臨時◆【大雨】 こちら諏訪広域災害対策本部 【土砂】◆臨時at KOUSINETU
臨時◆【大雨】 こちら諏訪広域災害対策本部 【土砂】◆臨時 - 暇つぶし2ch50:雪ん子
09/08/08 22:31:25 mkIMiAAw
避難場所湖南小じゃないの?

51:雪ん子
09/08/08 22:32:36 KtuSmFP.
・茅野市内で「人が川に流された」という情報あり
・JR22:57上諏訪駅発松本行き普通 運休

以上LCV-TVニュース

52:雪ん子
09/08/08 22:34:53 H2Osnzhw
角上横の道が冠水して消防車がきてるわ

53:雪ん子
09/08/08 22:35:05 Pz3JhC0Q
あのさ。
ここは「対策本部スレ」だけど、
雑感や(個人的)実況は「諏訪広域スレ」に行けよ!

54:雪ん子
09/08/08 22:37:28 sYMUXR2I
諏訪広域スレが止まってるからここへ来たんじゃねえか!

55:雪ん子
09/08/08 22:42:24 xh7.N66o
スレ一覧ちゃんと観ろ!
上位20番以内にあるぞ。マタリン子が20:58に立ててるぞ。

情報の間の個人的雑感は要らない!

>>51
湖南小体育館雨漏りの為、変更。

56:雪ん子
09/08/08 22:42:49 bXiCNHDk
諏訪の20号が湖みたいになってんね!!

57:雪ん子
09/08/08 22:45:43 sYMUXR2I
>>54
まさか対策本部これで動いてるのか?

58:雪ん子
09/08/08 22:48:47 KtuSmFP.
【2ch交通情報板関係スレ情報】
・雨量規制値をクリアした為線路点検開始予定(21:57茅野駅情報)
・ムーンライト信州回送車両が休憩場所として使われてるとの事

【LCV-FM情報(続報)】
・県道神宮寺諏訪線 規制は出てないが、冠水箇所がある模様(かなり通りにくい)

59:雪ん子
09/08/08 22:51:13 sYMUXR2I
>>56
あったあった!

60:雪ん子
09/08/08 22:53:41 IblDz/Pg
>>58
意味不明なレスするお前、
IPどこかで見たことある気がするのだが?
気のせいかな?
探りを入れられる前に、さっさと去るように。

61:雪ん子
09/08/08 23:08:05 KtuSmFP.
>>50の補足
・霧ヶ峰東餅屋線・八島高原線 全面通行止
・四賀仏法寺下浸水中 消防団第6分団対応中
・末広町10:40現在まるとみ呉服店付近浸水第2分団対応中
・高島地区20:25現在湖周線 レイクサイドホテル付近 約1m冠水
(以上、諏訪市役所HP)
・中央東線上諏訪~茅野間点検終了、引き続き茅野~青柳間点検中
(以上、2ch交通情報スレ(あずさ利用者書き込み)より)

とりあえずもうしばらく情報だけを書いていく。

62:雪ん子
09/08/08 23:18:48 KtuSmFP.
・1551M(富士見始発上諏訪19:48発松本行き)が運転再開
(どうやら普門寺信号所付近で停車していたらしい)@LCV-FM

63:雪ん子
09/08/08 23:24:09 KtuSmFP.
>>50の続報 10:37諏訪市消防団報告
第1分団 千貫溝、国道冠水
第2分団 大手、末広地区冠水
第3分団 被害報告なし
第4分団 角上付近冠水
第5分団 鴨池川、武井田川冠水
第6分団 桑原、中央自教所付近冠水
第7分団 福島、三ツ俣出水対応中
第8分団 こと沢 消防署対応中新川決壊の恐れ。新川団地対応中
企画部 企画調整課 情報推進係 2009年8月8日(土曜日) 23時15分

@諏訪市役所メール

64:雪ん子
09/08/08 23:28:59 KtuSmFP.
・中央東線運転再開@LCV-FM
本日中に東京方面へ旅行続行される場合、特急券購入で青春18切符でも
あずさに乗れる「救済処置」を実施中(@2ch交通情報板スレ)

65:雪ん子
09/08/08 23:34:46 KtuSmFP.
【交通情報@LCV-HP】道路情報更新:2009年8月8日 23時100001分

中央自動車道諏訪南-伊北 通行止め
長野自動車道岡谷JCT-塩尻間 通行止め
主要地方道岡谷茅野線 諏訪市大熊付近 冠水のため通行止め
霧ケ峰 東餅屋線・八島高原線 雨量規制により全面通行止め
※LCV本社付近の国道20号線と諏訪神宮寺線は冠水してて、通行困難の模様

66:雪ん子
09/08/08 23:36:42 /d5aCw8U
諏訪地域だけ大雨洪水警報!継続!!!

67:雪ん子
09/08/08 23:44:26 KtuSmFP.
・四賀地区通行止について ミスズ工業下のガードレール下、土砂により通行止
・福祉避難所について23:30現在福祉避難所「西山の里」冠水
「湯の里」に開設に向けて準備中

@諏訪市役所メール

68:雪ん子
09/08/08 23:57:18 KtuSmFP.
釜口水門
08/08 23:00 現在
湖水位 0.88m
流入量 187.82t/s
放流量 107.60t/s

URLリンク(www.lcv.ne.jp)

69:雪ん子
09/08/09 00:33:24 NQfRIQLo
釜口水門
08/09 00:00 現在
湖水位0.88m
流入量134.66t/s
放流量138.10t/s

流入が減って、山場は越えたかと思われます

70:雪ん子
09/08/09 10:16:08 mzJonJkQ
URLリンク(www.city.suwa.lg.jp)
>諏訪市防災メールサービス2009年8月9日(日曜日) 09時45分

>「市民の皆さんにお願いします」

>諏訪市長の山田です。
>諏訪市災害対策本部では、市内湖南を中心に発生した土砂災害の片付けにボランティアを募集します。
>お手すきの方は、是非湖南の片付けボランティアに協力をお願いします。
>スコップ、ジョレンをお持ちの上、市役所へ集合してください。
>軽トラックをお持ちの方は、軽トラックにてお願いします。

この後は以下のスレで情報共有や議論するのが正論かと思うが。
長野県諏訪広域スレ・121【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】
スレリンク(kousinetu板)
今朝のニュース等では「諏訪市観測史上最も多い時間雨量(80~120㍉)」と報じられてる。
ゲリラ豪雨の被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げると共に、
このスレが今後使われることの無い事を願いたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch