臨時◆【大雨】 こちら諏訪広域災害対策本部 【土砂】◆臨時at KOUSINETU
臨時◆【大雨】 こちら諏訪広域災害対策本部 【土砂】◆臨時 - 暇つぶし2ch2:雪ん子
08/06/23 14:08:47 a7bpXs6M
全国的にも、大雨による土砂災害への関心が高まる中で、
諏訪広域もあらためて気を引き締めるという意味を込めて、一応、立てときました。

雨は局地的に降ったり止んだりを今夜半まで繰り返す模様。
流動的です。
URLリンク(weathernews.jp)

このまま何も無ければいいですね。

3:雪ん子
08/06/23 14:17:49 gC7L3mxk
>>1 乙。

でも↓このスレ生きてますよ。

臨時◆【台風】 こちら諏訪広域災害対策本部 【4号】◆臨時
スレリンク(kousinetu板)

4:1
08/06/23 14:26:18 a7bpXs6M
>>3 
レスども~
恥ずかしながら、そのスレッドも小生が立てたのでありますが、一応台風という記述をしてあったもので、
過去関連スレとしてリンクを貼り、新たに立て直してみました。
台風なんて入れなきゃよかったような・・・複雑
どうすればいいのやら  オロオロ

5:雪ん子
08/06/23 14:32:18 gC7L3mxk
>>4
なるほど~。
重複と判断さ�1000黷驍ゥ、新たに立てたこちらを残されるか管理人氏の判断におまかせってことでいかがでしょう?

何れにしろ必要でしょうから。

6:1
08/06/23 14:40:26 a7bpXs6M
>>5
そうですね。
やはり、管理人様にお任せするのが一番でしょうね。

アドバイス感謝いたします。

7:雪ん子
08/06/23 14:58:02 6On9XO6o
諏訪スレにも書いたけど、短時間だったけど結構な豪雨だったな@岡谷
てか今年も梅雨前半雨量が少なかったから7月が怖い…

自分の身を守る為に、情報はしっかり仕入れて、安心の生活を!
>>2のサイト見てるとまた次の雨雲塊が一時間くらいでやって来そうだ…

8:1
08/06/23 15:24:47 a7bpXs6M
諏訪地域の警報は継続中です。 

URLリンク(weathernews.jp)

9:中央自動車道
08/06/23 22:30:15 N3cAyUhI
>ALL
>>3のスレッドですが、去年の暮れくらいに倉庫番に入庫させる様に言ってあるのです。
ですが、どういう訳か接続不能になってしまった模様です。
他の過去ログも、去年の11月くらいから溜まる一方です。
この影響で、レス上限が1000に移行できないのです
(300で満了した全スレッドを削除する前に倉庫へ入れる必要性があるため)。

で、本題に戻りますが、広域スレッド等とマルチポストにならなければ、どちらを使っても構いません。
なお、避難命令が出たりする等、緊急性が高い場合にはマルチポストも内容によっては許可します
(例 : 自治体発表の被害情報等)。

ただ、ここの>>1は、以前の広域スレッドでも書いていますが、特に携帯端末で見ると疲れます。
今後この手のスレッドを立てる場合、その点について考慮願います。

10:中央自動車道
08/06/26 21:35:06 Qij1IeeY
>ALL
>>3のスレッドですが、一両日中に過去ログ化され、おそらく削除されます(護美箱参照)。
なので、(そういうことがなければいいのですが)以降はこのスレッドで御願いします。

11:雪ん子
08/10/20 19:24:04 EURal4Ig
今年は大きな心配は無かったようでなによりでした。

12:雪ん子
09/08/08 20:18:03 KtuSmFP.
諏訪地域大雨につき 緊急浮上

13:雪ん子
09/08/08 20:26:01 Rb8j9DPM
防災無線が浸水被害発生につき職員体制取れって言ってたけど
どこかいな

14:雪ん子
09/08/08 20:27:12 KtuSmFP.
URLリンク(weathernews.jp)
【諏訪地域】大雨・洪水警報 継続中 雷注意報 継続中

雨量一覧
08/08 20:00 現在
茅野
時間   15mm/h
累計   19mm
諏訪合庁
時間   28mm/h
累計   44mm
釜口水門
時間    6mm/h
累計   51mm
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

・サンリッツロード冠水@LCV取材班(LCV-FM)
・新川が溢れた??(広域スレ>>299)

15:雪ん子
09/08/08 20:34:35 Rb8j9DPM
サンリッツロード冠水?
あそこって、そういうところ?

花火の音が聞こえるのは気のせいか
こんな日でもやるんだ

16:雪ん子
09/08/08 20:37:30 kDdwvyis
花火普通に上げてる
さっきまで雨小降りだったが、また降ってきた

17:雪ん子
09/08/08 20:43:45 sYMUXR2I
中央高速通行止め!

18:雪ん子
09/08/08 20:46:57 sYMUXR2I
大熊土砂災害!

19:雪ん子
09/08/08 20:47:26 KtuSmFP.
中央道諏訪南~伊北
長野道岡谷JC~塩尻 通行止め@LCV-FM

JR中央東線上諏訪~青柳 運転見合わせ@LCV-FM&JR運行情報
JR中央西線 大雨で遅れ@携帯JR運行情報

20:雪ん子
09/08/08 20:51:18 ogZLaNoU
ステーションパーク付近
中央道との交差道路で冠水
ワタクシは迂回して逃げました。

21:雪ん子
09/08/08 21:00:00 3HCm/s0Y
>>17-18
広域スレの「新川~」含めてソースくれ

22:雪ん子
09/08/08 21:01:37 sYMUXR2I
LCVFM!

23:雪ん子
09/08/08 21:04:11 KtuSmFP.
・LCV-FM前の国道20号 冠水状態 車動かず@LCV小池さん
・諏訪地域に大雨洪水警報 継続
・中央道諏訪南~伊北&長野道岡谷JC~塩尻通行止め(既出)
・JR中央東線上諏訪~青柳運転見合わせ、再開見通し無

24:雪ん子
09/08/08 21:06:31 pcmixC7o
やっと落ち着いてきたな・・・ハァハァ
3年前再びって感じ

25:雪ん子
09/08/08 21:08:01 sYMUXR2I
新川は流木による冠水
住宅床上浸水が出ているもよう

26:雪ん子
09/08/08 21:12:12 KtuSmFP.
>>25
ソースは?

しかし今はLCVの道路ライブ見てるが、今は湊、四つ角、赤砂は豪雨。
一方で東山(塩尻)や北小野の路面は乾いてる…ゲリラ豪雨って怖いな。
来週じゃなくて良かったといえば良かったが…

27:雪ん子
09/08/08 21:13:49 KtuSmFP.
あとこっちはJR東日本提供の公式情報
・21:03頃より下諏訪~小淵沢間 運転見合わせ(不通区間拡大)

28:雪ん子
09/08/08 21:14:48 zsjaY4U2
大手町は、水がついているの?

29:雪ん子
09/08/08 21:15:25 sYMUXR2I
上社前道路冠水!

30:雪ん子
09/08/08 21:19:26 sYMUXR2I
お~い氏子!

31:雪ん子
09/08/08 21:22:03 foCutNj2
中州の工業団地つーのか?
水ついとる
回避よろ

32:雪ん子
09/08/08 21:26:49 sYMUXR2I
国道20号中央自動車学校前冠水!

33:雪ん子
09/08/08 21:26:49 KtuSmFP.
LCV-FM スタジオ担当久慈さんに交代
・(主)岡谷茅野線(大熊信号~中央道下)浸水の為 通行止
・アクアランド前の道路 浸水確認
【小池さん上諏訪駅方面へ移動】
・四賀ローソンひざ下浸水
・武津バイパス(セブンイレブン付近)冠水 旧道へ誘導中
・四賀交番からサンリツロード 浸水で進入禁止(警官が誘導してる)

結構浸水箇所あるようだな。

34:雪ん子
09/08/08 21:27:19 GYW8Kl/I
20:30頃 サンリッツロードの途中~岡谷まで湖畔を走った情報です

サンリッツロードのケンタとタマホームのところと
八十二の交差点は冠水。タイヤの半分~底面に水が当たるのが割る程度。

その他のつきやすいところは問題なし。
ヨットハーバー前、日赤前、間欠泉前、下諏訪の介護の花岡前 問題ありません。

35:雪ん子
09/08/08 21:31:21 3s2W562E
諏訪南中前道路が川になってる。
ガードレールの向こうの本来2mくらい高低さがあるはずの排水溝?も
道路と同じ高さにまでなってる。要注意。

36:雪ん子
09/08/08 21:32:01 sYMUXR2I
湖南小が避難場所になっていますので大熊地区は避難しろ!!

37:雪ん子
09/08/08 21:34:00 3s2W562E
しかし諏訪って何でいつも大雨降ればこうなるのわかってるのに、何もしないできたんだ?
普通は防止策打つんじゃないか?後手後手に回ってる行政も。

38:雪ん子
09/08/08 21:35:11 sYMUXR2I
>>28
飲み屋からの情報
大手は今の所大丈夫
しかし各河川は水位がかなり上がっています。

39:雪ん子
09/08/08 21:36:28 KtuSmFP.
【LCV-FM情報】
・【避難勧告】湖南 権現沢~小田井沢地区 湖南小学校へ

40:雪ん子
09/08/08 21:39:39 KtuSmFP.
【小池さん 上諏訪駅から】
・雨が小康状態になったので、これから線路点検に入り、安全が確認されれば再開予定
・現在上諏訪駅にはあずさ34号(所定19:37)が待機中

・「サンリツ道路へは行かないように」と案内されている

41:雪ん子
09/08/08 21:41:48 KtuSmFP.
URLリンク(www.lcv.ne.jp)
雨量一覧
08/08 21:00 現在
茅野
時間   20mm/h
累計   39mm
諏訪合庁
時間   36mm/h
累計   80mm
釜口水門
時間    1mm/h
累計   52mm

42:雪ん子
09/08/08 21:45:33 sYMUXR2I
とりあえず大雨は去った!

43:!kab-
09/08/08 22:04:04 dgkBd3yk
22時、釜口水門洪水宣言きたよー。
まもなく放流量が増えるそうです。

44:雪ん子
09/08/08 22:07:35 KtuSmFP.
>>44
釜口水門08/08 22:00 現在

湖水位
     0.86m
流入量
   223.31t/s
放流量
    90.77t/s
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

流入量が凄すぎ…LCV-FMつまらないからこの後はL字テロップ始まったLCV-TVに移動

45:雪ん子
09/08/08 22:16:34 sYMUXR2I
だれだ~!湖南小建てたやつは!!

46:マタリン子
09/08/08 22:17:38 ggICOl7g
諏訪の人~
頑張れ~頑張れ~!!!

47:雪ん子
09/08/08 22:25:24 KtuSmFP.
更新: 2009年8月8日 22時16分【避難場所変更】

諏訪市[ 8/8 22:10現在]
湖南地区 権現沢から南沢川 避難場所は諏訪西中体育館
湖南地区 権現沢から小田井沢 避難場所は諏訪西中体育館

URLリンク(www.lcv.jp)

48:雪ん子
09/08/08 22:29:01 sYMUXR2I
しかしあの雷はすごかったなあ!

49:雪ん子
09/08/08 22:31:04 f0oORUXs
諏訪市HP緊急情報・緊急メールの情報
URLリンク(www.city.suwa.lg.jp)

・福島工業団地付近 20cm~30cm冠水
・福島新町 20cm~30cm冠水
・赤沼マリアージュ付近 流木あり
・上社宝物殿裏付近 小規模の土砂崩あり

50:雪ん子
09/08/08 22:31:25 mkIMiAAw
避難場所湖南小じゃないの?

51:雪ん子
09/08/08 22:32:36 KtuSmFP.
・茅野市内で「人が川に流された」という情報あり
・JR22:57上諏訪駅発松本行き普通 運休

以上LCV-TVニュース

52:雪ん子
09/08/08 22:34:53 H2Osnzhw
角上横の道が冠水して消防車がきてるわ

53:雪ん子
09/08/08 22:35:05 Pz3JhC0Q
あのさ。
ここは「対策本部スレ」だけど、
雑感や(個人的)実況は「諏訪広域スレ」に行けよ!

54:雪ん子
09/08/08 22:37:28 sYMUXR2I
諏訪広域スレが止まってるからここへ来たんじゃねえか!

55:雪ん子
09/08/08 22:42:24 xh7.N66o
スレ一覧ちゃんと観ろ!
上位20番以内にあるぞ。マタリン子が20:58に立ててるぞ。

情報の間の個人的雑感は要らない!

>>51
湖南小体育館雨漏りの為、変更。

56:雪ん子
09/08/08 22:42:49 bXiCNHDk
諏訪の20号が湖みたいになってんね!!

57:雪ん子
09/08/08 22:45:43 sYMUXR2I
>>54
まさか対策本部これで動いてるのか?

58:雪ん子
09/08/08 22:48:47 KtuSmFP.
【2ch交通情報板関係スレ情報】
・雨量規制値をクリアした為線路点検開始予定(21:57茅野駅情報)
・ムーンライト信州回送車両が休憩場所として使われてるとの事

【LCV-FM情報(続報)】
・県道神宮寺諏訪線 規制は出てないが、冠水箇所がある模様(かなり通りにくい)

59:雪ん子
09/08/08 22:51:13 sYMUXR2I
>>56
あったあった!

60:雪ん子
09/08/08 22:53:41 IblDz/Pg
>>58
意味不明なレスするお前、
IPどこかで見たことある気がするのだが?
気のせいかな?
探りを入れられる前に、さっさと去るように。

61:雪ん子
09/08/08 23:08:05 KtuSmFP.
>>50の補足
・霧ヶ峰東餅屋線・八島高原線 全面通行止
・四賀仏法寺下浸水中 消防団第6分団対応中
・末広町10:40現在まるとみ呉服店付近浸水第2分団対応中
・高島地区20:25現在湖周線 レイクサイドホテル付近 約1m冠水
(以上、諏訪市役所HP)
・中央東線上諏訪~茅野間点検終了、引き続き茅野~青柳間点検中
(以上、2ch交通情報スレ(あずさ利用者書き込み)より)

とりあえずもうしばらく情報だけを書いていく。

62:雪ん子
09/08/08 23:18:48 KtuSmFP.
・1551M(富士見始発上諏訪19:48発松本行き)が運転再開
(どうやら普門寺信号所付近で停車していたらしい)@LCV-FM

63:雪ん子
09/08/08 23:24:09 KtuSmFP.
>>50の続報 10:37諏訪市消防団報告
第1分団 千貫溝、国道冠水
第2分団 大手、末広地区冠水
第3分団 被害報告なし
第4分団 角上付近冠水
第5分団 鴨池川、武井田川冠水
第6分団 桑原、中央自教所付近冠水
第7分団 福島、三ツ俣出水対応中
第8分団 こと沢 消防署対応中新川決壊の恐れ。新川団地対応中
企画部 企画調整課 情報推進係 2009年8月8日(土曜日) 23時15分

@諏訪市役所メール

64:雪ん子
09/08/08 23:28:59 KtuSmFP.
・中央東線運転再開@LCV-FM
本日中に東京方面へ旅行続行される場合、特急券購入で青春18切符でも
あずさに乗れる「救済処置」を実施中(@2ch交通情報板スレ)

65:雪ん子
09/08/08 23:34:46 KtuSmFP.
【交通情報@LCV-HP】道路情報更新:2009年8月8日 23時100001分

中央自動車道諏訪南-伊北 通行止め
長野自動車道岡谷JCT-塩尻間 通行止め
主要地方道岡谷茅野線 諏訪市大熊付近 冠水のため通行止め
霧ケ峰 東餅屋線・八島高原線 雨量規制により全面通行止め
※LCV本社付近の国道20号線と諏訪神宮寺線は冠水してて、通行困難の模様

66:雪ん子
09/08/08 23:36:42 /d5aCw8U
諏訪地域だけ大雨洪水警報!継続!!!

67:雪ん子
09/08/08 23:44:26 KtuSmFP.
・四賀地区通行止について ミスズ工業下のガードレール下、土砂により通行止
・福祉避難所について23:30現在福祉避難所「西山の里」冠水
「湯の里」に開設に向けて準備中

@諏訪市役所メール

68:雪ん子
09/08/08 23:57:18 KtuSmFP.
釜口水門
08/08 23:00 現在
湖水位 0.88m
流入量 187.82t/s
放流量 107.60t/s

URLリンク(www.lcv.ne.jp)

69:雪ん子
09/08/09 00:33:24 NQfRIQLo
釜口水門
08/09 00:00 現在
湖水位0.88m
流入量134.66t/s
放流量138.10t/s

流入が減って、山場は越えたかと思われます

70:雪ん子
09/08/09 10:16:08 mzJonJkQ
URLリンク(www.city.suwa.lg.jp)
>諏訪市防災メールサービス2009年8月9日(日曜日) 09時45分

>「市民の皆さんにお願いします」

>諏訪市長の山田です。
>諏訪市災害対策本部では、市内湖南を中心に発生した土砂災害の片付けにボランティアを募集します。
>お手すきの方は、是非湖南の片付けボランティアに協力をお願いします。
>スコップ、ジョレンをお持ちの上、市役所へ集合してください。
>軽トラックをお持ちの方は、軽トラックにてお願いします。

この後は以下のスレで情報共有や議論するのが正論かと思うが。
長野県諏訪広域スレ・121【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】
スレリンク(kousinetu板)
今朝のニュース等では「諏訪市観測史上最も多い時間雨量(80~120㍉)」と報じられてる。
ゲリラ豪雨の被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げると共に、
このスレが今後使われることの無い事を願いたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch