【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】at KOUSINETU
【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】 - 暇つぶし2ch108:雪ん子
08/12/17 21:55:01 /PdZwy.A
森田参院議員国民新党入りへ・・・綿貫氏支援狙い@YOMIURI ONLINE 2008年12月14日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>次期衆議院選挙・北信越ブロック比例代表で出馬する綿貫氏の当選に全力

本日、国民新党入り
--------
民主党県連、富山3区で独自候補擁立を再確認
>年内にも正式に候補者を決めたいとしています。

今年もあと、2しゅうかん

109:雪ん子
09/02/04 19:29:06 dU7E.chM
富山3区・・・
------------------
相本氏が民・社民両党の統一候補へ 02月04日
URLリンク(www2.knb.ne.jp)
URLリンク(www.kitanippon.co.jp)
条件:当選1期目は無所属を貫き、民主党入りしないこと
民主党県連:統一候補擁立の動きを「想定内だ」

自民党3区県議団などが高岡市の橘慶一郎市長に出馬を要請しています。
比例代表現職の萩山教厳衆議院議員は自民党の公認を申請
柴田巧県議会議員は自民党を離党して無所属で出馬する考えを表明
------------------
選挙日まで、あと何日?

110:名無しさん@十周年
09/08/25 06:12:48 GJshgRuk
>109

あと5日 J党ダメだろうな

111:名無しさん@十周年
09/08/28 23:11:27 sJcSG7Ss
>110
今日 総理大臣が富山にきとったがやけど、
後 2日で・・・  止める2日前にきたがやったら、富山県の歴史に残るな
小泉も安倍「も福田も止める2日前に富山県には来んかったぞ
 総理大臣1年ずつの時も来なかったんじゃなかったか

112:雪ん子
09/08/29 13:28:59 gE0fpQQo
>110

辞眠等・・・。

113:雪ん子
09/08/30 01:04:28 fPBr7yUw
>>111
止めるでなく、辞めるでないの?

114:雪ん子
09/11/15 17:04:05 5t/GojWY
3区はアホばっかり

橘選んでもなーんにもならん

総裁が自転車で転けるような政党ではダメです。

高岡地盤沈下加速

115:雪ん子
09/11/27 14:03:37 DxwKdjE6
射水市長選・市議選も済んで、街中も静かになった。
うん。いい事だ。

116:LED
09/12/08 12:24:35 58zB8fKk
あげますよ。

117:雪ん子
09/12/17 23:52:11 QVEnO7pg
>114

もう落ちきってしまったからこれ以上沈下しないよ

118:雪ん子
10/01/03 16:09:32 t4zflzTQ
民主党は法人税を18パーセントから11パーセントに下げると公約している。
公務員改革、議員削減、約束できるマニフェストは全て民主党が勝ってるからな

119:雪ん子
10/10/15 14:45:16 AB1Ohzpw
民主党の言う「約束」は基本、口先だけじゃん。

達成したマニフェストを言ってみなよ。

120:はやぶさ
10/12/16 21:26:56 potiqWdA
陸奥宗光は「蹇蹇録」の最終章に曰く、
「要するに兵力の後援なき外交は如何なる正理に根拠するも、その終極に至りて失敗を免れざることあり」

121:雪ん子
13/03/30 22:55:51 95tM4zBg
> 経済的な諸事情があったものと思うが、相当の数となった
> ことについては、公務員のあり方として残念であった

いわゆる「駆け込み退職」についての石井知事のコメント。
(19日の読売新聞から)
ふつうに考えて、「経済的な諸事情があった」のは県の方。
早く辞めないと退職金を140万円減額すると通告されれば、
早く辞めないと邪魔なんだね、と解釈するのも自然だろう。

県民として県の支出が減るのはありがたいが、石井知事の
この件に関する発想は理解できなかった。

122:雪ん子
13/06/19 20:21:02 0b8/2FoA
テスト

123:雪ん子
13/06/19 20:39:29 0b8/2FoA
立山町補欠選挙
ゴミを農業用水に棄てる輩が立候補
如何なものかと。

124:雪ん子
13/06/21 20:39:41 cfplho3g
立山町補欠選挙
葛×3vs正統派×1の模様
葛は、いらんちゃ

125:雪ん子
13/06/27 19:04:28 YDYE6G/A
> 遺族のために一日も早く事件の真相を解明できるよう
> 捜査を進めている。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

殺人・放火の元警部補の件で、富山地検の井上一朗次席検事が
言ったとされるが、事実なら仮に被害者に遺族がいなかったら
事件の真相は解明しない、あるいは解明を急がないという本音
が透けて見えて興味深い。
むろん「法の下の平等」の原則に照らすと有り得ない考え方。

126:雪ん子
13/07/09 19:29:48 e4pvqmNg
判決が出れば極刑間違いない
そうなればトップも責任とることになる
このアホのために仕事をやめるのはいや

そういうことなのか?

127:雪ん子
13/07/09 23:27:26 2aldSXFQ
>>126
そういう余裕かましてる話ではなくて、無理に起訴しても
物証が少ない上に供述とも矛盾して、公判が維持できない、
つまり無罪判決が見えているから起訴できないという状況
らしい。
物証がCD-Rくらいというのは判っているが、どう供述
と矛盾しているのかは、捜査の都合からか公表されていな
いらしい。らしいらしいで、もどかしいが。

128:雪ん子
13/07/26 21:13:40 hhQSqhsg
不起訴、釈放ってどういうことだよ
警察はこれからすることないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch