13/04/29 05:45:03.72 KizAvmDT0
無くしたい、変えたいなら自分でやれ、といってるだけなのになぜ理解できないのかね
荒らしだの影武者(?)だの信者だのそういう妄想はいいから他人に頼らないで自分でやりなさい。ね?
982:作者の都合により名無しです
13/04/29 05:48:26.34 lAWHUwsA0
どこら辺が間違いでどこら辺が正しいの
983:作者の都合により名無しです
13/04/29 05:50:04.91 M9mux0k/0
もうスレに目を通していくの無理
984:作者の都合により名無しです
13/04/29 06:01:16.39 QkZ466a80
このスレで手打ちにしよう
985:作者の都合により名無しです
13/04/29 06:09:28.51 9bS2HdX00
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
986:作者の都合により名無しです
13/04/29 06:12:33.03 3E7qIfedO
2000レス後の君へ
987:作者の都合により名無しです
13/04/29 07:19:50.07 sksSY5TY0
人との信頼だ
988:作者の都合により名無しです
13/04/29 07:20:09.86 rjfhRIr2P
>>986
なんかいいなそれ。
989:作者の都合により名無しです
13/04/29 07:32:16.12 /W3YPqGR0
どうでもいいけどひろしのエンブレム、最初は駐屯だったけど、次のカットで調査兵団に変わってるね
作画ミス?
990:作者の都合により名無しです
13/04/29 07:38:58.45 eJnXMnBQ0
>>838
作者は全く意図せずに偶然ユミルという名前を当てたわけでもないだろう。
原初の巨人の神話から想像を発展させたとしたら下手したら>>570が当たらずとも遠からずみたいな事もあるかもしれん。
エレン・イェーガーの『イェーガー』も猟師・猟兵って意味で『狩る者』って意味が強いし。
991:作者の都合により名無しです
13/04/29 07:39:30.32 AhUBkSoTO
ミカサてサシャとご飯食べてたり、クリスタと組み手してたり女の子同士なら結構絡むのな
992:作者の都合により名無しです
13/04/29 07:46:37.55 eJnXMnBQ0
ちょっと気になる名前調べてみた
ベルトルト・フーバーの『フーバー』・・・FUBAR
Fuck Up Beyond All Recognition・・・何から何までめっちゃくちゃ。
アニ・レオンハートの『レオンハート』・・・英語の慣用句で「勇敢な心」
993:作者の都合により名無しです
13/04/29 07:49:44.14 sksSY5TY0
つまりベル何とかって表現は妥当だったってことですか?
994:作者の都合により名無しです
13/04/29 08:24:59.32 9bS2HdX00
うめ
995:作者の都合により名無しです
13/04/29 08:34:55.57 oISrCQPk0
エレンは王に対する忠誠心は皆無だからな
王に対しての心情描写が無いだけで勝手に判断したが
996:作者の都合により名無しです
13/04/29 08:45:04.14 BDOgPrll0
名前がめちゃくちゃなベルサーチさんか
997:作者の都合により名無しです
13/04/29 08:48:50.27 rjfhRIr2P
つか王の姿ちょっとは見せて欲しいわ
998:作者の都合により名無しです
13/04/29 09:32:40.43 tDTV21df0
Q.流行り病=巨人病
A.流行り病にかかると人が次々に死んでいくという記述があるので作中で否定されている
これもテンプレ追加おね そろそろうぜえ
999:作者の都合により名無しです
13/04/29 09:46:13.09 ve2t+3H20
王族サイドの登場人物が出てきたら大体全容つかめてくるかな
1000:作者の都合により名無しです
13/04/29 09:49:38.56 UuPVaWaR0
>>772
序盤のエレンは巨人を皆殺しにしてやるって一番尖ってたのに、あの辺ではキバを抜かれたように大人しくなってたのが残念だったな
アルミンとミカサがエレンが覚悟決めてなかったせいで命がけで囮になるって宣言して行動した後もしばらく迷ってたし
割り切って覚悟決めたアルミンミカサが冷たいとか責めてる人(エレン本人がそうだが)も酷いと思う
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。