【がんばれ】 山梨県甲府市 Part18 【中心市街地】at KOUSINETU
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part18 【中心市街地】 - 暇つぶし2ch200:雪ん子
07/11/01 14:05:34 8XwlZmfQ
甲府市中央、救急車消防車などすごい勢いで沢山通りすぎてますが何かあったのかな?

201:雪ん子
07/11/01 16:12:55 RGNyp4BM
>>199

県政クイックアンサー
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)

202:New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ
07/11/01 16:17:53 La3hdPzs
>>198

>風林火山博終了後の旧甲府西武ビルも同様だろう。

老朽化が指摘されていることから、
旧甲府西武ビルおよび県庁関連施設5棟の
建て替えまたは改築構想が浮上している。
9月22日の山日では次の四つのパターンが出ている。

①:全棟を耐震改修のみ。
②:県民会館と東別館を解体、県民会館跡地に新館を建設。
  その他三棟は耐震改修。
③:歴史価値のある旧館のみ耐震改修、
  その他は解体して山梨県民情報プラザ跡地に新館を建設。
④:全棟建て替え。

203:雪ん子
07/11/01 19:13:40 BxnEDuZM
なんか駅前って狭い範囲にゴチャゴチャ庁舎だのなんだのありすぎんだよな
もっと広い間隔で区画整備することがいいんじゃないかな
マルイやパルコみたいな商業関係のビルが駅前の一等地に建てられないし
盆地の南側の広々さを考えたらもっと広く使ったほうがいいと思うよ
役人は駅前の便利なとこにこだわってるから運動不足で豚になるんだぜ?

204:雪ん子
07/11/01 19:35:06 PssMDCNo
つーか一回ビル群をきれいな色にしてほしい

205:New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ
07/11/02 11:18:39 0CDymH5g
>>203
役人に向かって「豚」とは何事か!

206:(除雪)
(除雪)
(除雪)

207:雪ん子
07/11/02 14:13:17 DPWqli0E
メアドは?

208:雪ん子
07/11/02 21:34:25 Ye0NY2QE
>>205
豚に失礼ではないか。

209:雪ん子
07/11/02 22:34:12 BTgSFPls
ブッヒー! ブブヒブヒ!

210:(除雪)
(除雪)
(除雪)

211:(除雪)
(除雪)
(除雪)

212:雪ん子
07/11/03 06:14:39 3BjDqkVI
どうして南北にこれだけ長くて
東西が狭いのか?
最低でも昭和町、中央市、甲斐市
を吸収合併してほしい。
合併を打診した時に
これらの市町から断られたのかな~

213:New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ
07/11/03 07:48:29 m8kkmOA6
>>212
昭和町の場合はこういう理由があるそうです。

こちらをご覧ください
スレリンク(kousinetu板)&START=74&END=74&NOFIRST=TRUE

214:雪ん子
07/11/03 08:37:25 bZ3zpFhQ
>>212
甲府は借金ありまくりだから、合併を拒否されたのさ。

215:雪ん子
07/11/03 22:52:56 3BjDqkVI
>>213
そうだったのですか、知りませんでした。
ありがとうございます。

そのうちJR東海が、リニア中央新幹線を国母周辺に新駅を設置したら
JR東日本の甲府駅は、完全にローカル駅になりますね。

216:雪ん子
07/11/04 09:50:03 XE.CYOPI
言うほどローカルにはならないと思う。
中央線とリニアはそもそも目的が違いすぎる。
リニアは東海道のバイパス。東京~関西圏の移動をいかに短縮できるかを考えている。
それにリニアは一県に一駅って話も聞いた事ある。新幹線みたいに沢山駅はできないだろう。
あとこれは推測だが、国母周辺に新駅設置するなら身延線と接続させるのではないだろうか。

217:雪ん子
07/11/04 18:02:22 BKsz5GOg
長野の向こう、岐阜を見れば、新幹線開通当初からあった岐阜羽島駅周辺は
40年経っても未だに発展してない。
もともとの岐阜駅前もシャッター街で冴えない。
甲府も同じような気がします。

218:雪ん子
07/11/04 19:15:57 H0ASr8rQ
すごく・・・未来なスレですね^^

219:雪ん子
07/11/04 19:43:09 Ex.0K1k2
空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突き抜け 星になる
火を吹いて 闇を裂き スーパーシティが舞い上がる
KO・O・FU KOFUが二人を抱いたまま
KO・O・FU KOFUが空を飛ぶ

海に浮んだ 光の泡だと おまえは言ってたね
見つめていると 死にそうだと くわえタバコで 涙落した

KO・O・FU 優しい女が眠る街
KO・O・FU KOFUは夜に飛ぶ♪


欲しいなら 何もかも その手に出きるよ A to Z
夢を飼う 恋人に 奇跡を生み出す スーパーシティ
KO・O・FU かなしい男がほえる街
KO・O・FU KOFUが星になる

霧に煙った不思議の街に 妖しい胸騒ぎ
安らぎ知らない遊園地が スイッチ一つで真っ赤に燃え上がる
KO・O・FU 優しい女が眠る街
KO・O・FU KOFUが空を飛ぶ

KO・O・FU KOFUが二人を抱いたまま
KO・O・FU KOFUが空を飛ぶ

KO・O・FU 優しい女が眠る街
KO・O・FU KOFUが空を飛ぶ

KO・O・FU KOFUが二人を抱いたまま
KO・O・FU KOFUが星になる

220:(除雪)
(除雪)
(除雪)

221:雪ん子
07/11/06 19:34:19 rPCJWRZg
>>215

>そのうちJR東海が、リニア中央新幹線を国母周辺に新駅を設置したら
>JR東日本の甲府駅は、完全にローカル駅になりますね。

現在でも十分にローカル駅です。

222:雪ん子
07/11/06 21:20:59 HlX.Ks06
>>221

甲府駅ビル、東北6県駅ビルと比べても店や人が多いと思うよ
隣が東京、神奈川だからそこと比較しちゃダメw

甲府は東京の隣だし、土地も有名
何より今は旬だし日本一の遊園地と観光地を兼ね備えてる他県から見ればうらやましい県だと思うけどな
海が無いけどw

223:(除雪)
(除雪)
(除雪)

224:(除雪)
(除雪)
(除雪)

225:貴金属
07/11/06 22:29:41 7n6gj2q.
韓国人が シアンを 下水道に流してるだと~ マジで

226:貴金属
07/11/06 22:36:02 JJU0qpq2
韓国人がシアンを下水道に流してる だと マジ 問題じゃんか どうにかしろし

227:(除雪)
(除雪)
(除雪)

228:雪ん子
07/11/08 19:45:51 LNLhqI8w
>>224
仙台よりも上ですか そういう山梨以外のことを知らずに現実をみない人がホントに実在するんだよな。
寂れてることに気がつかず山梨は日本一とかいってるし(失笑) 
>>227
なるほどいい皮肉だw

229:雪ん子
07/11/08 19:55:03 LNLhqI8w
山梨嫌いではないけど力量を過信したそういう恥ずかしい勘違いをしている人が上の立場の人にいるから
他県から嫌われ企業の誘致を締め出しまちの発展も全国レベルから大きく後退している原因なんだけどねぇ。

230:雪ん子
07/11/08 22:25:34 hwhSP9E.
地方の都市は何処に行っても似たり寄ったり、山梨ばかりが例外ではないよ。
県レヴェル評価の時代ではないのではないか。

231:224
07/11/08 22:40:42 Eb97kM/2
>>228

お前、馬鹿だろ?
駅ビルの話してるのに町全体の発展度と勘違いしてるしw
仙台駅って甲府駅ビルより店も人も少ないじゃんw

仙台フォーラスを中心としたアーケド街はなかなか良い所だけど、甲府もプチ仙台ぽくて良いと思う
でも仙台が発展してるからと言っても所詮は東北の都
たかが知れてる田舎町w 甲府は東京と隣なんだよねw比べ物にならんほどの巨大すぎる街!
すぐ買い物行けちゃうし遊びにも行ける!うらやましいか?東北ちゃんよw
その前にその分かりにくい「ナマリ言葉」止めてもらえません?フランス語ですかぁ?

232:224
07/11/08 22:46:56 Eb97kM/2
仙台ってさ遊園地ヘボイよねw
ベニーランドだっけ?
ショボイ、コークスクリューって25年位前からあるよねw
あれで遊園地ですかぁ? 山梨には世界一のお化け屋敷と世界一の加速絶叫コースターと
世界トップのFUJIYAMAコースターと世界一の回転コースターええじゃないかもある!!
富士山も綺麗で仙台より全体的に見れば圧勝じゃないですかw

一応、仙台も好きだけどねw宮城野区出身なんでw

233:雪ん子
07/11/08 23:07:47 a1g60Ye.
自分が作ったんでもないのに自慢すんな ばか

234:雪ん子
07/11/08 23:10:37 0ZQQskz.
巨大すぎる街・・・・・・そう、西武にもダイエーにも撤退されて、
盆地という閉じられた空間に延々と連なる悲しき墓標(ビル)群。
一応、東京都のお隣さんだけど、山間部のオマケみたいなところと隣り合ってたってねえ。
23区と隣り合ってるならまだしも。

235:雪ん子
07/11/08 23:19:44 ZaJtlvhY
山梨の売りは大都会に近い田舎だから、寂れてても問題ないんだよ。

236:雪ん子
07/11/08 23:41:42 LNLhqI8w
>231
規模で勝てず不利になるとすぐ東京のとなりをもちだすのか 
んで東京の起源は山梨にあるとか言いだすんだろ
さすがどっかの中国に喧嘩売ってるどこぞの国に見立てられるだけのことがある

237:雪ん子
07/11/09 10:21:55 1z6de6y2
隣接してるにもかかわらず甲府と23区が遠すぎるのが問題
大月と立川ならすぐだが
中央新幹線ができたら30分ぐらいで新宿いけるようになるんだよね!?

238:雪ん子
07/11/09 11:25:39 cyJ288hg
なにが【問題】なんですかね?

239:雪ん子
07/11/09 21:32:08 WOPk.BoU
>>237
生きているうちに実現するかww

240:雪ん子
07/11/09 22:57:47 GrDzme3k
大月から以東はまちづくりを東京都に協力してやってもらって、大月や上野原を立川のような商業都市にてもらえばおk
なぜなら県庁は盆地と身の内以外は軽く考えてそうだし。 甲府の惨状をみればわかるとおりw発展的なまちづくりのknowhowがまるでない
山だらけで難しいとは思うけどがんばって東京~甲府間の高い壁を低くしてもらいたい

241:雪ん子
07/11/09 23:06:58 yWjI4qXU
なんでそんなに東京にあこがれるかな

242:雪ん子
07/11/09 23:17:29 GrDzme3k
東京に憧れてる訳じゃないが東京近郊の県のなかでどこの駅前も栄えてないのは
山梨だけ

243:雪ん子
07/11/10 06:55:55 Sihf2MLQ
「東京に近い」ってだけが自慢だしな
富士急って年に何回行ってんだよ

千葉・埼玉・神奈川と比べるレベルか

244:雪ん子
07/11/10 07:14:36 I0wDxUBY
深夜テレビでやってたんだけど、山梨県は地方出身者で現在東京在住の人口割合が全国一位だよ。
みんな進学、就職で東京に出て帰ってこない…。まあ帰ってこれないというのもあるだろうが。
俺もそのうちの一人。

245:雪ん子
07/11/10 09:19:40 I0wDxUBY
駅前が栄えてなくたっていいじゃねぇか

246:雪ん子
07/11/10 14:17:26 IxIotTXU
山梨の活性化策 中学生が探る
駿台甲府中 校長と「研究室」開設
URLリンク(www.sannichi.co.jp)
>中学生の視点から県へさまざまな提言をしていこうという試みで、第一弾として
>「山梨県の人口を百万人にする方法」をテーマに活性化策を研究している。

彼らに期待しよう・・・

247:雪ん子
07/11/10 21:01:06 e.Tqb9GY
空襲警報キタ━━(゚∀゚)━━ !!

248:雪ん子
07/11/11 02:31:52 Pxh18jXs
ヴァンフォーレがほとんどJ2降格決定になってしまったような雰囲気ですが、横内知事も甲府市長もなぜなにもしないのか?
J2降格は、せっかく盛り上がった県民のモチベーションを下げ、県内経済にも悪影響を与える。

知事は早急にサッカー協会の川渕会長に面談を申し入れるべきだ。
そして、ヴァンフォーレのJ2降格による県内経済のダメージを回避させるため、J1に留めるよう要望するべき。
甲府市の地盤低下を回避するため、来期はJ1を暫定的に19チーム編成にして、ヴァンフォーレを特例措置で残留させるよう政治力を駆使すべきなのだ。

中部横断道の県負担を直談判で大幅に削減させた知事なら、ヴァンフォーレの政治的残留もできると思う。

249:雪ん子
07/11/11 09:47:07 t9CXBOJI
これは政治の問題ではない。サッカーの話だ。スポーツは実力で勝負すべし。今は残り試合に勝つことだけを考えろ!

250:雪ん子
07/11/11 12:03:16 RMAfCEwE
249に同感。実力勝負のスポーツ世界を政治的解決出来るわけが無い。
気持ちは分かるが、味噌も糞も一緒にするな。そんなことをすれば
全日本のサッカー人気は大暴落。頑張るしかない。

251:雪ん子
07/11/11 15:07:23 7uVyXqzA
>>248
おまえバカだろw

252:New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ
07/11/11 15:12:36 feud7q0g
ヴァンフォーレの話題はこちらでお願いします。

【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】
スレリンク(kousinetu板)

253:雪ん子
07/11/11 16:35:02 8okO.cdc
つい先日、仕事帰りの途中甲府あたりで力尽き(運転)
ビジネスホテルに泊まったんです。食事とるところがなかなかみつからんで
苦労しました。また通るかもしれないので今日ここへ来たのですが、
読んでみるといろいろあるんですね・・。

あまり歩きたくないので、ホテル前の「元祖どてやき」という店に入ったのですが
空きっ腹に凄く強い酒を飲んでしまい結構効きました。
煮卵おいしかったです。

254:雪ん子
07/11/11 17:12:30 S0WnUf.6
>>247
東部軍管区発令。
B-29約140機編隊がサイパン・マリアナ・小笠原方面より飛来。

255:雪ん子
07/11/11 17:56:52 18GD4M5g
>251
知事が頑張ればJ1残留の目が少しでもあるのであれば会談やって欲しいな。
J2降格がいかに山梨にダメージ与えるかということを力説すれば、川淵さんもわかってくれるかも。
やっぱり来期も小瀬でJ1見たいもん。

256:雪ん子
07/11/11 20:30:22 f9fDaPl6
いま花火があがったぞ
秋祭り?

257:雪ん子
07/11/11 21:22:57 Cji64/nA
結婚式場じゃないか?

258:雪ん子
07/11/11 22:42:52 oS7QzcLg
248と255のスポーツにも談合、さすが山梨、うまいジョークだ
マジレスは不要だろう

259:雪ん子
07/11/11 22:53:10 Dz63Rpdw
>253
Wシントンホテルですな。
どて屋は15時から19時半の営業、りーまんはなかなか行けず、県庁の
偉い人が集まっているという噂。

260:253
07/11/12 11:39:17 FGp3eSps
>259
あ、そうでやんす。あのへん寂しいですよね。
ホテル内に和食レストランがあったが高そうです。
今度はどこへ泊まろうかと・・

>どて屋は15時から19時半の営業、りーまんはなかなか行けず、県庁の
>偉い人が集まっているという噂。

どてやはVIP限定だったのですねwww
あの店メインの飲料が、梅エキスちょっとたらしたコップに
なみなみと焼酎をそそぐものでした。
甲府のVIPはワイルドがお好き?

261:雪ん子
07/11/12 20:27:25 .nhNM61g
どてや行ったこんねえけんど旨いのけ?
どて焼きってホルモンけ?

262:雪ん子
07/11/12 22:02:43 wgsbaOsw
どてと言うのはあそこの部分の隠語だけど、焼いて食わせるのかね。

263:雪ん子
07/11/13 00:51:21 gGjVC0G.
スタバが甲府駅前に甲府2号店を出店するらしい。
スターバックス甲府駅前店(仮称)、来年1月にオープン。
噂によると、山交の1階に入るとのこと。
ソースは、すみませんがもっていないけど、
今週の求人広告に載っていた。
タリーズ、、カフェドクリエ、スタバで三つ巴の戦い。

あと、個人的な意見だが、フレッシュネスバーガーを甲府駅前に作って欲しい。
あと、大戸屋も。

264:雪ん子
07/11/13 02:15:31 Yq4ju0WY
駅前に九時以降開いてる店が吉野屋しかないってのが・・・
せめてコンビニぐらいあってくれ

265:雪ん子
07/11/13 07:22:24 vMqb2HaQ
>>264
県庁前になかったか?あとUbic跡地にも。

266:New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ
07/11/13 09:33:57 CjzqShXI
>>264-265
ローソンとファミリーマートがございます。
Ubic跡地はダイタ地所という不動産屋で、
ファミリーマートはその隣のビルに1Fにあります。

ローソン 甲府駅前通店
URLリンク(map.lawson.co.jp)

ファミリーマート 甲府駅前店
URLリンク(sp.chizumaru.com)

267:New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ
07/11/13 16:35:58 I0cRehCE
>>266
ファミリーマート 甲府駅前店はこちらのページから店舗検索してください。
URLリンク(www.family.co.jp)

268:雪ん子
07/11/13 18:53:12 L.jsJ4Og
スタバか うれしいような でも変わりに他のコーヒーショップは打撃かもな
北口にルミネとかどうかねぇ
その前に電車乗る人がすくなきゃ駅は栄えないのは常考
甲府を商業地域にしたいなら周りの駅はベットタウンにしなきゃ 甲府駅前の命運はむしろ周辺の駅前の人がどれだけ電車を利用するかにかかっている
ガソリン価格高騰の今こそ車社会からの脱却に向けてのインフラ整備のチャンスなんジャマイカ?

269:New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ
07/11/13 22:29:33 UG5XDKqM
>>268
電車利用推進のためこんなアイデアを提案する。

こちらをご覧ください。
スレリンク(kousinetu板)&START=136&END=136&NOFIRST=TRUE

270:雪ん子
07/11/14 16:57:06 sKWehj/w
昨日石和温泉に寄るつもりで橋を渡ったら
軽自動車がひっくり返っていた。
大丈夫たったのだろうか?
誰も乗っていなかったので救助された後だと思うけど・・・

271:雪ん子
07/11/15 00:01:05 CoR8qkog
甲府のVIPな人がちが行く料理屋ってどこなの?

272:雪ん子
07/11/15 00:08:21 Dj.f87Rg
>>271
佐渡屋

273:雪ん子
07/11/16 12:49:44 OZWPR1Q6
>>271
大戸屋

274:雪ん子
07/11/16 14:20:55 46XZjPa6
>>271
たこや食堂

275:雪ん子
07/11/16 19:27:36 V3ZGD40s
>>271
ぼんち

276:雪ん子
07/11/16 19:48:32 wTgwhhP.
明日、11/17、土曜日夜9時からのテレビ東京、アド街。
甲府です。

でも、寂れっぷりを全国にさらすのではないか、と心配でもある。

277:雪ん子
07/11/16 19:51:29 .jXjtv.E
南アルプスTホームの派遣はどうでもいいあつかいだよね
あれだけの重労働させ賃金低いし、社員や上司は口うるさい!

278:雪ん子
07/11/16 21:15:24 FndkMEPE
ワカツキの跡地が何になるらかって思ってたら“くら寿司”の看板が建ってたさ。
これけ?あと、向かいの建物は何ずら?ゲーセン?パチンコ?
URLリンク(www.kura-corpo.co.jp)

話は変わるけんど、11時ごろに若鮨んとこ通ったら開店前に行列が出来てたさ。
平日昼間のランチはいつもけ?これのせいずら?
URLリンク(www.wakazushi.com)


>>276
甲府市だけじゃネタ切れするけん、盆地全域にするじゃねえのけ?
いつものこんでw

279:雪ん子
07/11/17 00:13:49 LP.QAbUs
何が1位になるのやら・・・・と、
甲府コレクションが楽しみじゃ。

280:雪ん子
07/11/17 07:28:44 8.yf9u16
本命:季節柄、昇仙峡
対抗:無尽会

281:雪ん子
07/11/17 08:55:11 e7.KBymg
>>280
光のピュシス
武田信玄関連
富士山関連

282:神奈さん
07/11/17 14:41:10 n5kH1cUQ
私神奈川県より明日昇仙峡に行きます!とても楽しみ。今、甲府って混んでいるんでしょうか?時期的にも紅葉でにぎわっているのではないかと思いますが。今日のアド街勿論見ますよ!山梨の方は地域の自信をあまりもってないんですね。昇仙峡は誰もが褒める場所ですよ!ワインなんて世界的に有名になってきているし。温泉だって羨ましいです。明日は生まれて初めて山梨に足を踏み入れるので、いろいろ周りを見渡してみようと思います。武田信玄関連の寺社も見に行きます。でも寒いんだろうなぁ。

283:雪ん子
07/11/17 20:12:14 87w5hFqc
>>282
是非楽しんで帰ってください。

284:雪ん子
07/11/17 22:26:12 Ne1RRxUI
アド街・・・おもいっきりドメスティックだったな
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

25位:五味餅菓子店
踏切横の店だね。買った事無え。

23位:天然温泉の銭湯
遊亀温泉、喜久の湯、草津温泉が映るとは・・・

22位:千代田湖
いくらネタが無いったってアンタ・・・

11位:山梨学院大学
酒折駅前の山海楼は無尽御用達・・・

4位:甲府のワイン
シャトー酒折が映った。あそこの歴史は20年も経ってないよ。

285:雪ん子
07/11/18 00:21:58 lRa5.tJM
>>282
明日の最低気温は5度の予報。
ちと寒いので防寒対策を。

地元に住んでいると、目新しさがないですから・・・
自慢できるのかどうか微妙な気分になるのかも。

286:雪ん子
07/11/18 09:56:32 uiMa3Jus
北新小出身者いませんか?

287:雪ん子
07/11/18 10:22:33 OsTKV2jI
>>286
当校出身(S59卒)です。

288:雪ん子
07/11/18 10:35:15 SYbmEL9E
>>284
本当にこのランキングってどうやって決めるのでしょう?
地元の者にとって疑問ですね!

289:雪ん子
07/11/18 15:50:51 xWIfFiOM
甲府だけでBest30を決めるのは苦しかったでしょうね、北新小出身者としては
裏のアパートの「あきやま」を入れて欲しかったです^^

290:New Mr.W ◆ZyCIucGpLQ
07/11/18 16:33:07 49Fl9a.o
まもなくレスが300になるので次スレを立てましたので案内いたします。

【がんばれ】 山梨県甲府市 Part19 【中心市街地】
スレリンク(kousinetu板)

山梨県の顔といえば甲府市中心街。
その甲府市中心街は活性化へ躍起になっています。
基本計画もまとまり、甲府市中心街に頑張ってもらいたいとの思いから
サブタイは引き続き【がんばれ】~【中心市街地】となりました。

291:雪ん子
07/11/18 17:17:48 l9vOBZGw
>>288
娯楽番組なんだから投票とかデータで決めてるなどと本気で思ってはイカン。
所詮テレビなんだから演出を楽しめ。

292:雪ん子
07/11/18 17:41:41 KftJIfoo
地元民にとって有益な情報は五味餅菓子店だけだった
あれは食べてみたいなあ

293:雪ん子
07/11/18 18:56:08 OsTKV2jI
>>289
あきやま
懐かしい。

紅梅地区再開発と桜町四丁目地区再開発で何とか中心に人を戻して
欲しいと言ってみる。

294:雪ん子
07/11/18 21:27:12 60zzUxbI
風強いなぁ
いよいよ山梨おろしの季節か

295:雪ん子
07/11/18 21:42:20 jx/o35iI
今日、長野白馬方面に遊び行ったが雪降ってたらw

296:雪ん子
07/11/18 21:54:40 7WlNk37c
甲府は今夜は、風が強くて寒いです。

297:雪ん子
07/11/18 21:56:41 0/X8kP0.
>>296
今日私は帽子をかぶってウォーキングしまいした。

298:雪ん子
07/11/18 22:44:34 l9vOBZGw
終いにしたのね

299:雪ん子
07/11/18 23:11:26 jx/o35iI
モンテディオ山梨は最強だと思ふ

300:雪ん子
07/11/18 23:11:24 jx/o35iI
モンテディオ山梨は最強だと思ふ

301:雪ん子
07/11/18 23:12:34 jx/o35iI
タイムとラベルだ!

302:雪ん子
07/11/19 00:29:27 8ICD.vCo
終了

303:雪ん子
07/11/19 02:11:49 adrWs236
まだ書ける?

304:雪ん子
07/11/19 08:41:05 YhUq1nFg
次スレ下記です

【がんばれ】 山梨県甲府市 Part19 【中心市街地】
スレリンク(kousinetu板)
URLリンク(kousinetu.machi.to)( 携帯端末用 )


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch