【もっぺん行こさ!】福井のお店批評15軒目【もうイカンわ!】at KOUSINETU
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評15軒目【もうイカンわ!】 - 暇つぶし2ch2:雪ん子
07/10/21 11:26:52 cJ2VmxTM
前スレ
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評14軒目【もうイカンわ!】
スレリンク(kousinetu板)

過去ログ

福井のお店批評
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
福井のお店批評2(監)
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【おすすめ】福井のお店批評3【もうコネエヨ!】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【(・∀・)イイ!!】福井のお店批評4軒目【(・Α・)イクナイ…】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【また行こう!】福井のお店批評6軒目【もうコネエ!】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【また行こう!】福井のお店批評7軒目【もうコネエ!】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【また行こう!】福井のお店批評8軒目【もうコネエ!】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【また行こう!】福井のお店批評9軒目【もうイカネエ!】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評10軒目【もうイカンわ!】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評11軒目【もうイカンわ!】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評12軒目【もうイカンわ!】
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評13軒目【もうイカンわ!】
スレリンク(kousinetu板)

その他福井県内の関連過去ログはこちら
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)

関連スレ

★◆☆◇<<福井の美味しいラーメンPart12>>◇☆◆★
スレリンク(kousinetu板)
◆◆新装開店◇◇福井の蕎麦屋 3軒目【ラッシャイ!!】
スレリンク(kousinetu板)
【チョキ】福井県の理容・美容院【チョキ】
スレリンク(kousinetu板)
【珈琲】福井のオサレなカフェ【喫茶】
スレリンク(kousinetu板)
福井県の病院について
スレリンク(kousinetu板)



関連リンク

まちBBSのスレは300で満了です。
URLリンク(www.machi.to)
根拠のない誹謗中傷は削除されますよ。
URLリンク(www.machi.to)
その他掲示板のルールなどをご確認ください。
URLリンク(kousinetu.machibbs.net)

その他

つーか前スレ存命中に新スレ立てれ

3:雪ん子
07/10/27 01:02:27 dj/Fkd52
>1 乙でした。

人少ないな。
前スレ>300に出てた駅前の五目亭。
ここは二度と行かない�1000ネ。
たまたまハズレだったと思いたいが。
詳細は省くが、連れと二人嫌な思いで店を後にした。

ワイプラザにも入ってるけど殆ど人いないね。

4:雪ん子
07/10/27 07:51:19 4qO3b4Fw
>>3
詳細を

5:雪ん子
07/10/30 10:39:37 SikUe0N.
誕生日に彼女と、おしゃれなレストランに行きたいんですけど

ル・ディアマン・ローズ
オステリア トレパーチェ
レストラン若樹

のどれにしようか迷って居ます。
おすすめはどこですか?

6:雪ん子
07/10/30 12:20:32 xEN4a85k
レストラン若樹って…
基準が分からんが、逆にどこでもいいってことか?

7:雪ん子
07/10/30 21:33:01 NvLy5koo
和だつみはどうですか?

8:雪ん子
07/11/17 15:46:59 TKWMC7ys
若樹でカレーおかわりがおしゃれなクリスマスディナーなのです。

ところで、遅ればせながらチャンカレ北よついに行ってきた。なんか昔の味と違う。店員も中国人だし。
あれなら若樹のカレー・・・じゃなくて、若生軒のカツカレー大盛のほうが良い。少し高いけど。

9:雪ん子
07/11/19 18:02:15 etqI9nMI
>>8
チャンカレ北四ツ居店、おいしいアルヨ

10:雪ん子
07/11/19 22:54:57 4DulchzI
学園リニューアルのお和尚、まずなったな。
餃子があれなら、客ひくで

11:雪ん子
07/11/20 12:34:44 ZV4GbF7g
>>5

この中ならル・ディアマン・ローズかなぁ 彼女も喜ぶんで?
但し禁煙だよ

ここは最悪!もう行かない
URLリンク(ameblo.jp)
ってか、ガラガラなんだけど 笑 セレブパーティーとかほざいてますが 笑

12:雪ん子
07/11/29 19:32:34 fzVXZ7yM
>>8
ガイコツいるやんあの店。

13:雪ん子
07/11/29 23:37:23 sgeKJexM
2ちゃんの料理関係スレで話題の飲食店が福井にあるんですが、どこでしょうか?
これがブログです。
日だまりカフェ
URLリンク(yach.exblog.jp)

14:雪ん子
07/11/29 23:38:45 sgeKJexM
>>11
なんだこの店w

15:雪ん子
07/12/03 10:31:44 gdhJ3lgU
先日ココのセレブパーティーに行ってみましたw
URLリンク(ameblo.jp)
かなり満席状態
VIPルームではドンペリが3本ぐらい飲んでたみたい
これだけで、25万円ぐらいらしい
スタッフの時給日給聞いたら・・・高!うらやまし~

16:雪ん子
07/12/04 19:10:05 HMjVFPug
>>15
少し遅めに行くと人大杉。仕事後のお水のお姉ちゃんとかきれいどころが満載だった。
初めての人でも割と楽しめるお店だと思います。

17:雪ん子
07/12/05 03:06:07 6.UnZinA
Yahooグルメなどの口コミがもっと充実してればいいのになあ。
みんな書こうぜ!

18:雨ん子
07/12/06 13:52:22 VQ9.9wgY
>>15
パーティーに参加してつぎの週に普通営業されてるときに行ってみました。
パーティーは賑やかで楽しかったですが、落ち着いて飲めるアダルティックなお店だと思います。
東京ではこんな店が密かに流行っていますよ!やかましいホストクラブはもう時代遅れです。
また行こーっと?

19:雪ん子
07/12/07 00:27:10 QrpM8UEY
宣伝乙

20:雨ん子
07/12/07 09:33:39 u7ExE9Ew
宣伝じゃないよー!ホントに行ってきたんだもんねー。ま、ある意味、客(私)が宣伝しているから”宣伝乙”もまんざら間違いではないかな!?。。。。

21:雪ん子
07/12/07 12:38:30 ludKoj8k
>>20
(・∀・)カエレ!!

22:雪ん子
07/12/07 21:46:37 4An5OWsY
ゆとりがここにまで。。

23:雨ん子
07/12/08 06:35:03 rs4xqm12
>21  
こんなレベルの低いカキコするとこなんてもう来ないわよ!!!サ~イテ~

24:雪ん子
07/12/11 12:43:21 .dgVVMZw
>>23
お前の文章のほうが、劇的にレベルが低いと思います。

25:(除雪)
(除雪)
(除雪)

26:雪ん子
07/12/13 00:25:22 kcRrCnWc
>25さん
名札って姓しかかいていないんじゃなかったっけ?
ちがってたらごめんね^^;

27:雪ん子
07/12/18 18:01:19 uDU3LKzU
>>15

この店まだやってますか?

28:雪ん子
08/01/05 22:51:04 XyOzUx72
帰省で久々に帰ってきて、家族でワシントンホテルのチャイナテーブルという中華料理店へ。
前は従業員もちゃんといて、料理もきちんとしたものだったのに、
3年ぶりにいったらその豹変ぶりに愕然。
店内はまったくのファミレス様式に変わり、混雑しているにもかかわらず従業員はたった2名。
メニューは出してこない、コースのレシピもなく、聞けば鉛筆で紙に書いてもってくる始末。
加えてメニューの内容と実物が違っており、問いただすと、
「も、、申し訳ございませ、、今正しい料理を、、あっ、これはその、、えー私が書いたレシピが間違っておりまして、
いまお召し上がりになられてらっしゃるものが本当のメニューです。」
唖然としながらも料理を嚥下していったが、そのどれもが6人前とは思えない量。
明らかに1人前のごはんものなのに(6等分したら仏様の茶碗くらいの量に)、何度クレームをつけても、
「これで6人分です。足りなければご注文を伺います。」
頼んだデザートが来たらさっさと帰ろうとしても、出てきたのはなんと45分後(!)
一番高いコースを頼んだが、3時間もかかった食事としてはまるで詐欺にあったような気分でした。
地下駐車場から出るときも、誘導員の乞食は利用者に喧嘩腰で命令口調で怒鳴り散らされ、
さらに清算もべらぼうにとられ大変不愉快な思いをしました。
福井ワシントンホテル・・もう二度とこんな最下等ホテルは利用しない。

29:雪ん子
08/01/05 23:16:14 m9624Pec
>>28
福井駅周辺にはもっといい飲食店があるのに。。。
箸で食べるイタリアンのアルカンシェルとかおすすめだよ。

30:雪ん子
08/01/06 01:03:33 Dx8.Af8s
>>28
久々に帰省しての食事で、なんでそんな店行くんだ?

31:雪ん子
08/01/06 19:42:59 7TWIzXPw
ワシントンホテルに行ったのなら秋吉にしておけばよかったのに

32:雪ん子
08/01/07 04:46:47 5xjKLdHM
ごっつぉの材料買って家で食えよ。

33:雪ん子
08/01/08 11:11:31 DSEZmr7I
>>28
年始に行ったけどそんなに悪くなかったけどな。味自体はね。
確かに接客はいただけないと思ったけど、飲み物はすぐ持ってきたし、
追加の食べ物もそんなに時間は掛からなかった。

34:雪ん子
08/01/08 11:22:14 /9RH0j02
>>28
正月早々に外食して、良い思いする事が稀っしょ。
個人的にコースで食った事は無いけど、量について不満は無かったけどな。
ワシントン行ったなら、トレパーチェいきなよw

35:雪ん子
08/01/08 21:24:55 aXSKBuME
28攻められっぱなしでかわいそう

36:雪ん子
08/01/09 01:41:07 W/YDo87o
>>28
だったらもう二度と福井に帰ってくるな

37:雪ん子
08/01/09 02:45:38 5uxHiBuo
>>36
そんな冷たいこといわんときねの。
まぁ28も直接クレームしねの。

38:雪ん子
08/01/10 16:20:36 bjFdVZkc
URLリンク(www36.atwiki.jp)

真相求む

39:雪ん子
08/01/10 19:06:28 5LJ6D2LM
脱サラしてコンビニ経営しようって考える輩が
コンビニ経営の厳しさと、契約の違約金の高さに絶望して死亡し尽くしたから
経営者のなり手が全然居ないんじゃないかな?
例え毎月赤字でも何年間も経営しなくちゃいけないんだからリスク高すぎる。
つーか、直営店以外は契約終了と共に撤収しまくってるしw

40:雪ん子
08/01/10 21:29:14 ZuUkMsBk
28です。責任者の人間から直々に謝罪の電話があったのでアゲ。
>>30 なんでワシンt(略)なんかに行ったかといえば、あちらの○○様と父とのン十年来の付き合いからです。
加えて、父が個人的に好きな店であった事、その父は一昨年大病を患い、胃の大半と片方の臓器をを摘出し、
これが家族揃っての最後の会合、外食になるであろう事などが、その店に予約を入れたキッカケでした。
>>35 >>37
福井ならではの奥ゆかしい県民性を感じさせて頂き、癒されました。
クレームについては、おっしゃる通り、父の人脈を通して直接お話させて頂きました、
グループ代表取締だったか、会長だったか、まあその辺です。
なんか読解力のない劣等感むき出しなのいたけど、気にとめる価値ないのでスルー。

41:雪ん子
08/01/11 09:29:12 Ay9FubNw
>>40
直接話しに行ったのに、電話で謝罪されたのか?
読解力無いから、イマイチわからんのだが・・・。

>なんか読解力のない劣等感むき出しなのいたけど、気にとめる価値ないのでスルー。

思いっきり気にとめて、劣等感むき出しって非難してるじゃねえかww


>グループ代表取締だったか、会長だったか、まあその辺です。

そんなこと聞いてもねーし、どうでもいいんだけど?
俺はあんたの優越感みたいなんムキだしの方が相当にみっともないと思うぜ。

あんたが叩かれるには理由があるんだから、心ない中傷とか思って
被害妄想に耽らずに現実の自分を見つめろよw

42:雪ん子
08/01/11 09:37:17 WUbWQ9us
>>40
帰省長いね

43:雪ん子
08/01/21 15:27:23 6Sw9CYpU
裏の美容院30代の夫婦がやってるが、野郎の方がよくキレる
半年に一回ペースで外で大声出してキレてる
あいつが髪切ってるとき、キレたらと思うと・・・ヒィーーーーーーー

44:雪ん子
08/01/25 11:04:56 J.rTFaKQ
アピタ福井のマクドナルドはいつも無愛想だな。

45:県民
08/01/25 15:27:33 cIrbQKz2
駅前のダイソーがあるマーケット、綺麗になって人も入ってるね。
前は汚い感じで出入りしてる人も少なそうだったけど。

46:雪ん子
08/01/26 23:54:38 OXK.smk.
Vドラッグ某店にてレジで延々とクレームをつけてたババア氏ね

47:雪ん子
08/02/04 07:51:52 cZbsiJSo
>>40
ビジネスホテルに何期待してるんだか(プ

48:雪ん子
08/03/04 02:39:27 zsRFWuRU
今日春江の○LANT2行ってきたが最悪だった
とくにレジの店員のおばちゃんが。
魚肉ソーセージが5本で248円だったから買おうとしたんだが
レジで清算したら298円だった。

おばちゃんにポップでは248円になってましたよ?て言ったら
その場ですぐ内線電話で聞いてくれたんだけど・・・(誰と話していたのかは知らない店長かな?)
やっぱり「298円です。お客さんの勘違いじゃないですか?」
て言うんだ。
だからもっぺんソーセージ置いてあったとこ急いで自分が走って見に行ってあげて
確認してきたんだけど、やっぱり248円でまちがいなかった。

それをレジで言ってもやっぱり信じてくれない。
やっぱり「298円です。お客さんの勘違いじゃないですか?」
て言うんだ。
いや・・・だからさっきからお前が確認したっていってるのはレジの設定のほうの値段だろ・・・
POP(実際にマジックで値段書いてあるやつ)確認しに行けよ・・・現場まで・・・
おれそれ見て買ってるんだからw

いくらオレが口で説明しても信じてくれないから
「じゃあおまえが直接見に行けよ?(百聞は一見にしかず!だし)」
て言ってもイヤダっていって確認してくれない。

ずっと・・・
おたくの勘違いじゃないですか?w pgr
そっちのまちがいじゃないんですか?w pgr
の繰り返しときたもんだ・・・    orz

49:雪ん子
08/03/04 02:53:21 zsRFWuRU
さっきオレが必死で走って確認してきたのなんだったんだよ orz
オレの言うことが信じれないのなら確認しろよ自分の目で

そういうと
「い�1000竅Aわたしレジから離れられないから・・・」

いや・・・レジ空けちゃダメなのなら
確認しに行ってる間、誰かにレジに立ってもらうとか…
誰かに代わりに確認しに行ってもらうとか・・・
いくらでもやり様があるだろうが・・・

ダメだ・・・このおばさん・・・ダメだ・・・はやくなんとかしないと・・・(AA省略w
とかなんとかしてるうちにオレの後ろにどんどん他の買い物客が並びだしたんで
・・・なんか後ろで待ってるお客さんに、だんだんわるい気がしてきて...

「あぁあああ、もういいよ…(みんなに見られてて恥ずかしいし)
 もうそれ(魚肉ソーセージ)キャンセル(返品)でいいからはやく清算しちゃって!」





楽しい買い物のはずが、いやな気分の一日だった・・・。
もうちょっとレジの店員の教育してくれw

50:雪ん子
08/03/04 02:59:07 zsRFWuRU
ちなみに買おうとしてた魚肉ソーセージは
マルダイの5本入りの@248円のやつ(特売用の大きなPOP(値段)が貼ってあった)

そのコーナーの対角線の反対にも同じようなマルダイの
5本入りの魚肉ソーセージ(ca)があってこっちは@298円(カルシウム入り)
(包装はほとんどどっちもいっしょ(※似てる)(ca)ていうのがついてるかついてないかだけ)
だからおれはそっちのと間違えないように注意しながらちゃんとカゴに入れたんだ。
(おれと父と母の三人でバッチリ確認しながら買った。)
内容量もちゃんと覚えている!どっちも一本80gx5)


おれ前にもこの店でPOPに書いてある値段とレシートとの値段がちがっていたことあったから
レジ打ってるとき注意しながら見てたんだ。
だからこそ今回はすぐ値段がまちがってることに気づいたんだよね!エッヘン

たぶんPOSのバーコード登録の値段の設定が間違っているんだと思う。
よく特売なんかでよくあるんだけど、
POP(値札)のほうは直してあるけどレジのほうがまちがってるんだよねw
(おれPOS関係の仕事もしてたことあるし。そういうのよくわかる)
それかPOPのほうが間違っていて特売の期間が終わっているのに
POP(値札)貼りなおしてないままなのか・・・。

どちらにしろ店側がまちがっているのに
ちゃんと確認もしないで
<お客さんのまちがいだろ?勘違いだろ?
みたいな態度とられて対応されちゃ腹も立ちます。 (# ゚Д゚)ナンダトコノヤロー


だいたい、このソーセージ買ったのだって
こっちの(カルシウム入り)より50円安かったから買ったわけで
べつだん5本で248円て特別安いわけではない(他店でもだいたいそれくらいの値段)
わけでぜったいソレが欲しいって理由もないんだけど
なんかムショーに腹がたちます! (-∀ー#)イライラ

51:雪ん子
08/03/04 03:04:05 zsRFWuRU
おれはべつに値段がまちがっていたことに怒っているんじゃないんだ。

ミスはだれにでも起こるものだ
いくらPOSを導入していても
コンピューターで管理していても
それを入力するのは所詮人間だから
ミスはある。
あれだけの商品点数を扱っていれば
自然と値段のつけ間違えも多くなる。

おれが怒っているのは  レ ジ の オ バ サ ン の 対 応 に腹がたっているんだ。

どうせレジのオバサンなんてパートかアルバイトかなんかだろうけど
期待するだけ無駄かもしれんが、それでもたかがレジとはいえ接客業だ。
おまえがアルバイトだろうがパートだろうが正社員だろうが派遣だろうが
客には関係ない。
ただバーコードリーダーで読んで、お金もらって、おつり払うだけが仕事じゃない。
こういうトラブルあったら対応するのも仕事だろ?確認するのも仕事だろ?
自分で解決できないのなら誰かに頼むのもお前の仕事だろ?
時間がかかりそうなら後ろの待たせてるお客さんを他のレジに移動してもらうとか(誘導するとか)
さきにそっちのお客さんの会計を済ませてあげるとか気をくばらせるのもお前の仕事だろ?
なんで客のオレがそこまでレジ係りの代わりにそこまで気を揉んでやらなきゃならないんだ…orz

52:雪ん子
08/03/04 03:09:43 zsRFWuRU
たとえレジの値段のほうが売りたかった値段で
POPのほうがまちがっていたとしても
お客さんが見て買うの(を決めるの)は実際の値札についてる値段なわけだし。
おれはそ�1000フ値段ならまあまあ安いかな?と思ってカゴにいれたわけだし
300円ちかくもするならおれカゴに入れなかったし。
なんにせよお客さんの見間違いでは?みたいに言われるいわれはない。

POSで商品管理・値段管理するのは正社員の人だろうから店長やら上の人だろうけど
値段設定間違いで損をするのはお客さんだし
きちんと入力して間違えないで欲しい。
せっかくPOP(値札)みて安いから買ったのに
実際に買ってみたら違う値段ついてた。高かったでは
お店の信用にもかかわります。
そんな店で買い物するのはイヤになりますよ。
ぼくも最近大型店舗やスーパーで買い物するときは疑心暗鬼になりながら買ってますw


それにたとえ値段をつけ間違えたのがレジのおばさん責任じゃなかったとしてもさ
レジのオバサンのわたしの責任じゃないから・・・
わたしの仕事じゃないから・・・
みたいな雰囲気でいいかげんな態度で接してこれれたら客はキレますよ?w

直接お客さんと接するのは話すのはレジ係りだ!
お客にとっては店員の誰のミスだとか関係ない。
お客にとっては全てがお店(企業)のミスなんだよ
接客態度ひとつでこっちあ鬼にも神様にもなるんですよw

53:雪ん子
08/03/04 03:12:26 zsRFWuRU
ながながと書いてしまったけど
おれが必死だったのもさ
あのまま値段まちがえてること指摘ないと怒らないと
同じ商品買う次のお客さんのも値段間違えてることになるんだぜ?
たとえそのお客さんは気づかなかったとしても
それじゃいけないだろ?
それじゃまるで詐欺だろ?

こんな長文読んでくれたみんな
ありがとう。

みんなも大型店やスーパーで買い物するときは
値札とレシートーの値段がちゃんとあってるか注意しながら確認しながら
買い物を楽しんでくれ ノシ
意外とまちがってることって多いのよねw

みんなも損はしたくないよね?^^

54:雪ん子
08/03/04 03:21:17 zsRFWuRU
今読み返してみると誤字脱字ひどいねオレw ^^;
そんだけおれキレてたんだねw
意味伝わったかな?
まあグチだからどうでもいいんだけどねw

あの店には二度ともうイカンわ!  w

55:雪ん子
08/03/04 04:51:57 zsRFWuRU
これ見た人はたかが50円くらいで・・・

なんて声も聞こえそうだけど
他の商品でもこういうことは多いのよ、よくあるケースなのよ
まあこの店だけじゃないんだけどねw
こういうの

それにもうひとつ可能性あるとすれば
きっと普通ポップを手書きで書くときパソコンでプリントアウトされた値段表見ながら
値段をマジックで紙に書いていくわけだけどさ
248と298て似てるじゃない?4と9がさ?

機械で印刷されたインクの文字が小さくて見難かったせいで
POP書く人が値段を書き間違えたということも考えられるんだよね

けっしてオレが4と9をみまちがえたわけではない
なぜなら、ちゃんと三人で確認したし
レジで言ったあともう一度POP確認しにいったし
まちがいなく4だった

まあ書いた人の字が汚すぎておもわず9が4に見えた!
なんてこともないともかぎらないが
書き順やら文字の直線さ、直角さからいって
どうみても4だったし・・・
あれが9だというのならその人の性格疑うよw


それにしてもきっとあのオバサン
いまでもオレのこと、勘違いして文句言って来たヘンな迷惑なクレーマーだとしか
思ってないんだろうな・・・全然反省してなかったみたいだし・・・
まったくオバサンのほうがまちがってると微塵も思ってないみたいだし・・
・・・おれがキチガイクレーマーだとか思われてるとおもうと・・・それが悔しい・・・ビクビクッ

やっぱりキッチリ説教しとけばよかった・・・w

56:雪ん子
08/03/04 05:08:20 zsRFWuRU
きっと誰かがこの長文レス見る頃には
オレのこの怒りも冷めていて
すっかりこのことも忘れているんだろうなオレ・・・なんでこんなに必死だったのかも笑えるんだろうなあ・・・w
すでにおれの日記スレになってるし(笑)
「ここはおまえの日記スレじゃねえ、ラクガキはチラシの裏にでも書いとけ!」
と�1000ゥ言われそう


それにしてもチャットやすぐレスがつく、にちゃんねるとちがってココは時間が遅くてまったりしてるね・・・
いつごろレスつくんだろう?

57:雪ん子
08/03/04 13:00:04 tb9DNAgI
>>49
レスおまたせ

その店員1人の対応で、プラ○トが最悪で、二度と行かないって言うのは過剰すぎるっしょ。

>おれ前にもこの店でPOPに書いてある値段とレシートとの値段がちがっていたことあったから
>レジ打ってるとき注意しながら見てたんだ。
>だからこそ今回はすぐ値段がまちがってることに気づいたんだよね!エッヘン

レジでいちいち値段の間違いをチェックしてる人間って、店からすればキチ○イのクレーマーとしか思えないだろw
エッヘンって表現は、それを誇らしげに言ってる気がしてキモイ。
あなたの文章からは、ちょっとの損も出来ない上に、クレーマーで、他人を信用出来なくって、キレやすいっていう人間像が浮かぶよ。
50円くらいでってのもあるんだけど、あなたは50円が欲しいんじゃなくて、相手のミスを待って注意して、謝罪されて、優越感みたいなのを求めてたんじゃないの?
そういう態度されると、店員も面倒くさいって思って、対応が悪くなる事もあるのかもよ?

58:雪ん子
08/03/04 17:57:40 vk/tuicM
長文すぎて読む気にもならん。

じゃあ今度からプラント2行かなきゃいいじゃん。

59:雪ん子
08/03/04 18:45:53 zsRFWuRU
>>58
いや他の店ではそこまで注意してみてないよ
まあレシートの確認はちゃんとするけどさあ
この店だけ最悪だからさ
値段のまちがいとか、店員の質とかさ

おれだってこんないやなこと言いたくないよ・・・

>そういう態度されると、店員も面倒くさいって思って、対応が悪くなる事もあるのかもよ?

いや、実際にはお店ではおれキレなかったですよ
なるべくやさしい口調で「値段ちがってますよ?」て言っただけ
おれ他人に怒るの苦手だし・・・文句言うのも苦手だし・・・
だからこうやってネットでグチグチと書き込むしかできないんだ・・・orz
とんだヘタレだと笑ってくれww

60:雪ん子
08/03/04 18:48:11 zsRFWuRU
>>59
うん行かないw
わざわざ高いガソリン代使ってまで行きたくないww
あんな遠いところww

61:雪ん子
08/03/04 18:56:09 zsRFWuRU
>50円くらいでってのもあるんだけど、あなたは50円が欲しいんじゃなくて、相手のミスを待って注意して、謝罪されて、優越感みたいなのを求めてたんじゃないの?

それもあるかもしれないが
べつにあやまれても・・・

でもこういう苦情言わないと
お店のミスってなくならないのよ
ホント

よくいうだろ?
お客様からのクレーム(苦情)は宝物。
改善したり役にたつ情報もある
そういう社風の会社は伸びてるよw実際。

まあ理不尽なキチガイクレーマーもなかにはいるだろうが
今回のはチョットちがうだろ?

たった50円だというかもしれんが
こっちが50円の商品を盗んだら万引き(窃盗)で警察ざたなのに
あっちが50円騙し取ったら犯罪じゃないの?

お店は偉いの?
お客はだまって向こうが出したレジの金額を払わなきゃいけないの?
こっちが我慢しなきゃいけないことなの?
それはちがうんじゃない?

62:雪ん子
08/03/04 18:58:41 zsRFWuRU
ていうかよく考えたら
おれべつに苦情言ってたわけじゃなくて

・「値段がまちがってますよ」
・「ちゃんとカゴの値札みてきて確認してきてください」

言ってることはこの2点だけなんだよね・・・


だけどこのオバサン店員が普通じゃなくて・・・

63:雪ん子
08/03/04 19:13:41 zsRFWuRU
あとさ
レジのバイト店員てさ
自分のお店の商品が
どこになにが置いてあるのか知らない人多いんだよね
だから自分で見に行くの嫌がるんだろうな

そりゃあそこは扱ってる商品多いから全部把握するのは難しいだろうけど
魚肉ソーセージの場所くらいすぐわかるだろwww
なんならおれがいっしょに付いて行ってやるよwww

おれがレジやってたときはお客様待たせないように
光速で走ってよく確認しに行ってたもんだ・・・。
こういうの言ってくれる客は俺だけじゃないよ
バイトしてると
ぎゃくにこういうの言ってくれたほうが助かる。
まちがい見つけてくれて
まあホントはお客さんに先に指摘されてるようじゃダメなんだけどねw

64:雪ん子
08/03/04 19:16:16 9XGaL0vM
>>60
値段の確認の場合、ほとんどの店がレジの人が担当者に確認してる。
プラント2もそうだった。
でも気になるのが、問題があった時に福井のほとんどの店が
「少々お待ち下さい」「お待たせしました」「失礼しました」の一言が言えないのだろう。
あと若い人の言葉使いもおかしい。
「○○円のほうでよろしいでしょうか?」なんで聞くの?「○○円になります」でいいだろ!
精算し確実にポイントカードのポイントが溜まることが分かる状況なのに
「今日でポイントが溜まりそうなんですが」溜まりそうってw
「ポイントが溜まりましたので」で充分。

65:雪ん子
08/03/04 19:26:54 zsRFWuRU
>>65
そうだよね言葉遣いはたしかに悪い。
まあ言葉遣い自体はべつに俺は気にしないけど(おれのほうが年下だし)
おれも最初それで怒られたことあるから分かる。
でも態度はオバサンのほうが悪いことが多いよw
なんていうか横柄っていうか・・・無頓着というか・・・


で、
その確認作業が問題なんだ
そのオバサン
内線電話だけで確認したんだが(電話してすぐ返答が返ってきたとこみると)
それは本部からきているいろんな商品の値段がプリントアウトされた表を見て言ったか
それかPOSに登録されている商品情報をみながら言ったと思うんだ。
それじゃダメなんだよね
お客さんの言ってる値段て
POP(値札)のほうだから売り場まで行って直接確認しなきゃ
ぜんぜん解決にならない。

66:雪ん子
08/03/04 19:33:45 zsRFWuRU
>「少々お待ち下さい」「お待たせしました」「失礼しました」の一言が言えないのだろう。

そうそう。それはたしかに言えてない。
まあ今回はハナっから相手がこっちは悪くないという態度だから
「失礼しました」とかでるはずもない・・・

確認作業をちゃんとしてから
結果的にお客さんのほうが間違っていた
悪かったというのならその態度もわかるけど
まだ確認が終わらないうちから・・・お客さんが悪いんじゃないですか?
ってなんだよっw

ちょっww おまっww 確認してきてから言えよっww

てなるだろ?ふつう?

67:雪ん子
08/03/04 19:48:19 zsRFWuRU
しかしあそこ同じ業者のマルダイの魚肉ソーセージの
本数が同じで見た目がよく似てるけど値段のちがう商品を置いてあるんだけど

そのコーナーの端と端の対角線上の反対側同士になるように別々に設置してあるんだよね。
たぶんお客さんが似たような商品を取り間違いしたり戻し間違いしないように気を配ってるだろうねw
その点は感心なんだよねw

だから今回となりのまちがえて取ったんじゃね?

て可能性も無いのよ
まあ商品並べてる人はがんばってるとおもうよw
ぐっじょぶ! (≧∇≦)b

68:雪ん子
08/03/04 19:59:53 zsRFWuRU
まあこうやってトラブルあって
最初におぼえたマニュアル以外のことも
だんだん覚えていくもんだけどね
ていうかこれもマニュアルの内だろ・・・常識的に考えて・・・




まあね今回のことは勉強だとおもって
オバチャンにはがんばってプロフェッショナルなレジ係りになってもらいたいねw^^v
(どんだけ偉そうやねんお前www)

                                     お わ り(完)

69:雪ん子
08/03/05 00:30:53 X9d1SKe2
サービス抜きだけど安いのがプラントスタイルじゃないの?
良く行くし、値段間違われたことあるけど、さほど気にならなかったが…
最近はサービス過剰ぎみの接客が多いから、若い人は変なプライド持っちゃうんだろな。

70:雪ん子
08/03/05 00:39:52 6N94c9Fw
ざっと流し見だけど、なんか悔しいという気持ちが高ぶったのはよくわかったよ(笑)
確かにレジで30%オフとかの処理ミスられて、値引きされてなかったりとかって
ぼーっとレジの画面見てると判る場合あるけど、メンドイから食品関係では
訂正求めたことはないなあ。

今回の↑の話は、証拠の為に一度売り場に戻ったのなら携帯でPOPの写メ撮って
レジの人に見せるか、それでもダメならいっその事POPはずして持ってきたら
よかったかも?w

71:雪ん子
08/03/05 04:58:30 IWxwFc5M
>>70
安いだけがとりえのプラントスタイルなら
なおさら値段まちがえちゃダメでしょ(笑)
サービス過剰もなにも最低限のサービスでしょこれ
しかもそれすらできてないし

72:雪ん子
08/03/05 05:04:28 IWxwFc5M
>>71
なるほど
プラントというところは値段のまちがいはあたりまえ
客はそれに文句をいってはいけないし、
食品関係では値段の訂正を求めてはいけない店ということですね
レジのひとがメンドイですものね
なるほど、わかりました。

73:雪ん子
08/03/05 05:14:03 IWxwFc5M
>>71
>今回の↑の話は、証拠の為に一度売り場に戻ったのなら携帯でPOPの写メ撮って
>レジの人に見せるか、それでもダメならいっその事POPはずして持ってきたら
>よかったかも?w

POPはべったりテープでカゴに固定してあったからハズせなかった。
いっそのことカゴごともっていきたかったがすごい量だし(笑)

携帯で証拠とればよかったね
その時は気が付かなかった
でもレジのひとに
「わたし見に行くのメンドイからあんたが代わりにいって証拠のシャメ取って来い」
とか言われたのならやっぱりキレるかもw

74:雪ん子
08/03/05 05:27:11 IWxwFc5M
・・・ちょっと想像してみたw

店員<値段確かめて欲しけりゃ証拠だせよ?証拠を?

客<え?証拠ですか?どうやって・・・

店員<シャメだよ、写メ。 そんなこともわからんのか?低脳だな

客<す・・・すいませんでした。わかりませんでした・・・。

店員<レジ混むからさっさとしな、30秒で撮ってこいよ?ほらダッシュだ!ダッシュ!

客<はっ はい ひぃぃぃ    はぁはぁはぁはぁ...こ・・・これでいいですか?

店員<なにボーっと突っ立ってるんだ?

客<はい?

店員<「おねがいします」だろ? 人にモノを頼むときは

客<あっ!・・ お おねがいします!

店員<なにやってんだよ?土下座だよ 土下座!あたま高けーよ

客<(あたまをつけて) 値段の訂正 よろしくおねがいします! m( _ _ )m

店員<よーし!じゃあやってやってもいいぜw



・・・・
われながらなさけない・・・。
でも俺の性格だとなぜかこっちのほうが低姿勢になっちゃうんだよなあ・・・・
おれも一度でいいからガーンといってやりたい。(笑)

75:雪ん子
08/03/05 05:38:14 IWxwFc5M
やっぱおれが気の弱そうな若造にみえたから
舐められたんだろうなあ・・・
もしおれの概観が893風のイカツイおっさんなら
きっと対応もちがったんだろうな・・・

76:雪ん子
08/03/05 05:50:27 DNZID2s.
早朝からの連カキ・・・よっぽど悔しかったんだね。

サービスカウンターでクレームの対応はしてくれるョ。

77:雪ん子
08/03/05 06:28:24 IWxwFc5M
うん、とっても悔しかったのw

78:雪ん子
08/03/05 13:31:40 JkwwtzWU
店員の対応、気になる時あるよね。

前に花月(かな?松本通りの)にあるポワー○ってパン屋へ行ったんだけど、
レジ済ませたら明らかに値段が高かったんだ。
その場でレシート見て確認するのもなんなので、車に戻って見てみたらやっぱり間違ってる。
すぐ店に戻り、レシートを見せて「値段まちがってましたよ」と店員に言ったら
コソコソとレジの者同士「来たよ。やっぱり~。クスクスw」と。
謝罪の言葉もなく、さっさと計算しなおして「はい」と差額を返してきた。

差額は返してもらったが気分的にモヤモヤして、それ以来ポ○ールには行っていない。

79:雪ん子
08/03/06 02:00:25 99JRjPlc
>>79
あー、わかるわかるw
パン屋とか女子高生とかがバイト店員で
バイト同士がくっちゃべっててニヤニヤしながらレジ打ってるんだよねw

店員A「あーめんどくせーはやくバイトおわんねえかなー
    あーさっきの客のレジまちがえちった
    でもメンドクセー、ほっときゃ取りにくるだろ、
    あーかったりーなー」 ※携帯めーるみながら
ていうカンジなんだよねw

客を客とも思ってないし
社会に出たことも無い学生はそんなのばっかだよw

80:雪ん子
08/03/06 02:17:49 99JRjPlc
人件費安くするために
正社員は店長ともう一人くらいで
あとはパートやアルバイトばっか
それも一人ひとりが2・3時間の短時間労働の
寄せ集め状態だから店員の教育なんてできてない。

いや、ホントはそれでもしなきゃいけないんだけど。

これはとあるお店での話なんだけど
とある高校のバイト君がタバコ吸うんだけど
タバコがきれて店長に
「タバコ自分じゃ買えない(売ってくれない)から店長買ってきて」
て頼むんだよ。
店長叱るどころか、ホイホイと買ってくるんだよ。
叱るとバイト君たちはすぐ辞めてしまうし、逆ギレするから
店長はいつもバイト君たちのご機嫌とりなんだ。

そんなことも叱れない店長がバイトの教育なんてできるわけねえだろ?
いや、べつにその高校生がタバコ吸うのはべつにどうでもいいだよ
勝手に肺ガンでもなってろっていうんだ
ただ仕事中にタバコ買ってもらって、しかも店長をパシリにしようなんて時点で
DQ.N店員なんだ。もちろんやっぱりDQ.Nだったw

81:雪ん子
08/03/06 02:25:25 99JRjPlc
あとさ、レジがオバサンだとかだとさ
作業が全部機械でバーコード読むだけで
あとはコンピューターが自動でやってくれるもんだからさ
「コンピューターがまちがえるわけがない」
ていうヘンな信仰があるんだよねw

いや…たしかにコンピューターは計算まちがえないけど
それを手入力した人間がまちがえるんだってば・・・

そういってもオバサンは
「ハァ?コンピューターがなんでまちがえるの?
 あんたがまちがえてんじゃないの?」 pgr

てなるんだよね・・・
オバサンにとってはレジででてくる金額が絶対なわけね

82:雪ん子
08/03/06 02:36:51 99JRjPlc
で、食料品関係はよく値段の間違いが多い。
日替わり品、特売品が多いからね
値段設定がころころ変わる。

その点、雑貨や日用品なんかはそんなに頻繁に
値段かわらないから、そういうこと少ないんだけど・・・。

よくあるのが値札だけ書き直し、貼り直してあるんだけど
コンピューターに登録するの忘れてる、間違えてるんだよね。
それも毎日の作業だと自然とミスも多くなるんだよね

店長とかに言えば、コンピューターの設定直してくれるんだけど
レジのバイトにいったくらいじゃ、だいたい差額のお釣り渡して終わるだけで
コンピューターのほうの値段直さないんだよね。
だから次買うお客さんも、そのまた次のお客さんも
値段はまちがえたまま。

ふつうはちゃんと上に報告して直してもらわなきゃいけないんだけど。


もしかして店の利益になるからワザと直さないの?(笑)
そんなの詐欺じゃんw
せっかく特売の値札みて安いとおもって買ったお客さんに失礼!

83:雪ん子
08/03/06 02:44:50 DCX0nwH6
最凶のキチガイクレーマーが誕生したな

84:雪ん子
08/03/06 02:49:43 99JRjPlc
>>84
店員乙

85:雪ん子
08/03/06 03:03:09 99JRjPlc
>>84
オレはキチガイみたいにクレーム入れないよw
ただこういう仕事したことある人や、同業の人は
やっぱり店員への目は厳しいだろうね。

いや主婦の目はもっと厳しいと思うよ。
なんたって10円20円安いってだけで必死になる人種だかね
それにいまは不景気だからもっと厳しい。
もし、その場でキレたりクレームいれなかったとしても
主婦のネットーワークはすごいからね(笑)
ご近所中に 「あそこの店はどうのこうの」 「あそこの店員は最低」 だの

それに最近の主婦ブログなんかに実名入りで文句書き込まれたりwww

まあオレはそこまでやらないけどねw
店員の名前もちゃんと覚えてるけど、そこまでやると
もしオバチャンがクビにでもなったら可哀想だし

86:雪ん子
08/03/06 03:15:36 99JRjPlc
>>79

まあそういうDQ.N店員に当たったら
運がわるかったとおもってあきらめることだよね
モヤモヤは晴れないけどw

ただその場でキレるお客さん、文句いってくるお客さん
ちゃんと値段のまちがい指摘してくるお客さんが
少なかったとしても、そういうお店て、客が結局もう来なくなって
売上落としてるんだよね。店長の知らないところで。

それなのにそういう店にかぎって
お客さん減った理由が、
「小麦の値段が上がったせい」 だの
「原油の値段が上がったせい」 だの
「ライバル店ができたせい」 だの

本質がぜんぜん見えてないんだよね
物価が上がったからって食料品などは
やっぱり買わなきゃいけないわけだし
ライバル店ができたからって
そっちの店より対応が良くて
気持ちよく買い物ができたのなら
多少高くても遠くても、またそっちのほうに行くよなあ。

いくら近くても、印象の悪い店はダメだオレは

87:雪ん子
08/03/07 18:14:06 CSuj5V12
魚肉ソーセージ男のがんばりには恐れ入る。
まさか経済学までに発展するとは・・・。

なぜこのエネルギーをレジのおばさんにぶつけなかったのだろう。

88:雪ん子
08/03/08 13:10:16 ceRoJaxA
おばさんがすきだからw (〃 ̄ー ̄〃)

89:雪ん子
08/03/17 06:08:45 smhazIC2
福井市でオススメの飯屋教えて下さい。
10人ほどで入れる個室があって
酒もあるけど飲めない人も
楽しめる場所が希望です!

スレチかもしれませんが
よければ教えて下さい。

90:雪ん子
08/03/19 10:52:22 pN1G.ULA
>>90
予算と年齢層が解らないと見当もつきませんw

91:雪ん子
08/03/19 11:22:37 T.oCYdhw
平均22歳くらいですかね
予算はひとり5千円以内
酒は殆ど飲まないと思うので
酒よりは会話メインにしたいので

10人程度の部屋があって それなりに美味しい物が食べれるなら
それだけで十分です。

92:雪ん子
08/03/19 18:51:07 .LA0D8hk
個室になっててランチのある店教えてください。
ちゃんこ江戸沢のような。

93:雪ん子
08/03/22 21:08:29 /wD/uJzE
プラントだけじゃないよ。
ユースやAコープ・ハニー・ハーツとか
どこでもあるよ。
ただ その時のレジの人の対応の仕方で
レジ教育が出来てる企業か、トレーナーの指導力があるか、
直ぐに分かる。
ダメな所には行かないだけの事。

94:雪ん子
08/03/22 22:27:08 h.HFNIr2
店員に見に行けで済む話を長々と言われてもなー
書き込んでる時間の10分の1もかからんのに
どこでもあるけど、どこでも言えばいいのに

95:雪ん子
08/03/23 02:14:52 CNiJDCww
はじめてアオッサに行ったんだけど ありゃ店潰れるねぇ
館内にいる層が金も落とさない学生か年寄りだけじゃん
福井(駅前)じゃ商売できねぇよ

96:雪ん子
08/03/24 15:21:48 Kg/VoXyg
この前福井に帰ったときに食べた、南蛮屋カレーうどんおいしかったです
福井にもおいしいカレーうどんの店あったのね

97:qwert
08/04/06 06:07:28 p5BN5oZ6
正直、はなの舞 福井駅前店ってどうよ?
ピンクの看板がえらく目立っているのだが…
ちらし配ってるバイトの人をみると心配になる…
やさしい人教えてください。
あと月手取り19万の俺でも生活を気にしなくていいのかどうかも。

98:雪ん子
08/04/06 11:42:21 rjYDaaMY
手取り19万なら、福井なら良い方じゃないのか?

99:雪ん子
08/04/06 13:50:28 h39KOy72
一力が横浜ラーメン博物館に出店(福井新聞)
博物館の社員が一力で修業中、だそうな

100:taka
08/04/14 16:58:07 x2IkhgoE
南蛮屋のカレーうどん、おいしいですよね~ 私も好きでよく食べに行ってます!(^^)!
ネット販売も出来るみたいだから、県外にいても、そこのカレーうどんが食べれますよ~
URLリンク(www.soba-kobayashi.com)

101:雪ん子
08/04/16 23:13:25 kf4bOG7A
丸岡に去年辺りにカフェが出来たんだけど、ご存知の方人います?
自然派食材で子連れおkと事。

102:雪ん子
08/04/19 21:48:05 ch3ZCCW.
かゞみやの社長がお亡くなりになられたようですね

103:雪ん子
08/04/24 01:57:31 wmz37D9c
>>102
8号線沿いのアルモニ?
ダイニングバーだけど、お座敷があって幼児ぜんぜんオッケーだった。
料理結構うまかったよ。ソーセージも手作りだったみたい。
でも自然派ではなかったから別の店かな?
子連れOKの店はぜひ増えて欲しい。

104:雪ん子
08/04/24 12:24:20 9YbryZDM
もうすぐなじみ深い福井から離れなければならないのですが、
今の時期で福井県内でういろうが売っている店があれば教えてください!!

105:雪ん子
08/04/24 21:05:20 3w49lOBY
タイヨーネオのCMうざい!

106:雪ん子
08/04/24 23:46:03 cG9nLjcE
>>106

たしかに うぜえええええええええええええ

107:雪ん子
08/04/25 17:05:22 hBBVkjqQ
>>106
禿同だがスレ違いだ。

108:雪ん子
08/04/30 20:43:28 LC38k7o6
GWに帰省したときに、母の日の贈り物として、
ケーキとか甘いものを送ろうかと思っています。

福井市内で和洋問わず、
美味しいお菓子屋さんはありませんか?

109:雪ん子
08/05/01 10:06:39 KdtNN.Kk
森八(オルロージュ)なら和洋両方OKですな

110:雪ん子
08/05/01 15:48:12 rA8Op396
西洋菓子倶楽部は?

111:雪ん子
08/05/01 18:04:03 /s7PdCUc
>>109
>GWに帰省したときに
そちらのお菓子でも良いのでは?
東京の甥っ子が持ってきたKIHACHIのクッキーで喜んでた
手土産・宅配どちらでも、一緒に食べると喜ぶ

112:雪ん子
08/05/02 05:51:55 OPCYKHSk
焼肉食いに新田塚の牛角って行ったけど
店内の照明悪くね?
暗目の店内にオレンジ色のライトだったからさ
肉が生なんか焦げてんのか見えんかったぞ。
ライトと火がどっちもオレンジで、目が疲れたわ。
おしゃれな雰囲気にしようとして失敗してるようなキガス

113:雪ん子
08/05/02 20:05:52 k0Jt0ijE
>>110-112
情報ありがとうございます。

こっちのお菓子という事は考え付かなかった…
でも、今夜出発だから買うのは間に合いませんね(苦笑)

114:雪ん子
08/05/03 00:22:22 kOfVR2ZA
>>113
あれは、おしゃれな雰囲気とかじゃなくて明るい場所じゃ
とても食べる気にならない肉を出してるからだと思ってた。

115:雪ん子
08/05/08 17:42:36 r8PgO2gY
>>28
つ~か、皆さんスルーしてるけど
「コースのレシピ」って何のこと?

コース・メニューじゃまいか?

116:雪ん子
08/05/13 11:08:06 Kiq4V/FE
米松に出来た「京城園」
金沢からきたって聞いて期待したけど、全くの期待はずれ
店内は賑わってたけど、福井特有の新しい店好きなだけじゃね?ってみんな言ってた。
ありゃ、長くは続かねーな

117:雪ん子
08/05/21 03:16:29 6Sw9CYpU
今市のしおそう、めちゃ不味い
前の食堂も不味かったけど
さらに不味くなってる。

118:雪ん子
08/05/22 14:53:05 yk3o4vuQ
舞屋の「居酒屋かや」は絶品だよ!
(ぱちんこアレレの対面ね)

80過ぎのジジィがやってるが耳が遠いもんだからオーダーメチャクチャ・・・。

おまけに定食注文してるのにご飯も味噌汁もついてこない。
あげくに「ご飯は?」って聞いたら「欲しいんか?」と聞いてきてさらに200円取られた。

しかも会計したら定食650円ってメニューにあるのに700円になってたよ・・・orz


これで美味いのならいいのだが、豚しょうが焼きがくどくて喰えたモンじゃなかった。。。
おでんは酸っぱいし。(笑)

119:雪ん子
08/05/25 00:04:56 xawZz.8s
もち吉で激辛せんべい買って喰ったが
辛いにも程がある
食べきれなかったひとかけら、どん兵衛に入れたら辛さ百倍
せんべい0.8枚より辛かった
これ平気で食べれる人いる?
どん兵衛に入れても平気?

120:雪ん子
08/05/25 00:34:57 VWjw5PjU
>>120
どこで売ってるんですか?

121:雪ん子
08/05/25 05:33:47 xawZz.8s
URLリンク(www.mochikichi.com)
URLリンク(www.mochikichi.com)
福井店 福井市高木町84字19番

122:雪ん子
08/05/26 02:01:26 28kfg.Qo
今日、ジョーシンの近くに大和田店?がオープンしてたので買ってきた。
今度食べてみるよ。

123:雪ん子
08/05/26 15:29:56 YIL9rdnc
坂井町にある「チャンピオンカレー」は今月いっぱいで閉店らしいね~
石川では有名だった割には、おいしいって噂は聞いたことなかったからなぁ
パリオの近くのはどぅなんかなぁ

124:雪ん子
08/05/26 17:27:35 STLmG2fg
客が全然いなかったからなぁ…
せめて8号線沿いにするべきだった。場所が悪かったな。

125:雪ん子
08/05/26 17:59:09 wdJD9OEw
チャンピオンカレーはうまくは無いな
もともとは金沢工大前で早い安い多いで売っていたから
好きなやつは好きなんだろうけど
インドカレーをイメージしていくと全くダメ
日本風こってりカレーだな
腹がもたれる
ココ壱のほうがイイネ

126:雪ん子
08/05/26 20:41:18 h5O2bH/g
ココ壱(笑)

ナンを出さないカレーライスの店に
インドカレーイメージするやついないだろ?

学生向けだから年寄りばっかりのプラントの横ではダメだったんだろう。
横のパチンコ屋は閑古鳥鳴いてるし…

127:雪ん子
08/05/27 23:24:21 IrAc4XYw
閉店になる前に、食いに行こうっと

128:雪ん子
08/05/27 23:41:32 kyB/I9o6
あの辺、食いにいくとこないから、よく使ってたのに・・・

129:雪ん子
08/05/28 22:04:07 3HZfi87k
ココ壱の夏野菜カレーていつからなん?

130:雪ん子
08/06/11 16:04:10 VJwk7s1w
ワイプラザに熊乱入、ベルで殺人未遂、エルパで凶器購入&訴訟
福井のショッピングセンターって何なんだよ。ネタ豊富w

131:雪ん子
08/06/15 14:21:51 CulcANnc
福井ではショッピングセンターと言わず、ショッキングセンターと言ってます。

132:雪ん子
08/06/18 15:41:46 hqNYFH3E
いわねーよ、ぺっ!

133:・・・
08/06/21 19:26:20 aFhCm2rc
運動公園近くレストラン○○○・・・近くのマイフーズで夜8時半くらいに大量に買い物してる姿
よく見かけたなぁ!時間近くなっても半額にしなかったら店員に「5分くらいいいだろ!」って
すごんでた・・・!それでダメだとカゴ一杯に生鮮食料入れて通路にそのカゴを放置して
帰っちゃった・・・・

134:雪ん子
08/06/21 19:31:28 Z2BRX2PA
バローの扱ってる和牛で産地偽造があり、全国ニュースにも
なってるのに、福井ではユース(バロー)の偽造については
福井のどのマスコミも触れられない。
スポンサー圧力にどんだけ弱いんだよ!
最低でも その偽装した和牛がユース(バロー)で
扱ったのか、どんだけ流通したのかぐらいは 報道しろよ!
ロカールマスコミの限界か・・。悲しいな。

135:& ◆so2L1vZ8t6
08/06/21 19:57:12 aFhCm2rc
カレー食べ放題で人気あるみたいだけどその食材がマイフーズの色の変わりかけた
半額の肉だと思うと行く気がしなかった!

136:雪ん子
08/06/21 21:31:05 Q/JsRPU2
えっ まじ!
だから 食べ放題か・・

137:雪ん子
08/06/22 01:02:27 kDDF889E
どなたか福井駅前~開発辺りで
美味しい蕎麦屋さんを教えていただけないでしょうか。

138:雪ん子
08/06/22 01:46:12 34Rh.Oj6
とりあえず、見吉屋と言っておこうかな。
駅そばは越前福井のソバとは言いたくないけど、うまいがそれではあかんか?

139:雪ん子
08/06/22 13:12:09 d1LIyQ5Q
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

筋(笑)
ポリシー(笑)

たまーに行ってたけど行く気うせた。

140:雪ん子
08/06/22 16:49:05 u2KLYcHE
ボンタっておいしいの?

141:雪ん子
08/06/24 17:04:49 J0UhuSO.
お店じゃないんだけど、「あわら温泉パン」
一個500円は高いお

レジで請求されて、びっくり!
ヘタレなので、そのまま払いまつた。

142:雪ん子
08/06/26 22:07:31 ryzZzmrc
福井市の経田のパン屋、ア・ヴォロンテ。
買い物しようと、店内のトレーを取ったら、何とゴキブリが・・・。
店員に注意すると、慌てた様子もなく、顔色一つ変えないで、
「新しいのと取り替えてください」だと。
店員の教育最低。
第一、取り替えたトレーは、後から来たお客が、何も知らないで
使っていた。
ちゃんとトレー洗っているの?ゴキブリは食品の匂いでも寄って来る。
きちんと洗ってあれば、寄って来ないはず。乾拭きだけだと
バターなどの匂いが残るから寄って来る可能性大。
衛生面でも問題のある店。もう二度と行かない。

143:雪ん子
08/06/26 22:09:20 7wFZnXZM
保健所に通報してみ。

144:雪ん子
08/06/27 15:42:46 LkrOIhaE
○ラントでソーセージウンヌンで以前アタマきちゃってカキコミしまくった奴ですが
同じ系列のみったではちゃんと248円だった
というかいつもココは248円だから今度からはココで買おうとおもう。
あんまりデカイスーパーは金額間違えてること多いから
こういう、こじんまりとした店のほうがいいのかもしれないっスw

145:雪ん子
08/06/27 16:31:39 QPTkwQ22
なんの話か知らんが、人間ならだれでも間違いはある。
小っちゃいことに長々と粘着するとこれからの人生疲れるよ。

146:雪ん子
08/06/27 16:50:48 NtYSTGJw
l

147:雪ん子
08/06/27 16:53:44 NtYSTGJw
どなたか福井市内で良い家具屋さんを教えて頂けますか?

148:雪ん子
08/06/27 17:09:19 cz9/gbeE
何が欲しいかによるんじゃない?

149:雪ん子
08/06/27 20:37:48 twTBpu/s
>>148
エンゼルランドの近くにあるよ。
お洒落で敷居高いけど。

150:雪ん子
08/06/27 21:16:45 SO1TVhmU
>>150
定正町のブックターミナルの跡地にできた店?
MARGINAL福井店
URLリンク(www.marginal.jp)

エンゼルランドは春江でしょw 1キロ離れてて近くかい!

151:雪ん子
08/06/27 21:40:18 twTBpu/s
1キロって歩いて移動する距離だよ。
車社会の服じゃ遠いんだね。。。

152:雪ん子
08/06/27 23:03:17 EWij346s
>152
他に目印になるようなものが、もっと近くにあるだろ! 

てことだと思うが・・・。

つか、1キロを近いって言うのは北海道くらいのもんだろw

153:雪ん子
08/06/27 23:25:43 twTBpu/s
>>153
そか。。。
東京にいた頃は歩いて何キロもお店回りしたものです。

車社会の福井じゃ遠いんだね。。。
誤字すまそorz

154:雪ん子
08/06/28 00:16:08 tKMuFc2s
福井でも都会でも1kmは「近い」だよなぁ…

155:雪ん子
08/06/28 00:22:48 dZjG/xek
1キロなんて、自分の家から2ブロック先の地区ぐらいの距離だぜ。
いくら何でもこれぐらいは歩くだろうし、近いだろう。

156:雪ん子
08/06/28 05:38:59 Fp086prs
そりゃ50m先も車だものw
車保有台数日本一だけあるw

157:雪ん子
08/06/28 15:34:07 cYTGtdfY
>>154>>150
君の言うエンゼルランド近くの店は>>151で合ってるの?
>>155>>156
確かに1キロは歩ける距離だけど、
>>150が日本語不足、説明不足が悪い。
>>148さんは福井市内でと言ってるし、
人に場所を説明する時、隣の市の1キロも離れた目印は普通は言わないでしょ。
場所の特定の場合の近くとは、せいぜい数十mの範囲。
「福井大学はどこですか?」「県庁の近くです」って言うか?

158:雪ん子
08/06/28 17:09:52 Ys/D5BZc
どうでもいいが、元エロ本屋だっただけに確かに敷居は高い。
今は家具屋でも店に入る勇気はないな。

159:雪ん子
08/06/28 17:15:55 zOEoML9E
>>158
だからどうしたの?

160:雪ん子
08/07/02 11:39:05 mfPXmLnA
春江西長田交差点にある韓国料理「サンチョン」の看板が
普通の家にあるようで気になるわけだが、入った猛者はおらんか?

161:雪ん子
08/07/02 21:02:51 bGqYUjB.
>>161
確かに気になるよなwww

162:雪ん子
08/07/03 17:09:06 2Hd0zUqY
>>162
レポートを兼ねて、オフ会でもするw?

163:雪ん子
08/07/03 21:34:49 JN7tCimo
さりゅの前にあるパン屋。
フィッシュバーガーを買ってすぐ食べたら、
生臭い匂いがした
 
おまけに あの店に置いてある飲み物は、
いつも ぬるい

164:雪ん子
08/07/03 22:11:17 4McKOHuA
>>163
がんばってこいww

165:雪ん子
08/07/03 23:14:31 O.1VDf/w
スーパーとかのレジの店員で、名札の下とかに「笑顔で接客」うんぬんと
書いてありながら無愛想で態度悪い奴を見ると、ある意味笑えるわ。

166:雪ん子
08/07/04 11:00:15 aqUJ67BE
>>165
おれはヘタレなんだ _orz

167:雪ん子
08/07/10 01:36:50 zmS.8z92
サンチョン毎日通るし気になる。ちょっと情報集めてくるわ。

168:雪ん子
08/07/10 12:00:32 3xUzd/tw
おぉ!勇者が立ち上がった!

報告、楽しみにしてますよぉ (⌒0⌒)/~~~

169:雪ん子
08/07/10 22:14:46 o0ChyLoI
>>169
がんばってこい!ww

170:169
08/07/12 14:44:16 ngZAcq9c
>>170
だからおれはヘタレなんだって!

171:雪ん子
08/07/13 22:43:11 GiDg9pnE
サンチョンの件に関する報告

ネット上ではほとんど情報がなく、「おいしい。」とのレビューが一件あり。

客らしき車が駐車してある様子は全くない。

女性物の洗濯物が干してある。




以上!!

172:雪ん子
08/07/14 15:51:26 WbJ16Xtc
カレーうどんの「南蛮屋」がいつのまにか無くなってた(゜o゜)
結構おいしくて、よく行ってたのに残念(;_;)

173:雪ん子
08/07/14 21:59:03 VSz/v4dI
昨日はフェニックスプラザで何があったの?

174:雪ん子
08/07/14 22:14:50 bhIFhYug
>174
DJオズマ

175:雪ん子
08/07/15 18:58:33 4LHOPFBc
いろんなお店に行ってみたいけど、一人では行けない・・。
そんな人いませんか?誰か一緒に行きませんか?

【福井県】ともだちが一人もいない人のオフスレ
スレリンク(offmatrix板)l50

で情報交換待ってます。

176:雪ん子
08/07/15 22:34:22 BsL6ifWQ
>>173
そば処こばやし で食うしかないのでは?

177:雪ん子
08/07/16 02:51:08 4b9PA04.
昨日の福井新聞に載ってた兄ちゃんのお店の名前教えて

178:雪ん子
08/07/17 01:18:21 OuvIINyE
来週京都から福井県にドライブに出かけます。
地元でおすすめの飲食店(昼、夜)を教えてください。
よろしくお願い致します。

179:雪ん子
08/07/17 09:54:23 6wsWOdhY
何が食いたいかによる。
ソースカツ丼?そば?ラーメン?

180:雪ん子
08/07/17 17:41:01 c50crMAA
いい情報が欲しいなら最低でもどのルートを走るか、とか誰と行くか、予算はいくらか
なんてのは必要ですよ

181:雪ん子
08/07/17 23:47:22 OuvIINyE
>>180>>181
すみません。
まだ詳しい行き先を決めていませんが、若狭から越前方面に、食べ物を基準にして、のんびりとドライブに行く予定でした。
越前そばも食べたいし、ソースカツ丼、焼き鯖定食、何か、ご当地の方の普段使いのお店がいいです。
どこかで1泊する予定ですが、宿もまだ決めていません。
おすすめがあれば、どうか教えてください。
彼女と行きます。

182:雪ん子
08/07/18 00:23:09 WrJRKHUc
焼きサバとソバ一緒に食べられるといえばエルパ横の蕎麦屋だけど・・・
内陸の福井市だからコースに入らないか?

ソースカツ丼はヨーロッパ軒のどこかに入っとけば間違いないと思う。
安いけど小川屋にいきなり入るのはお勧めできない。
(個人的にかまぼこ食ってる気がするんだよな…)

183:雪ん子
08/07/18 00:29:00 39.Bw5j2
ソースカツ丼は別に美味しくないし。
鶴賀にヨーロッパとは別に個人でやってるソースカツ丼屋があるけど、そこは美味しい。

184:雪ん子
08/07/18 01:15:47 r0SbMNxw
そうかな?美味しいと思うけど。
食べてみないと分からないけど、最初は元祖ソースカツ丼を食べておくべきじゃない?

185:雪ん子
08/07/18 01:16:13 lQ2DUWfg
敦賀の漢字、間違っているけど。

186:雪ん子
08/07/18 23:29:08 KAf.13Uo
海岸沿いの道はこの時期、海水浴客で混むので覚悟してね
越前そばなら「谷川」がおすすめ
おみやげは「小鯛の笹漬け」

187:雪ん子
08/07/19 00:20:09 2yrjo2SE
ソースカツは福井発祥ではない

188:雪ん子
08/07/19 14:14:22 A.5jEtvY
そーすか

189:雪ん子
08/07/19 20:09:14 YCNLVObk
>>188
じゃあ何処?

東京でソースカツ丼作ってた店主が、
地元に戻ったのがヨーロッパ軒なんですがね?

190:雪ん子
08/07/19 23:25:24 yAafLfbM
>>190
丼のことじゃないみたいだから・・・。

191:雪ん子
08/07/22 00:26:51 AFd9RF5k
182です。
皆さんありがとうございました。
ドライブの予定が、水晶浜へ海水浴日帰りになってしまい、
残念ながら希望のお店に行けませんでした。
水晶浜はきれいで感じの良い海水浴場でとても良かったです。
帰りに日本海さかな市場で食べた、焼き鯖と、干物がとても美味しかったです。
次回は越前そばと、ソースカツどんを食べに行きたいです。

192:雪ん子
08/07/26 20:18:14 XlriqFMU ]
>>172
予約のみです
家庭的な雰囲気の店です

193:雪ん子
08/07/26 21:07:56 UqhBrr16
え、何々? 予約したの?

194:雪ん子
08/07/26 23:13:06 RHsHnEZA
関係者?

195:193
08/07/27 07:54:04 B.HXdwp2 ]
二度ほど行ったことがあります。
韓国家庭料理という感じです。
ほとんど普通の家で,店というつくりではないです。

196:雪ん子
08/07/27 17:22:54 BDPKOE1Q
お店やってたんだ(゜o゜)
夜によく前通るけど、いっつも真っ暗で住んでる様子もない感じだったけどな

197:雪ん子
08/07/28 09:56:26 cQfQKDjU
>>193
じゃあ、団体の客向けって感じなのかなぁ?
日本でいう懐石料理みたいなの、あるいはコース料理なの?

198:雪ん子
08/07/28 19:55:30 4659CQF.
敦賀ヨーロッパ軒のAランチはお薦めです。
ジクセリー(ピカタとも言う。豚肉の卵あえ)は
美味しいワン!
メンチかつも付いてるよ~ん。

199:193
08/07/28 19:59:22 njtrUk/Q ]
>>198
私が行ったときは数名のグループで
予算のみ連絡して,おまかせでした。

200:雪ん子
08/07/30 14:54:50 .FkbOq7w
犬触った手を洗わないで、髪の毛触るのやめてくれ
もぅーーー絶対犬飼ってる美容院にはイカンわ
気持ち悪い

201:雪ん子
08/07/30 15:55:11 YoMeDUKQ
パ軒は福井より敦賀がうまいけど、高いなあ。

202:雪ん子
08/08/01 20:58:52 a3OGbrHg
>>201も十分気持ち悪いです(> <)
もうちょっとこう、社会人として心に余裕を持てるよう努力しましよう

203:雪ん子
08/08/01 21:07:04 Vyi/5xdU
>>203
犬が苦手な人も大勢いるんだよ。
そういう客は来るなってか。

204:雪ん子
08/08/01 21:33:32 V.W1TkkA
飼い犬を店舗内うろつかせてる美容院なんて果てしなく少数派なんだから
犬苦手な人が敢えてそういう店を選ぶことはないんじゃねーの?
福井は必要以上に美容院たくさんあるし。
嫌煙者が喫煙ルームに踏み込んで「タバコ臭ぇ!」って喚くようなもんじゃん。

自分は犬も猫も好きだが確かに犬を触った手を洗わずに髪を扱うのはどうかと思う。
が、一言言えば済む話じゃないか。

205:雪ん子
08/08/02 14:02:49 Bw29Gteo
丸岡に秋吉来てくれないかな~。
みつわにお持ち帰りの店はあるけど、
やっぱり店で食べたい。
はやると思うんだけど。

206:雪ん子
08/08/03 23:36:04 7QHz3wJg
LPA横の秋吉なんて丸岡みたいなもんじゃないか?

207:雪ん子
08/08/04 19:50:07 0F34seUc
>>207
あそこの秋吉はいつもいっぱい
入れたことがない

208:雪ん子
08/08/04 20:33:13 g0BYEyXg
秋吉は全体的に席数が少ないんだよなぁ
特にあそこは客が並びまくってるね。
場所も入りにくいから、もう少し奥の空き地に移転したら良いのに…

209:雪ん子
08/08/11 11:58:03 roAeJdXY
大戸屋が福井に出来たみたいだけど繁盛してるのかな

210:雪ん子
08/08/12 15:51:30 R5Kuc062
なんか似たような居酒屋ばっか

211:雪ん子
08/08/12 21:42:21 oQ.Q6cs6
居酒屋じゃねーよ

212:雪ん子
08/08/13 11:15:30 VOWk1N5Q
大戸屋知らないってdndk…

213:雪ん子
08/08/14 13:23:18 cos8jm3A
>>211
釣られんなww

214:雪ん子
08/08/17 16:34:37 NZBTUR9g
今度芦原温泉に行きます。
帰りに福井駅周辺で食事をしたいと思うのですが、地元のものを出してくれる
ところありませんでしょうか。

条件としては、魚介、肉どちらもあるところ
子供がいるので個室があるとありがたいです。
車で行きます。

今のところ「馬乃屋」さん、「八兆屋」さんあたりがいいかなと思うのですが、
他にありましたらお願いします。

215:雪ん子
08/08/17 17:35:59 KDWFdz42
八兆屋はチェーン店だけどいいの?

216:雪ん子
08/08/17 17:43:49 pLeVE8gM
>>216

昼食くらいなら、いいんで?

217:雪ん子
08/08/17 21:38:30 NZBTUR9g
>>216
美味しければチェーン店でもかまいませんが
せっかくなのでこっち(当方名古屋)では食べれないようなものが食べたいです。

218:雪ん子
08/08/17 22:57:26 yrOEJBXw
>>215
なら開花亭なんかがいいのでは?
新しい方には個室あるらしいし。

219:雪ん子
08/08/17 23:38:48 NZBTUR9g
>>219
情報ありがとうございます。
開花亭調べてみました。とてもおしゃれな建物と料理ですね。
是非行ってみたいのですが、ちょっと予算オーバー気味です。
最初に予算書かなかったのが、いけなかったですね。
すみませんでした。
夜行く予定で、私と妻と小学生の子供で1万以内で食事できればと思っています。
お酒は飲みません。

220:雪ん子
08/08/18 22:19:35 6pVk8rzI
お魚系だったら
居酒屋だけど、弥吉がいいのでは?
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)

221:雪ん子
08/08/19 11:22:22 G1OWcLzo
>>221
情報ありがとうございます。
ここもおいしそうですね、いろいろなものを少しずつ食べたいので
居酒屋はもってこいですね。
車なのでお酒飲めないのは残念ですが。

222:雪ん子
08/08/29 14:06:19 Jd1pnTBQ
プラントって食料品、中国産多すぎ
揚げ物なんて、怖くて買えないよ
農薬いっぱい含んで色の変わった食材も、調理されたら中国産
とは判らないからな

223:雪ん子
08/08/30 09:23:51 D8ZjBkPs
悪いが日本産も農薬まみれだよ。
日本産は検査すらしないから、なおさらたちが悪い。

224:雪ん子
08/08/30 09:30:42 IT1dCElA
でもまあ日本じゃ買える農薬は限られてるからね

225:雪ん子
08/08/30 10:51:19 o0b8w5.w
例えば、中国やインドの人口って日本の何倍?
これらの人達が日本と同じ水準の食生活を始める時代。
農薬含有と餓死とどちらを選択する?
くらいの時代になってる事に気付けよ。
日本じゃ自給自足なんてもう無理。周りの風景を見てみろよ。
もはや水もだよ、水も。

226:雪ん子
08/08/31 05:12:06 z4GwrN32
dqs

227:雪ん子
08/08/31 19:46:20 zf2dVW0w
JR鯖江駅付近にある大福って定食屋は酷いな
あんなベチャっとしたピラフ初めて食ったわw
素人でももっと美味く作れるっつーの
あの程度で金取るなんて詐欺だね

228:雪ん子
08/08/31 21:48:15 aHP29VO6
>>223
○マキシよりはまし。

229:雪ん子
08/09/02 01:23:54 De4Ftu/g
今日駅前のいちやの太った店員が店の前でタバコのポイ捨てしてタバコ踏みつけて店の中はいっていったよ。

吸殻を自分の店の前でポイ捨てなんて、仕事舐めてるのか?

230:雪ん子
08/09/02 08:44:19 gGY7QvaA
>>230
>仕事舐めてるのか?

客を舐めてるんだよ。

231:雪ん子
08/09/10 17:39:46 MLvFfI3Q
>>230
どこも一緒なんだな
弁当屋のにぃちゃんも裏口ドアから出てきて、タバコ吸って・・・以下同様
チェーン店やアルバイトっぽい店員がやばそうだな

昔、友達がバイト仲間の行動にびびってた
湯のみなんて水にドボンって浸けて・・・だから来ないほうがいいぞってな
それから外食極力控えてる

232:雪ん子
08/09/11 18:20:42 cq9Z0OkU
というか、駅前のいちやは美味しくないし、
値段も高いし、空調も効いてないしで入る気にならん。

233:雪ん子
08/09/11 22:13:48 we7grGIk
ボブ、つぶれたよ~。

234:雪ん子
08/09/13 01:57:06 KvmHEU8k
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

235:雪ん子
08/09/14 17:50:53 5.iffJ6o
ボブサップがつぶれたんですか?

236:雪ん子
08/09/15 09:54:52 Ly2xCqTE
>>236
脊髄反射でボケるなって
全然おもしろくねーよ

237:雪ん子
08/09/15 20:04:37 ZuTjeAlA
 焼肉(ホルモンと言えば 
 俺は鯖江の、あこしか行かない。

238:雪ん子
08/09/16 00:35:05 5A1XbDMU
あそこですね

239:雪ん子
08/09/16 01:10:43 xrHb.oGw
 隣の県から食べにくる人もいるみたいだし・・・

240:雪ん子
08/09/16 01:21:08 .WqPuaFQ
あそこの塩タンて、カルビみたいな切り方で出てくるよね…

241:雪ん子
08/09/16 01:21:02 .WqPuaFQ
あそこの塩タンて、カルビみたいな切り方で出てくるよね…

242:雪ん子
08/09/16 09:34:29 N2BqGot2
それ大事なことだから2回言ったの?

243:雪ん子
08/09/16 17:36:23 vJAC/A22
>>243
後の書き込みの方が早い時間なので、パソコンの調子が悪かったんじゃないでしょうか

244:雪ん子
08/09/16 23:16:04 GjJb2/RQ
すぐ ホルモンファイヤーする 
あそこね。

245:雪ん子
08/09/17 08:56:29 KHtmOcyE
ナノ材料が発がん性物質
アスベストと同じ中皮腫というガンになる可能性

美容室でバリバリ使ってるやないの・・・もぅ、あそこイカンどこ

246:雪ん子
08/09/17 10:06:06 7mvgki0U
>>246
美容室どこナノ

247:雪ん子
08/09/18 20:56:56 3cEmFW/g
がんになるなら 美容院から ビョウインへ。

248:雪ん子
08/09/25 06:56:51 22TNee5M
昨日足羽のハニーへ行ったら、男店員の10代ぐらいのレジがV系みたいに茶髪で髪の毛おっ立ててファンデーションでも塗ってるのか顔だけ白っぽくて驚いたよ。

249:雪ん子
08/09/25 18:42:22 uoX4JA6c
顔が白っぽいならハニーだけに ハニー フラッシュ。

250:雪ん子
08/09/26 18:20:41 /3teWJsw
ぷらんと2のがんこ豆腐29円だけど一番美味くて今まで100個以上は
食べたよな。ホントに200円もするトーフよりうまいと思う。
でも有名なおざぶとんあげの(300円もするあげイオンで売ってる、俺は
竹田のATUAGE派だけど)その有名な社長が言ってたらしいが
汚い水で作ったようなものは危険だとか。
それ聞いてからGANNKOTOUFU食えなくなったよ。
29円のTOUFUって庶民の味方だと思ってたのに。
どうでもいいか豆腐くらい。

251:雪ん子
08/09/26 19:19:18 SEhsgYNY
日本語で書いてある気がするのだが…

252:雪ん子
08/09/26 21:04:48 jgGhA2Ts
中国人でしょ。
安いものばかり食うし。

253:雪ん子
08/09/28 21:34:49 AaZeEBsY
昨夜ホテル美松に泊まったが
従業員の教育はまったくなっていなかった。

254:雪ん子
08/09/28 22:49:06 uMiwLEng
回転寿司の三国港に行かれた方レポお願いします。

255:雪ん子
08/10/06 09:26:28 24sQbjcs
石川県民ですが、福井の美味しいソースかつ丼のお店を紹介していただけないでしょうか?

256:雪ん子
08/10/06 20:36:27 Og239gcQ
>>255
あまり良い評判は聞いてない。

>>256
石川県からだったらあわら市芦原湯の町駅前の「源の屋」か
さかい市丸岡町の「ヨーロッパ軒」、坂井町の「林檎林」。
林檎林(りんごりん)は移転した為、場所は芦原街道下兵庫に看板が出ている。

257:雪ん子
08/10/06 22:33:41 QMbQxNns
8号線であわらに入って急な坂を上って下った先に、
右手にラブホが見える左手にあるジュッセンマン(漢字忘れた)の
デカくて高くてあまくどいソースカツ丼も一度食べてみて欲しいな。

258:雪ん子
08/10/07 14:37:04 5U2usFLU
スーパーの開店時間過ぎてるのに、品物が全然陳列されてないってなんじゃい!
え?おい!国高のセリオガーデンよ!
それも10時半過ぎだ!この野郎!元気ですかーーーーーーー
潰れそうなのか?やる気ないのか?

259:雪ん子
08/10/07 23:11:52 iXIrDdIw
>>256
福井市高木中央の「ふくしん」
店は小汚いけど美味しい

260:雪ん子
08/10/07 23:15:22 kSwkRLy2
福井市の8号線沿いにあるヤスサキの敷地にあるうどん屋(つるりん)は超お勧め

261:雪ん子
08/10/08 09:19:23 F1qwnsuc
産業会館そばのヤスサキは駐車場が狭い

262:雪ん子
08/10/08 09:35:13 PYkAYF2A
Yプラザの中のスーパーで売っているソースかつは絶品だとおもう。
へたな店のかつ丼より凄くうまい。

263:雪ん子
08/10/13 20:06:09 hZQF9hWk
>>263
おまえ何を食っても旨いだろ?

264:雪ん子
08/10/14 16:40:16 SqQ0zjTQ
スーパーに負ける、へたな店を教えてくれ。

265:雪ん子
08/10/19 23:11:48 YEDgsPW2
お、おがわはさらさら…♪

266:雪ん子
08/10/22 01:47:23 m1iSPl/6
>>255
>>257

顔見知りのお客には丁寧な接客をしてました。
(魚屋や料理屋の常連かも)
忙しいのもあるかも知れませんけど、私達には丁寧とは言えない対応でしたね。

お店自体は綺麗で落ち着いてるのですが、家族で仲良くワイワイと食べれる雰囲気ではないです。

店の女の子は若くて可愛い子ばかりを集めてますw
さすが魚屋だけあってネタは新鮮で美味しかったです。

うちは高級感が売りですよ。
安い店なら他にもあるでしょ。
みたいな感じかな。

267:257
08/10/22 11:28:53 oHcoVkdI
>>267
情報ありがとう、一度行ってみます。

268:雪ん子
08/11/11 22:00:50 hyR96/6A


269:雪ん子
08/11/12 16:38:31 XGBmtZcs
光○整骨院はマジで詐欺
保険効いてるのに電気とローラーだけで1040円かかるし、いくら通院しても治らないし医師の態度でかいし骨盤矯正ベルトとかいろんな物売りつけられるし


他の医院行ったら簡単に治ったよ、今通ってる整骨院ではもっと充実した内容で光○整骨院の半額ぐらいで数回行っただけで背骨真っ直ぐになって健康になったわ。

270:雪ん子
08/11/12 23:13:35 uA4GD5vo
吉田製麺の作ったような店員のでかい声は勘弁して!

271:雪ん子
08/11/13 16:05:22 NglcjVhw
大きい声もお値段に入っていますのでサービスの内です

272:雪ん子
08/11/16 20:11:34 A4cGpmp2
>>270
整骨院にいるのは医者じゃなくて柔道整復師
高校出て、専門学校出ただけ。

そもそも整骨院では、治療行為はできないから治らないのは当たり前。

整骨院でしていいのは、捻挫と打撲という原因のわかりきった、怪我に対して、
放っておけば治るのに少し早く、痛みを減らしたいために、施術(治療じゃないよ)
をしていいだけ。

慢性の腰痛に捻挫という病名をつけて、保険請求してる、あなたもそれに同意して
はんこ押してるだろうから、片棒担いでるけどね。

そんなこと知らないだろうから、詐欺の共犯にはならないけど。

おそらく、腰椎捻挫と、股関節捻挫という二つの病名をつけて、2部位請求されてる。
東京だとどこへ行っても3部位請求が当たり前。

273:雪ん子
08/11/24 22:53:09 .L7Z08Hc
福井・鯖江でおいしいうどん屋ってない?

274:雪ん子
08/12/03 10:25:08 v9CW7Pc.
花○でいいんじゃ?

275:雪ん子
08/12/24 03:03:03 p42hIFyU
新田塚のマック
夜いつも学生とスーツ着た人とが話合ってて席埋まってるんだけど、何やってるの?

276:雪ん子
08/12/25 16:16:54 yVSkeStc
将来の就職について話しています
不況なのでマックだけにお先 まっくら

277:雪ん子
08/12/29 01:49:54 ejdLDXZU
ビジネスゲームの類

278:雪ん子
08/12/30 20:49:17 Bdjm9wt.
マルチだろ

スーツ・・・搾取する人w
学生風・・搾取される人w

279:雪ん子
08/12/30 20:54:55 /Zh/IjSk
マルチではないと思います
マルチだけにまるちがい

280:雪ん子
08/12/31 00:33:59 ZiAdgop.
>>280
なるほど、スーツの人はマルチガイだったのか

281:雪ん子
08/12/31 18:15:41 A2sRiLCc
バローグループの某スーパー町屋店の店員さん、もっとお客さんに目をくばりましょうよ。
おしゃべり楽しいのはわかりますが、客が呼んだらすぐ来て下さい。

282:雪ん子
08/12/31 22:16:02 8aPv4m/6
>>282
もっと具体的に書かんと
意味わからず何の効果もないよ

ちゃんと名札をチェックして
『バローグループの○○○○さ~~ん』
『ちゃんと仕事してくだ~~~さい』
ってね

283:雪ん子
09/01/01 19:47:26 f4vngygk
>>282
彼らはお前らウジムシの奴隷ではございませんので(^ ^)9m

284:雪ん子
09/01/01 21:32:02 di2Nez5k
>>284
ああ。

285:雪ん子
09/01/04 10:17:43 GObWOkQo
『バローグループの○○○○さ~ん』
○○○○さ~んもバローだけに
ガン バローとしています。

286:zxcghん
09/01/09 22:28:34 cq2gYggs
福井市の経田のパン屋、ア・ヴォロンテ。
買い物しようと、店内のトレーを取ったら、何とゴキブリが・・・。
店員に注意すると、慌てた様子もなく、顔色一つ変えないで、
「新しいのと取り替えてください」だと。
店員の教育最低。
第一、取り替えたトレーは、後から来たお客が、何も知らないで
使っていた。
ちゃんとトレー洗っているの?ゴキブリは食品の匂いでも寄って来る。
きちんと洗ってあれば、寄って来ないはず。乾拭きだけだと
バターなどの匂いが残るから寄って来る可能性大。
衛生面でも問題のある店。もう二度と行かない。

結構人気のパン屋ですよね??以前何度か足を運びました。
確かに店員の教育は悪い。
予約を入れたのにとっておいてくれなくて「すみません。私の不注意です。」
と顔色変えずにレジの女性。冷たくあしらわれました・・・。
面倒な客は早く帰れと言わんばかりに次のお客との入れ替わりを急がされ気分最悪。
狭い店内で店員が動きすぎでパンもじっくり見れず、挙句の果てには店員の偉そうな態度に
不愉快になりました。それからもう二度と行ってません。

287:雪ん子
09/01/10 17:19:51 .vEC9oK6
>>287
ゴキブリ…卵を産み付けてたりして???オェ

まぁ、パン屋は調理場と売り場は7:3が一般的だから仕方ない

288:雪ん子
09/01/10 19:23:03 EZ/bdIF.
ア・ヴォロンテの店員は嫌いだがパンは福井県で2番目に好きだったのに・・・
ゴキちゃんはダメですよね?
店員より最悪!

289:雪ん子
09/01/11 18:14:07 m/prZdGw
昨日友人が大宮のセッ○ョンと言う美容室に行った
嬉しそうに帰って来た友人の頭にはまだカーラーが付いていた。www
最悪美容室です。

290:雪ん子
09/01/12 07:49:07 I9Lwre8E
なんじゃそれwww
信じられん、やっぱり美容師ってアホなんだな
特にヤンキーっぽい美容師

291:雪ん子
09/01/12 10:16:34 yZYIYiz2
もうなんか、言いたい放題やなw

292:雪ん子
09/01/16 14:39:40 ZMyCkuBk
良い店は教えたくないが、悪い店は教えたくなるものだからねw

293:雪ん子
09/01/16 21:32:13 yJGIut.g
店だけに みせしめですね

294:雪ん子
09/01/17 17:24:56 GVX0DQYw
>>287
通報しときますねm9(- -)

295:雪ん子
09/01/17 17:33:33 pLeVE8gM
とりあえずage

296:雪ん子
09/01/18 23:02:18 ZEpMomgI
あわら温泉の湯めぐり手形、行ってみようかと思ったら 1施設につき1時間以内の利用 って
玄関入ってまた玄関出るまでで1時間??短かすぎる…
男はそれでもいいかも知れないけど女にはキツいね。

297:雪ん子
09/01/19 17:16:54 IrkPlcZs
>>297
湯めぐり手形利用客は、自家用車もダメなんだろ?
温泉組合は、何したいのかようわからん
ロビーに長居も出来ないし
行こうと思ったけど、条件見て止めた。アホらしい

298:雪ん子
09/01/27 23:05:08 IrS7ZuMc
鯖江の居酒屋遊庵ってどう?

299:雪ん子
09/03/10 01:09:12 rfp0GcJU
西開発にある焼肉屋いったら腹痛起こして医者いったら食中毒といわれた。
保健所に通報したけどお咎めなしってどゆこと…

300:雪ん子
09/03/12 09:15:34 SSuyxW16
>300さん

多分、届け出したのが貴方だけなんじゃないかな?
貴方の体調不良による食中毒と判断されたんだと。。。
集団食中毒にならないと処分されない(?)体制がちょっと疑問ですね。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch