13/01/12 00:51:07.96 /HXiGdIB0
竜華スレですらかなり微妙な反応だからな…
枕神に教えてもらってるだけ
しかも、最高得点で和了れるか和了れないかの○か×かの能力だから、竜華の実力が働く余地がない
802:作者の都合により名無しです
13/01/12 00:51:29.13 MKaT2v5q0
淡がこっから+1,2万ぐらいまでに立て直して1位通過しても、亦野の残した爪痕は大きいだろうな。
亦野の失点減らして、淡遊んで舐めプしてたら2位落ちそうになったから本気出すじゃいかんかったのか。
亦野が決勝で1位取ったとしても、へーって感じ
803:作者の都合により名無しです
13/01/12 00:53:37.54 /NztH4XaP
>>797
何もしないんじゃなくてここまでは何も出来ないってだけ
常に安全圏やリザベを破れるならとっくに破っているさ
隠す意味もないしね
804:作者の都合により名無しです
13/01/12 00:54:30.06 iG4zQJWM0
>>801
竜華が始めから似たような能力(未来予知系)の持ち主とかだったら
「ああ、この二人が惹かれあうのは能力のせいだったんだな」とか納得もできるんだけどね
805:作者の都合により名無しです
13/01/12 00:55:36.76 1LN1POqI0
竜華の状態って太ももが痩せすぎもせず太りすぎもせず絶妙な状態かどうかって事?
806:作者の都合により名無しです
13/01/12 00:57:54.35 rO3IU3Z60
・淡の能力、相手の配牌を悪くするは牌譜を見れば瞭然
・データの鬼、船Qが最高状態の竜華なら淡に手こずると発言
ココらへんで見ると、竜華は不要牌をつもってこない、ないしはその確率が低いという能力だったのかな
807:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:00:13.22 dSW57mEq0
全国編で肩書き通りの活躍したのが照・怜・エロ・愛宕姉だけってのはなあ
永水勢や白糸台の3弱は論外として、淡は衣みたいに油断して放銃のしすぎ
淡がはたして咲大魔王の相手として充分務まるか疑問だな
あのダブり―はすこやんが仄めかすように2翻ではなく跳満クラスの役があるんだろうけど
準決勝の前半で切り札出しちまったら決勝とかどうすんだよと
場を完全に支配して順子場を完全形成するキャラでも出さないと決勝大将戦は咲さん大虐殺ショーになる悪寒
808:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:02:01.59 nN6uTeyEO
愛宕姉とセーラのキャラ立てを似せて描いてるってことは、素の竜華はきっとすっえはっらちゃ~んに似ているに違いない
809:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:02:30.96 KNobVYUg0
咲はその時のテンションでいくらでも弱くなるから
どうとでもなるさ
810:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:04:49.22 9loYpQS/P
>>807
一応哩(姫)も加えてやってくれ
もっとも、そいつらは裏を返せばチームメイトに帳尻合わせさせておいしいとこ頂いてるって面もあるから
個人単位で誰が評判通りとか一概には言えんがな
811:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:12:26.27 OdgkYuJh0
>>806
元々認識してなかっただけで未来視能力をもっており
調子が良い時は無意識の内に使って高い手で和了れていた
それが、怜を媒介に具体的な能力として発現した説とかどうだ
812:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:12:37.66 0Ka2sHMu0
怜ちゃん最高や!リザベなんていらんかったんや!!
813:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:13:55.52 M6YERAae0
あれだけ千里山掘り起こしたのに、更に竜華でやって、白姫の回想があれだけってさすがにキレるぞ
814:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:14:33.94 rO3IU3Z60
真面目に話すなら、白糸台の次鋒以降は普通に守ってればチームは絶対に負けない
餅が親の時に鳴いて早上がりしたように、早く上がれるなら1000点でもいいから上がり
こちらが遠目で相手が早いと思ったら、現物オンリー
これでやれば半荘8回で10万点なんて返せるわけがない
815:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:19:20.37 iG4zQJWM0
>>813
きっと、二人の馴れ初めは少年誌では描けないんだよ・・・
816:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:21:52.79 /HXiGdIB0
千里山どうでもいい人から見たらあれだけ掘り起こしたのに、って感じだろうけど
実際は怜視点でみんなは怜好きってのを掘り起こしただけで、大した物掘り起こせてない
というか今回の竜華の回想って2ページだけ
817:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:23:13.35 nNmR1JvZ0
>>813
逆に考えるんだ、回想を使い切ったらもう描写の必要消えちゃうから勝ちあがれないと
つまり積み重ねが描かれるまでは新道寺は安泰なんd……あっ、永水さん
818:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:23:16.97 nN6uTeyEO
常日頃から膝枕をした→膝枕に相手が宿った
???→鎖で翻数を縛り連動してあがれるようになった
あとは察するんだ!
819:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:25:19.62 rO3IU3Z60
>>811
それでもいい
でも多分そこまで考えてない気がするw
その展開で盛り上げようとしたら、最高状態の竜華でも
他の大将相手では勝てそうにないと絶望したあたりで
能力に目覚めるとか、そういう前フリ入れてくるだろうし
ぶっちゃけかつ妄想だが、単に竜華の能力が思いつかなかっただけじゃねw?
820:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:27:16.26 z+XNaNpF0
>>814
真面目に話すなら、白糸台の次鋒以降は通過が目的じゃない
菫さんが新道寺だけねらっていなかった
821:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:30:36.15 V6yY65/80
竜華まで荒川病院の患者になるなんて…
822:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:30:59.78 rO3IU3Z60
>>820
そらお前、10万点差くらいのリードがあって、通過は言うまでもなく自明だからという前提での話だろw
超余裕だった次鋒がそういった方針だからと言って、徐々に詰められてる中、どんどん振り込みまくる
副将とかありえんわw
監督いたら、絶対に副将戦の前、最悪でも前半戦終了時点でディフェンスに走らせるだろうな
あとさ、赤ドラあるからって、大物手出過ぎw
823:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:36:26.40 /NztH4XaP
>>807
咲は淡の安全圏は突破できないのだろう
まあ照が出来ないんだから咲が出来なくても何ら不思議はない
配牌が5~6シャンテンだとカン材も制限があるので流石の咲もスピードが落ちてすぐにはどうこう出来ない
これに厄介な存在になりそうな穏乃がレジェンドの対策を引っ提げてくる
更にもう1人手強いのが加わるんだからいくらでも面白くなりそうな気がする
もっとも淡や穏乃ではなく竜華や姫子が来るかもしれないけどね
その場合はリザベや怜ちゃんとの毟り合戦かな?
824:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:38:21.55 /HXiGdIB0
リザベと怜ちゃんは一発ネタ臭がヤバイ
825:作者の都合により名無しです
13/01/12 01:48:15.47 OdgkYuJh0
>>822
後半戦は失点抑えてたし描写ないだけで、前半戦終了後にディフェンス指示を出されたのかもな
リザベでデカイの出まくる上に怜ちゃん加わったからな、穏乃とかツモだけで15000削られてるし
絶対安全圏展開してる淡が跳満二発直撃とかそりゃ全力出すわ
826:作者の都合により名無しです
13/01/12 02:37:27.82 nN6uTeyEO
極々単純な話、リザベは立が深く考えて思いついた設定だろうし、大真面目なのが読んでて伝わるんだが、
怜ちゃんはまるでその場の思い付きのような設定なうえ、絵柄的にもあからさまに読者を笑わせにきてるってのがなぁ
827:作者の都合により名無しです
13/01/12 02:48:43.91 iG4zQJWM0
>>821
病弱設定の怜とナース服を着てる憩は何か因縁があるのかなと思ってた
828:作者の都合により名無しです
13/01/12 02:56:34.58 ifHPVVfp0
2回戦の淡の対面の子の顔ひどいなw
モブは大体適当だけどそれにしてもここまでとは
829:作者の都合により名無しです
13/01/12 02:57:42.85 xtOdch480
手加減淡ですら2回戦大暴れしたのか
今の様子見てる限り全くそうは見えんが
830:作者の都合により名無しです
13/01/12 03:00:41.18 /HXiGdIB0
リザべと怜ちゃんが強すぎるだけ
831:作者の都合により名無しです
13/01/12 03:02:28.33 AY23wa1c0
点数移動激しすぎるだろ
あからさまな調整は萎えるだけだというのに
832:作者の都合により名無しです
13/01/12 03:04:05.33 ifHPVVfp0
何気にページ数減ったんね
54Pだから計4回で6巻分のストックになって終了かな
あと三ヶ月…?
833:作者の都合により名無しです
13/01/12 05:09:58.84 KAfBOKjOO
>>827
因縁はどうか知らないが
北大阪大会決勝で対戦している可能性は高いな
834:作者の都合により名無しです
13/01/12 05:52:03.52 OvMhCO2/O
>>733
主人公とは別のダークホースが
準決勝で優勝候補をアッサリ倒してラスボス化するのもよく有る事だよ。
修羅の門 武道館編とかね。
835:作者の都合により名無しです
13/01/12 05:54:00.32 nfFYg1gE0
>>826
今までの怜の性格からしてあそこまでシリアスさの欠片も無いというのは
逆に危険な裏のある能力のような気もするw
836:作者の都合により名無しです
13/01/12 06:10:38.37 6zJINcz/0
千里山は敗退決定だから枕神だしてサービスしてくれてんだよ
って思いたいけど実はゆ○か○りをもっと出せやゴルァってアニメの出資会社に怒られたんだろう
837:作者の都合により名無しです
13/01/12 07:00:57.96 KNaisVga0
何となくガンダムのア・バオア・クーでのアムロとララァを思い出したけど
できればこういうのは自分で死力を尽くした上で、その先にあるものであってほしかったなぁ
アムロだってジオング撃墜してシャアと格闘を繰り広げた末に見えたものだったし
こうなれば逆に怜ちゃんのお告げがなくなっても、後は自分でやったる!っていう気概を見たいが
838:作者の都合により名無しです
13/01/12 07:19:07.13 6zJINcz/0
>>837
俺はこれ以上見たくないから黙ってフェードアウトしてほしいわ
839:作者の都合により名無しです
13/01/12 07:57:32.05 KNaisVga0
>>838
まあなぁ。でもこれで弾切れだったら
全国ランク2位関西最強千里山の部長・清水谷竜華の肩書がちょっと寂しい・・・
勝敗がどうなるかは知らんけど、怜ちゃんの力で戦う姿を見たかったわけでは
840:作者の都合により名無しです
13/01/12 07:58:24.64 RDZVbOrr0
まあナンバー3だし
841:作者の都合により名無しです
13/01/12 07:58:29.53 TlpeApFq0
今回で万が一にも勝ち上がってほしくないチームに変貌しちゃった感
842:作者の都合により名無しです
13/01/12 08:43:09.39 wNIDqlnz0
面白かった
勿論、オ・モ・シ・ロwww…って意味でだけど
843:作者の都合により名無しです
13/01/12 08:47:04.70 3g3JDmlX0
追加アニメのPVで姫子の鍵や淡のダブリーはあっても怜ちゃんがなかったあたり
アニメスタッフも扱いに困ったんだろうなぁ
844:作者の都合により名無しです
13/01/12 08:52:50.94 OdgkYuJh0
哩姫前の千里山が並んでるシーンで竜華と泉の間にスペースがあったので
本編で出てきた後、あそこに怜ちゃんが入ったりするかもよ
845:作者の都合により名無しです
13/01/12 08:56:24.06 HBhAF1Pn0
やべえ今回先鋒戦に次いでおもしろかったぜ
しかし怜ちゃんの能力はおそろしく強力だな
846:作者の都合により名無しです
13/01/12 08:57:27.55 DNjTAcEX0
怜ちゃんのお陰で末原が強くなれる道が見つかった
良かったな姫松
847:作者の都合により名無しです
13/01/12 08:58:26.22 y4btrOml0
>>813
確かになあ…阿知賀の出番や心理描写足りないよな
848:作者の都合により名無しです
13/01/12 09:16:10.72 Hf+ZXAUL0
末原も試合中に善野と会話始めるのか
849:作者の都合により名無しです
13/01/12 09:26:10.88 EH3yW0OLO
怜ちゃんふざけんなw
竜華には実力で勝負してほしかったのにどうしてこうなったwww
850:作者の都合により名無しです
13/01/12 09:29:44.21 Hf+ZXAUL0
平均獲得素点は関西随一とかいう設定を後になってわざわざ持ち出してきたのに
そんなもの無視して怜ちゃんとかなんなの
851:作者の都合により名無しです
13/01/12 09:37:08.68 DNjTAcEX0
さ、最高状態の竜華は決勝のお楽しみだから(震え声)
852:作者の都合により名無しです
13/01/12 09:44:06.71 EH3yW0OLO
千里山は決勝行けないじゃん
竜華の見せ場はこれだけなんだからもう少し丁寧に扱ってほしかった
先月の鬼気迫る竜華はどこにいったの?
急に怜ちゃんとかだされても納得できないから
853:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:01:38.12 S1PCkgxC0
竜華は気持ちの面でもあんまり怜のことばかり強調して欲しくないと思ってたが
まさかその斜め上をいかれるとはなw
対戦相手として見るなら悪いけど正直もう竜華には負ける気がしない
他のキャラに竜華の脳内が見えるわけじゃないけどさ
854:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:02:20.56 /NztH4XaP
竜華って下手すりゃ個人戦出てくるんじゃねーの?
憩、セーラ、竜華が代表かなという気がする
まあ個人戦自体あるか分からんし病気があるからあり得んだろうが
怜が参加してたら外れるけど
855:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:05:03.31 0Ka2sHMu0
>>835
怜って元々女子高生の皮を被ったおやじでシリアスな方が変だぞ
856:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:07:17.45 gFOf/lQl0
まあさすがに怜ちゃん()はやりすぎだな
857:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:08:56.54 DfVk/KJz0
逆
やるならやるでもっともっと徹底的に突き抜けるべき
まだ突き抜けが足りない
858:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:23:16.23 Re+JHa5EO
まあ漫画版怜なら…って感じだな
カバー裏でハッスルしまくってたがスタンドにまで昇華するとは…
859:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:25:34.09 0Ka2sHMu0
てかアニメはどうするんだろうなマジ
怜ちゃんがあんなゆるふわな感じじゃなくて荒木的描画になってたら面白いんだけど
860:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:30:04.75 4riekPAV0
すこやん「羊先輩がけずられていなかったら、新道寺は余裕でトップでしたね」
861:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:35:41.66 DNjTAcEX0
>>859
ガンダム的な感じでデフォルメ無しで裸怜になります
862:作者の都合により名無しです
13/01/12 10:50:56.17 KNCg5lxc0
マンガ読んだが
千里山が哩姫を解析済みだったのが意外だった
863:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:04:10.12 ifHPVVfp0
南4局でレジェンドのあの反応からしてよく言われてきたように穏乃はオーラスに能力発現するタイプなのか
しかしそうだとすると淡のダブリーがお披露目早々潰されそうだが…
864:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:07:18.89 Hf+ZXAUL0
穏乃にそんな能力あったら2回戦でレジェンドが顔背けたりしないと思う
865:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:09:17.21 PlXxCu960
スポーツ漫画ではある能力が他校に分析されると、その瞬間から何故かアナウンサーまでからくりを知っているようになる
866:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:11:55.61 ifHPVVfp0
漫画版にそんな描写はないから問題ない
本編も和との再会シーンは漫画準拠だし
すこやん「それだけですめばいいんですけど」
ということはダブリー+裏ドラ乗せちゃうのが淡の手かねぇ
867:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:13:45.67 e6uAvt6QO
>>862
試合直後の憧セーラのやりとり見るに、千里山はたかみスロットも見破っていたように思えたし
何気に情報収集能力が凄いのか?
868:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:15:07.61 WDMspGMC0
灼の身長まで知ってる船Qのデータマニアっぷりが
869:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:15:20.41 SCjukmWa0
ダブリー一発赤ツモ裏3で倍満やな。
870:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:15:28.00 wNIDqlnz0
そんなのはバカ向けのギャグ漫画か子供向け漫画位しかない
コレは豚向けの萌えギャグ漫画だから該当はするけど
871:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:16:11.27 4riekPAV0
だとすると咲さんなんて他校からガチガチにマークされているわけだな
それに対して長野は雑魚呼ばわりするマスコミww
872:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:18:00.80 u71SPUW+0
竜華さんいつの間に怜ちゃんの子を妊娠してたんだ…
873:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:18:39.94 OvMhCO2/O
>>837
後半オーラスでそうなるんでしょ。
姫子は鍵を竜華は怜パワーを使い果たしてもなお
諦めずに勝負に行く。
でも勝つのは穏乃。
874:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:18:48.47 PlXxCu960
千里山勢力分布
脳筋:雅枝、セーラ
データ:フナQ、泉
サイコ:怜、竜華
875:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:21:22.97 OvMhCO2/O
>>871
衣に負け、
霞に負け
個人は長野三位。
記録上は咲は平凡な選手。
876:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:21:32.02 KNCg5lxc0
>>866
仮にそういう能力ならば
玄と同卓になって、ドラが来なくて涙目になる淡を見てみたい
877:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:25:22.39 EH3yW0OLO
県個人三位が平凡とかまじか
あと咲は牌譜みれば明らかにおかしい人だとわかる
878:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:25:51.23 ifHPVVfp0
>>869
後は暗刻があったらカンしてリンシャン…ってこれじゃどっかの主人公に
>>876
何それずっこいって言ってるのが目に浮かぶ
879:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:26:05.66 PlXxCu960
すこやんのあの解説はTVの前の白糸台ファンは歓喜、それ以外は激怒だな
フラグたてんなと
880:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:26:21.24 5fqAzxUM0
現にマスコミの評価が低すぎるからなあ
881:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:37:51.27 YLwQCJwF0
亦野みたいな地雷がいるのになんで白糸台の評価があんなにも高いのか不明
照一人の評価ならわかるのだが
882:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:37:54.25 y4btrOml0
長野は和()だけを取材すればよいと考えるマスゴミ
タコスの牌譜読んでないだろ
883:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:38:41.10 PlXxCu960
>>881
地雷になったのは初めてだし
884:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:40:31.22 RZM/nNls0
あの世界のマスゴミも適当な事言ってるだけだから気にすんな
885:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:44:59.17 YLwQCJwF0
マスコミプッシュ・・・白糸台、千里山
すこやんプッシュ・・・臨海女子
はやりんプッシュ・・・有珠山
誰か清澄にも期待してやれよw
886:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:48:22.48 e7VIpMMB0
照が脳内でプッシュしてる
887:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:48:44.18 /lvdmT2Y0
穏乃についてはヤオチュウ牌で何かあるんじゃないのかって説が面白い
この説だと穏乃の少ない闘牌の中にもちゃんと伏線が仕込んであるし
888:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:57:11.99 HBhAF1Pn0
2連覇してんだから評価が高くなるのは当然だな
現実と同じ
889:作者の都合により名無しです
13/01/12 11:57:19.00 z+XNaNpF0
阿知賀
決着まであと連載4回(休載1回)
その他各校外伝予定
アニメ
15話 3月下旬予定
16話 6月予定
890:作者の都合により名無しです
13/01/12 12:12:19.82 K2porWKL0
なに?アニメと合わせるの
逆に本編がどこまで行くかも気になるな
というか2期が夏って言ってたからピーキーだな
891:作者の都合により名無しです
13/01/12 12:13:15.40 zq5q6B1P0
今回正直微妙やな……
幾らなんでもトキの能力貸与はねーだろ。立、何を考えてるんだか。
りゅーかの活躍がこれしかなかったら、りゅーか居る意味ねーじゃん。実質的にトキが二人分活躍したようなものだし。
892:作者の都合により名無しです
13/01/12 12:20:25.80 1LN1POqI0
竜華の最高状態の太ももがあってこそなし得た能力です
893:作者の都合により名無しです
13/01/12 12:26:11.93 6a6ekz2KP
>>889
ソース
894:作者の都合により名無しです
13/01/12 12:41:23.88 KAfBOKjOO
>>885
清澄は和がいるし
1回戦は中堅で他校を飛ばし2回戦は強豪相手に一位通過
案外注目度は高いかもしれない
それよりも阿知賀
あの世界では
「ベストエイトに残ったのは白糸台と千里山と臨海と姫松と
新道寺と原村和のいるところと北海道の初出場校と…あと一校どこだっけ?」
なんて状態になってそう
895:作者の都合により名無しです
13/01/12 12:44:08.52 nozk7fm10
>>889
脳内ソースの方はお帰りください
896:作者の都合により名無しです
13/01/12 12:48:39.02 2by2rDuP0
>>894
でも内容を見れば神代初美が力出せず宮守も所詮運良くここまできたシロウト校
一緒に準決あがった姫松もシード落ちの強豪校
点数もそこまで大きくないし清澄一強で勝ったとは思われないだろ
897:作者の都合により名無しです
13/01/12 12:54:32.57 asDsJNKbP
マスコミの着目点は正直謎いが、咲は既に結構注目されてるんじゃないか
熊倉さんに戒能プロに
898:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:02:57.73 Hf+ZXAUL0
>>896
マスコミが神代や初見が力出せなかったとか判断するんだろうか
そもそも神代や初見の能力自体知らないんじゃ
899:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:04:03.37 /NztH4XaP
対戦相手はタコス、部長、咲にはきっちり対策なりマーク入れているしな
対策ゲーになったら普通に強い和や分かりにくワカメさんは再評価されるかもな
阿知賀もその点では玄以外は捉えどころのない選手が多いので有利だ
900:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:09:05.08 Hf+ZXAUL0
和が能力を信じてないってことは分析されてなかったな
901:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:16:35.70 DNjTAcEX0
清澄対策?
タコス→東場は耐えて南場で頑張れ
ワカメ→キンクリ対策などない
部長→河を見て悪待ちに振り込まないようにする、ツモられるのはしゃーない
和→普通に頑張れ
咲→頑張ってカンを防ぎましょう、大明槓されないように気を付けましょう
902:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:18:14.92 JqGEKNMU0
お前ら以前最強の麻雀打ちってどんなんだって聞かれたら
全員揃って『スタンド使い(鼻水』ってこたえてたじゃねぇか
その結果がこれだよちなみにちぢんだ怜は俺の嫁な
903:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:30:01.07 YLwQCJwF0
>>901
ワカメのキンクリ最強だなwww
904:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:31:52.85 KRu79mMP0
竜華の最大の見せ場はこれで終わりか
全く見せ場になってないけど
姫子なんて本人の実力殆ど関係なく哩のお陰で和了れてるだけじゃん
そう内心バカにしてたら2倍ぐらいのブーメランが帰って来た
905:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:37:28.66 injs5zMs0
ある意味では竜華の戦犯予想は当たってたなw
これまで他のメンバーが積み上げてきた名門千里山の風格を部長自ら叩き壊してくるとは
906:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:38:10.09 KNCg5lxc0
>>894
阿知賀は、昔、すこやんにレイプされてボロ雑巾にされた
1年生が監督やってる高校
って感じで覚えられてそうw
907:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:40:16.53 zIkCmI5y0
竜華「あれ?精神世界では全員全裸って、
昔の偉い人が言っていたのに」
908:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:41:06.49 Ohm4ryJB0
>>904
姫子は普通にエースだと思うの
909:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:41:32.87 Re+JHa5EO
藤田プロも知ってるだよな本編ですこやんと語っていたし
910:作者の都合により名無しです
13/01/12 13:45:29.00 tW8+sWpl0
今月号読んだ
竜華のくだりは事前に聞いた話よりは不自然な流れではなかった
というか怜の能力自体が未来予知じゃなくて枕神なんじゃないかな、これは
普段は自分に発動させるけど、他の誰かに使うこともできる
その条件が至高のふとももの持ち主ってのはギャグだけど
今思えば、単行本のカバー裏で延々とふとももマイスターやってたのは、これの前フリだったか
911:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:03:57.99 KNobVYUg0
姫子はおんぶに抱っこの癖におまえにこれほどの積み重ねがあるかと淡にたいしてでかい顔してたな
912:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:04:21.19 WBOODgaW0
千里山プッシュしすぎで萎えるわ
913:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:09:18.31 jJLMgquX0
>>911
あれは俺もどうかと思ったw
914:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:11:47.72 OvMhCO2/O
そのくらい無茶苦茶やらんと
淡の絶対安全圏は抜けないんだろう。
穏乃は一体どうやって破るのか。
915:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:11:52.81 KRu79mMP0
>>912
プッシュになってないです
916:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:13:34.79 87rc2M8DO
白糸台の活躍まだー?
という位にやられてばかりだな
テルーがやりすぎたとは言えそろそろ王者らしい所が見たい
917:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:16:21.85 6uag3/Vn0
そろそろっていうかもうラストチャンスだな
918:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:17:54.20 y4btrOml0
むしろ照が他家を飛ばすギリギリまで絶望に追い込んでもいいくらい
特に千里山、阿知賀は3000点残しくらいで
919:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:21:52.08 Ohm4ryJB0
決勝で照の犠牲になる予定のタコスが飛びかけになるくらいでいいよ
東風の神とか肩書き作っちゃったから白糸台のフィッシャーと同じ感じになっても仕方がない
920:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:22:46.17 /NztH4XaP
>>917
まだ前半戦だから本気モードでも穏乃に一度は破られるだろうね
そこで後半戦に淡がどんな感じになるかだな
921:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:22:55.43 Zn+pBSEE0
最高状態になったら怜ちゃんが見えるようになったで!
922:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:24:27.13 YLwQCJwF0
決勝までとっておくつもりだった淡の第三の能力が発動して後半戦から淡無双
千里山と新道寺が飛んでピンチに強い穏乃だけが残り100点で生き残るという展開に
923:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:24:45.51 6zJINcz/0
千里山プッシュと枕神の下りはゆい○お○を恨め
924:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:32:27.32 jJLMgquX0
淡もそうだが穏乃も前半は散々な結果で沈んでいるんで
後半戦はこの2人の活躍がメインじゃねーかな?
ただ多分オーラスでも点数はどのチームも可能性がある程度には接近してるとは思う
姫子はラス前の数え役満でオワッタがあるかもしれないけど
925:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:33:18.69 injs5zMs0
淡は一年生だし、本来ある種の不安定さというか未熟な面も含めて愛いに感じるようなキャラで良かったはずなんだが
真ん中3人があのザマなせいで王者白糸台の看板を一人で立て直すことまで求められてるのはちと可哀想だ
926:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:36:12.06 YLwQCJwF0
先輩である亦野をコケにしたり「くれてやる」発言もあるからハードル上がるのは仕方がない
927:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:43:04.65 87rc2M8DO
菫やお茶は点差を考えると収支は問題ない
あの人が一人でプラン崩壊させただけだが
様子見やら控え室での数々の発言みれば菫はすっかり駄目キャラやらされてるな
928:作者の都合により名無しです
13/01/12 14:59:51.43 zq5q6B1P0
立のやる気のなさが垣間見えた回だったと思うわ。
無能力で太刀打ち出来ないなら最初からりゅーかを能力者にしておけよと。それならそれでどんな能力なのかを期待することが出来たのに。
つか能力連携とか新道寺と被ってんじゃん。アホか。
929:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:01:40.12 6uag3/Vn0
確かに竜華と姫子が被りすぎ
竜華のパワーアップの展開は今考えたの?って感じだった
930:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:02:19.07 OvMhCO2/O
あえてかぶらせてるんじゃない?
931:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:02:53.48 y4btrOml0
百合パワーです
932:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:03:50.46 KNCg5lxc0
>>928
このあと更に制服を媒介にして、シズと憧が連携始めて
淡も照と連携して、スーパーips大戦になったりしてなw
933:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:11:59.10 hA6D87XY0
リザべ強すぎるなwww
個人的には「怜ちゃん」以外は結構面白い展開だと思ったけどね
宮永ホーンって能力感知機能ついてたのかよwww
934:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:15:23.63 iok3Ltg90
先鋒以降のクオリティーの低下が著しいな
何このクソ展開(笑)くらいの劣化ぶり・・内容がまるで無い
漫画は買う価値ないな、動く映像にしたら少しはマシになるが
見るだけならいいが、買わないな
935:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:16:05.06 KRu79mMP0
買わないのに内容把握してるのか?
936:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:16:36.49 TFevGF3t0
レズは予想を超えてくる…
937:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:17:55.20 AY23wa1c0
アニメだけだけど先鋒も長過ぎた感じが
938:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:19:02.47 iok3Ltg90
>>935
できるんじゃね?
2chでもバレ、バレ
2chなんてバレのためのものなんでしょうし
939:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:20:00.35 y4btrOml0
>>934
阿知賀は高いからなあ
全国編にお布施してくれ
940:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:21:06.27 iok3Ltg90
ぶっちゃけ、次鋒からの展開がクソすぎて
いままでのすべてぶっ壊しにした感じで
いっきに団体戦というものが劣化したよね
つうかこれ先鋒~副将までやる価値あんのか
941:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:21:21.80 hA6D87XY0
白糸台の面子も「淡が本気出した」って言ってたから、照のギギギーみたいな
隠し能力は淡にはないんだろうな・・・ 絶対安全圏+ダブリーか・・・
でも穏乃が破りそうなんだよね~~
これで穏乃が破ったらレジェンド優秀すぎだなwww
942:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:25:20.33 KNCg5lxc0
>>941
レジェンドは国内無敗に一泡吹かせるだけの腕があるくらいだから
優秀なのはそんなに不思議ではないと思う
943:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:26:02.19 Re+JHa5EO
穏乃は逆説使いでもやるしかないな
944:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:26:06.44 7PsPJj1R0
ヤオチュウ牌使いって予想が確かなら国士無双を狙う分には絶対安全圏もそこまで悪いもんでもないからな
ダブリー一発連発されたら流石にどうしようもないけど衣の一向聴地獄もなあなあだったし
淡のダブリーもそこまでどうしようもないわけでもなかろ
945:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:30:03.54 hA6D87XY0
阿知賀は二回戦に比べると強くなったな~~
長野勢や荒川軍団との特訓で強くなったのか・・・
レジェンドのプロ行きの件から一層モチベが上がったのか・・・
レジェンドが優秀なのもあって今となっては何かやってくれる感が半端ない
946:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:32:18.72 V6yY65/80
レジェンドが優秀なら優秀な分だけ、すこやんの異様さが増していく
947:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:32:50.90 OvMhCO2/O
衣の評価見るかぎり元からかなり強い。
風越辺りよりは確実に強かった。
948:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:33:10.91 6uag3/Vn0
でも仮に穏乃が淡と同レベルになって全員ラスボスです見たいな展開だったら
最初から強かった咲より急激に強くなった穏乃のインパトや凄さばっかりに目がいって
咲が決勝で勝っても何にも凄く感じないよね
949:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:35:57.36 tW8+sWpl0
>>948
???
950:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:46:42.96 bDDiQByw0
りゅーかおもろいなー
怜ちゃんは顔面殴りたくなった
951:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:47:13.51 bDDiQByw0
踏んじまった、立ててくる
952:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:49:19.45 rkZplRhN0
>>946
すこやんは日本最強なんでフラグ建ても最強なんでしょう
953:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:51:43.61 OvMhCO2/O
>>948
穏乃が本当にヤオチュー牌使いなら
咲にチャンカンで国士無双を狙う展開になるだろうな。
てかそのために出したキャラかもしれん。
954:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:51:58.50 hA6D87XY0
すばら先輩可愛いな~~
煌だけに目がキラキラしてたwww
955:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:53:44.57 TyNo2bfY0
千里山の描写はもうお腹いっぱい
956:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:54:01.38 hrzf367kP
>>946
実業団じゃまったく目がでなかったから
レジェンドは実力はダメで、データ集めや研究タイプか
957:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:56:40.56 bDDiQByw0
次スレ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 56巡目
スレリンク(ymag板)
関連スレは更新したつもりだがミスあったら訂正頼むわ
>>3は>>640にしといたけどいいよな?
958:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:58:38.41 unhWplwe0
>>923
あんたゆいかおりアンチか?
わざわざ伏字にせんでもいいじゃん
959:作者の都合により名無しです
13/01/12 15:59:00.87 KNCg5lxc0
>>957
乙
>>956
レジェンドはすこやんにボコられた後遺症でイップスになってる
960:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:04:20.34 KHZK86fi0
>>956
実業団でも活躍してるみたいなこと言ってなかったっけ
961:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:07:02.16 OvMhCO2/O
実業団でプレイオフまで活躍した
実業団ではトップクラスの選手だぞ、レジェンド。
だからプロ勧誘も複数来てる。
962:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:08:40.71 4UkIHi8J0
まあどう見てもプロが一番欲しい今年の目玉は照だけどなw
963:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:09:55.31 hA6D87XY0
>>962
間違いないな
964:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:12:43.60 aaZtBLxX0
哩姫は点数上ヤバイ事をやらかしたけどプロじゃあ活躍できそうにないだろうからスルーされるだろうな
965:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:14:28.49 bDDiQByw0
最強の照さん
最大の霞さん
最高の姉帯さん
3年生は話題になりそうなのが多いな
966:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:15:39.12 hA6D87XY0
哩さんに関してはリザベーションなしでも結構強いと思うぞwww
967:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:16:59.19 rkZplRhN0
哩姫がプロ入りしたら試合がR指定確実な事になりそうだな
968:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:17:10.07 Ohm4ryJB0
もっと戒能プロのようなトリッキーなキャラが出てもいいと思うの
この頃火力重視か能力重視のキャラばっか
969:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:19:38.36 aaZtBLxX0
>>966
プロは全員が高校でいう上位エース級だろうから普通に戦うのはできても
縛ったらオリにくいリザベで突っ張りつつ稼ぐ事を要求されると厳しいんじゃね
970:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:22:56.32 bDDiQByw0
人間は成長するのだ、してみせる
971:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:27:40.61 4riekPAV0
>>911
もし千里山スタメン全員が理想の太ももの持ち主なら凄いことになるな
972:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:29:23.22 zq5q6B1P0
姫子は単体じゃカスいけど、部長の方はむしろ姫子居ない方が強いだろw
そう考えるとリザベとかしない方がプロに売り込めるのにな。自分の将来性を犠牲にしてチームのために尽くす部長の鑑。
973:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:31:18.36 d1/uCoHK0
レジェンドは牌のお姉さんからプロのお誘いあったけど断ってたね、アニメだけの描写だけど
974:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:31:47.74 asDsJNKbP
照って周囲がプロ入り当然やろと思ってる中でしれっと大学行ったりしそうな気がしないでもない
てか、戒能プロってトリッキーがどうとか分かるようなくだりあったのか
975:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:32:43.71 AVHdHa7P0
船Qがどこまで把握してるのはわからんが
最高状態ってのは真面目に考えてもたぶんこれなのかな
例えば一日に何戦もする状況だと途中で枕怜パワーを補充するのが難しいだろうから
最高状態を維持できなくて成績が下がると考えられる
用法用量を守らないとヤンデレ化しそうだし
976:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:34:21.20 aaZtBLxX0
>>972
たしかに、リザベの細かいルールを知らないと哩の残す牌譜は
相手の方が先にテンパイ濃厚なのにオリずに無理してるとかマイナス面が散見されて評価されないだろな
977:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:36:01.40 KNCg5lxc0
>>975
怜ちゃんは、今回初めて具現化した能力だから
最高状態は別
978:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:37:25.40 4UkIHi8J0
>>975
最高状態ってのは怜ちゃん発動する前に座ってた置物のことだよ
979:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:42:26.91 d1/uCoHK0
最高状態と枕神は別でしょ
竜華の自力での闘牌がなかったらガッカリもいいとこだよ・・・
980:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:42:29.35 Ohm4ryJB0
>>974
プロカードに変幻自在のプレイを見せると書いてある
981:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:42:37.96 AVHdHa7P0
あらそうだったかもっかい読み直してくる
どっちにしても本気出してない淡相手にてこずる
照でも1人では絶対安全圏は突破できない
事から考えて先があるかは微妙な感じか
982:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:45:44.00 7PsPJj1R0
最高状態はただの誤植
本当はサイコ状態って言ってるから今の状態で正しい
983:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:46:29.14 asDsJNKbP
>>980
なるほどよく分からないということか
でも年齢考えたら、卒業即プロ入りして2年でトッププロと称されるんだから、何気に凄いな
984:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:48:19.86 KNCg5lxc0
>>983
戒能プロはイタコで色々なものを憑依させながら打つから
そう表記されてるだけ
ぶっちゃけ、神代と能力がかぶってる
985:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:51:00.53 hA6D87XY0
>>969
まぁね~~
まぁそもそもプロがどのくらいのレベルかわからないから何とも言えないけど・・・
トッププロの戒能プロが咲さんのことをモンスター呼ばわりしてたし、
カツ丼さんの牌に愛された云々のことも考えると、照、咲さん、衣あたりはトッププロと戦っても
そこそこやりあえる感じなのかな?
986:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:51:01.78 asDsJNKbP
ソロモン王がどうたらって怪しい噂レベルだと思ってたんだがそんな確かな感じなの
と思ったが、あの人鹿児島の巫女勢だったから普通にあり得るのか
987:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:53:37.38 1LN1POqI0
咲っぽく打つってのも怪しいし
金の輪もってるのも怪しいしオカルト系だとは思う
988:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:56:11.48 AY23wa1c0
もう何が来ても驚かない
989:作者の都合により名無しです
13/01/12 16:58:07.42 mtgUk6PW0
ついに直接対決で主人公を喰ってきたか怜
より穏乃のハードルが上がったな
990:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:05:29.27 injs5zMs0
>>979
でもこれで仮に竜華に最高状態かなんだかしらんがまだ何かあったとしても、出す順番が逆なんだよな
自力で全てを出し切ってもなお及ばず、そこで初めて怜の想いが届いてブーストかかるんなら
ベタだけどまあ盛り上がらんこともないが
最初からあれやっちゃうともし後から自分の底力見せても、お前初めからそれ出しとけよというツッコミは免れまい
仮にも名門の部長だろうに
991:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:09:01.84 hA6D87XY0
>>990
きっと東1局から竜華は最高状態なんだよ(笑)
最高状態の竜華じゃ姫子と淡の足元にも及ばなかった
だから怜ちゃんがでてきてくれたんだよ
そういうことで許してあげようぜwww
992:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:13:49.63 q2Ict2l90
竜華は先月号の禍々しいオーラは一体何だったのか
今月号は地力では焼き鳥状態なのが証明されてしまっただけ
993:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:14:15.10 blDE8LWqO
正直今回はプッシュしたように見えて竜華の格が落ちただけだよな
次回以降の頑張り次第では普通にシズの方が決勝に相応しい選手に見えても全然おかしくない
994:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:17:39.32 rkZplRhN0
もうお膳立ては完成してしまったしな
995:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:19:23.45 nfFYg1gE0
つーか竜華の能力は怜ちゃんパワー+竜華の地力だろ
100%裏目引かないで開始時からその局の最高点が見えさえすれば必ず上がれるなんて
怜単体の能力を完全に超えてるんだから
996:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:21:29.80 ifHPVVfp0
残念だったな…今使っているのがその最高状態なのだ…ってレスを前に見たんだけど本当になってしまうとは
997:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:22:31.54 q2Ict2l90
なら枕神怜ちゃんなんてアバター出さないほうが良かったな
怜ちゃんに「見せてもらってる」という形式を取ってる以上竜華の地力が関係しているとは思えない
998:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:22:36.89 KHZK86fi0
穏乃以外のOSRポイントが順調に減っていってる
999:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:23:24.84 KNCg5lxc0
>>996
怜ちゃんはあと2回しか使えないから
多分、後半戦に最高状態が出てくると思うよ
ただし、IPSパワーで回数の限界突破をするパターンもあるが
1000:作者の都合により名無しです
13/01/12 17:26:38.27 bDDiQByw0
1000ならセーラちゃんも現れる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。