【温泉】石川県のいい温泉宿【お泊り】at KOUSINETU
【温泉】石川県のいい温泉宿【お泊り】 - 暇つぶし2ch256:雪ん子
11/08/18 09:33:38 dV3+FsQQ
山下家ってどうよ?
一旦潰れかけて大江戸温泉に拾われたみたいだけど、
中身はだいぶ変わったのかな?

257:雪ん子
11/11/06 21:40:21 BgGLi+MA
今度能登に初お泊まりで出かけます
宿はのとじ荘です
皆さんの言う、いい温泉宿かどうかは知りませんが楽しみです
加能ガニも食べよっと

258:みか
11/11/07 09:52:55 e0eQNEqQ
べっ、べつにあんたなんかに興味は無いんだからね!d(´∀`*)グッ★ URLリンク(gffz.biz)

259:雪ん子
11/11/17 13:42:52 f0vqb7Eg
お正月に和倉ののと楽に泊まりに行くんですが、ネットだと評判はぼちぼち…
刺身がまずいとか温かい物が冷たいとか…
1人一万だとこんなもんですかね?

それと、オススメ1b4eスポットありましたら教えて下さい。
昨年は山代の瑠璃光に泊まって(なかなか良かった)なぎさドライブウェイ、能登島水族館、チラッと輪島見てきました。
もっとも輪島は午後だったので寂しかったですが…
兼六園も行った事あります。

260:雪ん子
12/02/17 18:37:00 Qbglmrxw
の○楽はお客のおもてなしがいまいちだと思います。
特に売店の年配男性の対応は酷かった。

261:雪ん子
12/02/29 07:00:31 h5g712Sg
>>230 客を満足させるよりも
マスコミをいかに利用するかに
たけた企業だよな
地震は天罰だと思うけどよけいにケチ臭くなったな

262:雪ん子
12/08/22 00:23:01 SeakZ08A
片山津温泉だったと思うが、第一観光ホテルとホテル百万石は今でも営業していますか?

263:雪ん子
12/08/22 12:02:51 3CPt73eQ
>>259
のと楽はばくさいでも評判良くなかった

264:雪ん子
12/09/05 13:31:37 WbtxybQQ
【石川】 加賀地方を代表する宿泊施設「ホテル百万石」5日から休業へ
スレリンク(newsplus板)

265:雪ん子
12/09/05 14:25:39 0Xs1lLgQ
うまい うますぎる

266:雪ん子
12/11/20 00:45:00 RgwDI3og
ゆのくに天○また風俗呼んだ大乱交パーティーするんの?年末摘発?

267:雪ん子
13/06/09 14:34:00 hsIYMWvg
てすと

268:雪ん子
13/11/02 15:09:52 0/uDFZyA
石川県内の温泉結構まわってきたが、アパホテル金沢中央の屋上露天風呂が
何気に俺のなかでかなり上位にランクインしてるわ
春や秋、ちょうどこの時期くらいの気温で、晴れの日にあの屋上露天風呂は最高に気持ちが良いわ
近くに兼六園や金沢城公園?があるし、片町のど真ん中にあるから飲食するにも不自由しない

269:雪ん子
15/09/14 10:33:55 rVMNLOEQ
もう何かないの~!

270:雪ん子
15/09/14 11:22:15 n3VHwD+A
常習age荒らしは退場して下さい。>269

271:雪ん子
15/11/26 09:21:23 FuWy6TxA
ほーしょーてーってどんな感じなの?
利用した方、教えてください。

272:雪ん子
16/02/29 20:24:42 gCE5oSeg
あげとく

273:雪ん子
16/06/13 15:42:31 KTRBZVDQ
大江戸温泉ながやま
うえまつたつやショーや大衆演劇がいい

274:雪ん子
16/06/17 13:14:33 RnePT+7g
温泉のほうはどんなかんじなんですかね?ここ前から少し気になっていたので
自分でもいろいろ調べていたんですが2chとか爆 砕とかだとあまり評判を聞かないのでもしよかったら教えてもらいたいです

275:雪ん子
16/06/20 23:34:06 TMYJeKsA
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。

276:雪ん子
16/06/24 22:51:30 GnqSxiBA
能登への旅行で久しぶりに和倉温泉の加賀屋に泊まりましたが、以前のほうが全てにおいて良かったと思いました。
最大の売りである【おもてなし】が全然感じられませんでした。やはり団体優先になってしまったのか。
従業員からの機械的に発せられている言葉、想いが全然こもっていませんでした。
伝統の”誇り”が”傲り”になってきてました。
残念です。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch