.
文理は甲子園で勝ち進むごとに成長してるって誰か言ってたけど、ほんとそう思うわ
文理、よく頑張った!
46:雪ん子
09/08/24 15:37:29 t4sNyrIk
最高の負け方だったな。
あれじゃ、勝った中京も後味悪いは。
47:雪ん子
09/08/24 15:37:40 e49BEEpc
おもしろかった、その一言
48:雪ん子
09/08/24 15:38:02 MkFj8vZk
打のチームの面目躍如だった。
準優勝おめでとう。
胸張って帰って来い。
49:雪ん子
09/08/24 15:38:34 jQjyWgeU
甲子園のマモノを召還したら、
すごくいい位置にグローブをセッティングされちゃいました。
ごめんなさい。
よくやった文理。
50:雪ん子
09/08/24 15:40:14 jOEtit6E
本当に良い試合だったよ!
胸張って帰ってきて!!
51:雪ん子
09/08/24 15:40:14 IK6qOJRQ
9回2アウトであれだけがんばれるとは!
あの攻撃にはもう声も出なかった。
泣けたよ!
ありがとう文理!!
52:雪ん子
09/08/24 15:41:36 ftaoRLOU
すばらしい粘りだった! よくやった!!
53:雪ん子
09/08/24 15:42:41 oaXMM.GU
まさに
中京=ノンスタ
文理=オードリー
54:雪ん子
09/08/24 15:43:49 m9Ptts9.
他県ですが
負けたけど凄かった
感動をありがとう
55:雪ん子
09/08/24 15:44:13 rUhyFD.o
>>42の訂正。裏じゃなくて表だな。
UXの放送席で「この試合を中継できてよかった」と言ってた人がいたのが嬉しい。
マジよく頑張った。すばらしい粘りをありがとう。
56:雪ん子
09/08/24 15:44:43 0arbfDms
新潟の甲子園は、例年お盆前に終わってました
赤い優勝旗が目の前に来るなんて、予想だにしていませんでした
( ;∀;) 泣いた
57:雪ん子
09/08/24 15:46:36 r95PxhTQ
最後の粘りはすごかったな
ほんの少し左右にずれていたらな
あたりは最高だったのに
58:雪ん子
09/08/24 15:49:27 DZiuiav6
試合には負けたが勝負に勝ったのは文理や
その証拠に、相手の1番は悔し涙にくれてるのに文理ナインは笑ってる
9回良く頑張った
文理ナインは越後の誉れ
感動して涙出た
59:雪ん子
09/08/24 15:49:42 C74Zj3v2
最高だったw
新潟史上最高の夏
ナインおつかれ!
60:雪ん子
09/08/24 15:51:46 MkFj8vZk
2chでも評価高いぞ!(ってことは全国的な感動)
ま、中京エリアの連中は色々いってるみたいだが。
いい試合だった。
仕事してて文字でしか見れなかったのは一生の後悔かも知れん orz
61:雪ん子
09/08/24 15:52:34 ntHsEiOo
9回二死で中京にピッチャー交代させたのはすげえ!
しかも交代してすぐ、低めをちゃんと見送って四球を選ぶなんてそうそう出来ることじゃない。
ジャンルは違うが安西先生の「あきらめたらそこで試合終了ですよ」が改めて心に響くよ。
62:雪ん子
09/08/24 15:53:43 e49BEEpc
水島コメント楽しみ
63:雪ん子
09/08/24 15:55:09 yelD/9mc
でもホントはとてつもなく残念だよね
やっぱり優勝して欲しかった
ラストバッターがムードで調子に乗り過ぎた
そこまでいい当たりする必要なし
たった一人のおかげで残念無念
64:雪ん子
09/08/24 15:57:06 rUhyFD.o
新潟県勢初の準決勝・決勝進出もだが、2試合連続毎回安打というのもすごいよな。
>>63
まあそう言うなって。あの状況だと何が何でも当てなきゃどのみち試合終了になっちまう。
65:雪ん子
09/08/24 15:58:01 KUHoV2O6
>>63
病院池
66:雪ん子
09/08/24 15:58:19 e49BEEpc
野球知らないけどスクイズしても一塁に送られるんじゃ無いの?
67:雪ん子
09/08/24 15:58:53 t4sNyrIk
>>63
そういうなよ。文理はよくやった。
川中島の戦いで最後、上杉謙信が武田信玄に単騎切り込んだシーンが浮かんだよ。
68:雪ん子
09/08/24 16:01:49 yelD/9mc
>>64
>>67
すまん
選手にもすまん
残念だけど負けての笑顔が良かった
感動をありがとう
69:雪ん子
09/08/24 16:05:52 SmuG6d2o
おめでとう!すごく良い試合で、そんなに野球は詳しくないけど見ていて楽しかったし、
最後まで諦めない試合に何より感動したよ。
胸はって帰ってきてね。
10年以上前の卒業生からでした。
おつかれ文理ナイン!!
70:雪ん子
09/08/24 16:07:01 0bt6LmuA
感動をありがとう
71:雪ん子
09/08/24 16:07:03 NqR5pm/Y
文理すごかった
これから万代に号外貰いに行くわ
72:雪ん子
09/08/24 16:08:32 o6AIwzng
最後のお偉いさん?の閉会の挨拶?の時
各チームの名前を出したとき、明らかに中京より文理の時の拍手が大きかった様な?
あれだけの神展開見せられたらそりゃ気持ち皆奪われただろうね。
準優勝は惜しかったけど、十分優勝したのと同じ気持ちで胸を張って帰郷して来て下さい。
おめでとう!
73:雪ん子
09/08/24 16:10:21 ZE6rAPDk
野球は詳しくないですが、本当に本当に感動しました!
胸を張って帰ってきてね
74:雪ん子
09/08/24 16:10:35 vtw26iRg
準おめ
北海道からです。感動すますた
75:雪ん子
09/08/24 16:15:49 OqGOn6s290bc
素晴らしかった
ただただ、その一言。
ホントにありがとう。
スタンドで誰かが言ってたみたいだけど
いい夏だった。
76:雪ん子
09/08/24 16:33:00 DZiuiav6
>>68
同意
負けたチームなのに最高の笑顔の文理ナイン
心が洗われたわ
77:雪ん子
09/08/24 16:36:02 DZiuiav6
あ 新潟国体でまた文理対中京の試合見れるのかも?
なんかワクテカしてきましたよw
78:雪ん子
09/08/24 16:37:56 k3navE.E
やっぱ、野球は打たなきゃあダメだね。
素晴らしかったよ…。
79:雪ん子
09/08/24 16:42:36 zBmvS3Eo
「諦めない。折れない勇気」感動させていただきました!
ありがとう!日本文理ナイン
80:雪ん子
09/08/24 16:54:22 Ogi1LwVM
新潟日報の号外だよ~
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
81:雪ん子
09/08/24 17:12:20 XS/crsi6
ナイスゲームでした。
負けはしたが9回表つなぐ野球は見事だった。
文理は新潟の誇りだ!
82:雪ん子
09/08/24 17:12:34 lfxG0/ng
勝った中京よりカッコ良かったぜ。感涙。今日は飲みましょう。
83:雪ん子
09/08/24 17:14:44 kcUMrBPY
愛知県民です
日本文理の9回の脅威の粘りには心底脱帽しました
本当にいい試合を見せてくれて、心から感謝しています
84:雪ん子
09/08/24 17:23:16 rdexE2Sg
日本文理の猛追にはシビレた!
いまだ興奮冷めやらぬー!
85:雪ん子
09/08/24 17:35:24 yYIUtVYI
今日休みでよかった!
早速グローブ購入して息子(5歳)と練習開始じゃ!
文理お疲れ!&ありがとう!
86:雪ん子
09/08/24 17:50:59 wn2KxGvo
9回の粘りはシビレタ!
よく”野球は9回2アウトから”なんて言われるけど、
そんなドラマかアニメのようなことそうそうあるか!なんて思っていたが、
今日それを目の当たりにして感動した。
87:雪ん子
09/08/24 17:57:02 k3navE.E
8月24日 決勝 9回表 日本文理(新潟) 対 中京大中京(愛知)
URLリンク(koshien.asahi.co.jp)
88:雪ん子
09/08/24 18:14:45 oEzF17vE
国体に8強が来るよね?
またこの感動がよみがえるか?!
89:niigataco
09/08/24 18:40:59 JW5vg9RQ
試合には、負けたかも知れんが、勝負には勝ったとはまさにこのことだ。
あの、9回の表、日本中からの応援が、文理に来たのは、真の勝負を皆が、
期待したのではなかろうか。
90:雪ん子
09/08/24 18:54:16 76SR12uk
TVニュースでコメントしてた街のあんんちゃんの
「文理のおかげで新潟がひとつになれた」
というのに大共感!
91:雪ん子
09/08/24 19:07:42 QAQ.TnoQ
準優勝ならパレードは無理だね。
やっぱ残念だった・・・。
92:雪ん子
09/08/24 19:18:15 2IrmpL3I
万代で号外貰ってきた
93:雪ん子
09/08/24 19:30:45 oaXMM.GU
ところで甲信越で何処か優勝した県はあるの?
94:雪ん子
09/08/24 20:02:34 vEe/WDCo
>>93
長野は春夏とも優勝経験あるよ
だいぶ昔の話だけどね
春 飯田長姫
夏 松本商業(現:松商学園)
95:雪ん子
09/08/24 20:03:43 rKzXIdkM
53がうまいこと言ってる。
96:雪ん子
09/08/24 20:11:21 VnmJ/xKs
一昨日大阪に泊まった時
同じホテルに日本文理が泊まっていた
まさかのアパホテル(笑)
まさかの北信越つながり(笑)
97:雪ん子
09/08/24 20:14:21 dwNsyiYU
>>91
準優勝でもパレードはするんじゃね?
大々的じゃなくても多分やると思う
98:雪ん子
09/08/24 20:23:46 Aek3cljk
>>88
充分に対応していると思うけど、不祥事で出れないなんてことののないように願う。
しかし良い試合だった。全国ニュースでもどっちが勝者か分からないほどの評価だ。
99:雪ん子
09/08/24 20:24:26 KrSFCKU6
中京大中京VS日本文理 9回表ノーカット 驚異の追い上げ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
100:雪ん子
09/08/24 21:34:48 gsk/mQ7M
岩手県民です。
正直花巻東が負けてもう今年の高校野球は
どこが優勝しようが興味なしと思ってテレビ見てましたが
最終回の攻撃は、鳥肌が立ちました涙が流れました。
試合には負けましたが、感動を多く与えたのは日本文理だと思う。
今大会では、多くの感動と目に見えない力をもらいました。
明日から仕事がんばろう!
101:雪ん子
09/08/24 21:53:38 wQGLoLMQ
良識ある大人なら別のことで、やる気や力を得るものだけど
102:雪ん子
09/08/24 22:06:14 aPYfuBT2
長野県民だけど、甲子園の決勝戦の球史に残る攻撃だったね。
大拍手!
103:雪ん子
09/08/24 22:06:40 ttJ1xXsw
>>101
お前、頭大丈夫か?
本気で言ってんの?
104:雪ん子
09/08/24 22:07:19 .8o6/w6g
>>100
新潟県人としてありがとう
105:雪ん子
09/08/24 22:24:32 Xr6tYskw
オイラは車を運転する仕事をしてるんだが
今日ほど対向車線を走るドライバーと意思の疎通が出来てると
感じたことはないなぁ
同じタイミングでガッツポーズとかしてたよww
106:雪ん子
09/08/24 22:42:16 HzuXLuQ6
さ、今こそ皆さんこんな小ネタを。
「文理が決勝まで行った功績をたたえて、今はグランドの内野までバスが出てるんですよ」
と言って
「文理高校・内野」の表示が出たバスの写真を見せる。
107:雪ん子
09/08/24 23:42:52 ikN5cyOU
文理がどの辺にあるのかも分からない佐渡島民ですが感動をありがとう
文理の皆さんのために今日捕ってきたアワビを全部差し上げたいくらいです
108:雪ん子
09/08/24 23:45:50 KrSFCKU6
これ見たい、すげー見たい!
【新潟国体の高校野球・硬式の部出場校】
札幌第一(北海道)花巻東(岩手)東�1fc0k(宮城)帝京(東京)中京大中京(愛知)
県岐阜商(岐阜)智弁和歌山(和歌山)立正大淞南(島根)西条(愛媛)
明豊(大分)都城商(宮崎)日本文理(新潟・開催地)
【補欠校】(1)東農大二(群馬)(2)横浜隼人(神奈川)
9月27日から4日間、新潟・HARD OFF ECOスタジアム新潟で行われる。
109:雪ん子
09/08/25 01:19:10 HNhWoKtA
すごいいい試合だった
見てよかった
110:雪ん子
09/08/25 02:08:46 86UOBE1I
>>61と同じ
ジャンルは違うが、試合見ていてスラムダンクの
湘北VS陵南戦(一回目)を思い出した。
最高の試合をありがとう!
ホント漫画のような展開で感動したよ。
111:雪ん子
09/08/25 02:37:51 /mQEfmRw
以前文理高校の前を通った時、校舎の前に「全国制覇」と横断幕が掲げられていた。
正直その時は「どーせ初戦負けだろw」と嘲笑っていたのだが、
今となってはそんな事を思っていた自分が恥ずかしい。
準優勝おめでとう。そして感動をありがとう。
112:雪ん子
09/08/25 05:13:57 kgOiJkp6
それにしても9回の伊藤コールは凄かった!
球場全体から湧き上がってたような気がする。
113:雪ん子
09/08/25 06:19:59 Z/ObyWfQ
まずは準優勝おめでとうございますた。
で、国体もあって秋の北信越もあってセンバツも・・・がんばってくださいね
ところで、この学校「甲子園での忘れ物」がまた一つ増えた?「準優勝」だから・・・
@新潟市スレの関屋住民が通勤ラジオ片手にボソリ(でゎ巣に戻ります)
114:雪ん子
09/08/25 07:56:25 6/OklJx6
大井監督も50年前の準優勝投手だったんだって
延長15回表に6点取られて負けたけど
昨日の伊藤にかつての自分がダブって見えてたかもしれないな
文理ナインは今日の午後2時40分到着のANA機で新潟に帰ってくるってさ
今日は阿賀野川花火とかもあるし近辺は結構混雑しそうな気もするが・・・
115:雪ん子
09/08/25 08:18:54 vaxaGEEI
今日の日報も昨日と同じ2枚使った1枚集合写真でワロタw
応援広告凄いな
これでお金の心配はなくなったと思われ
文理ナインを新潟米の広告に使えばブランドイメージ更にあがるぞと心の汚れた大人が書き込んでみる
116:雪ん子
09/08/25 10:41:04 czj822wo
感動をありがとう。
117:雪ん子
09/08/25 12:20:16 9QLTWqfQ
テレビ観戦でさえ息苦しさを覚えるような熱戦でしたね。
優勝した中京大中京も、準優勝の日本文理もおめでとう。そしてお疲れさま。
ボールを見極めて、あとは好球必打。そのシンプルな攻撃スタイルを最後まで貫いた結果の準優勝。
ひと夏の珍事ではなく、紛れもなく全国レベルの実力であることを証明しましたね。
118:雪ん子
09/08/25 13:45:41 RsVibJrI
9表で、同点になってればなー
9裏でサヨナラ負けになってもよかった
でも、がんばったよ! ありがとー
(~~)
誤爆したorz
119:雪ん子
09/08/25 13:49:29 MEZAvXfI
新潟市出身、今は名古屋在住です。
愛知や東海地方は強豪校も多く、こっちの人は地元校が優勝争いをするのは珍しくないみたいだけど、
僕ら新潟県人としてはもう一生に一度あるかないか、まるで先日の皆既日食みたいな勢いで、
わくわくして見てました。
そして信じられないような展開の試合。
新潟県人で良かった、こんな体験が出来るなんて。
優勝したのに結構クールな名古屋。
でも新潟は盛り上がって熱くなってるだろなー、地元がウラヤマシイです。
120:雪ん子
09/08/25 17:40:11 vDtOIiP2
空港に出迎え行ってきたけど結構人集まってたよ
人だかりの後ろのほうにいたんであんまり選手の姿を見られず少々残念
おにゃのこがキャーキャー騒いでたな 泣いてるのもいたしw
文理高校後者の周辺はもっとすごかったんだろうな
121:雪ん子
09/08/25 18:30:01 Z/ObyWfQ
>>115
今年はそこまでやらないとだめだろw
ついでいうと広告料金まるまる文理の手に入るわけではない
広告代理店と新潟日報社が何パーセントとるんだろうね?をっと趣旨違いだったなスマン
122:雪ん子
09/08/25 19:09:04 kRSVBKcI
頭丸刈りだけど眉毛整えてるのは今時のお洒落な高校生だなとオモタ
宿舎でもちっこい鋏でせっせと眉毛整えてたんだろうかw
123:雪ん子
09/08/26 10:22:28 7mAuVvco
副校長かなにかが「ご褒美で帰路は飛行機にしました」と言ってたけど、移動費用の上がった分は
自費?部費?寄付金から?学校から?校長のポケット?
・・・セコイ話ですいません。
124:雪ん子
09/08/26 10:57:55 tH.XNA4Q
今春センバツ出場時は寄付金が集まらなくて、飛行機、新幹線を使わずバス移動だったとか…。
125:雪ん子
09/08/26 11:12:48 BTto..4M
文理バッテリーで関川村が大注目浴びてるけど、関川村HP覗いてみたら「ねこちぐら」注文から納品まで1年待ちって凄いなw
定年退職者集めて猫ちぐら職人育成したほうがいいんじゃないだろか
126:niigataco
09/08/26 12:21:29 pKY8NlQk
もう無理と想ったときが、人間負け、を、痛感した。
127:雪ん子
09/08/26 14:25:14 QoNgTqyQ
30日にBSNで特番やりますよ~。
128:雪ん子
09/08/26 18:26:23 cb0MWcgU
篠田新潟市長が、「優勝旗は持って帰ってこれなかったけど、真の勝者は文理だと思っている」とか言ってたけど、
別に不当なジャッジがあったわけでなし、負けは負けだわな。
それでも決勝まで行って準優勝だったことを褒め称えるべきだろう。
129:雪ん子
09/08/26 19:10:11 mlLwyz7o
真の勝者とか、優勝より価値があるとか、金メダルより価値がある銅メダルとか、
馬鹿げた物言いだと思う。優勝目指して戦っていた選手に失礼だよな。
次に優勝しても準優勝以下の価値なのかって、小一時間(ry
130:雪ん子
09/08/26 19:22:22 cb0MWcgU
どうせ5034新潟県民しか見ねーと思ってんだろうけど、相手のチームにも失礼だし、目の前で言われた文理の選手だって
精一杯やって、あと一歩及ばず惜しくも負けたけど、気持ちよく相手を称えて、胸を張って準優勝で帰ってきたのに、
あんな事大人に言われてどうしたらいいんだよ。
残念な気持ちを持つものもいるだろうが、それは負けた事が残念なのであって、
本当は勝ちなのに負けになったからなんてのがいるはずない。
131:雪ん子
09/08/26 20:05:02 ME/dHa9s
優勝した中京よりも多くの人の記憶に残っただろうからいいんじゃね?
毎年甲子園見てるけどあんな試合は見たことない
132:雪ん子
09/08/26 20:09:18 mRXeJaLk
>>128-130
昔から「試合には負けたけど勝負には勝った」と言うわけで。>>89ばかりでなく。
133:雪ん子
09/08/26 20:23:57 cb0MWcgU
>>132
ネットの書き込みならいちいち噛みつかないけど、公人にしちゃ思慮の浅い
薄っぺらい発言だなって話だ。
134:雪ん子
09/08/26 20:25:26 lAkKncNk
文理人気に嫉妬してる人が2ちゃんその他で狂乱してるけど気にしないでね^^
135:名古屋の新潟人
09/08/26 23:54:13 jQ/U8wT6
>>127 >>30日にBSNで特番
見たいな~~っ!
こっちの中京おめでとう番組を見てると、
1点差で勝てなかった悔しさがジワジワとこみあげてくる。
でもその悔しさも、いい戦いだったからこそ感じられることだよね。
136:雪ん子
09/08/27 00:47:20 v6nQw45k
試合の時の県内の盛り上がりの映像が見たいけど
あんまりないです。
他県在住です。
137:雪ん子
09/08/27 09:51:54 CH7bSvz6
ラスト ピンチヒッターだったら良かったのに
138:雪ん子
09/08/27 10:23:12 USWNsM/U
ピンチヒッターって…
正捕手引っ込めて、9回裏はどうするつもり?
139:雪ん子
09/08/27 10:57:18 E8RmaSjs
あの・・・岐阜商が新型インフル・・・
文理選手飛沫浴びるとか濃厚接触・・・
140:雪ん子
09/08/27 17:02:37 ehX5Rn5I
>>136
やっと載せて頂いたというか、スポーツ項目で県内ニュースでの応援風景とかありますね。
決勝の9回表は、BGM付きで載せてもらってる方もいらっしゃいますし。
決勝も見たいけど準準決勝も長く見たいけどダイジェスト版しか無いかなぁ。
141:雪ん子
09/08/28 12:50:27 Rs/KGa06
>>140
熱闘甲子園のホームページでイニング動画が観られます。
8月31日までだったと思う。
URLリンク(asahi.co.jp)
142:雪ん子
09/08/28 12:57:02 Rs/KGa06
>>140
リンク間違えた。
こっちです URLリンク(koshien.asahi.co.jp)
143:雪ん子
09/08/28 13:32:01 ewL07gUc
文理の応援に行った生徒もインフルエンザ確認だってね。お大事に。
144:雪ん子
09/08/28 14:25:22 w2ad5yEg
文理の決勝・準決勝・準々決勝が再放送決定ですね^^
9回ラスト19分の死闘は試合結果がわかってても感涙物ですよ
特に伊藤コールはもう伝説の域
145:雪ん子
09/08/28 15:33:37 C23sBR86
決勝戦の盛り上がりに掻き消されてる感があるが
3回戦位から出場校の生徒にインフル患者がいたんだろ?
応援自粛とかの措置を取らなくてよかったのか?
結果、best4全校にインフル患者が発生してる。
責任の所在や対応の適正さについて問題にはならんのか?
146:雪ん子
09/08/28 17:09:02 rXn0Qd4A
上越から難癖ご苦労様です
147:雪ん子
09/08/28 17:46:14 42vzHnxk
責任を問うなら、まずは主催者である朝日新聞社。
次は高野連だな。
148:雪ん子
09/08/28 18:38:42 T1RDlTag
>>144
どこの局ですか?
できれば日時も教えてください。
149:雪ん子
09/08/28 19:34:42 y7clyMQ2
>>148
URLリンク(www.nhk.or.jp)
150:雪ん子
09/08/28 20:16:32 rXn0Qd4A
URLリンク(uxtv.jp)
151:雪ん子
09/08/28 21:00:57 T1RDlTag
>>149
>>150
ありがとうございますm(_ _)m
152:雪ん子
09/08/28 23:28:44 C23sBR86
>>146
難癖?
平和ボケの事なかれ不感症症候群なのかね?
糾弾してるわけじゃないんだがな。
153:雪ん子
09/08/29 00:35:24 B4yTyF0o
そういうのはこのスレでやるべきことなのかな
154:ミルヒー・ホルスタイン
09/08/29 02:11:05 CuzZMtYs
お邪魔します。
ここは北陸甲信越エリアから目出度くも決勝戦へ進出した祝賀の気持ちで語るスレです。
新型インフルエンザの話題は専用特設スレッドがありますのでそちらでどうぞ。
155:雪ん子
09/08/29 09:26:35 sbJG0I6E
民放のTVで文理優勝決定後の食事で「あ~ん」だの食べさせっこだののドタバタシーンを微笑ましく拝見させていただきましたが
・・・あれだけ大はしゃぎしてるのに、
食事前には各々箸持っていただきます会釈してたのは好感度マックスだった^^
156:雪ん子
09/08/29 10:12:31 WWdtKkHs
今、NT21で特番やってるよ。
157:雪ん子
09/08/29 14:21:06 p.WKUmng
祝 準優勝!
東京行ったら周りに自慢しまくる
158:雪ん子
09/08/29 22:40:06 9owUNDdc
夏の甲子園は蚊帳の外だった新潟県人からすればものすごい快挙だよね。
159:雪ん子
09/08/30 00:03:46 HgyIwg6U
闘病してる人とか受験する人とか、あらゆる困難に立ち向かう人が
「文理だってノーランナー二死ツースリーから5点入れたんだ!」って心の支えにするんじゃないですかね
負けても全力を尽くせば満足して笑えるんだって実証してくれたし
優勝するより価値のある準優勝でございましたよ(-人-)
160:雪ん子
09/08/30 09:27:40 iYU.NcYU
さっき関口さんの番組でも優勝校差し置いて文理絶賛されてたね
161:雪ん子
09/08/30 10:06:06 gx60bGcU
BSN 15:00 感動!2009夏文理野球の奇跡
162:雪ん子
09/08/30 11:08:54 /cRj2FUU
新潟国体の野球競技が楽しみですね。
URLリンク(tokkikki.jp)
今度は優勝を期待しない方が失礼だよな。
163:雪ん子
09/08/31 23:55:42 rKGFc8/g
なんか規制で書けなかった。やっと書き込める
>>74>>83>>100>>102
ありがとうな!
これだけ言いたかった。
文理準優勝おめ
164:雪ん子
09/09/02 01:32:36 0bU879HM
いま、決勝やっていますな。
165:雪ん子
09/09/28 06:48:29 KuNWKuQU
国体は凱旋試合みたいなもんだから混むよな
3年生の引退試合でもある
166:雪ん子
09/09/28 09:01:55 5xc8Rdk6
日本文理国体一回戦突破オメ!
本当に文理は強かったんだね
直近試合の2年チームのアレはこの際忘れようw
167:雪ん子
09/09/28 18:58:40 kfsZuOzI
分離乙。
夕方のBSNニュースで試合結果レポしてて、
「残念ながら甲子園決勝の再現とはなりませんでした」みたいな事言ってたけど、
再現出来ても負けじゃんか。>星野穴
168:雪ん子
09/09/28 19:44:27 xmxbPxVE
伊藤の四球絡みで4点を取られたのが痛かった
169:雪ん子
09/10/02 18:38:16 UCNPSr/c
どうせ埋まらないから国体スレとして個人的に使わせてもらう
170:雪ん子
09/10/02 20:19:16 uyiGskz.
伊藤君は進路決まったの?
171:雪ん子
09/10/03 19:44:57 tKFhT.d.
今日昼ごろ亀田のアスパークの前通ったら駐車場いっぱいだった
やっぱり休日になれば結構見に行く人いるんだな
夕方ビッグスワンに行ったらまだ屋台やってて祭りっぽい感じだった
競技終了してたから人は少なかったが
172:雪ん子
09/10/03 19:46:28 tKFhT.d.
47年に一度の地元国体に選手として出られるのは幸運だよな
173:雪ん子
09/10/10 19:47:16 1T4RJn/Q
今日は東総合スポーツセンターとビッグスワンでトキめき新潟大会を見てきたが
開会式典も大事だけど競技(試合)開始が3時ごろとかでは遅すぎて
複数会場巡りにはつらいものがあった
ビッグスワン行ったら屋台全部閉まってたし
東総合で車椅子バスケを見る前に周辺の古本屋で
井上雄彦の「リアル」を読んで予習するくらい
開始前の時間が長かったよ・・・
174:雪ん子
09/11/21 23:48:18 at9.RUTA
もう誰もいないん?
175:雪ん子
09/12/10 02:12:59 YDVSm3Ds
いるぞ
今日監督テレビに出まくってたね
あれから講演の以来がひっきりなしのようだ
176:雪ん子
09/12/10 02:17:48 phUD16h2
新潟日報の夕刊1面で大井監督のインタビュー連載をやってるね。
間もなく終わるけど、来年1月か2月に朝刊で再掲載されるはず。
177:雪ん子
09/12/11 21:48:14 iF/OOw6M
東北福祉大に伊藤ら甲子園戦士続々
URLリンク(www.nikkansports.com)
伊藤君と吉田君東北福祉大合格おめ
178:雪ん子
10/03/14 20:00:44 VOvkJzIw
>>176
2月に出てた。夕刊の再編だったのか、あれは。
それにしてもセンバツに新潟県勢が出ないのはさみしい。
179:雪ん子
10/03/19 11:59:25 wgn5zBbQ
新潟!
180:雪ん子
10/03/23 17:35:51 B+tLVDyA
ビバ!新潟!
181:雪ん子
10/07/16 21:02:14 0nAVvcfg
今年はどうだ
182:雪ん子
10/07/17 18:22:58 NH8h8iaQ
今年は平均的な新潟県レベル
明訓とどちらになるか
183:雪ん子
10/07/23 22:41:07 ixv89zoQ
文理・中越・明訓の三強と三条東が準決勝に残ったか
どこが甲子園に行くんだろうな
184:雪ん子
10/07/25 09:06:06 4BcYw4KA
文理は去年の決勝神話が日本のみなさんの記憶に新しいところだし
明訓は全国のドカベンファンが永遠の応援続けてるだろうし
中越は中越沖地震がらみで甲子園に出場して全国アピールして欲しい校名だし
185:雪ん子
10/07/27 16:19:41 S5PdgIqA
文理と明訓が残った
186:雪ん子
10/07/27 18:52:47 e9EJkKCg
今年の文理の1年凄いね^^
187:雪ん子
10/07/28 15:58:53 o9pHs5MA
日本文理の夏が終わってしまった・・・orz
文理乙
明訓おめ!
今年の新潟の顔として活躍を期待していますよ
188:雪ん子
10/07/28 16:01:24 g5nwfKuQ
文理の女子マネをもう一度甲子園で見たかったよ
189:雪ん子
10/07/29 00:34:44 60qP6bsA
今年は明訓か…
去年がミラクル過ぎて
正直文理に行ってほしかった自分がいるが…
明訓ナインも接戦だったしよく頑張った!
おめでとう!
遠い埼玉県から応援してます!
頑張れ!明訓ナイン!
190:雪ん子
10/07/29 07:42:39 7LBYws6A
明君が甲子園行っても無関心な亀田町民。
191:雪ん子
10/07/29 23:03:21 rf+c6/6A
盛り上げなければならない法律が有るわけじゃなし。
やたらめったら朝日が盛り上げたがるせいでそういうもんだって刷り込まれちゃってるけども、
基本的には数ある高校スポーツ全国大会の一つなんだという点を忘れちゃいけない。
学校関係者や本当に好きな人たちが本気で盛り上げてやればそれでいい。みせもんじゃねえんだから。
192:雪ん子
10/07/30 17:34:23 JmzWRHoQ
高校総体とか、完全に日蔭者になってるからね
193:雪ん子
10/07/31 22:25:45 DmBL9QJQ
>>192
2012年7月から8月にかけて新潟県や他の北陸3県で
インターハイが行われるんじゃなかったっけ?
2巡目のインターハイは複数の県でやるって聞いたことがあるけど
>>191
日本人はそれだけ野球好きが多いから高校生の野球でも盛り上がるんだろうな
194:雪ん子
10/08/13 11:28:20 wTZz9/Zw
明訓3回戦進出おめ
195:雪ん子
10/08/13 22:36:05 TG4CnP4A
明訓�15fe泓�おめでとう
196:雪ん子
10/08/16 15:01:01 SK4tSWsw
ベスト8おめ!!
197:雪ん子
10/08/16 15:19:24 /YGn2cgQ
おめでとうベスト8
野球最弱県だったのに、去年今年と嬉しい^^
198:雪ん子
10/08/16 18:48:20 eTwAYQlw
明訓準々決勝進出おめでとう
はたして明訓は準決勝まで勝ち残ることが出来るか?
199:雪ん子
10/08/16 21:21:26 WW5gMrEA
温暖化の影響で、雪が減ったからでしょうかねぇ。
200:雪ん子
10/08/16 22:07:36 U5JqR7Gg
文理の連中が女にモテテたとか単純な理由じゃね
201:雪ん子
10/08/16 22:12:59 Vr6t1dcA
>>199
中学生から硬球に触る人が増えてレベルが上がったから続いて高校生のレベルが上がった
ように感じる
202:雪ん子
10/08/16 22:22:23 kdihUVsw
>>198
京都・福岡に勝ったのだから準決勝まで勝ち進んでもおかしくない。
準決勝まで勝ち進む確率が0.5、決勝まで勝ち進む確率は0.25。
203:雪ん子
10/08/17 17:17:29 h1MTQqwg
準々決勝の相手は報徳学園かー
名前負けせず頑張れ
204:雪ん子
10/08/18 19:03:48 /gXO+Mmw
準決勝の相手は「向南(沖縄)」かー
春夏連覇阻止だぁー。
>>201
なるほど~。そーゆう訳もあったんですね。
205:雪ん子
10/08/18 19:45:34 tq8MELVw
>>204
ここ5年ほどで中学生が全国レベルの大会で結果出してるからねぇ
206:雪ん子
10/08/18 21:53:36 tq8MELVw
そういや一話しか見なかったな4期
207:雪ん子
10/08/19 15:02:21 X1D3bHdg
1点差なんて、すぐに逆転だぁーー。
208:雪ん子
10/08/19 15:20:11 kIw4ZCbg
ああ…去年に引き続き、ドキドキする…頑張れ明訓ナイン!
209:雪ん子
10/08/19 15:33:14 X1D3bHdg
最後の粘りがよかったーー。
210:雪ん子
10/08/19 15:37:55 zGcPmPfg
8裏は夢を見たなあ
まあでもナイスベスト8
211:雪ん子
10/08/19 15:40:26 X1D3bHdg
今回、初のサヨナラゲームをとても期待しました。
212:雪ん子
10/08/19 15:50:07 cHpgFkcQ
名君良い試合でした 乙
あの天地人のテーマは良いね
新潟応援してるんだなとすぐわかるw
213:雪ん子
10/08/19 17:51:33 qJtzlWxQ
準決勝は報徳VS興南か……
どちらも甲乙つけがたいチームだな。明訓は秋の国体に向けてこれから頑張れ!
214:雪ん子
10/08/19 22:08:53 gxsF5uTA
明訓残念ながら準決勝への進出ならずだったか
1点差であともうちょっとだったんだがな
でもここまで大健闘したよな
去年に引き続き2年連続のベスト8進出だったからな
来年も新潟県の代表校が活躍できるといいな
215:雪ん子
10/08/19 22:13:18 pBsRV51A
気が付けば文理のスレなのに明訓の話題に。
まあ次の大会出場校応援スレにしてもいいのかもね。
にしてもあの212も書いてる天地人のテーマ曲、ブラバンアレンジの楽譜出てるんだろうか?
高校野球でやたらどこの高校も(それも今の高校生がリアルタイムで知らないような)同じ曲ばかり演奏するのは、JASRAC絡みで新しい曲�2ac3苑tするのが難しいもんだから専用の楽譜集を買うことで権利関係をクリアしている、と聞いたからちと心配になって。
216:雪ん子
10/08/19 22:39:13 n+850Q0A
>>215
手続きまで含めてアレンジできる先生がいないだけだと思う
野球応援じゃないが中学のときの吹奏楽部の顧問は、コンクールの自由曲のアレンジするのに
権利者に手紙書いて編曲の許諾とってたからなぁ
217:雪ん子
10/08/19 22:39:15 gxsF5uTA
>>215
このスレって良く考えてみたら
ちょうど1年前から続いているんだな
218:雪ん子
10/08/20 08:48:12 5cByXiDQ
又来年このスレでお会いしましょう
219:雪ん子
10/08/20 09:47:58 zY8ftLWA
良い試合でしたね。
昨年準優勝で今年はベスト8、新潟の健闘に拍手~!
220:雪ん子
10/08/20 10:26:23 npNPu+Bg
石川の人に褒めてもらえると変な感じwありがとう。
金沢住んでたとき、新潟の悪口しか言われなかったから。
221:雪ん子
10/08/20 12:49:07 2UNl6ntQ
報徳5-0と思ってたら、逆転されましたね。(7回E・6-5)
明訓に勝って、勢いがついてたのかなぁと思ったのに。
222:雪ん子
10/08/20 20:02:44 s/f7a9lQ
島袋打ててもあの打線抑えるのは至難の業だからなぁ
ただ左には割と弱いから池田なら通用したかも
223:雪ん子
10/08/21 15:31:49 KsMhF/7g
沖縄の興南が優勝したな
224:雪ん子
10/08/21 15:43:13 KjOHSEFA
13-1は圧倒的でしたね。
来年は新潟代表にもっと勝ち進んでもらいたいですね。
しかし取材をしてなかったのか?TVではあまり明訓はとりあげられなかったですね。
225:雪ん子
10/08/21 18:16:43 ftPFEDjw
こうなんに1点差まけのほうとくに1点差まけ、しかも失点わずか2点のめいくん。かなりの実力といえんじゃないの?
226:雪ん子
10/08/23 00:52:32 7kxAv5zQ
>>225
同感です。
準々決勝くらいから、得点が入り辛い・僅差の試合が多い気がしましたね。
サヨナラ逆転が起こりそうで起こらなかったり。
興南は報徳以外は9-7-3-7点差ですからねぇ。
どこと当たっても・・と思うのですが、くじ運もありますよね。
明訓は2-1-1点差でしたけど、最後の1は逆に1点差で勝ってほしかった。
227:雪ん子
10/08/23 16:57:21 b1N+/vFA
そうなると明訓から6点とった文理や
5-3の接戦だった中越もなかなかのもんってことだよな
228:雪ん子
10/08/23 17:36:45 ons7OHlg
何このスレタイトル 気持ち悪い
229:雪ん子
10/08/24 00:21:15 hVSiFCKA
>>227
強くなりましたよねぇ。
230:雪ん子
10/08/24 15:36:35 EK4LvHWg
文理・明訓・中越の私学3強に加え、十日町や三条東など公立勢も頑張ってほしい。
231:雪ん子
10/10/25 20:26:42 8FZnw5gQ
文理北信越大会決勝進出で来春選抜出場ほぼ確実
232:雪ん子
11/01/28 16:40:31 oNNfedQg
佐渡と同時出場おめでとう
233:雪ん子
11/01/28 16:41:37 oNNfedQg
お、このスレまだ書けたw
234:雪ん子
11/03/23 23:57:05 CjHEAhhA
今日の試合、録画予約していたのに録画されていなかった・・・
停電していたのか?(涙)
235:234
11/03/24 00:32:46 JsELS01w
自己解決。
録画設定に対して、放送時刻が変わったために予約できなかったようだ。
レコーダの番組表ではNHK総合で9時から開会式だったが、
実際に開会式が放送されたのはNHK教育・・・
236:雪ん子
11/07/25 16:58:09 NSbAFfpQ
今年の県大会準決勝も文理、明訓、中越の三強が勝ち残って来たか
237:雪ん子
11/07/27 14:04:33 qANIc8XQ
決勝戦は去年と同じで文理対明訓になったか
238:雪ん子
11/07/30 11:21:58 xTQZ2cNg
今日は試合あるの?
239:雪ん子
11/07/30 11:41:43 kXLXzHMw
さきほど入場券販売開始されました。
240:雪ん子
11/07/30 11:48:47 ZOXNDytg
>>237
最近は文理と明訓の2強ばかりでつまらない。中越とかもっと頑張ってほしい。
241:雪ん子
11/07/30 15:24:02 2utcZVSQ
最後はサヨナラホームランで文理優勝か
劇的な幕切れだな
242:雪ん子
11/07/30 20:45:36 ylYEVf1w
明訓の夏はサッカー部持っていかれちゃったかな。
さよならホームランじゃないだろ。
243:雪ん子
11/07/31 19:51:48 KkH1l0dw
>>242
すまん
サヨナラだけどホームランじゃなかったな
勘違いしてた
244:雪ん子
11/08/03 23:03:06 Huybq1Ng
初戦は日大三高(西東京)か……こりゃオワタw
245:雪ん子
11/08/04 09:27:40 FecuvAog
>>240
文理と明訓二校、あらかた県内の有力選手引っ張ってるから無理じゃない?しばらくは。
そんな中佐渡みたいな学校が出て来るから面白いんだよね!高校野球って
246:雪ん子
11/08/10 11:40:52 p7mW97SA
文理、日大三高に14対3の大差で負けたか、また来年だな
247:雪ん子
11/08/10 17:10:50 9R3hXJDg
>>246
え
そんな大差で負けたのかw
2-2までは見てたんだけどな
ところで話し変わってしまうけど
一昨年の文理のピッチャーの伊藤君って確か宮城の大学に行ったんだよね
地震とかでその後どうしてるんだろう
知ってる方いたら教えて下さい
教えて君ですいません
248:雪ん子
11/08/11 01:10:59 a+yaXA1A
東北福祉大で活躍してるよ
249:雪ん子
11/08/11 02:51:57 WYLz5Dlg
>>248
そうか安心した
キャッチャーのW君は地元のパチ屋でよく見かけるw
250:雪ん子
11/08/20 14:03:22 A+jt4hPQ
日大三高が優勝したか
文理も優勝校と対戦するんじゃ一回戦で大差で負けても仕方がないか
251:雪ん子
11/08/20 23:11:52 khtpBRyQ
>>250
そう考えてる新潟県人はきっと多いなw
252:雪ん子
11/08/21 07:19:08 ML8iSPRw
敗者復活戦があれば、文理はどこまで上れるかね。準優勝とはいかないが、かなり上れる?
という妄想をする新潟人
253:雪ん子
11/08/21 07:20:40 9eJo1RQw
まぁ、いつまでも過去の栄光に確執せず、未2021来を見据えて努力していきましょう。
254:雪ん子
11/08/21 08:00:14 UtNtCnmg
万が一新潟勢が甲子園優勝することがあったとして
何越えって表現されるんだろうね
東北だと白河越えとか北海道だと津軽越えとか言われるけど
三国越えとか親不知越えとか?
255:雪ん子
11/08/21 10:02:15 fUNsphLg
北陸と山陰も優勝ないらしいから、史上初の日本海側?
…と思ったら京都や山口があったか
どちらも「日本海」ってイメージないけどね
256:雪ん子
11/08/21 13:02:12 ML8iSPRw
文理戦でよしながくんは爪をはがした?
これは、どうとらえたらいいのか。爪をはがした相手だった状況であのスコアなのか。違うのか。
257:雪ん子
13/07/23 13:04:54 t1FhF5zg
二年ぶり出場なるか
258:雪ん子
13/08/08 15:11:54 99ki59rA
10対2で一回戦で文理負けてしまったぞ
こんな大差で負けるとは・・・
259:雪ん子
13/08/08 19:04:56 3Tqlb4uw
今年の文理は出場していいレベルじゃなかった
260:雪ん子
13/08/08 19:21:55 EcgPyBYg
新潟の恥w
261:雪ん子
13/08/09 10:00:56 KnaRIMNg
また来年会いましょう
262:雪ん子
13/08/09 12:28:04 zqKnoR2A
>>金沢…
よう言うわ
新幹線、負担金が四県の内 一番負担金が少ないくせして
新潟はマイナス効果しかないのに、負担金が二番目に多い上に、負担金を金沢の二倍に、理由も教えて貰えずに増やされて、
駅をチェックしたら、通過するだけの工事にしているのが解って、新潟も含めて 他の県も全車停車させろ、と知事が訴えたら、何故か新潟だけ 全車停車させろ、と報道された
真に受けて、腹いせに 全 大和デパートを一気に引き揚げて、生活に困った社員が1人自殺した
汚ねぇ 卑劣な金沢め!
263:雪ん子
13/08/09 14:59:57 AHQUqJvA
これ、新潟県代表じゃないよ
下越だから裏とーほぐ
裏東北代表 日本文理
今年は新潟県代表がいなかった
それだけ
264:雪ん子
13/08/09 18:04:56 4S4M7UxQ
なんだ
もう終わったのか
265:雪ん子
13/08/09 20:11:40 KdatYYgA
つーか走って帰って来い
266:雪ん子
13/11/20 23:46:29 wIuRhLSg
明治神宮大会 沖縄尚学に逆転負け…
267:雪ん子
14/01/24 16:49:40 irtdu71A
選抜出場決定!
268:雪ん子
14/01/24 18:21:53 JU13p38Q
長野西が気の毒だ
269:雪ん子
14/03/23 10:37:03 ORb5HOuA
選抜大会 豊川にサヨナラ負け…
270:雪ん子
14/03/23 11:26:28 TWRw5eQA
こんなスレがあったのね。
普通にプレーしていれば、9回終わって1対0で勝っていた試合だった・・・
271:雪ん子
14/06/09 21:28:10 Byy9h8KA
明日は決勝戦だ!
272:雪ん子
14/06/10 20:42:24 yBCZIhVQ
春季北信越大会 結果
◆準々決勝
日本文理 101 030 402 = 11
富山国際 021 010 000 = 4
◆準決勝
春工・坂井 120 020 100 = 6
日本文理 040 030 41X = 12
◆決勝
富山商業 301 000 300 = 7
日本文理 001 001 73X = 12
次は甲子園頼むぞ!
273:雪ん子
14/07/27 14:53:27 f2JDYR1Q
文理高校サヨナラホームランで県予選優勝甲子園進出か
関根学園はあと一歩で甲子園を逃して悔しいだろうな
274:雪ん子
14/08/21 18:46:17 r4mRkeaw
県予選決勝戦と同じサヨナラホームランで準々決勝進出とはな
もう一勝して準決勝進出はちょっと贅沢な望みか?
275:雪ん子
14/08/25 07:30:28 a+t7WwJw
また来年あいましょう
276:雪ん子
14/08/25 08:46:43 0Id8kGlA
わざわざあんなとこまで行ってご近所さん対戦だけで終わらなくて良かったなw
277:雪ん子
14/08/25 09:08:06 zu9o7A9g
>>276
東海大甲府disってんの?
278:雪ん子
14/08/25 09:58:19 0Id8kGlA
でも次が群馬だったとしたらネタとして悪くなかったw