山梨県の市町村合併について その3at KOUSINETU
山梨県の市町村合併について その3 - 暇つぶし2ch68:雪ん子
05/03/27 08:02:50 RKXM8xA6
増穂、鰍沢は、南アルプス市と合併するしか
選択肢がなくなってきているんではと思うが
住んでる人は、飲み込まれてしまうようで、
複雑な気持ちなんだろうが・・・

合併した場合のメリットの一つとしては、
鰍沢の職安の管轄に南アルプス市も含まれる
だろうから、もろもろ手続きに甲府のハロー
ワークまで行かなくて済むようになるように
なることか。

69:雪ん子
05/03/27 12:21:56 vxlVr4JQ
>>68
高校の学区だけは一致するのですが....。

70:雪ん子
05/03/27 18:23:58 mNXcM9tY
甲府市、山梨市、甲斐市、甲州市、中央市・・・おまえらアポか!
もし長野市のとなりに信濃市、信州市、中央市とかあったらバカにするだろ
きっと

71:雪ん子
05/03/27 20:56:06 A/CMVj0o
「南アルプス市」も泣ける 「南ア」って南アフリカか、南アメリカか。

72:雪ん子
05/03/27 21:10:22 LM4FQGDQ
>>71
南アメリカは「南米」って書くでしょ、普通。
だから、南ア≒南アフリカ(共和国)。

73:雪ん子
05/03/28 07:17:24 058o3jOk
>>70
いずれすべて甲府市に吸収されるから見逃してくれ。
山梨市と甲州市は難しいか。。。

74:雪ん子
05/03/30 23:59:11 4ZKqIsv6
>>73
その前に、国中市を作ろう!!無論郡内市も作るべし

75:雪ん子
05/04/10 13:21:08 hE0xwgP6
山梨県は全市町村が一つに合併して「山梨県市」でいいじゃん。
山梨県山梨県市 どうよ

76:雪ん子
05/04/10 23:20:21 eDArasr.
遥か昔にガイシュツな意見、ご苦労さん

77:雪ん子
05/04/11 23:04:33 gcAx3/rA
う~ん合併も一段落したらネタが少ないみたいだな

なにかネタある?過去の合併逸話でもいいわ

たとえば下九一色村とか気になる

78:雪ん子
05/04/12 21:13:47 49EewNkg
増穂と鰍沢の話が聞こえてこなくなったな。

79:雪ん子
05/04/13 01:01:17 3h0K/Lq2
信玄市作ったら?

80:雪ん子
05/04/14 20:15:50 MhV.1Cy6
増穂と鰍沢は、県や国の政策で、南アルプス市か市川三郷町のどちらかと
合併させられるかもな。

81:雪ん子
05/04/30 20:56:17 JB/xJBNk
丹波山・小菅・道志は、どうするんだ?

82:村松仁志 ◆tAIrfLHhYY
05/04/30 21:26:19 1.sptW2A
増穂と鰍沢は南アルプス市に編入だ。

83:雪ん子
05/05/07 22:26:26 1dfhRd.g
あぁ大月・・・。

84:雪ん子
05/05/17 15:00:48 UqjTkceE
あぁ上野原・・・。

85:(除雪)
(除雪)
(除雪)

86:雪ん子
05/05/27 09:37:44 qwq4mddU
いっつも思うけど、この「除雪」って山梨向きじゃないよねw
まあ乗っかってる板が板なんでしょうがないけど

87:雪ん子
05/05/28 00:32:04 /6rzr1DU
除雪、除雪と人馬は進む
除雪居よいか住み良いか

88:雪ん子
05/05/28 01:37:39 7if9E2tc
丹波山 小菅は山梨から 要らないって
東海地震の被害指定で県が実質的な結論出していますね

89:雪ん子
05/05/28 09:46:55 mEsTUNQw
>>86

雪ん子もな。
中央フリーウェイさんの意見はどうかな。

90:中央自動車道
05/05/28 13:04:08 vTMLj.BM
>>89
「雪ん子」&「除雪」は、この掲示板でのデフォルト設定です。
>>85はマルチポストなので削除しました。

91:雪ん子
05/05/28 20:24:32 H83nmbRw
デフォルトちゅうのは変えることができるって含意だよね。
変えてみちゃどうですか。

92:中央自動車道
05/05/28 20:32:09 vTMLj.BM
>>91
私には設定を変えることは出来ません。
設定を変えることが出来るのは、おそらくシベリア寒気団長だけだと思います。
まあ、個人的な意見ですが、削除した後の「除雪」については、
夏の間(4月~10月)くらいは「除草」でもいいかなあと思ったりもします。

93:雪ん子
05/05/28 21:09:57 H83nmbRw
あー、なるほど。
シベリア寒気団長殿も季節に合わせて改名してみちゃどうですかね。

94:雪ん子
05/05/30 11:45:51 hVxTaW5.
>>88
小菅・丹波山は東京(奥多摩町)から越境合併を断られているんですよ。
おそらく県としては最終的に上野原市か大月市へ両村を一括編入させるか、
あるいは小菅→上野原市or大月市 丹波山→甲州市へ分割編入させるのでは・・

95:雪ん子
05/05/30 12:12:54 hpU1ZOQQ
『除草』Nice!

96:雪ん子
05/05/31 18:41:59 Li5WCMY.
むしろ山梨県がいらない
はやく道州制を導入すべし

97:氷ん子
05/07/05 21:41:29 BLWYBJ2c
中道は、マジで何を考えているのか?
合併前に、甲府市・上九一色村に何の相談もなく
全て借金で、小学校の大規模改修を行おうとするなんて・・
町長の私情で勝手に採用した職員を、2・3人余計に引き継ぐこととは次元が違いすぎる。
合併したくてたまらない甲府市だって、こんなことをされれば黙っている訳がない。
【あの方】は、これくらいのことも分からなかったのだろうか?





これ全て【あの方】の置き土産ってことですか?w

98:雪ん子
05/07/16 16:59:00 Hwxh5cDc
中央市...勘弁してくれ。何年持つのかなぁ。
社封筒作成しなきゃならないが気が重い。
町議達のチマチマした発想なんてどうでもいいから、
ここはすっきり甲府市に合併しなさい。

99:雪ん子
05/08/05 19:19:34 a0Iy1kGY
合併マダー

100:雪ん子
05/08/06 07:42:14 p9wbnbqo
秋から冬だ
以降の合併は県が決めるのかな?

101:雪ん子
05/08/09 17:02:21 D//Gmxww
富士山なんていうダサいナンバー申請するなら富士五湖の方がよくね
それじゃ人口少ないかな?でも富士五湖で申請すれば将来の富士五湖市の為の布石になるよ

102:雪ん子
05/09/12 21:01:32 wpeES5CM
衆議院選挙区 再編後の予想
★→変更 ▲→一部変更 2006年4月の時点で仮定
一区
甲府市▲
甲州市
山梨市
(笛吹市春日居町を二区に、旧中道町と旧上九一色村北部を1区にした)

二区
富士吉田市
都留市
大月市
上野原市
笛吹市▲
身延町▲
早川町★
南部町★
富士河口湖町▲
山中湖村
忍野村
鳴沢村
道志村
小菅村
丹波山村
(市川三郷町、旧豊富村は三区に。旧上九一色村南部、笛吹市春日居町、
旧中富町、旧身延町<新身延町のうち旧下部町は元々二区>、早川町、南部町を二区に。)

三区
甲斐市
中央市▲
南アルプス市
韮崎市
北杜市
増穂町
鰍沢町
昭和町
市川三郷町★
(県南部の代わりに、市川三郷町と旧豊富村を入れた。
中央市をまるごと三区に入れると、市川三郷町が飛地になるので。)

103:雪ん子
05/09/12 21:43:26 ZJileerU
全県1区でいいんじゃね?

104:雪ん子
05/09/12 23:11:58 wpeES5CM
訂正
旧上九一色村南部は元々二区で、富士河口湖町は▲なし。
旧上九一色村北部と旧中道町が一区へというのが正しい。(と言っても予想だけど。)

笛吹市は一区、甲州市+山梨市が二区ってのも有り得るかも。

105:氷ん子
05/09/26 01:43:31 G9nLSkn.
>>102 >>104
その結果、一区・二区・三区の人口(有権者)比率は、どうなるのか?
現状では確か、二区・三区はほぼ同数。一区は、やや少なめというとこだったはず。

いずれにしても市町村合併に伴うとは言っても、あまり大胆な選挙区区割りの変更を行なっては
有権者の側が混乱するだけ。
せっかく、小選挙区制度が国民の間に馴染んできたのに・・・
一つの市町村が、ふたつの選挙区に分かれることは本来問題だとは思うが。
国レベルで、小選挙区300の定数が変わるのなら話しは別だけど。
手直しするとしたら山梨県の場合は、
笛吹市春日居町を一区→二区 旧下部町を二区→三区
合併後の甲府市と中央市は、笛吹川を境に選挙区が分かれることはやむを得ないと思う。

市町村合併に伴う選挙区変更を考えるなら、衆議院選挙小選挙区ではなく
県議会議員選挙の区割りを考えたほうが現実的だと思います。
次回選挙より総定数が減ることは事実上決定されているようだし、10月に行なわれる国勢調査の結果を見て
区割りも変更されるようだし。

106:雪ん子
05/09/29 00:01:04 gXn85f8U
前の方で山中湖と忍野の財政が豊かなのは、
ファナック&別荘の固定資産税のおかげとありますが、
実際はそれ以外にもBからの大きな収入がありますね。
よって真に不交付団体たるのは昭和町だけかと。
でも、財政が豊だから合併しないという市町村はどうかと思いますが。
10万人規模の自治体ならともかく。

107:雪ん子
05/10/02 20:00:00 4WszqBdY
一日遅れましたが市川三郷町合併乙。

さあどうなるわが故郷。

108:雪ん子
05/10/28 18:04:53 YE/9gBlk
甲州市ももうすぐかぁぁぁ

109:雪ん子
05/10/29 00:22:46 pK5tN1o2
サヨナラ東山梨郡、サヨナラ北巨摩郡(3月まで)、サヨナラ東八代郡(うまく行けば)
中巨摩郡は昭和町の一人ぼっち・・・


今頃になって、県が方向性を出してもねぇ?二度デマ三度デマ
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

110:雪ん子
05/10/29 10:51:45 l89JQESA
私の家のある町は合併してないけど、本籍地の地名が変わった。

111:雪ん子
05/11/02 23:51:29 inGMgJp6
はっ!そうだよ、俺、家は市川だけど本籍三珠だったんだよ!
同町内になったんじゃん!!
>>110の書き込み見るまで忘れてたw

112:雪ん子
05/12/07 18:23:12 /1aNz.XI
山中湖ってもう雪降ってる?

113:雪ん子
05/12/07 22:56:51 f6h0TYKc
>>112
降っています。
今日の午後、山中湖方面から来る車の屋根やナンバープレートが雪で白くなっているのを見かけましたから。
これ以降、篭坂峠は日陰には雪があってスリップしやすいので、
万が一のことを考えて滑り止めを装備するのは勿論、
場合によっては東富士五湖道路を通ることをオススメします。

114:氷ん子
06/01/12 23:16:26 bu6RSLO.
中央市・甲府市・北杜市
age

115:雪ん子
06/01/13 07:23:26 WCFcgV52
昭和町はいいのか?単独で。

116:雪ん子
06/02/01 00:23:38 GQlCI41A
第2次大合併では、どのくらい減るんだろう……

今俺が住んでるところは、今度の合併で30余りになった市町村を
13市町にするとか言ってる

山梨はどうなるって?なんかニュースあった?

117:雪ん子
06/02/01 00:46:34 dSiJ1vZs
>>116

>109でも書いたが今頃になって県が方向性出してきても遅すぎ・・・
もっと絞りたいらしい・・・

URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)

118:雪ん子
06/02/03 01:37:02 SBjmZk3I
山梨県の市町村分解について

119:雪ん子
06/02/06 18:12:18 c6hys01E
山梨県の市町村溶解について
山梨県の市町村崩壊について
山梨県の市町村限界について
山梨県の市町村倒壊について
山梨県の市町村瓦解について
山梨県の市町村分解について

120:氷ん子
06/02/19 00:17:32 zbybK.w6
週明けには、すったもんだ?の末に「中央市」が発足
来月には、中道町・上九一色村北部が甲府市へ吸収合併。
上九一色村南部が富士河口湖町へ吸収合併。
それで、山梨県の平成の第一次大合併は一段落。。


そして、今後の方向性・・
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
ということですが、、、

121:雪ん子
06/02/19 00:25:02 1RE6aECU
>>120
>それで、山梨県の平成の第一次大合併は一段落。。
3月15日に北杜市へ吸収される小淵沢町が抜けている。
あと、「すったもんだ」はむしろ中道町でしょ?
あそこが煮え切らないから、芦川村や上九一色村、甲府市や笛吹市が迷惑を被ったと言える。

その他にも書きたいことはあるけれど(PDFファイルを見ていないので)、後で書くことにする。

122:雪ん子
06/02/19 01:34:19 ByS1beFs
>>120
今更の後出しジャンケンで卑怯だ!としか言いようが無い。
県のリーダーシップが皆無だったと言うか、“自治体の自主性に任せる”とか言って
及び腰だったんじゃないのか?

選挙の火種にしたくなかった気配がありありの様な気がする。

123:雪ん子
06/02/19 09:31:20 3Ap39Mnw
>その他にも書きたいことはあるけれど
>後で書くことにする

あなたの意見は何度も聞いてるからもういいよ。

124:雪ん子
06/02/19 12:32:36 dBQOo0ls
もっと思い切った県のリーダーシップを発揮する局面はなかったのか?
今の合併の方向は地政学的にどうなのか?旧来の筋の方が実情にあってないか?

・芦川流域でまとめる:芦川、上九一色の北部、三珠
・笛吹側左岸でまとめる:豊富、中道、境川、八代、一宮、御坂・・・
・武川筋でまとめる:韮崎の右岸、武川、白州
・穂坂、塩川筋でまとめる:韮崎の残り、明野、須玉

125:雪ん子
06/02/19 23:36:06 7xE4DV2E
>>122
現知事は、就任早々、県内の合併について聞かれ、
「県が間違った組み合わせを押し付けたから、順調にいかなかった」
と言っていた。現知事の見方は貴方と正反対だな。

126:雪ん子
06/02/19 23:41:35 P.xreNxU
>>124
旧法では、県の権限は無かったとおもった。
てか、そもそも国や県が口出ししていいものなのだろうか?
それって地方自治じゃないじゃん。

127:雪ん子
06/02/20 20:30:25 442aH2Lo
>>125
>現知事は、就任早々、県内の合併について聞かれ、
>「県が間違った組み合わせを押し付けたから、順調にいかなかった」と言っていた。

まあ、押し付けられる側の甲府市長だったから、そう言うでしょう。
本音は『なんでもっと周りの町村を甲府に押し付けてくれなかったんだ・・・』
ジャマイカ。

128:氷ん子
06/02/20 22:33:38 pUUKiTis
>>121
>3月15日に北杜市へ吸収される小淵沢町が抜けている。
失礼!忘れてました。。w
確かに中道町の混乱は、特に上九一色村にとっては迷惑だったろうと思いますが・・
ただ甲府市からすれば、結局は自分のとことの合併を選択してくれただけでも
助かった~というとこが、本音でわ?w
中道が合併してくれなかったら、甲府は孤立無援?(上九北部を除けば)

>>124
>・芦川流域でまとめる:芦川、上九一色の北部、三珠
上九北部は精進湖線を通じて、甲府・中道の側に主に生活圏がある。
芦川も、道路整備が進んでいる笛吹市(八代町など)の側との結び付きが強い。

>・笛吹側左岸でまとめる:豊富、中道、境川、八代、一宮、御坂・・・
石和抜きで、東八代地区(現・笛吹市)の合併が成功出来たと思うのか?
ま~笛吹市では、新市役所庁舎の建設場所を巡って
笛吹川を挟んで右岸(石和・春日居)と左岸(御坂・一宮など)の対立状態?なんだが・・w

>・武川筋でまとめる:韮崎の右岸、武川、白州
>・穂坂、塩川筋でまとめる:韮崎の残り、明野、須玉
韮崎市を分割しろと??

129:雪ん子
06/02/22 22:47:50 ygaU6TbY
>>127
>>本音は『なんでもっと周りの町村を甲府に押し付けてくれなかったんだ・・・』
大正解。
そんでめでたく知事になって、今度は
「県がリーダーシップをとって”正しい組み合わせ”の合併を促進する」
のだそうだ。その中身は言わずもがな。

130:雪ん子
06/02/25 13:26:33 xQ0.NfpA
まもなく“大甲府市”誕生・・・

131:雪ん子
06/02/25 17:58:00 nz9E9yHw
90万人くらいなら 一つの市で良い。

132:雪ん子
06/02/25 22:30:33 EysdQygA
市議会なんていらねーよな。現金を配り歩かなきゃ当選しないような議員なんて。
県議会一つあればいいだろ。

133:氷ん子
06/03/01 05:00:39 xF/PMUnA
“大?甲府市”誕生おめ!m(_ _)m

134:長野県じん
06/03/04 18:01:56 PnRVcAPc
小淵沢も北杜市に編入合併ですかあ。。小淵沢の名前けさないでほしいな

135:雪ん子
06/03/04 20:30:09 8MJQubtA
>>134
小淵沢は北杜市小淵沢町になるんじゃないですかね?

136:雪ん子
06/03/18 16:37:31 ePNz7cAM
>>134
富士見町と原村もホクトに編入ね。
山梨がもらった!

137:雪ん子
06/03/24 15:27:36 pOJLYQ1c
ホクト市の中心ってどこ?

138:雪ん子
06/03/24 17:26:33 Z1KqQbfw
市役所が須玉にあるから須玉でいいんじゃない?

139:雪ん子
06/03/24 20:54:52 DZiuiav6
「自主性を尊重する。だが従わないところには勧告を出す。」
どっちなんだよ、知事さんよ。

140:雪ん子
06/03/24 21:49:25 5sWusyBs
>>137
大豆生田

141:雪ん子
06/03/25 16:25:34 voTPjxpU
今後は
①北杜市+韮崎
②北都留郡再構成(上野原大丹波山小菅)
③東富士五湖市(山中湖+忍野)後に富士吉田富士川口を含め富士五湖市
④山梨+甲州
⑤甲府+中央+笛吹+甲斐
⑥その他、身延線沿線地域

これが完成すれば最小6市にできるはず

142:雪ん子
06/03/25 23:57:48 DyIHU90U
>>141
ざっとしか見ていないが、
昨日の山日には郡内を東部(都留以北)と富士五湖地域の2市にどうとかこうとかで
最終的に4市にまとめるという壮大なことが書いてあったが、実現するのだろうか?

143:泥ん子
06/04/08 02:31:01 j5VlSdKc
その後の市長選がうざい
中央政権バック対土建屋バック
いい加減にしてほしい

144:雪ん子
06/04/08 09:40:19 JLYQqut2
>>141
南ア市がないでつよ。
甲府+中央+笛吹+甲斐は強引ですね。
中核市にするための案でしょ。

145:惨ん子
06/04/09 09:23:26 82YiCLLI
投票日、即日開票
は○○組勝つか、
自民、民主とのつながりが勝つか、
○○の組が勝ったら仕事そうどり??

146:昭和っ子
06/04/10 18:29:21 h0ztKfvY
中巨摩郡ってなくなったの?
山梨県昭和町でOK?

147:雪ん子
06/04/10 19:01:03 L/V4sZSg
>>146
郡部は昭和町のみになりました。




川向こうでも市なのにね。
ダセーw

148:雪ん子
06/04/12 16:30:56 /SC.SZkg
>>143
中央は土建が勝ったね。orz

149:雪ん子
06/04/14 23:13:46 geuULIz6
>>148
どこの土建?何組?○○って何が入るの?

150:雪ん子
06/04/20 21:45:12 pvrZ5W9.
甲州市と山梨市のスレッドに「ほったらかし温泉に行って云々」のマルチポストがあって削除されたのだが、
これも、最初から対象となる6自治体がすんなり合併していたら問題にならなかったのでは??

まあ、前にも書き込まれているが、クイズの問題に出てきそうな地名が同じ地域にあると、
特に余所から来た人は道路標識等を見て困惑するだろう。
そういう意味で、今回の合併で最も理想的な地名は笛吹市だろうか。

151:雪ん子
06/04/24 02:54:48 EI12js7I
山梨市は以前から山梨市だったからまあいいとして、
甲斐市⇒釜無市、甲州市⇒武田市(or勝沼市)、北杜市⇒八ヶ岳市
ってのを夢見てた(?)んだがなあ…

もう中央市はどうでもいいやw

152:雪ん子
06/04/27 02:27:59 myg0c9Lo
中央市も、昭和町に対抗していっそのこと「平成市」にでもしておけば、
ここまで叩かれずにすんだろうに。

「釜無」より「釜梨」に変えれば、なんかイメージアップだったかも。

「八ヶ岳市」もいいけど、北巨摩全部が群がったから、「北巨摩市」でよかったのに。
そうすれば、北巨摩郡○○町 → 北巨摩市○○町 でお年寄りにも優しい。


それよりも、あれだけ揉めた小淵沢町が、なぜ「合併特例区」を申請しなかったのか
理解できん。

合併特例区が5年の期限付きであれだけの権能を与えてるのは、政府として合併を
進めたいから、反対派が拮抗してる町村に対して、5年間今までと変わらない生活
をさせることで、ほとぼりを冷まさせる、っていう目的があったから、小淵沢のような
内乱状態のところにピッタリだと思っていたんだが。

153:雪ん子
06/04/27 13:54:07 EYcqohCk
>>152
「釜無市」は「山梨市」と聞き間違えやすいだろうな。
かといって「釜無川市」も言いいづらいし。
そう、今回の合併では自治体名に「平成」を入れたものはないみたいだ。
代わりに、ひらがなの自治体が増えたみたい。

それから北杜市に旧北巨摩郡の町村全てが加わったわけではない。
双葉町は中巨摩郡竜王町・敷島町と合併して「甲斐市」になっている。
八ヶ岳市にすると、長野県側の自治体から文句を言われそうだ。

154:氷ん子
06/04/29 01:17:55 XTDspGgI
>>153
>八ヶ岳市にすると、長野県側の自治体から文句を言われそうだ。
しゃあ~南アルプス市は?( ̄▽ ̄;

155:名無しさん ◆0hMmDa1eGE
06/04/29 22:46:39 5GfWz8hQ
>>154
伊那市の方が付けたかも知れない。

156:雪ん子
06/04/30 16:20:26 YoMeDUKQ
>>155
あっちは中央アルプス市じゃないの?

157:雪ん子
06/05/02 13:40:34 Zqkt9C0s
>>153
まあ、双葉町は「北巨摩郡韮崎町」が韮崎市になったおかげで、登美と塩崎の
二村からの双葉町が、北巨摩郡の飛び地になってしまってたけど、
結局、韮崎でなく敷島・竜王とくっついたんだから、その辺は、北巨摩を離れたい、
という双葉の意向を踏まえれば、残りの自治体が北巨摩市を名乗っても文句あるまいさ。


八ヶ岳を名乗ると長野県が文句を言いそうだけど、「八ヶ岳」とは正確には南北のうち
「南」八ヶ岳を指すらしい。
そして、「南」の八ヶ岳の主峰の山頂は、なんと県境山梨県側にあるそうな。
文句は言われそうだけど、「南アルプス」よりは、名を名乗る資格はあるかと。

158:雪ん子
06/05/03 01:44:59 srb0LFjQ
>>157
>>八ヶ岳を名乗ると長野県が文句を言いそうだけど、「八ヶ岳」とは正確には南北のうち
>>「南」八ヶ岳を指すらしい。
>>そして、「南」の八ヶ岳の主峰の山頂は、なんと県境山梨県側にあるそうな。
ソースは?

159:雪ん子
06/05/03 11:02:14 fnGJlSJE
オタフク

160:雪ん子
06/05/03 11:35:56 I4EQZyEY
ブルドックとカゴメ中濃もGOOD!





>>157
地図見る限り県境は赤岳とこ通ってんだけんど・・・

161:雪ん子
06/05/03 12:31:55 tp71/MUE
>>160
んー、カゴメのソース原料が富士見町の醸熟センターから
流失したのは釜無に流れたんだっけ?

釜無市にならなかった理由に関しては「釜無山」ってのが
長野県の山であることも理由なのかも。
それでも今の北杜は大きすぎ。釜無川沿いと清里側に割るべき。
長野県民より。

162:雪ん子
06/05/03 21:31:18 oTB0kdGA
>>151アンケートは「よってけ市」だったはず

163:雪ん子
06/05/04 20:40:08 EJr5TpKg
「よってけ市」最高!再考!再興!

164:雪ん子
06/05/04 22:56:56 NLDXQnQ2
ようは>>157の言ってることは出鱈目って事だね。

165:雪ん子
06/05/04 23:59:36 LQ4Ft7B6
URLリンク(ja.wikipedia.org)

まあ、まったくの「出鱈目」ってワケではないようだけど、これもなんか
富士山をめぐる山梨と静岡の言い争いの域の類を出てないような印象も
あるなw

166:雪ん子
06/05/05 13:44:34 vRliE0Zw
だっちもねえこと言っちょ市

167:雪ん子
06/05/05 20:23:22 ishNGnc6
>>165
よくソースとしてwikiを持ち出す人いるけど、
あれは誰でも編集できるところであって
その中身が正しいと言う保証などなく、
ソースにならないということがなぜ分からないのだろう。

wikiの内容自体にソースが必要なんだけどな。

168:雪ん子
06/05/06 00:49:20 yc7XGxMw
>>167
だれもソースだなんていってねえじゃん
こういう話もあるよってだけで
なに「なぜ分からないのだろう」とか気取ってんですか

と火病ってみるテスツ

169:雪ん子
06/05/06 22:10:11 GwEJIhjY
ペシャメル、デミグラス、グレービー・・・どれも美味そうだ。
タルタル、バルサミコ、ボロネーズもイイね。

170:雪ん子
06/05/07 02:00:13 3a0..ceU
>>168
ソースを出せ、と言う書き込みに対して出してきたものがソースでない?
あんたの方こそ、「こういう話もあるよってだけで」なんてどこにも書いてねえじゃん。
なに「読心術が使えるという自慢」してるんですか。

171:雪ん子
06/05/07 11:24:55 M0tGAZaI
はいはいあんたが正しい。

これでいい?

172:雪ん子
06/05/07 20:54:37 0VcvppoA
自分がしたことを誰かにされると気に入らない真性の自己中さん、
はいはいあんたが正しい。

これでいい?

173:157
06/05/09 05:10:01 yAF6YruE
しばらく、見てなかったら、やけにレスが進んだと思ったら、
なんか必死なヤツが一匹湧いて出てたか。

あまり、掘り返したくないのでほどほどにしとくが、プララ君はよく原文を読んだ
ほうがいい。

人づてでイマイチ確証がもてなかったから、
>らしい
>そうな
と「伝聞」形式で書いておいたつもりだったのだが。

それなのに随意反射的に
>ソースは
と、何をそんなに必死になってるんだ?


ちなみに、後半は間違いを認めるが、前半は全くの出鱈目というわけではないよ。
君も高等教育を受けたことがあるのなら、卒業後も大学の図書館を使えるだろう
から戻って調べてみるといい。
昭和の大合併以前の北巨摩郡のことも簡単に調べることができるからね。

174:雪ん子
06/06/27 23:11:10 Iv81YMMk
甲州市は丹波山・小菅との合併を考えてるってサンニチに出てとうさ。
一之瀬高橋あたりの東京水源林つながりどって。
ほんじゃ、中央線沿線つながりで大月はどうでぇ?
笹子あたりは縁があるら?え?





ほんねん山梨市を嫌っちょしね。

175:雪ん子
06/07/14 00:05:11 BlqUKUDE
大月市と都留市が合併したら、桂川繋がりの点でかつらがわ市(仮称)どうよ?

176:雪ん子
06/07/21 04:08:21 2Nc/dfVg
大都留市
これしかない!w

177:雪ん子
06/07/22 15:46:45 NXEA1EyI
埼玉県と山梨県が合併して、玉梨県が誕生

228あたり・・・
スレリンク(kousinetu板)&LAST=50

178:(除雪)
(除雪)
(除雪)

179:雪ん子
06/10/09 18:44:50 RJSgyi6Q
丹波山マジか?

初の合併、揺れる丹波山
URLリンク(mytown.asahi.com)

180:雪ん子
06/11/06 11:24:41 /JEVS0NU
>>180
かろうじて地続きで接しているのは甲州市だけですからね。
道路管理や高校の学区が峡東地域に属しているし、なにしろ
小菅村共々東京(奥多摩町)との越境合併を断られたのが
一番のきっかけだったかも。

181:雪ん子
06/11/06 17:03:42 /jMaPgzc
消防が大月、警察が上野原、行政が甲州と微妙なところだけど
地理的には甲州市へ36km、約1時間。大月市へ約40km、1時間15 分。上野原へ1時間10 分。都留市へ1時間30~40 分
道路整備の行方にも左右されますが現状では、甲州市が近いですし。

>>180
おっしゃる通り小菅村と丹波山が事前に合併でもしないと、地続きなのは甲州市だけで、大月、上野原と合併するには飛び地合併になってしまう事情が大きいんでしょうね。

182:雪ん子
06/11/20 22:31:45 icaKvP3.
大月と都留市を合併して
オオツル市にしよう!

183:雪ん子
06/12/02 21:07:18 Ye0NY2QE
市になっても、所詮村の寄せ集めだし、人間は増えないし、どおゆうこともない。
合理化されて、サーヴィスは低下した。

184:雪ん子
07/01/14 22:53:46 zpLAIC1A
増穂と鰍沢は結局どうなるの?

185:雪ん子
07/01/23 17:59:53 qBqN5n5s
増穂が嫌がっているから、だめずらなあ。ほんだけんど鰍沢は、
何で、まわりの町村から、嫌がられるのか?誰か知ってるけえ。

186:雪ん子
07/01/25 22:49:00 7IMLJd2k
>>185
ソース無しの聞いた話の羅列でよければ・・

その昔、富士川舟運盛んな時代、鰍沢は静岡から運ばれてくる塩の集積地となっていた。
生活必需品の塩を商っていたため大層賑わい、地域住民の懐も潤っていた。
当時の町長は金に物を言わせ、国や県の出張所を町内に誘致し更なる町の発展を計っていった。
周囲の町村は自分の所に誘致したかった国県の出先機関をことごとく鰍沢にもっていかれてしまい、日増しに鰍沢に対して嫌悪感を持つようになっていった。
(なので現在も古くからある国県の出先機関が鰍沢に集中している)
増穂は当時は人も住まない湿地帯だったが鰍沢の繁栄によって集まってきた新参者が開拓してできた町なので、鰍沢の長老連からすれば新参者という蔑みがまだ残っている。
しかも、舟運が途絶え道路交通が発達した現在、経済的には増穂に逆転されてしまったという事実を受け入れられず、過去の栄光をいまだに引きずっている。
川下の町村に対しては当時から経済的にも相手にならなかったし、塩取引についても船が川を上ってくる途中で小売されてしまっていたので取引相手としても付き合いがなかった
(なので鰍沢は南側の人たちは相手にしない風潮が残っている)
ちなみに富士川沿い各地に残っている塩沢、塩ノ沢という地名はその地域の塩取引が行われていた場所の名残

説明にもならん説明だが察してくだされw

187:雪ん子
07/01/25 23:52:25 7IMLJd2k
>>186だけじゃ支離滅裂なので補足(汗

過去に地域最強だった鰍沢に対する周辺地域長老連の嫉みと恨み
過去の栄光に縋っていまだに周辺地域を見下そうとするが現在は事実上不可能なことへの鰍沢長老連の憤り
という二重構造の上に
増穂に対しては新参者への蔑みと経済的に逆転され見下すことができなくなった長老連の逆恨み
増穂からしてみれば事実上形勢逆転しているのにそれを認めずいまだに過去の話を持ち出し高いところからものを言う鰍沢長老連への憤り

の四重苦なのだからかなり重症

あえて長老連と書いているのは富士川舟運て何?という若い世代は現在を受け入れて冷静な判断をしている人たちが結構居るから。
ただ、鰍沢の旧家の人だといまだに「鰍沢の住民は高等人種」的な発言するのがなんだかなー・・って感じ

鰍沢のことばっかり書くのもなんなんで少し増穂のことも書くと
「増穂までは甲府圏だよねー」と確認しあうのはいかがのものか・・・。若い世代の何人かに言われたことがある。



「川向こう」だし「同じ穴の狢」かと思うが・・・牛の尻尾はあきらめて鶏の頭になれし。

188:雪ん子
07/02/12 21:28:38 Phy60PfM
ケツに火が付いてるのは鰍沢なんだから、歩み寄りゃいいのにね。
青柳と鰍沢の商店街は一体じゃん。いがみあってアホらし・・・

189:雪ん子
07/02/24 07:36:57 Ogi1LwVM
>>188
そのとおり。

190:雪ん子
07/02/24 10:02:40 Ogi1LwVM
>>186 187で分かりました。鰍沢の元老は過去の栄光にこだわっている様では、
時代に乗り遅れる事が分かっていないようである。若い者が十年後を目途に
合併を模索する事も方法ではないか。それか、陸の孤島を目指すか?
ローカルプライドは捨てて、時代に生き残る事を考えなければ、猪や熊と何等
変わりは無い。落語の鰍沢じゃあ困るじゃんけ。

191:雪ん子
07/02/25 23:32:24 tg/c7/Zw
年寄りが未来のことを真剣に考えるわけねえだろ。
期待することを間違えてんだよ。

192:雪ん子
07/02/27 23:03:24 /G8Uc042
まーぶどうの葉の先っぽの方はどこもかしこも老害だらけですな。
いいかげん爺どもを引退させないと老人天国の借金を若者が払うだけになってしまうよ。

そのときは若者がみんな出て行っちゃうだろうから国の直営地にでもなってるか?

