【信州中野】 長野県中野市 ★12 【北信濃】at KOUSINETU
【信州中野】 長野県中野市 ★12 【北信濃】 - 暇つぶし2ch2:雪ん子
08/10/29 20:15:28 1es.qf8M
江部の交差点、いい加減なんとかしてほしいです。
道路交通情報で必ずってほど渋滞してる。
右折専用つけて交互通行にすりゃだいぶ違うと思うんだけど。

3:雪ん子
08/10/29 21:22:24 UJTTXAUs
>>2
あの交差点は飯山方面からの右折車が多いわけだけど、
右折専用にしたところで道幅から右折用レーンが長く設けられない。
上記の理由から、右折待ち車に邪魔されて直進車の流れが悪化。
右折専用つけたって余計に混雑するだけだと思うよ。

4:雪ん子
08/10/29 22:13:00 1es.qf8M
そっか。まぁ確かに飯山方面からの右折レーンは短い。

つーか江部交差点はずっと課題として認識はあるだろうから、
早めの対応に期待したいけど、やっぱ期待薄なんかね? 
数年前に比べれりゃ292も店多くなってるし、要改善でしょうよ。

5:雪ん子
08/10/29 23:30:11 5DWmYTsI
スキーをやる県外者に聞くと志賀高原はよく知ってるけど、中野市は誰も知らない。
でも志賀の手前の渋滞する交差点はよく知っている。

6:一市民
08/10/30 05:04:44 tq00DAEo
>>4
あそこは、すぐそばに小学校があり児童の交通安全の観点もあって
スクランブルになっている。そのため、時間帯によってはますます
全方向の車が渋滞してしまう。長野方面・飯山志賀高原方面に行く
なら、100円払って有料抜けたほうが時間的には早くなるんだけどね。

7:雪ん子
08/10/30 20:17:25 tq00DAEo
あれ、道に茶色いのドバーな事は触れてないんですね

8:雪ん子
08/10/30 21:01:28 EPmbjVno
歩道橋でも掛けられないのかな? 江部交差点

9:雪ん子
08/10/31 01:30:05 pBsRzi1U
例の花屋、テレビで見たときひっくりかえったわw
すんげーまともに見えたのにね

ところでおまいらキノコ食いましたか
リコボ?ジコボウ?いろいろ言い方あるけど、ナメコのバケモノみてーなやつ。
こないだ味噌汁に出てきた なかなかのお味。

10:雪ん子
08/10/31 08:18:20 PCcUTZpQ
ラオックスが・・・

11:雪ん子
08/10/31 19:03:54 VZomBBCQ
パチンコ屋で隣に停めていた
ステップワゴン(ブルー・スカイブルー?)に当て逃げされた・・・

警察に行ったら私有地だから泣き寝入り・・・
中野か須坂の住民かな

12:雪ん子
08/11/01 10:27:38 unqAQ0ts
>>7
詳しく

13:雪ん子
08/11/02 04:18:50 qY7rdHNE
>>6
有料トンネルが終日無料になればきっと渋滞も減るよね。
高速値下げもいいが、100円とる位なら無料にして欲しい。
って管理してるところは違うだろうけど。
高速使う頻度が少ない人にとってはこっちのほうがメリットがあるんじゃないかな。

あと、南宮7-11の下のここ最近できた信号。
西友側から来たときの夜間の待ち時間長すぎ。正直無視したくなる。
新保のローソンの交差点は、夜間は感知と同時に信号変わるというのに…。
管轄は警察署でしたっけ?調節してくれよ…
設定した奴アホかと

14:雪ん子
08/11/02 14:28:15 /HfSoz2E
>>12
URLリンク(maps.google.co.jp)

10/28日だったかな、この地図の真ん中あたりで
道にうんにょがドバーと流れ出てて、警察居て交通整理してた
道にはうんにょの轍が出来てた

15:雪ん子
08/11/02 22:00:50 zM.3m38k
>>14
やっぱそうかぁぁ
いやこの前夜通った時、道に茶色い跡がいっぱいあって、外はものすげえ匂いがしてたからさ。
あそこらへんはいつも肥料でクサイけど、今日はいつもよりすげえなって思ってたんよ。
窓開けてたからその後なかなか匂いが取れんかった

16:雪ん子
08/11/02 23:56:35 aaSSlzw.
逮捕された花屋さん・・・ 普通に営業してるね・・・
経営者不在でも大丈夫なのかなぁ・・・
これから心配だね。

17:雪ん子
08/11/03 15:53:35 DkiiKBlo
>>10
ラオックス須坂店行ってきましたよ
広告入って、2日目で、SD等のメディア、プリンタのインク、音楽プレイヤーはほぼ完売
残っていても、型遅れとか・・・。PCは相変わらず、売れ残りのみ・・・
なぜか、東芝のdynabookCXだけ、今年の春夏モデルと秋冬モデルが並んでいた。10%引きとは言え
結構高かった。紙類は30%OFFだったから、いろいろ買ってきた。
PCソフトとか、OS類も30~40%OFFだった。
そういえば、ヤマダ電機でEeePCを売ってるけどさ、型遅れの気がする・・
ネットの方が、すごい安いから家電量販店で買うものなんてあまりないけど・・・

18:雪ん子
08/11/06 00:2627d9:26 zDqKigAY
ところで、善光寺平の地デジはもう元に戻らないのか?(一部電波弱くなったようだけど・・・)

19:雪ん子
08/11/06 01:34:32 kGz6C7ss
オランチェみたいなのが近所にあると助かるんだけどな

20:雪ん子
08/11/06 08:16:26 syTGO7Ac
>>19
どらへんにあればいい?

21:雪ん子
08/11/06 11:39:38 6t2WnWaQ
>>18 弱くなったの??


テレビ北信デジタル放送で、見ればいいじゃない?

22:雪ん子
08/11/06 19:39:02 kGz6C7ss
>>20
ジャスコのあたり

23:雪ん子
08/11/10 12:44:41 kvGrR0nk
新保の火事は
ストーブの上の洗濯物が原因?

24:雪ん子
08/11/10 20:12:59 /044D2Cw
>>21
ワンセグだったら電波の強弱は関係あるぞ。
中野市って、基本的にワンセグの電波が弱い気が・・・
っていうか、電波全般的に弱い。
長野市内入っただけで、ワンセグの強度が最大になるからな
>>18
善光寺平の地デジが元に戻らないのかって・・・どういう意味??

25:雪ん子
08/11/10 22:00:53 uMpBBlnQ
>>24
中野市は、電波弱いのは仕方ないよな

壁田は、飯山中継所一本のみ。 
赤岩とか柳沢は、美ヶ原本局が一番受信しやすいが飯山局も受信できそう
中野市街地は、善光寺平中継所しかない。
旧豊田村では、電波すら入らない場所もある。

ワンセグは各中継所でチャンネル違うから、あらかじめ設定しておくのを勧めておく
あたしは、携帯に、善光寺平局+飯山局+美ヶ原局を設定してあります。
でも、あまり見ないけどね。

26:雪ん子
08/11/11 17:45:54 Z0MolSQ6
ワンセグより、イーモバイルの中野市内のエリアでの実測が気になる。
WILLCOMと比べてどっちが速度でるのやら・・・・
モバイル通信はどこのキャリアが安いのだか・・・・・
各キャリアでの中野市内での通信速度とか電波状況とか、情報お持ちでしたら、情報ください。

27:雪ん子
08/11/11 21:48:59 sVdUqsCE
市長選誰も立候補しないんだね。

28:雪ん子
08/11/11 23:03:42 ERZOB5UU
着々と擁立準備しているっていう噂があったけど、
誰のことだかとんと聞かない。

29:雪ん子
08/11/11 23:34:16 7F69yu5I
副市長じゃないの?

30:雪ん子
08/11/11 23:35:38 0oWrpjKA
市議補選は候補が出てるけど、市長選は今のトコ名乗りがあがらないね。
そいや、さっき仕事帰りに森田書店の横と銀座通りを通ったらライトアップされてた。

31:雪ん子
08/11/12 02:44:55 AdCFwjsk
中野市に、APINAはできないのかな・・・

プリンス【華華】 跡地にでも来ていただけるとうれしいのだが

32:雪ん子
08/11/12 08:01:18 aFEjTOM2
>>29
副市長は私の器では無理、体調に不安も抱えるとの理由で
固辞しました

33:雪ん子
08/11/12 10:16:12 yKyEU6iw
二人名前が出てきたじゃん!

34:雪ん子
08/11/12 13:07:03 8NTfv/Qc
>>24
電波が弱くなったって書いてあるじゃん・・・
ブースター有、無しのアンテナを設置してあったのだが、2ヶ月ぐらい前から
無しは一部下限以下の受信強度になった(映らなくなった)
某電気屋で店員に聞いたら、そんなお客様がちらほらいると言ってたよ

35:雪ん子
08/11/12 18:40:09 /Laew0eI
てんこかん・・・ぐぐってもヒットせず。普通に使かってるけど方言でもヒットなしか
いや、別にどうでもいいけどなんかなぁ

36:雪ん子
08/11/12 20:28:40 AdCFwjsk
>>34
え?
うちは電波弱い場所だけど、車のワンセグは今までどおり受信できてるよ?
電波弱くはなってないと思うけどなぁ・・・
建物が受信方向に立ったとか、そういう問題じゃないのかな?

テレビ北信のデジタル放送、うちの地域はいつからだろう・・・
ちゃんねるサーチしたけど、受信できませんのままorz

37:雪ん子
08/11/12 22:00:41 lOkD4qko
>>32
そうなんだ。サンクス。

38:雪ん子
08/11/13 01:35:22 9mUxquJQ
独走中

39:雪ん子
08/11/13 08:14:40 2wE0I4f6
市長選に出馬
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

40:雪ん子
08/11/13 18:54:47 42GZwrOU
今日の放送は何だったの?
反響して全然聞き取れなかったんだけど

41:雪ん子
08/11/13 19:29:49 krjcv47E
>>40
市内で振り込め詐欺が発生したんで気をつけてください

42:雪ん子
08/11/13 20:15:05 9mUxquJQ
>>40
フリーダイアル 0120-892-560 で聞くか、
URLリンク(www.city.nakano.nagano.jp)
で見れる。
音声告知の端末を設置してれば、リアルタイムでも録音でも聞ける。

43:雪ん子
08/11/13 20:58:17 /nlSROXw
>>42
音声告知放送、録音しておいたのきいたが、2分で切れる。
最後まで聞けないんだけど、しゃべるの遅すぎだよ、警察の人。

フリーダイヤルは長野県北部以外だと繋がらないように設定されてますですw
上越市で掛けたら「指定地域外ですので繋げません」のアナウンスw

44:雪ん子
08/11/14 20:40:52 Wb4hmv5s
二人目登場。三人目は?
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
URLリンク(sbc21.co.jp)
URLリンク(www.i-nagano.com)

45:雪ん子
08/11/18 22:19:38 G13e0c2c
三人目はなく、二人の一騎討ちになった。
あと5日しかないのに、どちらに入れていいかさっぱり分からない。
アメリカ大統領選挙みたいに、公開討論でもやってもらいたいな。

46:雪ん子
08/11/18 23:10:29 G13e0c2c
二人とも前市政の継承を掲げているが
方や前社民党、方や保守系の市政会がバックアップ
新市民会館はどうなるのか?
税の使途を地域で考1427えるか?、医療の充実か?
○○の息子は○○してたな‥

47:雪ん子
08/11/19 00:16:41 fSBUz7NM
北信ローカル号外みたけど、 

禿げの公約 **を中止します
医師の公約 医療体制を充実させます

とか、いろいろあったが、 医師のほうがいいだろうな。公約見ただけだとね

48:雪ん子
08/11/19 09:46:39 FvandUpM
市長選の医師って北信病院の人なの?
前青木市長って北信病院で亡くなったよね?
ん~サスペンス。

49:雪ん子
08/11/19 10:31:03 gPcv0nLM
>>48
サスペンスだねぇ
深いねぇ

50:雪ん子
08/11/19 12:43:15 l.15x6VQ
>>48
小田切氏は中野市出身。新潟大医学部を卒業後、
富山医科薬科大(現富山大)助手を経て、
1989年に同市に戻り医院を開業している

51:雪ん子
08/11/19 12:51:55 uLewsrzM
>>48
小田切医院の院長らしいです。あと中高医師会長だそうです。

52:雪ん子
08/11/19 13:08:14 YpIDivGg
>>51
そんでもって、兄は北病の医院長だと思われ

53:雪ん子
08/11/19 13:47:25 FvandUpM
最近静かだった層化が集会開いてる。
これってやっぱ市長選絡んでるのかな~?
中野もやばいな

54:雪ん子
08/11/19 18:44:58 U5ErRBF6
雪降るかねー
降る降る詐欺ならいいんだけど

55:雪ん子
08/11/19 19:25:14 zRxoSnWY
>>54
今夜はどうなるかねー。

URLリンク(weathernews.jp)
今夜は時々雪が降り、風が強いため、吹雪になることも。
視界不良には注意して下さい。
明日は朝までにはまとまった雪が積もるため、雪かき必須です。
昼間は寒さが続きますが、雪は一旦落ち着いて日差しが届きます。

56:55
08/11/19 19:27:17 zRxoSnWY
↑うまくリンク貼れなかった。

57:雪ん子
08/11/19 20:16:26 fSBUz7NM
一方の、 高木さんは

宮崎県出身 中野市に疎開 そのまま住み着く
中野市議会の議長?


議員が立候補で失職だから、一人減るけど、こないだの補欠選挙無投票当選した人で、人数変わらず。
補欠選挙で欠員1を補うんだから、一人減ったままの議会なんだよな
一人減っても関係ないのかな?
数年後には定数を2人減らすようだから、

58:雪ん子
08/11/19 21:20:45 FvandUpM
>>49>>50>>51>>52>>57
サンクス
疎開?せいぜい生まれも育ちも中野市の人がいいな~
ごめん>>00←これってどうやるの?コピペ?

59:雪ん子
08/11/19 22:25:41 zRxoSnWY
一方は親、兄弟、本人、配偶者、子供、みんな医者や院長。
一方は疎開、車整備士、市職員から叩き上げ。
対照的な生い立ちだよな。

60:雪ん子
2008/11/4cbb20(木) 22:25:46 o49Q9Twk
こんな感じかな。
明日の紙面で形勢報道→もう選挙終わりの気分+連休→投票率過去最低

61:雪ん子
08/11/21 22:07:11 jVu7yEBI
ご声援 ありがとう ございます…

どうか 最後の 最後まで…

最後の お願いに まいりました…

62:雪ん子
08/11/21 22:55:37 0l3bLBXI
>>59-61
ケーブルテレビ回線か?

63:雪ん子
08/11/21 23:28:55 5wOhGl/U
ところで一本木公園にレストランを建てるって話はどうなったの?

64:雪ん子
08/11/22 01:26:24 .eaxuxW6
>>63
高木が当選したら、公約どおり「中止します」と。

65:雪ん子
08/11/23 16:45:31 aQe/va.2
20歳からずっとかかさず選挙に行ってるけどさ。
この選挙はきつい。
1週間しかないから、確かに公開討論してほしかった。
投票すら行きたくない選挙なんて初めて。
白紙で投票しなよって言われたけど、それすらも今回は嫌です。
どちらがなっても、何の期待も持てないどころか、嫌です。すいません。

66:雪ん子
08/11/23 19:25:29 xtoO24bk
中野小の投票所に行った。
受付の女の人に「おはようございます。」って言ったら
無視されて無言で紙渡された・・・気分悪・・市の職員?マスクの女

67:雪ん子
08/11/23 19:59:14 tVKZSSgo
>立候補者が自分の一票を投ずるに値するか否かを判断できると思うのが、そもそもの間違いの始まり。
>貴方の選挙区で前回立候補した人たちについて小一時間も語れますか。
>どの人も知らないのに投票なんか出来ませんというのが正解。
>それでも行かないより行った方がいいです。考え違いが多いようですが、棄権は選挙結果を認めるという意思表示です。
>オレは認めないぞと言うのなら白票を投じましょう。

>それが否定の意思表示です。

68:雪ん子
08/11/23 20:11:08 kNE6S2h2
それは単なる自己満足。
選ばれる側から見れば、棄権も白票も存在しないがごとくに見られるだけ。
白票は処理する人の手間を考えるとただ迷惑。
そういう見方もあることをお忘れなく・・・

69:一市民
08/11/23 20:38:43 tVKZSSgo
まあ、自己満足の表現の自由まで否定されていないわけで。
おいらは結局行かなかった。市政レベルで何かが変わるとは
とても思えない選挙でした。新市長の行政手腕が評価される
次回は意地でも行くつもりだが。
「職務」で開票するのだから、この程度で迷惑とか言う
レベルじゃないでしょう。

70:雪ん子
08/11/24 00:39:13 iG9KU6V2
今さっき仕事の帰りがけにセブンイレブンで号外もらったんだけど小田切さん当選したんだね。

71:雪ん子
08/11/24 02:21:57 .xi5clDc
テレビ北信の文字速報、かなり良かったYO

中野市長選開票速報
 TSB 23:26
 ABN 22:54(実際は22:55;30)
 NBS 23:45~のニュースの中で
 NHK 22:57 ローカル枠を作って
 SBC あれ?いつやったん?
 SBCラジオ やったのかな?
 FM長野 ?
 FMぜんこうじ ?

いつも市長選を報道してくれるSBCは、ニュース速報のみかな?

72:雪ん子
08/11/25 00:39:52 wPS1/fUU
  雪だ

73:雪ん子
08/11/25 11:19:09 RsVibJrI
ケーブルネットはどうなのよ?

乗り換えたいけど、微妙だったら、イラネ
プライペートIPもつかえるのかな?

74:雪ん子
08/11/25 20:55:34 N3IBXswk
新しい市長さん、なんだか元気というかはきがないね。中野氏大丈夫ですか?

75:雪ん子
08/11/27 14:48:30 EAg0IZHA
もともと静かにしゃべる人だと思うけど…
まあ、前の青木さんには覇気がありすぎたかも。

76:雪ん子
08/11/27 21:54:56 APZqMsco
某レンタル屋でファミマの割引券もらったが、
北信にファミマねーじゃねーか。

77:雪ん子
08/11/28 11:51:04 m9CEtTNE
新市長って存在感あんまないよな・・・

坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ とか
ゆうがたGet! などに出演してほしいw

78:雪ん子
08/11/28 21:25:45 92pHMBtg
もともと目立ちたがりな人じゃないと思うけど…
まあ、前の青木さんは(略)

79:雪ん子
08/12/04 20:01:27 3pumxVig
12月に入っても、雪が積もってないよね

80:雪ん子
08/12/04 21:47:32 OTG5nGtk
このまま積もらないといいね

81:雪ん子
08/12/04 21:51:51 fBpLCBGg
それはそれでスタッドレスの寿命が・・・

82:雪ん子
08/12/04 22:39:28 ZHv5bpP.
去年は11/20頃交換したけど今年はまだ全然大丈夫そうだ。

83:雪ん子
08/12/05 22:41:30 F3/.EkTk
でも、このまま積もらないとなんか不安です
不安だけど、雪が降ると面倒だしな・・・・
複雑・・・

84:雪ん子
08/12/09 18:29:13 1feqnwkM
木島線跡地の活性化案は、ないの?

中野駅~赤岩駅までの廃線跡地は、架線柱残ったまま。
柳沢駅~安田トンネル~木島駅も同様。トンネル手前は道路に転用されている

高社中学校~赤岩駅までの県道バイパス工事もいつになるかわからんし
柳沢駅~田上駅は、バイパス道路になるんだろうな・・・

85:雪ん子
08/12/13 21:41:51 9mUxquJQ
スレッドストッパーか

86:雪ん子
08/12/13 23:57:40 Q6R96.Ak
がんばれ中野
何(なに)を素材に
がんばるか・・

87:雪ん子
08/12/15 08:05:24 v1qHsR1g
今朝の道路は夜降った雨が凍結してガリガリだったね
今シーズン初めてスタッドレスが役に立った

88:雪ん子
08/12/15 10:38:08 yrDGACKo
アップルシティのとなりで工事してるのは、何つくってるの?

89:雪ん子
08/12/15 10:47:27 LtUyZojY
カインズ? 違ったっけ?・・・あれはどこに出来るんだっけか。

90:雪ん子
08/12/15 11:53:21 yrDGACKo
カインズは、イレブン屋のあたりにできる予定だった。



そいやぁ ハリカが潰れてたなぁ。
よしだって服の店も潰れてた。
工事している隣の、三菱も潰れてた。
工事している隣の、ニコとかいうバー?も営業してるのかしらん?

91:雪ん子
08/12/15 14:12:29 14fyv10o
で、結局三菱の上に何できるんだろう??

92:雪ん子
08/12/15 19:22:34 irRF8Gkc
洋服の青山じゃねかった?

93:雪ん子
08/12/15 20:24:50 LtUyZojY
あぁそうだ多分。
これから出来るのが、カインズ、コメリ、青山のとりあえず3つ聞いた事がある。

94:雪ん子
08/12/16 10:33:48 1/1ik8AA
青山できるのか・・・・ ハンサム(・∀・)スーツ

コメリはどこにできる予定?

95:雪ん子
08/12/16 19:35:23 haNy8vyU
岩舟のローソンからパチンコ・ターガースへ抜ける道は
何時になったら着工するのかな?

96:雪ん子
08/12/16 20:38:02 nT/d2eOM
ケーズデンキもできるらしいよ

97:雪ん子
08/12/16 20:40:30 nT/d2eOM
ジャスコと西松屋の間だと聞いた。

98:雪ん子
08/12/17 16:45:27 BQsf4BUE
ケーズはいいねぇ。

ヤマダ電機中野店の男性店員超やる気無し。
話していて腹が立つわ。

99:雪ん子
08/12/17 20:48:11 5P4dSe5U
ケーズとヤマダか。
どっちかの店がつぶれて、あとにパチンコ屋が入るんだろうな。

100:雪ん子
08/12/18 12:12:36 n9NEzKBY
LAOXあったころは、 ヤマダは客いなくて涙目だったのにね
ヤマダ独占になったら態度も悪くなったよな・・・
ケーズできるとなると、場所はどこだろう?
町の真ん中にできてほしい。駅の近くとか


>>98
以前、品切れのものを いつ入荷しますか?と問い合わせたら
発注はかけているので今週中に入荷予定です。 といわれたので、 
週末に行ったらまだ入荷してなかったとか、適当だったw
すぐ必要だったので別の店で購入。

101:雪ん子
08/12/18 23:00:22 dNzP/Jug
ケーズデンキか・・・
開店するとなればいつ頃だろうな・・・
意外に、中野市にも店が復活なのか?!

102:雪ん子
08/12/18 23:01:49 8Ds8GyVI
ヤマダの店員の態度の悪さは有名だし、昔からだよ。旧店舗の頃からか。
万引き犯監視の為に歩き回ることしか能が無い。

103:雪ん子
08/12/19 00:00:18 xAlzFGWg
おれもヤマダで、SDカードアダプター品切れだったので、
「いつ入荷しますか?」って聞いたら、
「そんなのわからない」っていう態度された…
まぁ、ヒドイ店だと思ったよ。

104:雪ん子
08/12/19 10:10:14 LZLIJRWE
岩船ローソンの真向かいに、ドラックストアができるとさ。

マツモトキヨシグループの ファミリードラッグだと。


アメドラ  モリキ薬局・象山薬局系列
ナカジマ  マツモトキヨシ系列
てらしま  イオン系列 (全国チェーン)

のどれか撤退するかもな。。。

105:雪ん子
08/12/19 13:00:03 tletDE2w
>>104
いつ頃ですか?

106:雪ん子
08/12/19 18:48:46 LatDQozY
>>103
オレなんか、パソコン壊れてさ
修理に出したのよ。ヤマダへ。
「3週間くらいかかります、修理代は2万円くらいです」
って言われてさ。お願いしました。
修理完了したの2ヶ月後だったからね。値段も5万で。
仕事で使うのにさ。マジでキレて、普通に頭突きしたからね。
遅いから何回も電話したんだけど。
「業者へ、修理の通知忘れてました」だって。
あり得ないミスと態度連発してくるからね、あの中野店。
次は頭突きじゃすまねぇな。

107:雪ん子
08/12/19 22:32:54 jiZQywvI
ホントに全くだなぁ。
あそこの店員で一生懸命
客の立場になって接客してくれたって思うのは
オ○モトさんて若い彼くらいだな。

108:雪ん子
08/12/19 22:43:36 HBOECEOw
>>100
ジャスコと西松屋の間だって聞いたぞ。

109:雪ん子
08/12/20 10:20:43 kIzeGNLA
>>105
ファミリードラッグは、来春オープン予定。

110:雪ん子
08/12/23 12:15:38 B6qwaQic
高丘工○団地の、中野巣短品具って今状況どうなの?
長野痰工の子会社みたいだから、状況やばいんじゃないの?
車の部品屋だけに・・・

111:雪ん子
08/12/23 16:56:07 qb4T.HKg
昨日、岳南消防署の前で事故あったね・・・
自転車と、トラック?大型自動車らしいけど、衝突らしいね
で、帰宅時間であの通りは、混むけど、交通規制があってものすごい渋滞だったよ

112:雪ん子
08/12/23 17:10:13 IcEzKjRY
救急車の目の前で事故ったのかよ

113:雪ん子
08/12/23 17:15:29 j9/AEZ/E
>>111
八十二銀行とかすし屋×2のある通り?

夜の10時ころ通ったけど何もなかったなあ

114:雪ん子
08/12/24 17:46:35 qpLB3w/g
>>113
そこの通りですね。
5~6時あたりから交通規制で、8時ごろには解除っぽいですから、
10時台は分からない。
それと、その日に信州中野IC付近?で、事故があったらしく、そのときに
岳南消防署には、救急車不在だったそうで、目の前で起きた事故での負傷者の
搬送が大幅に遅れたそうです。
同時の事故だったものなので、長野県警っぽい車もあったよ

115:雪ん子
08/12/25 10:29:32 RsVibJrI
雪ないねぇ・・・・

除雪やってる会社も、潰れたりして

116:雪ん子
08/12/25 21:57:55 zYNPOP3k
>>115
除雪委託されてる会社って土建屋さんだから、このご時世雪が降っても
降らなくても…って感じだと思われ。

でも雪来そうだよ?

117:雪ん子
08/12/25 22:04:44 PvJguNKU
約60cmだってね。 いよいよくるか・・・。
つーか今まで降らなかったのがおかしかったくらいだもんね。

118:雪ん子
08/12/26 10:17:54 OljYjA0w
やっと雪だねぇい

中野市内のスキー場は営業するのかな?

牧の入(木島平EAST)
> 2008-12-19
>2008年12月27日 積雪待ちでOPENいたします。今しばらくお待ち下さい。
URLリンク(www.makinoiri.co.jp)

斑尾豊田スキー場
>2008-2009 シーズンは都合により営業休止とさせて頂きます。
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

119:雪ん子
08/12/26 18:08:48 EJyz3k6I
ツルツルだー。みなさん気をつけて

120:雪ん子
08/12/27 19:13:35 ntXUquiw
ああぁ。今日は本当にツルツルだった。 しばらくツルツルでしょ。

急いでも数分しか変わらんのだからみんなゆっくり安全運転で。 
自分は気をつけてても、とばっちり受けるのは一番最悪。

121:雪ん子
09/01/02 16:28:26 sPEbVyrw
あけましておめでとう!
2009年の中野市はどうなるんでしょうかね?

122:雪ん子
09/01/03 23:20:13 ld/BjGiI
大勝軒の山岸さんって古牧出身なんだ�9bbeヒ。

123:雪ん子
09/01/05 00:08:01 M96jEejw
江草天仁さんって、どこの出身だっけ?

124:雪ん子
09/01/05 13:48:52 5Lt8SLsU
>>123
中野市

125:雪ん子
09/01/07 00:51:55 5MoLwTdI
ただいま建設中
 洋服の青山 アップルシティ隣
 ファミリードラッグ 岩船

建設予定
 カインズホーム(予定のままずるずる延期 白紙も?)
 ケーズデンキ>>100 ジャスコと西松屋の間=駐車場?
 コメリ  場所は未定

閉店したようです
 よしだ
 ハリカ
 メガネストアー ベイシア中野店

126:雪ん子
09/01/07 18:46:36 TZBpukqQ
>>125
>メガネストアー ベイシア中野店
面接受けようとした
受かってても転勤させられてただろうけど

127:雪ん子
09/01/07 23:17:34 5MoLwTdI
>>125-126
メガネストアーじゃなく、メガネスーパーだった。

外に張り紙してあって、長野若槻店に統合しましたと。
跡地は何になるのかなぁ?

128:雪ん子
09/01/10 12:41:07 M0FRQ6jI
教えてください。
中野 南宮の今の積雪量は?

129:雪ん子
09/01/10 15:30:28 9O5Sv1Os
0

130:雪ん子
09/01/11 19:37:30 6SjOS4OE
ありがとうございます。
もう一度教えてください。

現在、雪は降っていますか?

131:雪ん子
09/01/12 11:42:38 lvoHSMRc
0

132:雪ん子
09/01/12 11:46:46 jn8gRaSs
十和田湖って県境ないよって知っていましたか?

133:雪ん子
09/01/13 13:40:32 9YBRtoz2
>>132
スレ違い

134:雪ん子
09/01/21 14:10:06 kI6g.rIw
テレビ北信のデジタル放送って、どうよ?

135:雪ん子
09/01/21 21:19:11 BqRqkdPk
BSとかCS見てる人ってどれだけいる?
県内民放プラスNHK見れれば十分じゃない?
とすれば、わざわざCATVでデジタル契約する必要ないんとちがう?

136:雪ん子
09/01/22 11:31:20 st1TK2.U
東京キー局がみれないなら、入る意味がないよな

>>135
CATVだと、スカパーより安いかもしれないよ。
基本2100円で、アナログキー局+アナログCS
そこに1050円たして CSデジタルのチャンネル

見たい番組があるので、デジタルでおkなんだけど、裏番組録画できないのがなぁ。。。

137:雪ん子
09/01/25 21:55:30 AuFHu012
北信ケーブルって、パススルー方式だっけ?
もし、地デジ、BS,CSチューナーが内蔵なら、STBが必要ないしさ。

138:雪ん子
09/01/26 00:25:44 LPNxHEe.
>>137
パススルー方式です。
地デジはチューナ内蔵TVで見れるのを確認済み。
CS,BSは分からないです。

139:雪ん子
09/01/26 15:14:54 XP0fBNSI
今日久々にまねきねこに行ってみようと思ったら潰れてて驚いた。
いつの間に無くなっちゃったの?

140:雪ん子
09/01/26 18:54:10 wRv5INWM
マジかよ!
めちゃくちゃ通ってたぞ俺
残念だ

141:雪ん子
09/01/26 21:01:20 LC432PdQ
>>137
BS、CSはパススルーじゃないので、STBが必要。

142:雪ん子
09/01/26 21:53:10 WUWq4pp6
まねきねこ、近いうちにヒトカラに行こうと思ってた…
あそこらへんってちょくちょく店変わってない?

143:雪ん子
09/01/27 11:57:16 9JB6whYw
まねきねこの跡地に、シダックスきぼんぬ

144:雪ん子
09/01/28 22:04:59 aPWBkq4o
残念だね

145:雪ん子
09/02/01 20:20:03 eMZfENQc
岩船のファミリードラッグの開店情報入ったら教えて下さい

146:雪ん子
09/02/01 23:54:42 /ygfZQKY
江部交差点て、夕方五時ころの中野方面→長野方面(上りっていうのかな?)の流れはスムーズですか?
来月通勤するに、電車かマイカーか迷ってます。

147:雪ん子
09/02/02 11:02:34 aabpM8AY
>>146
渋滞でしょ? FM長野やSBCラジオの交通情報だと江部渋滞と毎日アナウンスしてるから。

長野電鉄沿線で通勤するとなると

中野市街地 → くだもの街道 → 高速の側道 → 小布施橋または村山橋 でいいんじゃない?

電車だと、定期券がすごい値段するから覚悟するように。
通常運賃 信州中野→長野 片道880円 特急使用だと+100円で 980円に。

148:雪ん子
09/02/02 17:51:50 ZY2j0lWo
→ 小布施橋または村山橋
この辺もひどいと思うけどね。橋がもう一本あれば違うんだろうけど

149:雪ん子
09/02/02 22:52:42 hke8fRpA
146です。
147さん、148さんありがとうございました。
以前午後四時頃に中野方面→長野方面に走ったら案外スムーズだったので
夕方の上りはそんなに混まないのかなあと疑問だったので。
定期券代までありがとうございました。
交通費は全額支給なので痛くはないので、電車にしたほうが無難そうですね……

150:雪ん子
09/02/05 20:17:11 rInu4t9Y
いつの間にかBフレッツエリア拡大になってる。

151:一市民
09/02/06 00:17:54 .adDT7iM
うちにも説明に来たらしい。何かビラ入ってた。っていうか、今更だよな。遅すぎ。
中野市の端末からジャニスにつないで、ISDN廃止のつもりでいた。

152:雪ん子
09/02/06 00:28:04 xWtgCLPQ
>>149
夕方長野方面へ帰るなら、混雑と逆方向だね。
それでも中野インター手前から立ヶ花橋にかけては混むから、
小布施方向へルートをとればいい。

全額支給なら電車にすれば? 帰りに一杯飲めるし。

153:雪ん子
09/02/06 00:45:07 dRVg4FCo
ながでん使ってて全額出る会社なんて神様過ぎるだろ

154:雪ん子
09/02/06 10:18:36 6t2WnWaQ
>>153
コシナとか、北信病院とかだろうな?

>>149

長電の特急停車駅も注意な。
湯田中 信州中野 小布施 須坂 権堂 長野
これしかとまらん。
乗り降りする駅がわからんから、なんともいえないが、特急乗ることはないかな?

155:雪ん子
09/02/09 00:18:26 /1Y1E/l.
ってか、中野市の将来はほんと大丈夫か?
予測では税収かなり減り続けるみたいだけど。

156:雪ん子
09/02/13 12:31:39 SKJV8ZRc
先日、中野駅前のパソコン教室のぞいてきたんだけど、
なかなか良かったよ。
パソコンも安く販売してくれるようだし、ワードを学習するなら他のとこよりよさそうだよ。

157:雪ん子
09/02/13 14:40:08 NwCqLlBM
パソコンなんて人に教わるほどのものじゃないだろ

158:雪ん子
09/02/13 15:33:11 4rt4Qj0Q
できる人はいいけど・・・

解らな人もいるのだから
それわそれで・・・

ね~

159:雪ん子
09/02/13 17:52:11 O7M6RU8U
うちの親は検索すらできませんよ
co-opとゲームにしか使ってない

160:雪ん子
09/02/18 16:08:06 JpjyR7r.
近頃、すごい痛車が多いんだが・・・。
TUTAYAやらタイガースでよく見かける。。。
中野市ってそんなオタクいるの?

161:雪ん子
09/02/18 22:36:13 AxhDr4pw
IC出たところの
ラーメン「流」オープンしたから行ってみた。
鶏ガラとトンコツそれぞれに塩味、醤油味あったよ。

162:雪ん子
09/02/18 23:44:07 sDyyIdpk
17日の立ヶ花交差点付近の渋滞は、なんか原因があったんですか?
久しぶりの降雪ではあったけど、それにしては…な数珠繋ぎ状態だったけど。

163:雪ん子
09/02/19 19:38:14 l.15x6VQ
>161
そうげんラーメンの近くですか?

164:雪ん子
09/02/19 22:42:55 z1lkVCSI
とうとう正社員の首切りが始まりました。

165:雪ん子
09/02/20 00:29:37 53dcKojQ
>>161
詳細願います!

166:雪ん子
09/02/20 17:40:10 FIJLzZzM
>>164
新●電●?コ●ナは忙しいらしいし

167:雪ん子
09/02/20 21:31:51 BQWv0.Fg
>>166
もっとこじんまりとした会社です。
仕事中に●蝶が呼びに来て別室で解雇を告げられる。
晒しもの者にされた上、説明や経営の失敗の謝罪は無く、
紙切れ1枚だけ渡されるらしい。
上の人間の失敗のツケを末端の社員が取っている、
みんな戦戦恐恐としています。

168:雪ん子
09/02/20 21:53:29 FIJLzZzM
>>167
前にいた先物の会社がそんなんでした
先物の業界がブラックなんで比べるのはあれですけど
支店長に呼ばれてあいまいな表現で自主退社にさせられましたけど
独身の社員4人がいっぺんに切られました
責任はすべて上司にあるんですけどね

169:雪ん子
09/02/20 23:49:14 hjHG3UII
>>167
●プラ?

中野市で就職できる場所なんてないのかもな。。。
給料20もらえる場所も少ないし

170:雪ん子
09/02/21 02:17:59 Ir5jJ9kM
161じゃないけど「流」いったよ。

メニューは4種類。鶏がらベースととんこつベースでそれぞれに塩と醤油。
スープは魚介スープと合わせてるって。
麺は中太っていうのかなー鶏がらの塩たのんだらストレート麺だった。
とんこつ頼むとちぢれ麺らしい。

ご主人に聞いたら、サイドメニューは今のところ予定なし。
いずれつけ麺をレギュラーにしようかなっていってた。

鶏がらベースが700円。とんこつが650円。大盛りは100円増し。
250円でチャーシューが増える。
平日のランチの時間帯はランチセットで全メニューにチャーシューご飯(半ライスぐらい)がついて750円。

お冷と灰皿はセルフだった。

自分はうまいと思った。しょっぱいって言う人もなかにはいるみたいだけど、
まあ、好みだよねその辺は。
別に愕然とするほどマズイもんでもないと思うから、1回食べてみるといいよ

171:雪ん子
09/02/22 19:37:49 QZh3rt5w
>>170
インターのJAスタンドの横でOK?

172:雪ん子
09/02/22 23:08:57 S6z09xKE
>>171
隣は、そばやじゃなかったっけ?

テレビ北信のCATVインターネッツってどうなんですかね?
NTT光にするか、CATVのJANISにするか、迷っております

173:雪ん子
09/02/23 00:04:44 tVKZSSgo
janisはやめとけ

174:雪ん子
09/02/23 22:21:04 l4KlP5ac ]
>>173
なんで?

175:雪ん子
09/02/23 22:21:30 zESibDgs
>>171
スタンドの西隣でOK。

>>173
そういうあなたもserver121.janis.or.jp

176:雪ん子
09/02/24 12:40:35 nzb27kYo
まず速度が遅いのと
各地域ごとに出口が一緒(server121・server125等)だから規制される
今は2chと双葉で規制、解除の予定無しでjanisも対策しない方向
IP貰う方法もあるけど、そこまでするんだったら
変える

177:雪ん子
09/02/24 13:09:44 auRxATA6
>>176
テレビ北信CATVJANISだと30Mでるみたいだけど、どうなの?

178:雪ん子
09/02/24 14:26:54 nzb27kYo
janisのページにあるように60Mとか出るなら早いほうがいいのは当然
だけど結局連続アクセス規制・プロキシ規制されたら、ページが見れないから
だめなんです、3月半ばにocnに乗り換えるよ

179:雪ん子
09/02/24 17:34:46 5v6dYQFk
>>178
OCNも規制ひどくなかった?

180:雪ん子
09/02/24 18:26:26 NZJKvw4Y
>>177
状況による。20以上は出るようだが・・・

181:雪ん子
09/02/24 22:44:39 nzb27kYo
規制情報見ると確かにOCNの規制も多い
多分janisに比べて利用者が多いせい、変なのが居てもおかしくない
ocnは変なのをほぼピンポイントで規制出来て規制解除の見込みもある
だけどjanisの121は見込みが無い、もうぬるぽ

182:雪ん子
09/02/26 15:34:53 OljYjA0w
ヤマダ電機 中野店 撤退するの?
従業員3月で整理解雇されるって聞いたが
店員の対応が悪いから仕方ないが 別の大型電気店が来てくれよ・・

183:雪ん子
09/02/27 09:20:22 ntXUquiw
ケーズの話はどうなった?

184:雪ん子
09/02/28 23:20:11 HpAFiF5.
>>180
今は6M位.........

185:雪ん子
09/02/28 23:30:01 h/hiBjoY
テレビ北信 か NTT光か。

186:雪ん子
09/03/01 20:37:38 jmxynUjU
Janisの規制だけど、昔NTT線のときはときどきかかり、
有線にしたら同じくらいだったのが、昨年はかなりひどくなった。
年末にケーブルに移行したら、今のところまったく規制なし。

187:雪ん子
09/03/02 01:40:35 wK6.PwVM
ヤマダ中野店は県内最北店の上、本社重役のお気に入りだかでなくなることはないって
聞いたことがあったけど、
それもこれだけ景気が悪ければ関係ないってことだな

188:山田きょ~太
09/03/02 16:50:46 nW1PmW46
え、本当にヤマダ電機 撤退しちゃうの??

189:雪ん子
09/03/02 18:04:52 NUuAzXw2
当然

190:雪ん子
09/03/02 18:20:32 sPEbVyrw
中野市に家電量販店が無くなるね。
で、そこにケーズデンキがはいる・・・と
どうなるんだろうね・・・・
今月のヤマダ電機中野店のチラシに注目ですね。

191:山田きょ~太
09/03/02 20:42:35 nW1PmW46
じゃあヤング藤益しかないね~(爆)

192:山田きょ~太
09/03/03 12:04:22 gILFtyYs
ヤマダのHPには何も書いてないね。。。撤退するって言う根拠はあるの??

193:雪ん子
09/03/04 17:11:44 3pumxVig
3月中は撤退しないんじゃない?
後2ヶ月ぐらい、最低限の従業員で在庫を減らして行き、最終的に残り
少なくなった時点で、閉店セールでもするんじゃない?

194:雪ん子
09/03/04 20:57:50 Np5oT3/I
ここはよく釣れるみたいだね。

195:雪ん子
09/03/06 09:51:49 6t2WnWaQ
中野駅周辺にコンビニってないの?
なんか不便(><)

196:雪ん子
09/03/06 14:03:01 Bqnco5iI
ローソンまで歩いてください

197:雪ん子
09/03/06 17:38:36 CKM1z.qo
昔はあったね
ローソン→アトム寿司→コインランドリーだっけ?

198:雪ん子
09/03/06 20:32:55 tMWwUn5Q
ケーズ来るんですよね、ジャスコと西松屋の間?
先日畑灌組合の人から、その畑の畑灌撤去の話聞きましたよ。

199:雪ん子
09/03/06 22:16:10 bxLojX92
マジでケーズできるの?ガセじゃなく?

200:雪ん子
09/03/07 10:58:57 9QNvRMPI
ヤマダいつ行っても混んでるが撤退!?ホントかなぁ
まあケーズが来ればいいけど

201:とらぶっ太
09/03/07 11:50:19 vZYZB4m.
こないだから北信ケーブルCATV・JANISでつないでるんだけど、
今まで問題なくアクセスできたサイトに全くつながらない・・・
yahoo系全滅、82銀もだめ・・・振込とかできないから超不便
他にも趣味で回ってたサイトに繋がらないとこがある。
2chは諦めてたけど、皆さんこんな感じですか???
プライベートIPなんだけど、グローバルにしたら少しは改善するんでしょうか・・・

202:山田きょ~太
09/03/07 12:58:35 cczZHWr6
ジャスコと西松屋の間ってよく聞く話だけれど、あそこ、コメリだと思うよ。

畑灌からむと面倒だよね、というかだめなのが普通。できるのかね??

203:雪ん子
09/03/07 17:30:39 v.ZAmPxo
カインズホーム七瀬店(仮)は、いつできるのだ?
もう5年以上前から場所は決まっているらしいが、、

204:雪ん子
09/03/07 19:22:49 UVXYj32o
カインズ出店止めになったんじゃないの。俺としてはデイツーよりカインズが好きでよく
飯山まで行くけど、先日両方で低反発まくらを買ったらカインズの方が寝心地良かった。

205:雪ん子
09/03/07 20:26:04 ilIUkO7c
豊野店出来るから、しばらくお預けなんじゃないの。

206:雪ん子
09/03/07 22:06:57 6xGbcZ/s
>>201

>>176
>>178
>>181
ということでocnにしまた

207:とらぶっ太
09/03/08 22:01:39 gjeBJ/LI
>206
あんまり・・・じゃないですか??
JANISってまじめに商売する気ないんじゃないかと。
ていうか、実際、これでも使ってる人ってほとんど泣き寝入り状態ってことですか?

フレッツに転向したくなってきた・・・

208:雪ん子
09/03/08 22:34:58 yYUR6j2g
>>207
catvでjanisだけど特に問題ないです。
IPの違いかな?

209:雪ん子
09/03/08 22:56:58 M.m5UC1o
>>208
2chとかならグローバルIPにすればおk?
ただし、テレビ北信は固定IPにはならないような...。

210:雪ん子
09/03/08 23:16:51 yYUR6j2g
>>209
契約内容確認してみたらグローバルオプション入ってたから
2chはグローバルIPにすれば大丈夫そうです。
固定IPにはならなかった気がしますが・・・

211:雪ん子
09/03/09 13:07:36 1feqnwkM
テレビ北信のJANISって、30M契約だと、どのくらいの速度でる?

豊田情報センターのJANIS(JAいいやまみゆき)だと、
 5Mコース(下り最高5Mbps/上り最高512Kbps)
URLリンク(www.ja-kitashinshumiyuki.iijan.or.jp)
ってのしかないそうだけど、それよりは早いのかな?

家は、ADSL12M契約で、1M出ないんだけどww
そろそろ光にするかCATVにするか悩んでるのさ

212:雪ん子
09/03/09 17:54:17 ZOo08xYI
うちはADSL12Mのプララ 上り750kbpsぐらい
ゲームのホストになるのはきつい
光にしたいけどIP電話がネック
親を説得すればいいんだけどさ

213:雪ん子
09/03/10 20:00:52 R9XYXo3c
30M契約で22Mbpsくらいかな
契約してる人が増えると遅くなりそうですが

214:雪ん子
09/03/10 21:58:20 Zb68zssc
上に出てる流っていうラーメン屋いってきた
鶏がら塩頼んだけど袋ラーメンの塩スープ+ジャコだしってかんじ・・・
豚骨食ってないからまだワカランけど
店の雰囲気的に持って半年だな・・・

215:雪ん子
09/03/12 08:05:56 aFEjTOM2
海鮮日本海は親会社が撤退を表明!
他に売却するか閉店とか・・
中野店はどうなる?

216:雪ん子
09/03/12 10:23:41 4mZ47zbU
中野店も売却してくれればいいのに

URLリンク(www.harashin.co.jp)
事業整理の方針
① 他社への一部譲渡 新潟県内店舗のうち3店舗につきましては、平成21年4月を目途に他社へ売却を行う予定です。 (譲渡先の概要)
商号
元気寿司株式会社 宇都宮市
② その他 前号以外の店舗につきましては、現時点で具体的な整理方法は確定しておりませんが、確定次第、順次当社グループとしての営業を取りやめる方針であります。

217:雪ん子
09/03/12 22:04:44 brksjbkE
>>216
買い手が付かないんでしょ。

218:雪ん子
09/03/15 09:20:14 cJp60hjY
そうげんラーメンに初めて入った
先週末に行ったらテレビで取り上げられたからか
11:30には店外まで人が並んでいたので入店を諦め
昨日は開店同時に入り、限定20食の地鶏白湯ラーメンを食べた
スープがクリーミーで地鶏チャーシューもうまかった
ひさびさにスープまで完食した

219:雪ん子
09/03/15 21:11:12 Ia/5tKqM
久しぶりに帰省して、まちなみの変わりぶりに少し驚きました。
銀座商店街の電線地中化、道路、歩道の拡幅などなど。
財政的に補助金は出るのだろうけど大丈夫かというほど・・・
がんばりました。
ほかにも金使うべきところ、たくさんあると思うけど、すごい議論されたのでしょうか。

220:雪ん子
09/03/15 21:15:19 IesQcrSo
>218
夜通ると、駐車場が暗くて入りづらいので、まだいってません。
そんなにうまいですか?
お値段どれくらいですか?

221:雪ん子
09/03/15 22:04:36 7gX8O3.I
>218
あくまでも個人的な感想ですが・・・・
自分はあのヌルッとした麺の食感が苦手です。
スープは自分好みでしたが・・・
最近はああいう麺が好まれるんですよね。

222:雪ん子
09/03/16 08:02:14 haNy8vyU
>220
地鶏白湯ラーメンが¥750
地鶏醤油、塩が\630
サイドメニュー
地鶏の卵かけご飯\250
鶏餃子\280
最近のラーメン店としてはリーズナブルだと思います
ここのHPに詳細が掲載されています
URLリンク(mkobayas.cocolog-nifty.com)

223:雪ん子
09/03/16 20:27:50 .QJsjCGM
>>220
オレも最初入りづらかったけど、行ってみたらうまかった。
いいと思うよ。
でもなぜかちょくちょく行く気にならない。場所のせいかな。
生駒菜館の方が行く回数が多い。

224:雪ん子
09/03/16 23:08:40 2Ge9rk2A
>>222
個人のHPを、直リンで晒すのはやめようね。
あなたが、作成者なら別だが。

225:雪ん子
09/03/17 00:39:22 LTCRw2ew
>222
情報どうもありがとう。
今度行ってみるよ。

226:山田きょ~太
09/03/17 10:25:47 zCz6hhjM
>222
詳しい情報が載っている素晴らしいHPを紹介してくれてありがとう グッジョブ d(^_-)-☆
これからもいろいろ教えて下さいーー

227:雪ん子
09/03/18 00:15:02 6FKZZ5oo
224は神経質すぎるんじゃないか?
そもそも、HPって見てもらうために作ってんじゃないの?

228:雪ん子
09/03/18 00:47:46 cEWaqN86
「直リン絶対やっちゃダメ」、でググれ。
それでも理解できなければ、あとは勝手にしてくれ。

229:雪ん子
09/03/18 02:19:37 rtqDNmBY
>>228が直リンの意味を理解できないお馬鹿さんだってことは良く分かった

230:雪ん子
09/03/18 07:27:27 cEWaqN86
やっぱりそうなるのか…、ゆとりか?
「直リン禁止」も、「自作自演」も理解できないんだな。

自演は自分が恥ずかしいだけだから別にいいけど、
直リンは他人に迷惑がかかるから看過できないよ。

初心者なら初心者なりに、バカならバカなりに、
おとなしくROMってろよ。

231:雪ん子
09/03/18 13:02:16 xd5UKzG2
つネットマナー

232:雪ん子
09/03/18 14:56:27 iBQ05ycE
直リンっていうのは誰かのホームページにおいてある
画像や音楽ファイルなんかのアドレスを
そのままコピーして勝手に自分のスペースにはりつけて表示させる事だよ。
「画像や音楽ファイルなんかのアドレスを」

233:雪ん子
09/03/18 15:22:36 iBQ05ycE
この言葉を拡大解釈してトップページ以外のページに対し直接リンクする行為も直リンクと呼ばれることがある。
これは完全な誤用であるが、一部のオートリンク機能付きの電子掲示板では、
本来の意味とは全く離れて、リンクの対象とは無関係にリンクを張る事をすべて「直リン」と呼ぶ例もある。
オートリンクされたURLはすべて「直リン」であり、
URLは冒頭のhを抜かしてURLリンク(~)<)

234:山田きょ~太
09/03/18 16:14:54 6YB1Mqeg
ぐぐってみたーー
こりゃ素材屋の立場の人だな。。直接自分の素材にリンクされて自分の商品もっていかれて、その上警告受ければそりゃなんか言いたくなるわな。。この手のは完璧イカンでしょう。

ま、URLリンク(park5.wakwak.com)と言う考え方もある。

どうにもネチケットってやつはお互いの顔がわからない分、難しいっす。。。

235:雪ん子
09/03/18 17:16:35 EwsKlRZ6
素人相手にそんな事言っても分からないでしょ
あしらわないと

236:雪ん子
09/03/18 17:27:04 B.UUnFSI
222の書き込みをした雪ん子です
これから個人のHPを掲載する時はURLの冒頭のHを抜かす様にします

237:雪ん子
09/03/18 19:02:28 7lyblq7k
JANISの料金に釣られて加入したバ○です。回線が細いためか?しょっちゅう落ちてました。
今は光でほぼ満足。天と地ですね。光電話も以前の番号そのまま使えて支障ありません。

238:雪ん子
09/03/18 21:44:56 0yiTKxY.
>>228自身が紹介している「直リン絶対やっちゃダメ!」のサイトの
「直リンてなに?」にはこう書いてある。

このサイトで説明している直リンとは、素材屋さんなどの規約に書いてある
「素材への直リンク禁止」の事で、トップページ以外のhtmlページにリンクさせる
いわゆるディープリンクとは別のものです。

確かに>>229の言い方はよくないが、>>230は書いたことが自分に降りかかってきそう。

239:雪ん子
09/03/18 21:52:18 grnovNBs
中野のお話しましょ。

240:雪ん子
09/03/18 23:04:21 G13e0c2c
先日発行されたリフレの広告によると
上今井にレストランがオープンするとか
祝いのメッセージを見るとかなり期待出来そう
早く詳細を知りたい

241:雪ん子
09/03/19 01:56:17 LjUpLAgU
>>224=228=230 です。
まずは、ネットエチケットの観点からも、乱暴な言葉を使ったことを謝罪したいと思います。
すみませんでした。

ただ、直リンについては、私の認識が誤っているのかもしれませんが、
「勝手に」他人のHP(ブログ)を資料として掲載することは間違っていると考えています。

私は、当掲示板の管理者ではありませんので、
以降、参加者各�11d8ハの判断に口を出すつもりはございません。
各位で判断していただければと存じます。

大変失礼いたしました。

242:山田きょ~太
09/03/19 07:54:13 rVqYLcFM
中野にバーができたということで、以前から行ってみたかった、税務署前の「麦の月」に行ってみた。

店内の広さは、カウンターが10席くらい?テーブルが2つか3つ。

カクテルも種類があり、なおかつ写真も付いているので注文しやすいかも。
シングルモルトにどうやら力をいれている感じで、地図も見せてくれて、地方によって味が違うのがわかって良いし、種類もある。
つまみは3種類しかないので、ふらっと行ってさっと一杯引っかけて(笑)、という
飲み方がイイかな。

243:山田きょ~太
09/03/19 10:26:01 rVqYLcFM
ついでに。
須坂のハイランドの下に「グレース」というバーがある。
ここは明るい感じのバーで、非常に良い雰囲気。
カクテルメインでかなりデキる。料理も種類がある。
明るく楽しい感じで飲みたかったら大変良い。
ワタシは大好きです。

・・・いかんせん須坂なのでなかなか行けない。。

244:山田きょ~太
09/03/19 10:31:35 rVqYLcFM
↑間違えた(汗)

グレースは千石劇場裏だ。

須坂のは「ページワン」ですわ(汗)

245:雪ん子
09/03/19 14:25:51 lxBSTSgU
最近このスレも住人が増えてきたね。
一時は、隣の飯山なんかよりはるかに過疎ってたのに。

246:雪ん子
09/03/19 15:01:06 LZLIJRWE
>>242
アップルシティの隣のバー?は、どうよ。
昔は何度かいったけど、最近行ってないから詳細おしえてくれ

247:山田きょ~太
09/03/19 16:39:26 rVqYLcFM
>246
ワタシ、そこには行ったことないんだよね~ 場所的に一軒だけで、はしごがキツイから(笑)

つーかまだやってる??

248:雪ん子
09/03/19 23:16:33 TPtKPvrk
>>241がいいヤツと分かって、うれしい。

>>246
ニコ・シンプリーのことかな? 二次会にはいい感じの店ね。
ワシも最近行ってない。場所が悪いよな。

249:雪ん子
09/03/22 12:19:25 saQloQSc
中野インターの近くにラブホできるの?

250:雪ん子
09/03/23 15:01:15 T8j/J2ko
派遣が切られ、有給消化で独身の正社員がまた居なくなり、
年度末で契約社員パートが居なくなる。
わが社は時間の問題だよな~。

251:山田きょ~太
09/03/24 18:45:28 Ac8y5g9Y
今の高校生の通学自転車はママチャリでたらたら走っている子ばっかりだけど、どこの高校生か知らないが、バリバリの
ドロップハンドルの自転車でシュパーーって通っている女の子がいる。すごくカッコイイと思ってる。

252:雪ん子
09/03/27 12:42:39 xMvrkjC6
ファミリードラッグが今日オープン
アメドラはポイントカードを4/1から変更する
ドラッグ ナカジマを含め何処が生き残るか?

253:雪ん子
09/03/27 23:43:09 Cc8SldCg
ナカジマはいつ行っても薬剤師不在で薬棚に網がかかってる
タイミングが悪いのか?それとも年中あの状態なのか?

254:雪ん子
09/03/28 12:57:21 m9CEtTNE
ナカジマファミリー薬局   マツモトキヨシ系
ドラックてらしま      �1593Cオン系
アメドラ


ファミリードラッグも、 マツモトキヨシ系

この先生きのこるのは、どこ?

255:雪ん子
09/03/28 18:44:03 8VhKvgaU
>250
中野は今、ヤバイよな。東京近郊では、この不景気
少し和らいだらしいけどさ。
長野県はこれから、さらに悪くなるよ。
気を引き締めて。

256:自他共に認めるしかない県下最強イケメソちゃん
09/04/01 18:24:05 Gc7MFPuU
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

あげ

257:自他共に認めるしかない県下最強イケメソちゃん
09/04/01 21:44:08 a/zR5JIo
有線終わったね。

258:自他共に認めるしかない県下最強イケメソ王子、それは俺様。
09/04/01 22:02:12 cbi8U4aw
何を今更、2008年の6月から終わってる

259:雪ん子
09/04/02 14:37:53 w//HZNXo
ナカプラ糸冬了

260:雪ん子
09/04/02 14:44:33 aabpM8AY
>>259
まじ?

大信とか、関連会社も、終了?

261:雪ん子
09/04/02 17:28:53 UnHYMkxI
>259
ええー、本当?
大信は山武商会グループだから平気なんじゃないの?

262:山田きょ~太
09/04/02 20:00:17 nW1PmW46
別に普通にやってたみたいだよ?
こんな時期にそんな事言うと本当かと思っちゃうよねー。

263:雪ん子
09/04/03 11:08:06 rebYMkMU
確かめてないから何とも言えんが
「あそこが潰れた」とか「あそこが危ない」的な書き込みを迂闊にすると
所謂「風説の流布」となって手が後ろに回りかねないから気をつけなよ

264:雪ん子
09/04/03 17:07:21 Y5IjPmGY
ヤマダ撤退もガセ
ナカプラもガセ


ケーズデンキもガセ?

265:雪ん子
09/04/03 21:46:29 a.Iwec5w
ジャスコ前の回線日本海とおおぎやラーメンの前のカレー屋が看板外したな

266:雪ん子
09/04/03 23:39:36 mgmVJPzg
中野高校なくなったのだね?中野実業と合体てことですか?生徒数が減ったのかなあ
もう長い間帰ってないからわからないのだよね。

267:雪ん子
09/04/04 10:23:12 QsthhzO2
>>265
海鮮日本海は、 原信ナルスの本部が、寿司部門撤退したため閉店
アノンドも店舗なくなるのか。。。スーさんのカレーおいしいのにな

268:雪ん子
09/04/07 14:37:47 1Zq76wxQ
>>266
中高と中実が統合されて中野立志館高校になったよ
もう閉校式も終わった

269:雪ん子
09/04/08 19:05:29 6LXhqJnk
母校がなくなるのは悲しい

270:雪ん子
09/04/09 09:01:07 Ug3gS9AQ
アノンド閉店!?
あそこ美味かったのにな…

271:雪ん子
09/04/09 09:55:29 1feqnwkM
>>270
まだ営業してると思うよ
閉店はガセかもしれない

272:雪ん子
09/04/09 23:27:24 2w0ZYynA
>>268
校舎はどうなるの?

273:雪ん子
09/04/10 22:58:04 Vfm6WA3c
>>271
さっきアノンドの横車で通った時中のほう見てみ1530たけど 店の中なんにもなかったよ。
あれで営業してるってのはないと思うよ。

274:雪ん子
09/04/12 18:06:54 SIw1YprE
今日だけで、何件の火事があったんだ?
自然発火?それにしても多すぎる様な気がする。

275:雪ん子
09/04/12 19:25:00 FbYFCzPU
そんなにあったの?
間山のしか知らないや

276:雪ん子
09/04/12 22:42:59 gltjcVAk
流のラーメン屋さんりふれに出てタネ。
そんなにうまいっすか?
俺は大石やが好きなんだけど。
R292のスパゲッティ屋の横も昔は良かったという人ですが...。

277:雪ん子
09/04/13 10:21:32 cR01QS5.
りふれは別に美味いから載るわけじゃないよ
好みの分かれる味だと思うけど
海老臭くて食えねえって人もいたし、絶賛するひともいるし。

278:雪ん子
09/04/14 18:27:33 xIUJG9ug
やっぱ普通がいいな・・・

279:雪ん子
09/04/15 10:40:46 jEpTYAAY
行方不明のばあちゃんはみつかったんかや?

280:雪ん子
09/04/15 22:42:42 AstaUCGE
>>272
利用法は特に決まってないと思う
今は立志館が管理してるみたいだけど

281:雪ん子
09/04/16 11:46:39 VR83OrLA
>>280
養護学校になるんじゃなかった?
NHKのニュースでやってた気がする

282:雪ん子
09/04/16 15:35:51 wPYP81wQ
昨日千曲川に誰か落ちた?
各橋に警察やら消防やらいっぱいいたよ。
んで、みんな川をずっと眺めてた。

283:雪ん子
09/04/16 18:02:25 zXi674aM
聞いた話だが、飛び降りしたんだって。
それより、日にちがみんなばらばら。
友達は、月曜か、火曜って言ってた。
それと、橋の立ヶ花側の方に花が置いてあった。

284:雪ん子
09/04/16 19:17:50 zXi674aM
283です
訂正
×立ヶ花側→○立ヶ花駅側でした
すみません

285:雪ん子
09/04/18 10:14:03 0yiTKxY.
さもしい給付金入金しました

286:雪ん子
09/04/18 20:43:26 NywFyUbY
>282
土曜日(11日)に水難事故なんて言ってた。
日曜日は朝からヘリが飛んでた。

287:雪ん子
09/04/20 16:30:26 kIzeGNLA
テレビ北信で、デジタル放送の東京キー局みれるようになるの?
中野市豊田情報センターとの統合はどうなるの?

あと3年くらいでテレビ東京見られなくなるなら、テレビ北信は其のときに解約するかどうか悩んでます。

288:雪ん子
09/04/21 20:19:34 lg3M07B2
海鮮日本海の跡にきときと寿司が入るっぽいね。
ソースはハロワの求人

289:雪ん子
09/04/21 21:37:38 BqRqkdPk
きときとWelcome!

290:雪ん子
09/04/22 01:33:07 uEhEALqM
おなじくきときとwelcome!
多少値段が高くても、美味い寿司が食えるならそれでいい!

291:雪ん子
09/04/22 03:37:38 MALuJfHE
つーかアピナやプラボ並かそれ以上のクラスのゲーセンが欲しい。
パチ依存症や子供の数も多いんだからきっと客入るだろうに。 イオンの近くあたりに。
あ、あと個人的には丸亀製麺。

292:雪ん子
09/04/22 09:36:25 YZkzhxyU
ああ。丸亀のうどんうまいね。

293:雪ん子
09/04/22 13:03:45 OcUVtRgY
ジャニスに見切りをつけ、フレッツ光に乗り廓b9キえます。
用途はブラウズメイン。P2Pはやりません
で悩んでるのがbiglobeかPLALAかinfovalley。
キャンペーンはbiglobeが一番なんだけど、規制とか考えると
infovalleyが穴かと思ってるんですが、上記プロバイダ利用されてる方、
感想教えてください

294:雪ん子
09/04/22 15:59:51 lsDAkur6
>>293
Bフレッツハイパーファミリーでinfovalley使用中だけど、
規制は余り掛かった事が無いかなぁ・・・
可も無く不可も無くといった所かと。

自分はグローバルIPが欲しくてlivedoorの1500円に移ろうか思案中・・・

295:雪ん子
09/04/22 19:00:36 rhffN5cY
>>293
2chに書くならbiglobe・PLALAかは絶対にやめるべき
infovalleyはまだ利用者が少ないからそんなに規制かからないかも

296:雪ん子
09/04/22 19:28:06 NVPZEuMA
約2年plala使ってるけど2chの規制は1回だけだったと思う

297:293
09/04/22 23:55:59 X49z5lrM
みなさんありがとう。
infovalleyを中心に、もう一度検討してみます。

298:雪ん子
09/04/23 13:18:16 czaeQrEQ
次スレたてたよ
【信州中野】 長野県中野市 ★13 【北信濃】
スレリンク(kousinetu板)

299:雪ん子
09/04/24 13:23:46 iSIUYwsM
>>298
乙です。

300:雪ん子
09/04/24 13:27:16 iSIUYwsM
           そして

========糸冬========


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch