☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part11- ☆at KOUSINETU
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part11- ☆ - 暇つぶし2ch2:雪ん子
08/06/21 16:00:17 AgNIPsf6

【過去ログ】
石川県羽咋市ってどうなん?Part9
スレリンク(kousinetu板)
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part8- ☆
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
石川県羽咋市ってどうなん?Part7
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
石川県羽咋市ってどうなん?Part6
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
石川県羽咋市ってどうなん?Part5
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
石川県羽咋市ってどうなん?Part4
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
石川県羽咋市ってどうなん?Part3
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
石川県羽咋市ってどうなん?Part2
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
石川県羽咋市ってどう?
URLリンク(mimizun.com)

【ルール・ガイドライン等】
まちBBS削除FAQ
URLリンク(www.machi.to)
まちBBS北陸甲信越板ガイドライン
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
過去ログ倉庫
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
まちBBS過去ログ全文検索システム(みみずん倉庫)
URLリンク(mimizun.com)

次のスレッドを立てる際には、これらをコピペしてリンクの追加・変更をお願いします。

3:雪ん子
08/06/23 11:48:07 MFTJs5pc
age

4:雪ん子
08/06/23 15:34:03 bIKsqRNU
>>1
ところで自由空間の詳しい情報を!!

5:雪ん子
08/06/23 18:48:45 ivcsHpQs
>>4

月末まで?最初の30分5円とか‥
あと割引券くれたよ。

新しいから気持ちはいいんだけど‥

6:雪ん子
08/06/23 21:19:34 AgB8oDGU
前スレで久々に華麗な自演を見せて貰い目頭が熱くなった\(^o^)/

7:雪ん子
08/06/23 21:41:18 S7GgUfNw
自由空間のカラオケ音は
特に気にはなりませんでした~

8:雪ん子
08/06/23 22:55:33 tVKZSSgo
>>7
ありがとう
音漏れしないんだったら近いし行ってみようかな

9:雪ん子
08/06/23 23:57:41 1Xz3haGI
こんばんわ。羽咋が懐かしくなってのぞいてみました。

10:雪ん子
08/06/23 23:57:47 1Xz3haGI
こんばんわ。羽咋が懐かしくなってのぞいてみました。

11:雪ん子
08/06/24 01:13:49 vMZYltSs
いらっしゃい

12:雪ん子
08/06/24 02:01:54 p0rIngkQ
自由空間のカラオケ機種って何がありました?
っていうか機種選べる程入ってないかなぁ…

13:雪ん子
08/06/24 23:41:15 uk.6QMu6
>>12
月末まで入会金タダで初回30分5円だから、気になるならとりあえず行ってみれば
オレはまだ行ったことないけど

14:雪ん子
08/06/25 15:58:51 RvoCtNcs
私が入った部屋はDAMだったよ
6部屋あった

15:12
08/06/25 17:13:40 9BBQeJ7k
行って来たー!
13の通り入会費無料最初の30分5円
あと、会計時に次回以降分の最初の30分100円券3枚貰えた。

内装等はまぁあんなモノだろうと。
ビリヤードとかカラオケの部屋はコンクリート?で完全別部屋で
音関係もきちんとなってて静かだったよ。

カラオケ機種は全部DAMっぽい。私の入った部屋もDAMだった。
画面でっかくて良かった。

込み具合は結構人は入ってた感じ。車も結構止まってたし。
割とカラオケが埋まってて空き部屋が少ない印象。

まぁこんな感じかなぁ。

16:雪ん子
08/06/25 18:27:13 zmfbas7w
普通の静かなネカフェができるのかのと思ってたのに

17:雪ん子
08/06/25 19:06:15 wPS1/fUU
>>16
そのうち出来るでしょ

18:雪ん子
08/06/26 22:44:12 2y4fZK4c
フォルトゥーナのところにパトカー3、4台とまってたけど何があったか
知ってる人いませんか?

19:雪ん子
08/06/27 01:03:09 7YzLjIN6
飲酒検問

20:雪ん子
08/06/29 00:03:59 aJzfsXjE
石野町のタコ源っていうたこ焼き屋
閉まったままだけど‥

辞めたのかしら?

21:雪ん子
08/06/29 09:26:58 8dx5HgEg
フォルトゥーナ懐かしいなあ・・・あそこのジェラートうまい!

地元の特にフランチャイズ以外のお店は応援したくなりますねえ

22:雪ん子
08/06/29 21:03:03 YqbS95EQ
>>20
従業員に給料未払いのまま店を閉めたと聞いた

23:雪ん子
08/06/29 23:08:47 Rd.2EsCs
>>22

給料未払いとはひでぇ‥
ソコソコうまかったが、儲からなかったか‥
客もあんまり、入っていなかったようだし‥

オ-ナ-は夜逃げか‥

24:雪ん子
2008/061000/30(月) 17:54:03 B.iBH78Y
ベルンのチーズケーキ美味いよ!
チーズが何だか二層のなってるのにビックリ。
それと、シフォンケーキもフワフワだった。
リーズナブルで良いお店だね。

25:雪ん子
08/06/30 23:58:41 TRt0wngI
ベルンかー…最近行ってないなぁ…
モザイク食べたくなってきたwww
ベルンのモザイクは抹茶のスポンジも入ってるから好きw

26:雪ん子
08/07/02 18:27:10 yZdjhhpg
最近食べてないけどケーキも値上げしたんだろうな

27:雪ん子
08/07/04 18:30:33 lVBhirjE
過去ログ倉庫
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
から、以下のスレッドが入庫しましたのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part10- ☆
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)

☆ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part9- ☆
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)

なお、羽咋市の過去ログは、以下のリンクに収録されています。
次スレ以降は、こちらを御利用下さい。
石川県・羽咋市過去ログ
URLリンク(www1.tcnet.ne.jp)

28:雪ん子
08/07/10 11:09:19 3TQo6Pgs
今日、シメノ&しまむら OPENだね。

29:雪ん子
08/07/10 23:48:00 296AkVSk
しまむら店内広かった?

30:雪ん子
08/07/14 18:00:06 k8sdcnW.
ゲゲッ! 羽咋市内まっしろ
っかここだけか!?(兵庫地区)

31:雪ん子
08/07/15 13:45:46 TPamP4ZE
羽咋って街の規模からしたらパスタの店が多いと思うんだけど
みなさんのおすすめってどこですか?
最近はどこも行ってないんだけど、値上げしてるのかなぁ~

32:雪ん子
08/07/16 18:10:33 kCO33hNg
数人で行くなら オレンジガーデン
女性向きなら アリエッタ
気軽に行くなら フォルトゥーナ
家庭的なら ハローデイズ

俺はこんなイメージです。
あとは知らない。

33:雪ん子
08/07/16 19:16:46 IWMyCgw2
>>32
この中のどれか、オードブルがいつも同じでリピート出来ない
月ごとに変えて欲しい

34:aho
08/07/16 22:13:40 retUdK0w
スパゲッチはナポリタンですね!!!!

35:雪ん子
08/07/17 09:56:18 8bGqI/Kg
EST ESTも 中々、美味いよ。
個人的にはEST ESTは、パスタよりオムライスのほうが好きだが。

36:雪ん子
08/07/17 18:13:03 4C3lo1b.
どこも食べた事がない俺が来ましたよ

>ダイナムの奥の方のピザの店?
ハローデイズじゃないか

37:雪ん子
08/07/17 18:13:51 6Jhb7ebM
レストラン おうむ のミートソースがうまかったな。
専門店じゃないからあとナポリタンしかなかったとおもいます。
かなり昔の記憶ですが。

38:雪ん子
08/07/19 07:32:58 Nabfs/kU
今の時代
ガソリンどこで入れますか?

39:雪ん子
08/07/19 07:45:06 SKGP3RIM
もちろんガソリンスタンド

40:雪ん子
08/07/19 10:47:32 Jy3PoVGk
>>39
月末混むから教えない

41:雪ん子
08/07/19 11:11:17 qvDJ/8Us
七尾警察署近くのセルフのエネオスがこの辺で一番安いと思う。
ロッキーより安かった。
機械のとこに置いてある現金会員カードを使ったら
表示価格より7円安かった。

42:雪ん子
08/07/19 13:38:04 XgbtQyXs
七尾まで走ったら意味がないがな

43:雪ん子
08/07/21 16:04:01 CsizomHE
市外でいいなら、ここ参考。
URLリンク(response.jp)

44:雪ん子
08/07/22 00:47:28 Y5.RsG2.
英国BBCのTOPGEARって自動車番組で羽咋がでてた。
砂浜を走れるのが英国人でもめずらしいんやね。

45:雪ん子
08/07/23 02:33:59 AgB8oDGU
HIV陽性は先週ようつべで見た

46:雪ん子
08/07/23 07:35:39 JDFgBwek
>>45
取材に来てたのなら知ってる。赤のGT-Rかで

47:雪ん子
08/07/23 15:25:23 JTCWoRCA
先日、千里浜で映画の撮影してたよ。
主演は金子賢だそうです。

48:雪ん子
08/07/23 18:35:44 n9DsNHzY
今年の千里浜のハマグリ事情はどうですか?
取れますか?

49:雪ん子
08/07/23 22:50:05 AgB8oDGU
ハマグリは通年不作

梅雨明けが早かったので休日は波打ち際にいる赤貝が多い

50:雪ん子
08/07/24 01:07:51 rJksbhO6
ノブナガが地震で番組変更
ごはんリレーを楽しみにしてたのに

51:雪ん子
08/07/26 09:40:21 28YeMRxs
今日から千里浜でビーチバレー大会開催 今から行ってこよ~暑いけど・・・

52:雪ん子
08/07/27 18:10:17 9SSA0m0k
>>51
今週は中止になった放送またやるみたいね
>>52
浅尾美和とか来ればいいのにね

53:雪ん子
08/07/28 00:03:12 pzVNu2zs
8月行くから友達ほしー
出会い系ない?
一人で行っても誰かと仲良くなれるお店とか

54:雪ん子
08/07/28 14:13:58 enC6JOO6
雨ダイジョウブだった?

55:雪ん子
08/07/28 19:04:01 yxYjMcdQ
県外の知り合いからそう言われたんだけど
雨ひどかったなんて全く知らないんだぜ俺

56:雪ん子
08/07/28 19:48:23 gdvmJVvQ
9月に七尾で行なうビーチバレーには浅尾美和もくるらしいぞ。

57:雪ん子
08/07/29 19:02:33 tzLbqY7M
グローバル跡地で工事が始まるみたいだけど、何ができるの?

ガソリンスタンドはどこにできるの?

どなたかご存じないですか。

58:雪ん子
08/07/29 23:16:29 arZ6/MGQ
前レスによるとグローバル跡地にガソリンスタンド出来るって話じゃなかったか?

個人的には12月にオープンすると言われてるツタヤの工事をさっさとして欲しい。
12月より後になったら…。

もう本買いに金沢まで行くのメンドイ。
新刊すぐに買いにいけないし…。

59:雪ん子
08/07/30 23:42:50 Z7Skjw6A
>>59
工事はやってるよ

60:雪ん子
08/08/01 20:53:00 TLLZ3v8g
志賀町いいね
光を安く利用できて
引っ越したいほど羨ましい

61:雪ん子
08/08/02 09:09:36 SxIoKgQI
昨日、一ノ宮の国道を三協A生のバキュームカーが
汲み取りのホースを伸ばしきったまま疾走してました。
その後どうなったのか。。。

62:雪ん子
08/08/02 15:35:30 nyXqOBPw
>>62
まじでw危ないし汚いねー

旧シメドラ跡に何建つんだろう?

63:雪ん子
08/08/02 23:25:12 yZdjhhpg
○Kって聞いた

64:雪ん子
08/08/03 08:53:15 fcmYiZ5Y
>>64
thx 
コンビニ復活かぁ
しかし1000マックスバリュの真ん前とは(ry

65: 雪ん子
08/08/03 10:11:24 452p9sKc
やっぱ、○Kなんだね。
他のコンビニも欲しいよ~。ローソン、セブンイレブン、ミニストップ。
タ○ムリーは要らないけど。

66:雪ん子
08/08/03 14:36:26 452p9sKc
浦建設と能登屋の関係についてご存じの方はいらっしゃいませんか。

67:雪ん子
08/08/03 15:19:33 0KCZFNSI
セブンイレブン欲しいよね。
415沿いにコンビニATMあると便利。

68:雪ん子
08/08/03 15:54:41 hw1uhL.g
>67
OYAKO?

69:雪ん子
08/08/03 17:42:02 /0GE1XT2
ふぁみまに入るみたい

70:雪ん子
08/08/04 18:43:10 vj4LTelc
URLリンク(www.hsjp.net)
URLリンク(www.hsjp.net)
8月10日はハートの日♥

71:雪ん子
08/08/07 19:22:07 Hv8N2qKk
9月にコスモアイル羽咋でXJAPANのTOSHIのコンサートがあるらしい・・・。

72:雪ん子
08/08/07 20:15:35 9Da9hA0w
千里浜海岸保全チャリティーコンサートとしてやるみたいだね。
条件はあるけど、100名ご招待。

73:雪ん子
08/08/08 13:56:53 4xgL0UU.
TOSHIのコンサートってチケットどこで売ってるの?いくらですか?誰か教えてください。

74:雪ん子
08/08/08 18:19:29 iDbnJcyI
【期日】9月20日(土)
【時間】開場:午後1時30分、開演:午後2時(演奏時間90分間)
【場所】コスモアイル羽咋 大ホール
【料金】大人4,000円(当日4,500円)、高校生以下2,000円(当日2,500円)
【販売開始】平成20年8月1日 午前8時30分
【販売場所】羽咋市文化会館、羽咋市役所総合窓口課

羽咋市ホームページに掲載されているよ。
URLリンク(www.city.hakui.ishikawa.jp)

75:雪ん子
08/08/08 22:31:16 QuQPyXl.
行く人がいないと話題になってるわ

76:雪ん子
08/08/09 22:34:08 StHM1ubQ
羽咋市?小さい街のせい?自信がないせい?やせ細る千里浜渚ドライブウェイが象徴する街になってしまった.世知辛い町になってしまった.

77:雪ん子
08/08/09 23:56:02 aZUAImZc
超貧乏(つД`)

78:雪ん子
08/08/10 18:04:58 CXhvrGD2
>>77
羽咋から出て20年弱だけど、自分の知る限り当時から世知辛い町だったよ。
市政全般、市町村合併も企業誘致も開発も足の引っ張り合いで硬直したままだし
民間も住民も足の引っ張り合いばっかり。
およそ一致結束協力して事を成すという事に不向きな町だったと思う。
これは今も変わってないんじゃないかな?

79:雪ん子
08/08/10 19:43:35 NfSbHWL.
遅まきながら自由空間いってきました。
はっきりいってはやってないねw

ダーツ、ビリヤードがらがらじゃん!
若者いないんやね・・・
ダーツ台が一昔前の機種でがっかり
フェニックス入れてほしいね!

80:雪ん子
08/08/11 13:36:18 zFuc94ag
話は戻って・・・。
TOSHIのコンサートだけど、すごく感動するらしいよ!!
佐賀の友人の話では、かなり盛り上がるそうな。
私、チケット買っちゃいました。

81:雪ん子
08/08/11 20:47:09 /9ygmNGM
>>75
Yahoo!のトピに宣伝するなよ
役人ミエミエですよお!

82:雪ん子
08/08/12 01:25:02 GdNfTqRE
羽咋にまで来るなんて、なんというドサ回りw

83:雪ん子
08/08/13 14:15:37 HtCrJeNQ
自由空間まだ行ったことない・・・というか、ネットカフェ自体未経験。
PS2とかDVDも見れるらしいけど、ソフトとか持ち込んでいいの?
それとも向こうでレンタルしてるのかな?

84:雪ん子
08/08/13 14:39:24 4i.0MSmA
DVDとかも置いてあって自由に見れるよー
まぁ見たいタイトル、ゲームがあって持ってるなら
持って行ってもいいと思う。

85:雪ん子
08/08/13 14:40:49 NRHgokl2
あづいぃぃ

86:雪ん子
08/08/13 15:12:06 HtCrJeNQ
それなら良いですね。友達も行きたがってたので、今度誘ってみます

87:雪ん子
08/08/17 12:17:00 6ccvrhws
今月2日・3日の羽咋まつりのとき、羽咋に出かけた。はまぐり音頭が懐かしい

88:雪ん子
08/08/18 20:25:11 pUPU8T/M
師長戦、前職さんでないのか残念><

89:雪ん子
08/08/19 02:32:03 JD1PfL9c
前職出馬しても勝ち目なし(-_-)他の町からも嫌われてるし

90:雪ん子
08/08/19 08:35:08 YJDqH2e2
前職さんは、現在富山県内の高校の校長先生をしてるので忙しいのでは?

91:雪ん子
08/08/19 19:30:21 LLsEAlRs
山辺の父ちゃんが出馬ってのも驚きだが、本吉ジュニアって富山第一高校の校長になってたんだ。一体何繋がりなんだろ?

92:雪ん子
08/08/21 08:46:12 M3ANWP4A
山辺と橋中、どっちが勝つ?

93:雪ん子
08/08/23 07:15:04 W0m6jHUA
お馬鹿な質問するな

94:雪ん子
08/08/23 15:13:02 1wCpWyBM
税金の無駄遣い選挙なのでは?市政が財政難なのわかってるくせに!!

95:雪ん子
08/08/23 18:14:58 1MyrleUA
氷見までガソリン入れに行かないと。

96:雪ん子
08/08/25 08:52:14 WCU.CgVA
パチ屋の跡地のGSはいつオープン?

97:雪ん子
08/08/25 11:58:20 nQAdA.yQ
パチ屋が増える街は寂れるだけ・・・

98:雪ん子
08/08/25 16:35:27 WCU.CgVA
そのパチ屋が潰れている

99:雪ん子
08/08/25 16:49:20 Al2LJtMY
パチ屋イラネ。
本屋とコンビニカモン!

アルプラザかかほくイオンみたいのができればいいのに・・・無理か。

100:雪ん子
08/08/25 18:20:26 aCxorjqU
既にマックスバリュがある羽咋には無理かと>かほくイオンみたいの

本屋はマジで前倒しで立ててくれと言いたくなるくらいに
早く出来てくれ…。

101:雪ん子
08/08/25 21:13:35 D/G3UkA.
岩盤浴CORONAってどうなの?

102:雪ん子
08/08/25 22:33:38 vROp8Iyg
GSは11月ごろだったような

103:雪ん子
08/08/25 22:40:48 n3oERTtM
イトーヨーカドー羽咋ができればいいのに。

104:雪ん子
08/08/29 20:44:29 wRpGccFA
BS11に見覚えがある人が…

105:雪ん子
08/08/30 11:00:45 WJAR6tYE
>>105
なんの番組で、だれ?

106:雪ん子
08/08/30 16:51:02 2gEgm8p6
なんでうちの市は財政難なんだろう。。。
何かでかい事業してるか。。。しかも急に。。。
やっぱ合併できんかったのが影響してるのか。

107:雪ん子
08/08/30 21:14:48 H4aqMP1Q
>>106
高野氏がコメンテーターにといえば何の番組かわかると思う
この人は一体何が本業なのか…

108:雪ん子
08/08/31 08:39:52 8AjOttMo
BS11金曜の20時台って事で調べてみたら

「大人の自由時間」
毎週金曜日 19時00分~21時45分

■8月29日 「UFOサミットスペシャル!」
1000 司会:梶原しげる
 案内人:セキルバーグ(関暁夫)

これのことだろ。

>>108
高野の本業は坊主でしょ、これだけは辞める訳にいかんのだし。
んな事よりなんで遠まわしに言うのか判らん。
なんの番組か聞いてるのに意地悪する神経が理解できん。

109:雪ん子
08/08/31 15:46:08 dFV6Jl0U
>109
賛成

110:雪ん子
08/09/01 18:42:24 ihOt7HGE
>>108 >>109
ありがとうございます。
まだUFOの番組なんかにでてるんですね・・・。
TV局もネタが無いのか・・・。

111:雪ん子
08/09/09 11:00:19 BsiqqlGM
今週末 羽咋 千里浜 同日 祭りですね。

112:雪ん子
08/09/13 13:26:07 27h4Q826
千里浜は神輿と山車が海岸を練歩くんでしょ・・・何時から???

113:雪ん子
08/09/16 18:17:22 sBFSXZxE
選車うるさい!!!

114:雪ん子
08/09/17 19:12:54 /01Hld0.
○○を宜しくと電話がかかって来たんだが、選挙いつ?

115:雪ん子
08/09/18 01:03:39 UcaKbELI
URLリンク(mainichi.jp)
◇羽咋市長選 9月28日告示、10月5日投開票
◇七尾市長選10月19日告示、10月26日日投開票

116:雪ん子
08/09/18 13:43:26 PWAqaB4E
千里浜沖に自衛隊?の船が、7隻くらい ずらっと並んでたけど 演習かなんかかな?

117:雪ん子
08/09/19 09:48:21 K1CXQ/vI
>>117
これだね↓
◎羽咋・千里浜沖、自衛艦6隻現れる 海自「通常訓練」
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

通常訓練???多分こんなこと初めてだよね?

118:雪ん子
08/09/19 11:31:18 yWJIAMTw
二ヶ月くらい前にも三隻くらいの姿を見た事あるよ

119:雪ん子
08/09/20 10:44:51 Sa9iNb7.
>>118

ありがと。
訓練か…
今まで こんな物々しい訓練見たこと なかったんで びっくりした。

120:雪ん子
08/09/20 14:17:48 /DStCNh.
株式会社日産サティオ石川など2社 民事再生法の適用を申請 負債55億円
URLリンク(www.tdb.co.jp)

どうりで販売店がもぬけのからなのか・・・。

121:1週間遅れだよぉ
08/09/20 15:13:22 /ctupYVA
金沢スレより引用

23 名前: 雪ん子 投稿日: 2008/09/13(土) 11:51:11 ID:BU4WfiEg [ PPPpf32.ishikawa-ip.dti.ne.jp ]

日産レッドステージほぼ全滅したな、民事再生だそうな。真柄建設と同じ道を行ってる。
2~3店舗残して、他の店舗は順次撤退。

車業界の人達にとっては結構大きい出来事。


24 名前: 雪ん子 投稿日: 2008/09/13(土) 14:21:01 ID:0tKlwjxs [ softbank220021112160.bbtec.net ]

日産というより悲惨ですな


25 名前: 雪ん子 投稿日: 2008/09/13(土) 20:29:54 ID:ahj1DAQs [ u219.d021228218.ctt.ne.jp ]

>>23
日産サティオ石川、日産プリンス石川、富山日産モーターの3社が民事再生だが、
経営母体は石川の会社か?


26 名前: 雪ん子 投稿日: 2008/09/13(土) 20:40:11 ID:DPvveAWU [ p22205-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ]

>>25さん
下記リンク先を見るとどうも富山の会社みたいです。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


27 名前: 雪ん子 投稿日: 2008/09/13(土) 20:56:50 ID:qEgIKeko [ i125-202-208-93.s10.a017.ap.plala.or.jp ]

しばらく前から資産の売却はすすめていたみたいだね。


28 名前: 雪ん子 投稿日: 2008/09/14(日) 09:57:56 ID:9UfiVbic [ 221.133.75.186 ]

・日産サティオ石川(日産プリンス石川販売を含む)
 東大通り店→存続
 御影橋店→閉店
 しじま店→閉店
 野々市店→存続
 松任店→閉店
 小松店→閉店
 加賀店→閉店
 羽咋店→閉店
 七尾店→閉店
 穴水店→閉店
・富山日産モーター
 ニチモ富山城南店→存続
 ニチモ呉羽店→閉店
 ニチモ富山インタ-店→閉店
 ニチモ高岡店→閉店
 ニチモ魚津店→閉店

122:雪ん子
08/09/20 16:29:14 tlTjATQo
とりあえず兵庫の日産はあるから不便はないけど、
羽咋のディーラーがどんどん減っていく

123:雪ん子
08/09/24 12:35:01 p8snbcJE
TUTAYAいつできるのやら・・・

124:雪ん子
08/09/24 19:35:53 Jm2f6qTE
20000円ドーの横、なにつくっとるの?

125:雪ん子
08/09/24 20:20:20 .bRYgmSo
県外の者ですが、親切な雪ん子の方、教えてください。
近々羽咋に行きます。
帰りは羽咋から電車で小松に出て、小松空港から飛行機に乗ります。

羽咋(サンダーバード)→金沢(雷鳥)→小松(空港バス)→空港なのですが、

1)金沢で乗り換えのために下車する必要ありますか?
たまに列車名は名前は変わるけど、同じ電車に乗っていて大丈夫ってケースがあるけど、
サンダーバードと雷鳥はまったく別物、別のホームでしょうか。
2)小松着から空港バスの発車まで8分しかありませんが間に合いますか。

普段は、金沢から空港バスなので、よくわからなくて。
教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

126:雪ん子
08/09/24 21:23:53 W7NkaqVU
乗り継ぎは大概が間に合う様に設定されてるし大丈夫じゃないかな?
乗り換えあっても同じホームの向かいとかだったりするし
金沢駅もホームそんな多くないから大丈夫かと~w

小松とかはわかんない・・・

127:雪ん子
08/09/24 21:52:12 e0g5BtAg
>>1e67626
小松のことは分からんけど
羽咋に停まるサンダーバードは小松まで行く

128:雪ん子
08/09/25 08:11:10 MKd2NvFA
>>126
>>128
羽咋に停まっても小松に停まらないサンダーバードもある。
乗り換え必要。
<例>
サンダーバード14号
 羽咋8:27発→9:02着金沢9:04発→小松(通過)→
雷鳥12号      ↓乗り換え
          金沢9:12発→小松9:31着

129:雪ん子
08/09/25 09:56:16 XLsGuvNs
今日の羽咋法事は 雨っぽそう。
昨夜行ってきたけど 今年も ○勝の 鶏足食った~
見ると食いたくなるんだよねぇ…

今年は トルコアイスとか 初めてみた店もあった

130:126
08/09/25 10:14:56 r2FptyUs
>>127>>128>>129
ありがとうございます。何とかなりそうです。

母が志賀町出身なんで何度も行っているんですが未だに迷いますorz
金沢駅でどの券売機か分からず迷い、ホームも羽咋方面行きは先っぽの方だから
違う電車に乗りそうになって、知らないおばさんに「それ乗っちゃダメだよ~」
羽咋の駅で「今度はちゃんと切符買えたもんね」と思ったら
「サンダーバード乗るの?だったら特急券も買ってくださいねー」
いつもよそ者丸出しでウロウロしているせいか、、親切な皆様に助けられています。
今回は金沢発の空港バスに間に合わないため、初の小松上陸wですが、
早速にレスつけていただいて心強いです。
小松に関しては、他スレでマルチさせていただきますがお許しください。

131:額住宅前駅の主 ◆Tama/IkECE
08/09/25 12:51:33 HSxCUdTA
ここ北陸甲信越掲示板で他のスレにマルチしないようおねがいします。
(ハッキリ言ってここのルール違反行為で削除対象になります、レスはこのスレで通してください。)

>>126=>>131さん、小松空港発何時の飛行機をご利用されるのか?
これが分らないので的確な回答が出来ないのが、、、(^^;

とりあえず下記のリンク先を紹介しますからその通りにご自身でスケジュールを組んでください。
何度もご利用なされているようなのでたぶん、下記のリンク先3つ教えると自己解決できるかと・・・

羽咋駅~小松空港までは以下のパターンがあります。

羽咋駅→金沢駅(特急に乗換)→小松駅→空港バス(小松バス)→小松空港
羽咋駅→金沢駅(特急に乗換)→小松駅→タクシーを利用→小松空港
羽咋駅→金沢駅→空港バス(北陸鉄道空港バス)→小松空港
羽咋駅→金沢駅→金沢駅前からはタクシーを利用→小松空港
羽咋駅→小松駅→空港バス(小松バス)→小松空港
羽咋駅→小松駅→タクシーを利用→小松空港

★羽咋駅からは小松まで直通列車があります。(普通も特急共に)
こちらのサイト→URLリンク(www.jr-odekake.net)でお調べください。

★金沢駅前から出ている空港バスは9月から若干のダイヤ改正が行われました。
こちら→URLリンク(www.hokutetsu.co.jp)を。

★小松駅前からも空港バスが出ています。
こちら→URLリンク(komatsubus.jp)を参照。

一応、私も質問にお答えします。
>1)金沢で乗り換えのために下車する必要ありますか?
一概に言えません。(上記回答がある通り小松駅まで乗換の必要がない便もある。)
>2)小松着から空港バスの発車まで8分しかありませんが間に合いますか。
ちょっと正直意味不明です。(^^;;;
普通に考えて(小松駅の規模から考えて)8分もあれば十分間に合います。

以上、参考に、、、(なるかな?)

132:雪ん子
08/09/25 14:34:17 7pmMQMDc
>>124
そろそろ具体的な話あってもいい頃なのにな
>>125
GSらしい

133:126
08/09/25 16:16:33 r2FptyUs
>>132
ご迷惑かけて申し訳ありません
にも関わらず、ご丁寧にたくさんありがとうございます。助かります。
さすがにこの板で小松スレに移るのもまずいと思い、他板まで出張してしまいました・・・
ただ小松の乗り換えについては132さん同様、間に合うだろうとのお返事をいただいて安心しているところです。
教えていただいたサイトで、余裕をもって移動できるルートが他にあるか再検討してみます。

今回はひとりで行くので心細かっただけに、皆様のご親切に涙。
いろいろ、ありがとうございました

134:雪ん子
08/09/25 23:44:48 vzN/GNyY
やれやれ。小松駅周辺の地図。ターミナルのところからバス発かな?
URLリンク(www.jr-odekake.net)
「駅構内図」も見てね。ホームから階段を下りればすぐ出入口。
所要時間90秒って感じじゃないかな?

135:雪ん子
08/09/28 18:01:41 yCusjnTc
たまにはピンクな話題でもどうだ?

ずいぶん前に、フィリピンパブの話題があったが
一度いってみようとおもうがどのへんにあるんだか
わからんので教えてくれんか?

136:雪ん子
08/09/28 18:43:42 Hlc9uQTM
>>136
子供も見てるからダメってすっ飛んでくるぞw

137:126
08/09/28 20:07:53 28o1YwhY
>>135
書き込みができずお礼が遅くなりました。すみません
本当にやれやれ、ですよね。
でもおかげさまで助かりました。
「初めてのおつかい」気分ですが、安心して今週末出かけられます。
ありがとうございました。

138:雪ん子
08/10/01 17:46:01 fqyzuHxA
>>137
いや~人肌恋しくてなw
サービス内容までは聞かないからww
行き先を・・・

139:雪ん子
08/10/03 02:21:47 8WKHDX1s
消防署から金沢方面へ進む
サンキュー過ぎてサークルケー過ぎて
もすこし先進んで左手
ナイ○タウ○

最近羽咋行ってないからなくなってたりして

140:雪ん子
08/10/03 05:17:07 NJIz69wU
>140
>最近羽咋行ってないからなくなってたりして
BINGO!

141:雪ん子
08/10/03 14:10:23 YCNodMMM
NTN羽咋製作所、2009年度に工場増設。

142:雪ん子
08/10/03 23:17:14 8WKHDX1s
>>141
マジか。
ちょっとショック。

ちなみに菅池の喫茶店かのんいった人感想おしえて

143:雪ん子
08/10/04 10:02:51 1k/Zkbf2
そんな田舎には・・・・
山奥ですよ

144:雪ん子
08/10/05 23:07:27 dQn.ywGM
新市長誕生

145:雪ん子
08/10/05 23:40:08 r8FuJOzI
>>145
マジで?
また暗黒期に逆戻りかよ・・・

146:雪ん子
08/10/06 01:37:54 KbOEvrtU
本吉26かよ~~~!

147:雪ん子
08/10/06 04:21:23 gqDBUC/o
より財政を健全化してくれそうなほうを選んだ

148:雪ん子
08/10/06 10:53:38 4qKxUNkk
邑知地区出身の市長って初かな?

149:雪ん子
08/10/06 18:02:59 cRZsbfYo
>>147
結局、Y辺ってM吉路線なの?
案外、4年後には某富山の校長先生してる人が復活したりして。
まあ、Y辺は3年で財政健全化するって話だから、とりあえず期待してみたい。
3年後に財政再建団体になってないことを祈る・・・。

150:雪ん子
08/10/06 18:59:01 nTmLZgPA
合併しか脳がない人よりは良いかと入れてみた

151:雪ん子
08/10/06 19:06:33 4qKxUNkk
>>150
某富山の校長先生は山辺に入れてって地元で土下座してるのをTVでやってたぞ。

152:雪ん子
08/10/06 20:40:00 /W31N.9Y
>146
逆じゃないの?

153:雪ん子
08/10/07 04:57:43 tpyVQZvo
>>153
まあ俺は他地区のもんだけど
勤め先が羽咋だから興味あった。
なんかよさげな結果だと思ったけどね

154:雪ん子
08/10/08 23:45:29 a6OEan8g
>>153
暗黒時代については過去ログみてればわかるかな?
生徒がほとんどいないのに学校つくったりして、借金増やしまくったり
わけのわかんない富山のCATV誘致とかのはぁ?って思うような政策とか
周りの町長怒らせて市町村合併できなかったのもM吉時代だし。
マスコミの使い方はうまかったから、あんまりよく知らない人はいい
イメージを持ってるかも知らんね。
Y辺はマジメな人だって聞いてるからとりあえずは期待してみる。

155:雪ん子
08/10/09 06:02:05 DcqWvylk
>>155
現市長よりも新市長の方が期待できるっていう意味なんです

156:雪ん子
08/10/09 10:48:44 LYjN/als
>>156

それぞれの 後の後まで誰がいるかまで考えて期待ができたってことか?

157:雪ん子
08/10/09 21:06:24 QouMdqnw
結局羽咋市民は新もん好きなだけ!!!誰が市長になろうがナンも考えてないただのバカ

158:雪ん子
08/10/10 10:15:33 xAnaxPxQ
>>158

バカは余計。

159:雪ん子
08/10/10 21:11:47 GxilBXTw
新しもん好きの何が悪いんだよ
同じヤツが何期も勤めるとな、裏金やら癒着やらが心配になるわ
知事だって長いこと変わらないしな
石川県民ってほんと保守的で、変化を好まんよな

160:雪ん子
08/10/11 10:19:29 PWjHP4JY
本屋がなかなかできないね。来春にはオープンできるかな?
ボウリング、今月末閉店って聞いたけど。
最近、増えたのはカラオケボックスだけか。

161:雪ん子
08/10/11 14:13:49 I5p7giNA
あの本屋は後から出店発表した店を先にオープンさせたりして羽咋は後回し
これで遅れたりしたらかなり感じ悪

162:雪ん子
08/10/12 01:56:06 CqQRCqKM
二六って長くやった記憶あるけどそうでもなかったのかな?

163:雪ん子
08/10/12 17:40:05 SmlL5wm6
今日はやけに花火がなってるけど何かあるのぉ???

164:雪ん子
08/10/13 18:31:52 SqJqwX7Q
あっちこっち祭りがあってその花火らしいよ
昔とちがって結構花火に金かけてるところも・・・

165:雪ん子
08/10/24 20:11:05 U08WTS16
保守

166:雪ん子
08/10/25 19:45:36 CnpJ7Jb2
ロッキーてなんであんなに安いんだ?ガソリン

167:雪ん子
08/10/25 23:56:12 zf2X1a2.
k

168:雪ん子
08/10/26 15:14:33 D1P.bvHw
>167
近くにできたJAとの対抗じゃないのかな?
以前は金沢より高かったのに今じゃ氷見すら超えて激安です。どーなってんだろ??

169:雪ん子
08/10/26 18:55:26 Mw/52DPo
>>169
金沢は知らんけど、当初からロッキーはここ界隈で一番安かったよ
ロッキーはガソリンだけじゃないから安く出来るんだろ
ガソリン激安の頃はガソリンは儲けにならんからコンビニみたくしたり、
タイヤ売ったりに力いれなきゃって店員が話してたし

170:雪ん子
08/10/27 11:13:13 maFbdmHo
>>169

土曜 大田のJAで入れたら129円だった。
プラス、ティッシュ3箱。

すげー 行列になってたよ。

171:雪ん子
08/10/27 23:40:18 h3C9Bl3g
JAは掛売りの顧客は相当いるから、行列できるよ!!

172:雪ん子
08/10/30 00:11:30 6mCm4Y6k
ツタヤだけど明○堂Wikiみたら、来年3月オープン予定になってるね
今年12月じゃなかったのかorz
しかし他にソースが見当たらないところをみると関係者が書いたのだろうか?

173:雪ん子
08/10/31 04:50:34 YDZW9Ocg
来年の3月まで本屋無しなの?
キッツーwww

174:雪ん子
08/10/31 10:46:01 fB3GyIOg
>>174

一応日曜が定休日っていう珍しい本屋があるにはあるが。

175:雪ん子
08/10/31 21:14:57 X.muWg3Y
センダマン

176:雪ん子
08/11/02 21:05:03 Os7oHBLQ
さっきの火事って結局原因なんだったんだろう?全焼してたようだけど・・・。
野次車が周囲に集まってきて消火活動妨害になってたような?

177:雪ん子
08/11/12 23:13:11 UEhXSXAU
ガソリンスタンドのオープンはいつかな?

178:雪ん子
08/11/15 13:32:16 ZN.B.sD6
>>176
その昔旧ジョイフルあった時代の親父さんがメインだった頃は
ご贔屓だったんだが感じの悪い息子が店頭に出てきた辺りから
行かなくなったな。

丁度立ち読み対策で書籍を紐で縛り始めた頃で、付録が付いた
紐で縛った雑誌を誰かが外したものがあったのさ。
その時ワシなんとなくまとめといたほうがいいのかなと思っちゃって
散乱した付録を手に取ってたらその息子と目があって開口一番に

「これおまえがやったんか!どこのモンや!」

と怒鳴りつけられたんだわ。

ワシ当時中学生だったんだがバイトもしてたしその当時で
月に2万位は書籍購入していて学生のガキにしたらかなりの
常連だったと思うんよ。

足繁く通っていた常連の顔覚えていないどころか証拠もないのに
犯罪者呼ばわりって客商売以前に人としてどうなんよ?
って思てしもてな。
それ以来あの店には二度と足を踏み入れてないですわ。

あの息子さんの性根は直ったんかなー。
流石に今はそんなことないんだろうけどさ。

179:雪ん子
08/11/15 14:55:35 oK2UdrE2
三つ子の魂百まで
性根は直るもんじゃない

180:雪ん子
08/11/17 17:02:08 qlf0k96o
あいつにどやしつけられたやつって俺だけじゃなかったんだな

181:雪ん子
08/11/17 20:29:02 Jv4Rq8Jk
あんか、おっさま、どっち?

182:雪ん子
08/11/21 19:51:00 DnfOhaHU
はくいボール閉鎖してからあの交差点、夜暗い・・・
コンビニ無かったらほんと真っ暗。

183:雪ん子
08/11/22 10:07:07 wMHk1dhY
題名
暗い町はくい・・・
あとは
歌詞だけ・・・

184:雪ん子
08/11/29 19:08:31 Co6TuLVU
カミナリ酷いなぁ

ところで何か新店情報とかないの?パチ屋跡とかに
ファミレスそろそろもう一店ほしいよ

185:(除雪)
(除雪)
(除雪)

186:(除雪)
(除雪)
(除雪)

187:雪ん子
08/12/03 21:57:41 8WKHDX1s
羽咋近辺でジャンボ宝くじ買えるところってないのですか?

188:雪ん子
08/12/03 21:59:32 /STVJx7E
>>188
石野町のマックスバリュー、100均の前

189:雪ん子
08/12/03 22:09:53 8WKHDX1s
あー、そうでした。
ありがとうございます。

190:雪ん子
08/12/04 09:05:02 hWs3sJ8U
>>188

のと共栄信用金庫

191:雪ん子
08/12/09 00:43:02 heNI1JpE
盛り上げよう!!羽咋市!!
早く来い!ツタヤ

192:雪ん子
08/12/09 19:48:20 JxLXvGXw
今日の昼、福水町交通事故があって救急車と救助の車とか出たけど
おおきな事故になってしまったの?

193:(除雪)
(除雪)
(除雪)

194:雪ん子
08/12/10 09:59:19 jy82QC6.
30年ぶりに羽咋へ行く所用ができました。
駅側のカレー専門店「モリ」だったかな?まだ営業されていますか?

195:雪ん子
08/12/10 10:43:19 uHsml0XU
>>195
カレーは『モト』
駅前はパン屋さんで『モリ』です。
パン屋さんは 以前のままです。
カレー屋さんの『モト』は今は 石野町に移転して営業してます。

196:雪ん子
08/12/10 17:20:48 GdXgzMbc
自遊空間は閑古鳥のためかスタッフの格好のまま
部屋でPCげー

最悪だな

197:雪ん子
08/12/10 19:36:41 B.WSC3vQ
カラオケなら利用してもいいかと思うがネットとか漫画とかでわざわざ金出さん

198:(除雪)
(除雪)
(除雪)

199:雪ん子
08/12/11 20:10:22 HibH9vM2
自由空間絶対はやると思ってたのにな・・・
何が悪かったのかな?

200:雪ん子
08/12/11 20:41:31 pelZmmV6
田舎だと、

PCでネットする様な人なら自宅でコト足り、
マンガ好きの大半は自分とその周辺が蔵書してて、自室の方がくつろげる。
んで、飲み食いだけだと料金・味とも割高感がつきまとうのでは。

 …って人達が行かないから、利用者低迷かと。

どう?

201:雪ん子
08/12/11 23:50:20 6aErso2M
というか、都市部でもネットするなら自宅で十分だと思うけど
わざわざ出かける人は何がメリット?

202:雪ん子
08/12/12 00:49:55 9xJ6GsFU
>>202
違いがわかってないなぁ。
都市部なら自宅に帰らない人口が一定量存在するじゃんか。
だから都会はモバイル端末の使用頻度も高いよ。

例えば、
能登の田舎で終電に遅れたとか言って泊まりにくるヤツがどんだけいるよ?
プチ家出だのサークルだのって流浪する10代なんて能登にいるのか?
都市部じゃホントのニート以外はむしろ家に帰らないんだってよ。
(モチロン、急激に懐の淋しくなってきた最近は事情が違って来てるが… それでも新橋の酔っぱらいが不滅だしね)

まぁもっともっと突き詰めた結論は「営業維持するために必要な人口密度」が足りないんだろうね。

203:雪ん子
08/12/12 01:13:18 CqQRCqKM
いや、違うんだよ。
オレの周りに休日にわざわざネットカフェ行く奴が居るんだわ。
なんで家じゃダメなのかと思ってさ。
色々あるし雰囲気が楽しいとか暇つぶしになると言うけど、タダじゃないし金払ってまで行きたいかなぁと思って。
連れとつるんで行くとかならまだ判るが1人で行くのは意味なくね?

204:雪ん子
08/12/12 03:30:04 IKsHmUqg
>204
ふと思い当たるのがネトゲのネットカフェ経由の接続で、限定イベント・クエストがあるとか。
MHFなんぞは確かそういうのがあった。

205:雪ん子
08/12/12 22:15:30 3i/EVNWk
消防署の向いの建設中のたちものは何ですか?

206:雪ん子
08/12/12 23:15:23 oMr60auU
〉206
クリーニング屋

207:雪ん子
08/12/13 00:31:52 4LSclgJ.
>>204
ア、ナールほど… そりゃ確かに理解しづらい行動ですね。

>>205氏の情報もアリだとして、それでも金払うメリットは少ない希ガス。
時折、まちBに悪口雑言書き散らす為にネカフェ利用してる輩が見受けられるけど、
そんなコトに金と労力注ぎ込むのも…

208:雪ん子
08/12/13 03:02:05 LUWyKp46
家に個室のない奴もいるし
新聞雑誌は読み放題、ソフトドリンクの見放題
結構自由度は高いし、口やかましい親も居ないから
たまに時間潰すにはいいんじゃね?

209:雪ん子
08/12/13 03:13:39 3xsBBf4s
そう思います
使用用途、価値観は人それぞれ

210:(除雪)
(除雪)
(除雪)

211:雪ん子
08/12/13 11:23:00 rwQY3SmQ
串焼き処浪漫って夜逃げしたと聞きましたが・・・

212:(除雪)
(除雪)
(除雪)

213:雪ん子
08/12/14 21:05:09 dPsLmXmo
↑これって何?

214:雪ん子
08/12/15 08:39:24 zug2GPLU
スパムだろ。常識的に考えて。

215:雪ん子
08/12/15 10:47:18 Ag2qRjKk
>>212

って何処にあったの?

216:(除雪)
(除雪)
(除雪)

217:雪ん予
08/12/15 23:54:40 gSBWQWIQ
>>209
同意。自宅以外にくつろげる場所があるのっていいですよね(^-^)

218:(除雪)
(除雪)
(除雪)

219:雪ん子
08/12/17 11:48:19 CnQ8svLc
>>196
情報ありがとうございます!
パンの「モリ」もよく買いに行きした。懐かしいな

220:雪ん子
08/12/18 11:48:13 Y62ELd/k
羽咋診療所のインフルエンザ予防接種料金が、非常に安い(1000円)と聞いたのですが、
誰かいった人がいますか。

また、羽咋診療所の先生、看護師さんの評判など教えてください。

221:雪ん子
08/12/19 10:46:46 jd2oYuY2
駅前のイズミヤ今月で閉店するらしいよ

222:雪ん子
08/12/23 09:53:31 7u4RoJNo
羽咋診療所のインフル料金は2,500円ですよ(大人、子供共に)

223:雪ん子
08/12/25 14:10:36 8Ol2Ir5o
二月に羽咋に合宿免許取りに行く予定なんですけど、雪とか大丈夫なんですかね?
愛知県民なんで日本海側=豪雪みたいなイメージがあるんですが。

224:雪ん子
08/12/25 19:24:06 XZOMeWjs
>>224
2月は降る
車ノロノロの日が何日かある

225:雪ん子
08/12/25 22:45:59 n3oERTtM
>>224
教習車が通る道路の路面上に雪がある日なんてのは年に数日程度しかないので
運が悪くなければなんて事は無い。ここ数年は雪合戦も出来ないくらい降らない年が多いよ。
しかし、運が悪ければ大変なことに…

226:雪ん子
08/12/25 22:47:19 RvoCtNcs
マックスバリューのパン屋さんが...
卜部パンに替わってた!

227:雪ん子
08/12/25 23:38:59 48hCFfM2
>>224
積雪よりアイスバーンに気をつけなよ

228:雪ん子
08/12/26 11:37:49 GtNoSxOc
みなさんありがとうございます。224です。
今日大雪っていうニュースがやってたんで少し不安でしたが、きっと大丈夫ですよね笑
あと、自動車学校の周辺や羽咋市の雰囲気はどんな感じですか?

229:雪ん子
08/12/28 11:36:11 JkGKcKOI
隣は日本海で全長8kで砂浜のビーチロードがある(夏だと最高~♪)
他は松林だけで近くには娯楽・ショッピングは無し
とにかく寒い、年中名古屋へ用があって行っていたことがあったけど大変差がある
雪はだいたい1月半ば~2月の初めにかけて降りやすい
どちらかといえばベッドタウンで淋しい、日中見かけるのは年寄りか犬だけそれもパラパラ
結果、これといった犯罪も無く閑静で教習に集中できる(爆)

230:雪ん子
08/12/28 12:45:47 ZUsEnLwk
>>229
休日があるなら新市街地の石野町へ足を運ぼう!
全国どこでもそうだけど、今は旧市街地から郊外の新市街地へ人が流れてる。
新市街地は所謂ロードサイド店が連なっているエリアで“人口の割には”充実してる。
だけど、地理的には教習所周辺~旧市街地(中心部)~新市街地だから、結構距離はある。
3~4kmあるから多分歩くと40分位? 住む所にもよるけどね。
ちなみに、お店の内容としては、居酒屋・レストラン・ファミレス
・ファーストフード・ショッピングセンター(イオン24時間営業)
ドラッグストア・家電量販店・ホームセンター・レンタルビデオ
リサイクルショップ・ネットカフェ・ゲームセンター・カラオケ・パチンコ…
こんなところかな? ちなみに本屋は近年立て続けに閉店。
近い将来新たにオープン予定のはずだけどね。

231:雪ん子
08/12/28 20:03:52 xum5yXpw
特に石野町界隈に集中しているけど国道415号沿いは市役所前から
飯山(いのやま)の交差点辺りまではそれなりに店は揃ってますね。

基本的に店は20:00で殆ど客がいなくなり事実上の閉店みたいに
なってるので深夜営業や24時間営業でないところは早めに行った方が
いいです。それに日曜日が休みのところも多いです。

車じゃないから関係ないでしょうけどガソリンスタンドは24時間
やってるところがないので注意です。

公共施設なんかもコスモアイル羽咋っていうやっちまった感丸出しの
アメイジング施設が存在しますが、一部マニアには垂涎ガジェットが
無駄に満載です。入場料も安いので一度見てみたら良いかと。

自動車学校と同じ並びにあるユーフォリア千里浜は温泉・プール・ジム
もあって時間を潰すにはなかなかいいですよ。

魚介類の食事をしたいときは駅前だとぼうぼうとみずはらがなかなか
良いと思います。
デザートっていうかスイーツでは千里浜郵便局の前にあるアントルメって
いう店もこの辺りでは珍しい凝ったものが結構あります。


基本的に競争原理がはたらいてなくて、ホテルなんかも全くサービスの
基本すらなってないところや「こんなので、この値段付けるか?」という
地雷飲食店も多いです。
まあ、そこらへんは探検していろいろと経験してもらった方が面白いかと。
適当にググってもらえればそれなりに分かると思いますが。

選択肢が極端に少ないので優柔不断な人にはかえって過ごしやすいかも?

それではよいお年をお迎えください。

232:雪ん子
08/12/30 17:57:04 gNT77ai2
柳寿しの寿司であたった・・・。
下痢と嘔吐で一晩トイレから離れられなかったよ。

233:雪ん子
08/12/31 07:57:22 dzLcL1Es
ジャンボもあたるかも!

234:雪ん子
08/12/31 10:55:36 Kcx7E2bw
>>233

この季節にあたるって 何食ったの?

235:雪ん子
08/12/31 23:14:30 l5DioE5E
ジャンボって???

生食って帰省中とか食中毒リスクあるし、人によっては何でもない
こともあるので難しいところですね。

漏れは刺身自体そんなに美味しいとは思わないし
あぶりモノの多い海天寿司とかの方が好きなお子様舌・・・。

なんかカウントダウンぽい花火がばんばん鳴ってるけど毎年こうなのかな?

236:雪ん子
09/01/01 04:38:08 gVwtNdHw
症状からみると、ノロウイルスっぽいね
食べてから一日くらいで発病するよ

237:雪ん子
09/01/01 08:40:39 ihOt7HGE
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

>>236
つまり寿司であたったなら、年末ジャンボ宝くじも当たるかもよ
といいたいんだろう。

>>233
店名は気をつけたほうがいいかも。
今の世の中じゃ、訴えられる可能性とかもあるしね。
事実だとしても、裁判めんどくさいし・・・。
一番いいのは、食中毒のときは、すぐに保健所に電話だね。

石川県能登中部保健福祉センター羽咋地域センター
石川県羽咋市旭町ユ20 tel 0767-22-1170

238:雪ん子
09/01/01 13:15:38 Twdm5UN2
柳寿しなら食中毒出して
先月の28日から30日まで営業停止だったけど

239:雪ん子
09/01/01 14:20:53 6u1dKir.
最近UFO出た?

240:雪ん子
09/01/02 07:37:44 3/a7EcZA
UFOのようなウ○コなら出たけどそれがなにか!?

241:雪ん子
09/01/02 10:02:56 xe5iLRaU
それは異常だから病院行けと

242:雪ん子
09/01/02 23:54:43 5dyd.ppY
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ここで映っている人いる??

243:雪ん子
09/01/03 16:31:15 I9qkS2RU
伯依には流石に萎えた

244:雪ん子
09/01/11 02:51:57 Znta/HZQ
みなさんありがとうございました。224です。
とりあえずは教習に集中できそうな環境で安心しました 笑
優しく質問に答えてくれる人ばかりなので羽咋市はきっと良いところなんでしょうね!
また何かありましたらよろしくお願いします。

245:雪ん子
09/01/14 14:24:42 lu6SsWrU
ツタヤっていつ出来るんですか?

246:雪ん子
09/01/15 16:36:46 8veR4lA6
今年は無理みたいだよ。

247:雪ん子
09/01/15 19:06:12 xI1K/mJs
>>247
kwsk

248:雪ん子
09/01/15 22:33:34 gocmgkEc
景気悪化
業績下降
資金調達 などが理由

249:雪ん子
09/01/15 22:44:58 92Lwp5e6
来年は作ってくれるんかな。。。
このままお流れってのだけは勘弁じゃ!

250:雪ん子
09/01/15 23:00:44 p9ZKojgc
羽咋市民が署名活動でもやらなきゃ無理だなw

251:雪ん子
09/01/17 13:33:11 922uEuFI
羽咋市内に麺類のお店ができるって本当ですか?

252:雪ん子
09/01/17 15:16:27 m11bHzd.
8番らーめん 石野店

253:雪ん子
09/01/17 18:02:32 xrUg2MDk
まじっすか、⑧番既存してんのに
どうせなら幸楽苑がいいな

254:雪ん子
09/01/19 22:54:09 enl/Hju.
今日MAXの前のサンクスで警察いたの何だったの?

255:雪ん子
09/01/20 01:20:08 GEhUIUws
taspo持ってないのでコンビニへ買いに来た
傘は忘れなかったが弁当を忘れて買いに来た

どっちかだと思う

256:雪ん子
09/01/22 09:12:34 WgebgjSw
中日新聞で、羽咋丸善鍛造部門(旧:平鍛造)が今年度限りでやめるって出てた。
従業員140人解雇だって。
NTNとかどうするんだろね・・・。

257:雪ん子
09/01/23 22:30:11 /FFB7Ztk
>>257
すまん、ソースが見当たらないんだが、新聞紙上のみかな

258:雪ん子
09/01/23 23:05:37 NFNbQdpA
>>すまん、ソースが見当たらないんだが、新聞紙上のみかな

これだね
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

259:雪ん子
09/01/23 23:32:36 /FFB7Ztk
>>259
をぉ、さんきゅ。
ベアリングの供給、大丈夫なんだろうか。
大丈夫だから閉じるんだろうけど。

あぁ、従業員の皆さんのほうが大変だよな。

260:雪ん子
09/01/24 16:03:49 7GOrpPi2
ベアリングはロバロもやってるから大丈夫なんじゃない。

261:雪ん子
09/01/25 04:58:11 xWBRFQhs
ロバロとかTNTなんかは平鍛造とかの部品を使ってベアリングを組み立ててる
んじゃない? ロバロの工場の中に炉とか鍛造設備があるようには思えないんだけど。
詳しくないから違ってるかもしれないけど、、
もしそうだとしたら運送コストとか考えたら羽咋に工場がある意味がないような、
他の工場も撤退のコンボになりませんように、、、

262:雪ん子
09/01/25 08:34:41 Kzgy5Fls
NTNに平鍛造の機械やらを渡すって話しを聞いたけど。

263:雪ん子
09/01/25 10:06:17 1HSrVsJ2
除雪車走らせてくれ、羽咋市

264:雪ん子
09/01/25 11:52:06 c0Auk9rs
まったく除雪車が出てない・・・

265:雪ん子
09/01/25 12:38:42 iTJ9b0c6
家から車が出せない・・・。
明日、仕事どうしよう・・・。
羽咋市仕事しろよ、除雪車まじ頼む・・・。

266:雪ん子
09/01/25 13:11:04 zmfbas7w
除雪車来たぜ?

267:雪ん子
09/01/25 13:34:39 pks8pDhg
除雪車来たが、馬鹿路駐車がいて途中で引き返していった・・・

駐車禁止の標識は出てないけどこういうときくらいは邪魔にならない

ようどっか別のスペースに止めておいて欲しいわ。

全く駐車場から出られない・・・明日は徒歩確定でつ。

長靴出しておかなくちゃ。

268:雪ん子
09/01/25 17:59:12 iTJ9b0c6
>>267
まだ除雪車来ないよ・・・。
うちの近所だけ忘れられてるんだろか・・・。

269:雪ん子
09/01/25 20:20:14 Lk6rEw/A
今日は日曜日明日からが本番だい!・・ってとこだろ~よ

除雪に限らず道路行政がなってないところだんべ(爆)

270:雪ん子
09/01/25 20:41:44 j72GclEA
そんな積もってるのか?

271:雪ん子
09/01/25 21:54:40 uyKQRDWs
除雪車、平日だと朝は何時から出動?

272:雪ん子
09/01/26 00:17:42 ZBNPnoLE
羽咋は財政難なので除雪車は主要道路のみ
隣の鹿島や鹿西は除雪してあった・・・orz

273:雪ん子
09/01/26 00:18:20 9CSKCMGI
今も出動してるよ。さっき通った。

274:雪ん子
09/01/27 22:32:35 jEmBeXuc
羽咋はまだまし。七尾は最悪だ。

275:雪ん子
09/01/29 19:57:42 pZ4tKSOQ ]
羽咋丸善で働いてるやついる?
マジでなくなるん?

276:雪ん子
09/01/31 18:11:18 opqgS02Y
46号~298号線で七尾方面を走ってたけど、先週の雪の影響なのか道路に
折れたか切断したかわからないけど倒木が大量にありました。

市内の雪はかなり溶けていたけどただでさえ汚い冬の道路がますます
汚くなっていました。

結構被害ありそうだけど、土建会社も減ってるし市の財政も苦しいだろう
からますますさびれた感が出てくることが懸念されますね。


羽咋丸善(平鍛造?)って本当に稼働停止してるんですねぇ。
NTNも二口に新工場おったててしまったけどNSKもかなり厳しそうで・・・
全体的に縮小してるからどうしようもないのだろうけど業界統廃合が
進むんでしょうね。

家電販売業界、自動車業界、保険業界・・・相変わらず痴呆公務員だけはKY。
団塊公務員退職者の私有財産差し押さえて財源にして景気対策特別基金設立
して欲しいですね。天下りは名前公表の上A級戦犯扱いで・・・。

国の運営は全公務員の責任です。

277:雪ん子
09/02/01 15:05:38 su6sxxMo
>277
拍手!

278:一貧乏地方の公務員
09/02/02 01:18:33 0OylTz3I
公務員→キャリア官僚ではないのか?

279:雪ん子
09/02/02 20:11:27 4j6ftfBI
政治家やキャリア官僚達の横暴も酷いけどそれを下支えしてる

末端の公務員もまともな感覚持ってる人は少ないと思いますよ。

もう公務員の必要生活費以上の部分は地域振興券?か現物支給化した

ほうが世の中に金が廻るんじゃないの?

面倒だからもう一律定額にして民間の中小企業の平均年収でok。

その上は成功報酬制で・・・って評価方法が難しそうだけど。

280:雪ん子
09/02/05 11:37:36 bBC.Djc2
神子の里ってホントの所どうなの?

281:雪ん子
09/02/06 21:17:42 PPtRJeuA
いや、町おこしなんだからほっとけ

282:雪ん子
09/02/08 13:22:45 Mu5ezR6s
書き方は悪くて申し訳ありません。
来週、視察と言うか見学に行くのですが
地元の方たちはよく利用されたりとか
どんな評価なのかと思って。

283:雪ん子
09/02/18 11:00:15 AFEg0mHc
羽咋にある、カラオケBOXで初めていっても安くすむとこって、どこでしょうか?
ファンタジーはいったことありますが 自由空間とパチンコ屋(じゅんの横)の2階
あと もうひとつ新シメノドラッグの近くにもあるとかないとか?
情報ある方 おねがいします。

284:雪ん子
09/02/18 14:19:27 Nc73xRxI
自由空間だと思うよ
フリードリンクだし、入会金、年会費もいらないし
メガ7はいくらか知らないから比較になってないけど…ゴメンナサイ

285:雪ん子
09/02/18 14:34:02 AFEg0mHc
>>285

レスありがとうございます。
自由空間、いまでも入会金いらないんですか?

286:雪ん子
09/02/18 16:23:22 u/PmAmI.
>>286
羽咋店のHPにも完全無料って書いてあるから大丈夫だと思うよ
でもメガ7のはいくらなんだろう?誰か知らないかな

287:雪ん子
09/02/18 19:59:48 nF9DwHps
カラオケなら自遊空間!メガ7は音漏れするから嫌(^^;)入会金とか年会費はないよ!

288:雪ん子
09/02/19 10:49:11 Adc7Jjw.
>>287 >>288

情報ありがとうございました。

289:雪ん子
09/02/19 12:54:59 Adc7Jjw.
御礼ついでと言っては何ですが、
290踏みで 次スレ立てさせていただきました。

次スレ案内
スレリンク(kousinetu板)
携帯用
URLリンク(kousinetu.machi.to)

290:雪ん子
09/02/21 19:09:38 SCJGYdGA
ラーメン屋どの辺りにできるのさ
>>252-253はガセ?

291:雪ん子
09/02/27 08:43:15 n3IdYRRs
羽咋に旨いラーメン屋できないかなぁ

292:雪ん子
09/02/28 20:59:02 QW.o/fvI
火事だー

293:雪ん子
09/03/01 09:53:56 jpfoSppE
結局昨日のサイレンは何??本当に火事だったの?

294:雪ん子
09/03/01 17:59:32 ETK8gLHo
今ニュースでやってた大町で全焼だって。

295:雪ん子
09/03/01 20:59:19 MqDkm00M
>>179
親父も十分感じ悪かったけど。

296:雪ん子
09/03/02 15:03:15 PS9.sTyM
久々ベルンにケーキ買いにいった。
ふと新商品の塩ロールケーキなるもの発見。
物珍しさから購入。
珠洲の塩使ってるとかなんとか。

喰ってみたけど。
涙目になるほど しょっぱかった…
商品にしようという心意気は買うが…2度と…あれは…

やっぱりベルンは チーズケーキとモザイクだな。

297:雪ん子
09/03/09 18:59:38 6SL/86M2
ベルンの『モザイク』はどんなケーキですか?

298:雪ん子
09/03/10 10:53:02 CXJ4JqwM
>>298

ロールケーキくらいの長さで 形は山形(ホームベース形というか)
中身は何種類かのスポンジケーキで組み合わさってて表面は チョココーティングです。
うちは お遣い物などに 買ってますけど。

299:雪ん子
09/03/11 02:27:58 IogE9TMw
次スレも準備できてる事だし、ボチボチ埋めましょうか。

たぶん次のカキコがラスト。

300:雪ん子
09/03/11 07:19:22 OEW.B2KY



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch