06/12/12 11:25:29 UNTgj6Tw
age age
58:雪ん子
07/06/10 23:10:49 8irnc6dE
>>56
ちょっとひどいよなあ。
県民が声を上げないと治安も経済も乱れる。
最近の公務員のモラル、昔より悪くなってる気がする。
59:雪ん子
07/06/10 23:28:06 p6xu18L.
たしかに酷いな。
何処の職場だよ。晒してもらいたよな。
でも、話が古すぎるか…
60:雪ん子
07/07/26 23:02:59 2cLCNHZ.
自分がいたアルバイト先なんて契約時は8時間労働だったのにずるずる
延ばされて最終的には14時間労働だよ。
644円じゃ安すぎぃ~(泣)
61:雪孫
07/07/27 03:43:56 r9TAN2tU
映画館で650で働いてる
62:雪ん子
08/02/27 16:46:58 eWh2C1L.
大型免許もってる事務員で~す。34歳でーす。
あ~あ、今より給料安くてもいいから(手取り約18マソ)運送やりてぇ(-_-)
63:雪ん子
08/02/28 09:38:17 DBakV1YE
最近、書き込みが少ないな。
みんな、ふるさと捨てで東京さ言っだのが?
64:雪ん子
08/03/03 09:00:17 Ayr7yG0o
今日も、適当にサボリーマンっす。
65:雪ん子
08/03/04 09:05:56 9Hu2UNzM
希望の部署じゃないから、モチベーション下がりまくり。
66:雪ん子
08/03/04 09:13:38 VKVf9XFo
>62
大型持ってるなら やったら?
でもその後 事務員に復帰はもう無理だよ。派遣の姉ちゃんが月13万で
三ヶ月契約でなんでもやってる時代だから正社員で事務
月17万は新潟では無理。
67:雪ん子
08/03/04 11:18:19 N/KJTfQ6
20代でも月30万以上もらえてるばっかりだけど、なんでここの書きこみの人はそんな少ないの?
転職したほうが絶対いいよ!!
中卒、高卒だったらよく分からないけど…
68:雪ん子
08/03/04 11:53:57 9Hu2UNzM
>>66
>>67
助言ありがとうございます。事務員に戻る気は毛頭ありません。
今の職場はちょうど就職難の時期で、どこでもいいから早く職に就こうという
気持ちで入社したところですのでやりがいもないです。もう14年もつとめ
ているけどいまだ手取り約18マソ。周りから「最初の1、2年はがまんしろ」とか、
「今やめても職なんかないぞ」とかいろいろと言われたけど、今の職場に長く
勤め考えて自分が本当にやりたい仕事が今ようやくわかりました。
けど、いままでのストレスのはけ口で重ねた借金や未だに親の反対等といろいろ事情
があって転職に踏み込めていません。
でも、このまま悶々とした気持ちで毎日を送りたくないので、40代前には今の生活に
けじめをつけて新しい道を進みたいです。
69:雪ん子
08/03/04 15:12:02 9Hu2UNzM
↑ちなみに今の会社初任給がはたちで、手取り約10マソだったかな?
70:雪ん子
08/05/17 22:42:20 5YMWvD9s
東京の給料って、ちょっと聞くと高いようだが、月6~10万引いて聞いたほうがいい。
東京暮らしは、何かと銭がかかる。普通にアパート借りると、家賃が10~20万、
駐車場1~3万というのが相場という地域が多い。
あと、東京は米と水がまずい、ホコリっぽい(特に冬場)など。
オイラは東京からの転勤組だが、新潟に来てから、貯金が5~10万くらい増えた。
71:シベリア寒気団長
08/10/19 00:20:18 Ae9Jxvug
作業中です。ちょっと通ります。すんません、がー。
72:雪ん子
08/11/29 23:20:59 PXH0LfZM
>>67
新潟で20代-30万ってそんないるのか?
あと、君は独身か?
転職って言っても、今新卒者が内定取り消されるくらいの超氷河期だろ。
簡単に転職は出来ない罠、特に所帯持ちは。
73:雪ん子
08/11/29 23:25:11 I/gRH3lE
>>72
同感です
我慢のしすぎもよくないですが
ストレスの解消にも気を配って みれば?
74:雪ん子
09/12/19 17:24:50 .oXCzQMA
Uターン就職を希望していますが、なかなか県内の企業は厳しい状況です。
新宿で企業説明会も開かれていますが、実家(小千谷)から通える企業は少ないです。
就活をつづけていると「自分がどんな仕事に就きたいのか」だんだん分からなくなってきて苦しいです。
75:雪ん子
10/10/02 16:28:18 sL4ZftUg
新潟にまともな会社はありません。
76:雪ん子
10/10/02 16:39:39 IHeOGkXw
そもそも日本にまともな会社があるかどうか……
77:雪ん子
16/02/05 16:56:31 rd/horsA
新潟大、財政難で教員人事凍結 原則2年間、補充もなし
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)