193:雪ん子
07/04/08 21:27:24 UKcPaPN6
なんか日本武尊の連歌みたいになっちまったな

『夕張つくばを過ぎて 幾夜か寝つる』

194:雪ん子
07/05/05 09:22:30 S6ULPoww
河向こうに習い峡南市(町)として縦断合併模索すべし。
南巨摩郡を市・町レベルで再定義してもよいのではないか?
大体、郡という定義自体があいまいなものだし権限もない。
あまりに広範囲だ、との批判はあろうが、河内地方としての共通項はあるではないか?
(増穂は南アルプス市合併が妥当だったのだろうが、深沢さんの引退を引き時に合併併合を再検討って手もあるし)

195:雪ん子
07/05/05 09:27:32 rzJmP8GE
>>194
川向こうとは市川三郷町・中央市・身延町のどれを指してるの?
ネーミングは市川三郷町、町の一体感は身延町がうまく行ってるような印象を受ける。
中央市は旧町村のゴタゴタ続きでイマイチ。
あくまで部外者の思い込みだが。

196:雪ん子
07/05/05 13:59:10 sPMVUZ96
>194旧西八代郡。
身延町がうまく行ってる?
そうかな~。
小さな借金町がまとまって大きな借金町が出来ただけ。
今の議会だって旧町区割り選挙だったわけで、全町選挙やってみなきゃわからん。
県議選だって綺麗~に3分されちまって。
要するに基幹方針というものがゼロなんよ。
な~んも行動しよらんから問題も起こらん。惰眠してんのよ、要するに。

197:雪ん子
07/05/05 22:14:53 2jxWlo2E
>>196
此処でほざいていないで、行動を起こさなければ、事態は変わらない。
今日からはじめよう。

198:雪ん子
07/05/09 15:46:33 y7TmIXwc
鰍沢の若い世代だって相当悩んでいるようだ。
けど、52号の架け替えで静かなものだ。
悪いけど鰍沢以南は河内。
東西の幅が物語っている。
だから以南くらいを纏めてみせなければ沽券に関わるんじゃあないか?
それとも武士は食わねど・・・の世界をいく?
威張ってないで実力みせてよ。

199:雪ん子
07/05/10 21:49:21 zm4Q2kM.
信玄の時代でも、穴山は河内をまとめていたものな。せめて河内
まとまろう。とは言っても何を言っているのか理解できるかな?

200:雪ん子
07/05/13 18:40:00 1xchkue2
河内音頭のせいか?山梨県人でも河内と言われてもピンと来ない人が多い。
南巨摩郡の増穂町を除く地域と西八代郡の旧六郷+下部町の地域でOK?
富士川両岸で、ほぼ峡南だよね?

201:雪ん子
07/05/16 01:15:15 olmVQCR6
河内領をネットで調べてみたけど具体的な地理を示した資料は中富町誌ぐらいしか見当たらなかった。
そこから引用すると
「西八代郡割石峠以南、南巨摩郡大柳川以南の旧河内領。。云々」となっている
URLリンク(www.town.minobu.lg.jp)

そうだとすると鰍沢も十谷から南側のみ、旧六郷、身延、早川、南部が河内領ってことかな

鰍沢商店街ははずれてしまうみたいだけど。。。

202:真実。
07/05/30 17:38:42 MAOpWBFI
増穂町内で今、起きてる事を書きます・・・。
以前、増穂町は鰍沢町との合併に対して住民投票を実施しました。住民投票前に
に増穂町議会議員は住民投票条例第16条に、「住民投票結果を尊重する」と決
めていました。(条例は国の法律と同等です。)
住民投票結果は、鰍沢町との合併反対が過半数以上の結果で鰍沢町との合併は白
紙になるはずでした・・・。しかし、増穂町議会議員は民意を尊重せずに無理矢
理、鰍沢町との合併を押し進めています。民主主義国家に対する反逆行為です。
山梨県庁側も同様です。民意を無視して増穂町と鰍沢町を合併させようと必死で
す・・・。
鰍沢町は、国から多くの借金をしています。仮に増穂町と合併したとして、10
年以内に国から支給の借金が打ち切られます。あとは、今まで鰍沢町の借金総額
の30%を合併した新しい町の住民が返済に追われるのは確実です。
しかも、鰍沢町の借金は鰍沢地区では使えるけど、増穂地区では1円も使えません。
鰍沢地区は潤い、増穂地区は潤うことなく借金返済をするだけという同じ町民な
のに不平等が生じます。
もし合併したら町は2~3年で「破たん」します・・・。

203:雪ん子
07/07/02 23:05:15 NveGc28.
増穂町長選で志村学氏が当選
新人対決、長沢潤司氏を下す
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

どうするで?え?

204:雪ん子
07/09/08 02:22:02 FRSFpR4c
合併促進 県の姿勢に不満相次ぐ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>県内市町村の合併の方向性について協議する、県市町村合併推進審議会が6日、甲府市内で開かれた。
>県側は2009年度末までに県内を18市町にするとの構想に基づき、合併を促進する必要性を主張したが、
>構想で合併対象とされている自治体の首長からは、県の議論の進め方に難色を示す声が相次いだ。
>審議会の冒頭、県の古賀浩史・総務部長が8月の内閣府の地方制度調査会で「合併新法の期限(09年度末)以降は、
>市町村合併の(財政的な)支援の必要はない」との意見があったことを報告。
>「山梨も追い込みをかけるべき」と合併の進展を促した。


>「山梨も追い込みをかけるべき」
サラ金の取立屋みたいだ・・・
地の果てまでも追い込みをかけるのか?

205:雪ん子
07/09/19 23:05:42 46GfEtfA
市町村合併:峡南北部市構想トップ会談、増穂町長が正式申し入れへ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

ヤル気か?ノッてくるのかな?

206:雪ん子
07/11/01 16:37:46 RGNyp4BM
3町合併協力求め 増穂町長2町訪問
URLリンク(mytown.asahi.com)

市川にしてみりゃ袖にしといて何を今更ってとこだな。
川を挟んでの合併に無理があるんだよな。
JR身延線の鰍沢口周辺を押さえたいのはわかるが・・・

207:雪ん子
07/11/08 22:39:04 hwhSP9E.
市川三郷町にとって何のメリットも無いので、しばらくは今のままがいいじゃあねえかなあ。

208:雪ん子
08/04/15 18:36:54 b5OkHwnI
増穂町議会、鰍沢と合併協設置を
町に要請へ 一部で反対の動き
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

裏金問題も解決出来んくせにチョビチョビしちょっ!

209:雪ん子
08/04/19 21:49:32 7HdnWg6Q
裏金問題をうやむやにする為に合併問題を出した様な気がする。
2町だけの合併は将来を見越した上でも、役場の位置でもめて解決しない。
増穂は位置的に南アルプス市との合併が良さそうだ。
財政規模が脆弱な鰍沢町と合併してもメリットは何もない。何の為の合併か?

210:雪ん子
08/09/04 18:15:33 JA7S/4f2
役場の位置は増穂に決定。鰍沢の英断。一気に合併に進む。
何年か後に市制の大合同が予測されるので、町名は投票の結果が最良。

211:雪ん子
08/09/05 21:37:38 oaKU34ss
盛り上がってるのけ?え?どうで?

212:雪ん子
08/09/08 09:53:31 jhLMvQjs
増穂の町長がかなり譲歩している様子。
市川の花火に80万円補正で出し、鰍沢には町名には増穂を入れる
ことに拘らず、何でも鰍沢の良いようにして、とりあえず合併を優先
といってるそうです。

町内からはかなり反発を受けているので、また立ち消えになるかも。

213:雪ん子
08/09/08 21:41:20 hwhSP9E.
最悪でも町長、議員の人件費だけでも削減できるから
できる事なら合併した方が良いと思うがね。

214:雪ん子
08/10/10 20:15:59 QzibiECI
増穂・鰍沢両町合併 10年3月8日に決定
URLリンク(mytown.asahi.com)

本気け?

215:雪ん子
08/10/13 15:42:39 zf1a3qZQ
本気らしい。
無駄なことを・・・

町に温泉2つはいらない・・
役場職員も半分減らしてくれ。

216:雪ん子
08/12/03 22:31:05 Ij.iyYcg
住民は状況分かっていない?★増穂町長
2008年12月03日
■「住民は町の状況が分かっていない?」増穂町長、合併問題で「住民軽視」発言
URLリンク(mytown.asahi.com)

分かっちゃいんのは町長じゃねえだけ?
どうにもならんじゃん・・・

217:雪ん子
08/12/03 22:54:50 dGz/QDi2
町長は辞めれば只の人。
住民の中には、はるかに洞察力の優れた人材は豊富。
驕れるもの久しからず。  歴史を学べ。

218:雪ん子
08/12/04 21:58:39 JA7S/4f2
住民の代表が住民の主張を無視する事はどういうことなのか?
此処は北○○か。

219:雪ん子
09/04/11 18:56:43 RMAfCEwE
町長リコール運動開始。町を二分しての大騒動に発展。

220:雪ん子
09/10/08 18:31:53 hwhSP9E.
住民約60人が、県を相手に合併差し止めを甲府地裁に提訴。
町の手続きの違法性。知事の合併決定も違法としている。

221:雪ん子
09/10/10 18:07:30 zm4Q2kM.
県議会賛成多数で増穂鰍沢合併議決。
地元の合意形成が図られていないとして共産党議員反対。

222:闇天使
10/02/01 17:16:03 9Qb4eKm2
<問題>
山梨県の県庁所在地はどこ?
1.山梨市 2.甲斐市 3.甲州市 4.甲府市 5.中央市

223:雪ん子
10/02/07 14:12:46 lNCgBqOc
県民一人ひとりの心の中・・・

224:雪ん子
10/02/26 07:34:19 .4DMp0TU
北杜市では合併したら、水道料金までも統一しようとして市民の反発をかっている。

基本料金3210円の町と1360円の町の料金を2140円に統一。

何処からこの様な発想が出てくるのか?引き上げられる住民が納得する訳がない。

225:雪ん子
10/02/26 08:47:11 ZJuFJu.I
一つの市内で公共料金が違うのって、おかしいと言えばおかしい。
いずれは同一にすべきだとおもうけど、すぐにってのはちょっと性急だよね。
ただ、広くて水源その他条件がなあ、統一は無理なのかな?

226:雪ん子
10/02/26 11:29:36 .4DMp0TU
北杜市は条件の異なる村の寄せ集めだから、水源、配水管等がそれぞれに
独立して経営されており、統合して、料金を統一する事が住民の理解を
獲られないいんだよ。

227:雪ん子
10/02/26 21:18:43 .4DMp0TU
明野、大泉、白州、武川地区は現状で全然問題なし。
市長の地盤高根が一番料金が高くて困っているんだよ。
合併したからって、その負担を何故他の区域がしなければならないのか?
説明が出来ないんだよ。

228:雪ん子
10/06/15 00:47:38 6Ksj/g3w
今更だが、なんで甲州市は勝沼の名前を使わなかったの?
旧市町村名が使えないなら、小説で大菩薩峠が有名だから
大菩薩市もよかったんじゃない。

229:雪ん子
10/11/14 02:56:08 jJJVX1jw
>>228
甲州市ってホントに何も芸のない名前だよね・・・

230:雪ん子
11/05/15 19:15:08 fO2hgY5g
甲斐市は竜王・双葉・敷島とも分市して他市に編入すべき。

*旧竜王・双葉→韮崎市に編入
*旧敷島→甲府市に編入

ていうか何で料金格差の異なる町が合併して市を作ったのかわからぬ

231:雪ん子
11/05/16 21:56:34 CcX55atQ
言うのは自由だが、遅いんだよ。

232:moon
11/09/28 11:38:54 k7Xp5HEQ
働きたくないでごじゃるヾ(*′∀`*)ノ★ URLリンク(nn7.biz)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch